週末の朝、目が覚めると私は超能力者になっていた…そんな書き出しからこの物語は始まる…そして自分の意思とは無関係に超能力者になってしまった男の苦悩を赤裸々に描いた…笑撃の問題作!?って、確かに色々な意味で問題かも…
最終更新:2007-05-21 13:58:13
7142文字
会話率:37%
イラクに行った自衛隊について書かれた本をたくさん読みました。驚愕でした。あまりにも伝えられていない事が多く、また誤報も結構あったんです。少しでも皆さんに真実が伝えられればと小説風にまとめあげました。
最終更新:2007-05-21 02:37:38
5759文字
会話率:48%
帰り道に見つけた奇妙な公衆電話。繋がった先は……
最終更新:2007-05-20 22:48:13
3671文字
会話率:47%
殺される者、殺すモノ、最近は嫌な世の中になりました。
最終更新:2007-05-17 19:37:37
892文字
会話率:15%
理由つきで部活をやめた杉野澪。部活をやめたばかりの澪の元に名前の知らない男子が二人たっていた。その二人にバンドに入らないかと誘われ、軽い気持ちでバンドに入ることになった。バンドメンバーの中で起こる、問題、事件、恋愛。中学生を大いに楽しもうと
している青春小説。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2007-05-16 18:33:53
596文字
会話率:37%
今、社会問題となってるいじめについての話です。いじめられていた子がいじめをする子に変わる。
最終更新:2007-05-16 12:46:23
838文字
会話率:