プロゲーマーな主人公・ユカタはある日異世界に飛ばされた。
彼はその際、ユニークスキルを一つ授かっていた。
それは「ウィンドウに表示されるパズルゲームを上手くプレイすると大魔法を放てる」という、ユカタにお誂え向きのスキルだった。
培ってきたゲ
ーム技術を生かし、彼は瞬く間にそのスキルを極める。
そしてそのスキルを生かして異世界で気ままに生きるうちに……ユカタは世界最強の英雄へと成り上がってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-15 19:04:27
209645文字
会話率:29%
第二の文明開花の起きた未来世界、第七世代のVR機器が開発される。それに対応するゲームこそ『Feeling yourtale online』!
親友にしてプロゲーマーライバーの『Aioi』に誘われた凡人でいたい主人公が不遇な装備と圧倒的VR適
正とでユニークな体験をする小説です!
※作者Twitter(@etherneeds)あります、ぜひフォローしてくださると嬉しいです。あと感想と評価はいつでもお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 11:47:52
34948文字
会話率:60%
幼馴染に振られた主人公は中学生の時にプロゲーマーなった。しかし振られた幼馴染を見るだけで身体に不調が起きるトラウマを抱えてしまった。この状況を解決するには彼女を作るしかない。
そう思ってはいるもののなかなか上手く進まない。
そんな時、
振ってきたはずの幼馴染が主人公のことが好きだと言う噂が流れて来た。
トラウマを抱えそれを克服するために彼女を作ろうとする少年の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 00:11:34
72518文字
会話率:29%
相手を苦戦させつつも最終的に絶対負ける。
そんな戦いぶりから『噛ませのカゲヤマ』の異名をとったVRプロゲーマーが居た。
大会で手痛い敗北を喫し、ついに引退を考えるのだが……。
そこでチームメイトにそそのかされた彼は、今一度再起を果たすべく天
才美少女カミハラに連れられゲーム修行を敢行することになったのだ。
修行の先はAIが司る「メタル・サイキック」という名のVRMMO。
修行の内容は……ただゲームで遊ぶだけ!?
しかして、そこでカゲヤマはひょんなことから知り合ったウサスケという少年アバターの使い手と行動を共にし、「メタル・サイキック」に未曽有の混乱を巻き起こしていく。
※「カクヨム」の方でも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 11:15:26
89874文字
会話率:28%
プロゲーマーを題材としたお話。
最終更新:2020-12-09 15:44:24
3525文字
会話率:30%
時代は未来、そこではエクスボットという無人ロボットを用いたエクススポーツなるものが流行していた。
そんな中、プロゲーマーを生業としていた主人公の西郡カイはゲームの題材であるエクススポーツ『シューターボール』なるもののプロエクススポーツプレイ
ヤー、北見ナオから実際にエクススポーツをプレイしないか誘われる。
そのスポーツの世界は、カイが今まで感じたこともない興奮と熱気に包まれたスポーツだった!
プレイするのはロボットのドッジボール!? お誘いから始まる新たなるスポーツが今、開始される!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 10:02:09
131974文字
会話率:45%
プロゲーマーをしていた西郡カイは、ある日女性に「付き合いなさい!」と言われる。
そこから始まったのはロボットのスポーツ、その中でも最も危険な『シューターボール』と言われる競技だった。
在りし日のドッジボールを思い出す!? 人畜有害、過激なロ
ボットバトルの開始!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 21:35:40
8123文字
会話率:42%
プロゲーマーを目指す高校中退バカ息子、杵塚浜之助はある日、なんの前触れもなく遥か未来にタイムスリップしてしまう。
そこは、異形の化け物が溢れる荒廃しきった世界。
そして、浜之助がプレイしたことのある『フォールンギア』そっくりの世界だった!
謎の美少女にこの世界を救って欲しいと懇願された浜之助は、ゲーム知識をフル回転させ過酷な世界に挑む。
ゲーム知識で効率プレイ、未来都市サバイバルアクション!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-10 11:37:51
129601文字
会話率:40%
何かによって橋から落ち和人は川で溺れ死んでしまった。
しかしこれから彼に待ち受けている運命とは何なのだろうか。
最終更新:2020-11-17 02:00:00
1712文字
会話率:39%
プロゲーマーの男たちがチームメイトを救う物語
この作品はフィクションです.実在の人物,団体,地名,企業とは一切関係がありません.
最終更新:2020-11-12 23:51:55
1757文字
会話率:83%
フルダイブ技術が開発されて初のVRMMOがついに発売された。
幼き日に盲目の身となった少年には、人並外れた能力があって。
・高性能AIも驚くとんでもないVR適性
・視覚を失ったことで強化された超感覚
・実は廃ゲーマーな家族の裏支援
対人
無双。俊敏極振り。当たらなければ負けないスタイル。
少年に手を出したPKは三大クランが一つ(マスターは妹)にボッコボコ。
遭遇=負けイベ確定のユニークモンスター相手に戦いが成立する。
有名なVチューバーやプロゲーマーとのあれこれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-07 09:05:14
3791文字
会話率:40%
突如異世界転移した古河春樹(コガハルキ)。
ファーストパーソン・シューティングゲーム。
通称FPSゲームを主戦場とする高校生プロゲーマー。
最近大会で良い成績を出してそろそろ賞金も入るなぁという今日この頃。
もれなくクラスメイト全員で異世
界転移――――いや、これ誘拐じゃね?
才能を具現化する能力とか、魔法とか、色々ある。けど、どうでもいい!
俺は現実世界を蔑ろにして全部捨てられるほど適当に生きてた人間じゃねぇ!
俺は毎日を懸命に生きてきた!
異世界転生者のみんながみんな人生に退屈したり絶望した一般人だと思うなよ!?
古河春樹は魔法とか魔王とかどうでもいいから地球に帰りたい。
FSPプロゲーマーの異世界生存ムーブ――――ここに開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-26 16:55:29
120209文字
会話率:33%
【ゲーム実況】は現代では、多くの人々が注目を集めるジャンルである。
そして、その中でも、ゲームを職業として生活をおくる者達を人々は【プロゲーマー】と呼んだ。
プロゲーマーはチームを組み、時には大会に出場し、自身の腕を確認し合っていた。
日本に幾つかあるプロチームの一つに、女性3人組のプロチーム、《lovers》が存在する。
これは、プロチーム《lovers》に所属する女性3人組が、ゲームを通して成長していく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 17:15:24
4366文字
会話率:12%
21XX年に発売されたReal World Onlineでただの高校生がオリンピックメダリストになるまでの道のりを描いた物語。
気まぐれに書いていくので投稿は毎日ではありません。
最終更新:2020-08-31 03:53:39
1087文字
会話率:15%
FPSゲーマーと、画面内の兵士が入れ替わった。
普段、ゲーマーに操作され続け、自分の意志と関係ない戦いに毎日駆り出される兵士。
操り人形として生かされ、時に殺されるだけの兵士は、立場が逆転したときに一体何をするのか。
最終更新:2020-08-28 14:19:53
3610文字
会話率:11%
――アビシャルゲート・オンライン
西暦二0四八年にリリースされ、仮想現実とAIが搭載されたNPCを従えることができるという新規性により、爆発的な人気を誇るゲーム。
大規模ギルドバトル、初の優勝者となったロフィス・アーレガルド。
優勝賞品として運営から貰った “魔王の指輪” を装備したところ、異世界へと飛ばされてしまう。
転移先の世界は、“悪” が蔓延る混沌の世界だった。
相棒のNPC――吸血鬼の剣士であるニル・ヒストリアと共に、弱き人間たちを助けたことから物語は始まっていく。
ワールド1位《ファースト》となったロフィスは、異世界でも最強の座に君臨することはできるのか!
これは、そんな彼を慕う仲間たちと、未知の異世界を冒険する物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 19:12:26
27031文字
会話率:26%
日本に住む19歳のプロゲーマーである少女、最上 遊希は一人、自宅に籠もりゲームに没頭する日々を送っていた。
ある日、不慮の事故により命を落とした彼女は、女神の導きにより異世界へ飛ばされることになる。そこはモンスターや魔法が存在するファン
タジー世界。
家に籠りがちだった遊希は新たな世界で魔法を学び、本当の防衛能力を手に入れるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-10 06:00:00
13189文字
会話率:36%
ゲームのプレイヤー人口が多くなり、VRMMORPGもはやり始めた一方で、プロゲーマーという称号が遠い物となってきた22世紀。零度の雨という6人組、全員が中学生のゲーマーチームが注目され始めていた。
そんな彼らに、新設されるゲーム開発お
よびゲーマー育成学校の校長から、封筒が届いた。その封筒の内容は、その学校への無条件の入学許可で、、、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-06 21:24:55
1985文字
会話率:51%
10年前ゲーマー界隈を騒がせたゲーム集団ロードの1人だったプロゲーマー桐原(ゲーム内ネーム:キッド)が次世代ゲームの先駆けともいえるフルダイブ型VRMMO「Beast of Fantasia Unlimited」またの名をビーストテイマーオ
ンラインにてゲームバランス無視して相棒となる使い魔を連れず無双していく。
キャラメイク時に見つけてしまったグリッジにより通常なら絶対仲間になる使い魔が無しの状態でゲームスタート。
使い魔の強さが戦闘を大きく左右するこのゲームにて相棒なしでも最上位プレイヤーを目指して邁進していく!
後に原因が分かるものの喧嘩売って来た奴らを相棒無しというハンデ込みで見返してゲームバランスガン無視して突き進むイレギュラーをお楽しみ下さい。
中には一昔前の因縁の対決も!?
キッドの暴れ様に巻き込まれていくプレイヤーや運営!さぁどうなる!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 10:44:25
22140文字
会話率:28%
E-Sports。
それは電子機器を用いて、磨き上げたその力で戦う競技。
銃撃戦のゲームジャンルにて最強候補とまで言われていたプレイヤーオーディン。
彼はその技術の高さと裏腹に、大会での優勝経験が存在しなかった。
そんな彼はある日、所属する
チームのリーダーから追放されてしまう。
ゲーミングチームのオーナーに掛け合った所、別ゲーならプロゲーマーを続けても良いと許可される。
しかし、それは今まで続けてたPCゲームではなくVRFPS【Alles Battle Royale Online《アレス・バトルロワイヤル・オンライン》】というゲームだった。
更にはFPS未経験のバーチャルライバーの女の子をチームに加えることを条件に出される。
これは彼と彼女がE-Sportsに本気で取り組み、そして栄冠を掴むための物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-07 22:04:50
24416文字
会話率:26%
元ヒキニートの主人公は、流行り病に倒れた祖母を救うため大金を稼ぐことを決意した。
自室で長く磨いてきたゲームの腕を使って、目指すはプロゲーマー。
人気オンラインゲームで上級者の俺なら配信して再生数伸びるに決まってる!
投げ銭、クラファン、
アフィリエイト全部使って稼ぐ稼ぐ稼ぐ!
ばあちゃんの病気サクッと直して、億万長者になってやるよ!
……しかし、現実はそう甘くはない。
VRMMOではないゲームの小説になります。
パルクール×レース×3Dアクションのゲームを、様々なドラマと絡み合いながらも主人公が本気でプレイするーー言わばesportsのお話がメインです。
読む方によっては見ていて辛いと感じるだろう描写を予定しているので、残酷な描写の登録をしております。
ぶっちゃけると主人公が結構な頻度でボコボコにされます。精神的な意味で。
ですがハッピーエンドのサクセスストーリーなので、最終的には報われる……ハズ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 17:00:00
982文字
会話率:18%
・あらすじ
ヴァーチャルレインボーファンタジーの一件が未だに熱を帯びている八月のある日、それは突然姿を見せたのである。新たなリズムゲームを生み出す為に計画は進められ、そこへ再びまとめサイト等の炎上勢力が介入しようとしている。
そうし
た流れとは無関係にゲームを初め、無謀にもプロゲーマーになろうとしていたのは、ツバキと言う初心者ゲーマーであり、コスプレイヤーの女性だった。
※この作品はフィクションです。
※本作はカクヨム先行でお願いします。
※当作品はカクヨムオンリーのオリジナルからヴァーチャルレインボーファンタジーの続編へと変更しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-02 00:00:00
79151文字
会話率:25%
西暦2020年、リズムゲーム人気が飽和状態になった日本――多様化していくリズムゲームは、やがて一つの山場を迎えた。
『リズムゲームVS(ビジュアルソング)』、過去にも数バージョンが出ている長期シリーズだが、ここにきて人気の低下は避けられな
かったという。
このゲームでも『自分が目立ちたい!』等の自己中心的なプレイヤーは存在しており、こうしたプレイヤーの暴走がゲーム人気を下げているとネット上で言及されている。
その状況下を何としても打開しようと考えている一人の歴戦リズムゲーマーこと南雲ヒカリ――。
彼女は一連の自己中心的ゲーマーをゲーマーと似た違う能力を持った者として『デミゲーマー』と呼称する。
その一方で他のジャンルを開拓しようとしていたのは、バーチャルゲーマーと言う2.5次元ゲーマーの村正マサムネ。
彼女は『オケアノス・ワン』草加店で発見したリズムゲームVSに興味を持つのだが、最初はゲーム内容を見てめまいを起こしてしまう。
それとは別にリズムゲーム素人であるユニコーンも参戦、ここにきてバーチャルゲーマーにもリズムゲームVSが知られる事となった。
プロゲーマー勢力も参戦し、ある意味でも『オケアノス・ワン』草加店は激戦区へと変化していく事になる。
※リズムゲームで割り込み等は行わないでください。マナーを守って、みんなで楽しくプレイしましょう。
※ゲーム筺体的には某弐寺ですが、ARゲームテイストよりはVRに近いかもしれません。
※リメイク前の『歴戦リズムゲーマーVS素人バーチャルリズムゲーマー』をチェックしなくても本編を楽しむ事が出来ます。
※変換ミス修正(午前3時18分付):定価→低下
※カクヨムと同時掲載です。カクヨムでは最初からリアレンジでの掲載になります。(6月2日付)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-14 03:30:29
142060文字
会話率:17%
『ARゲームがイースポーツのジャンルとして認知された世界線で』
・あらすじ
西暦2010年、デスゲーム禁止が世界的に拡散し――ある程度の業界でゲームが世界を動かす時代となった世界線――。やがて、イースポーツは五輪以上に注目されるようになり
、やがてはイースポーツが世界の全てを決めるというライトノベルの様な事が現実となった。
しかし、日本はその波に乗り遅れていたのである。日本政府もこの動きは感知していたのだが、完全な出遅れである。数年後にはソーシャルゲームが人気となるのだが、海外ではあまり支持を受けるような物ではなく一種のマニア受けで止まっていた。
そこで、注目されたのがAR技術だったのである。ある計画が始動していた草加市の拡張ゲームエリア『オケアノス』では、密かに無数のARゲームが開発されたという噂もあった。
2018年にはARゲームの新作もネット炎上に負けずリリースされるが、一時期のようにイースポーツのジャンルとして定着するゲームは出てこない。その一方で、ネット炎上に対抗するプロゲーマーやプレイヤーが出始めた。
西暦2020年1月、別のARゲームのロケテストが行われている中で――新作ARゲーム『ファントランス』の発表が行われた。
発表会から3カ月経過した4月上旬、正式稼働がスタートするが、何者かが炎上させようと暗躍を始める。
ARゲームにイースポーツと言う分野が参入する中で、ネット炎上勢力やアイドル投資家の介入――。
ファントランスは過去のARゲームで発生した事例におけるネット炎上の連鎖をたどるのだろうか――もはや、猶予はないに等しい状況となっていた。
※セカンドステージからはなろうメインにシフトしています。それに加えて、パワードフォースからの客演組もいますが、パワードフォースを先にチェックする必要はありません。あくまでもゲスト扱いになります。(1月11日付)
※カクヨムにも中盤部分まで掲載しております。(1月23日付)
※カクヨム版は途中からエピソード差し替え等がある為、なろう版とは違うシーンも存在する可能性があります。(2月9日付)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-22 03:32:00
109550文字
会話率:26%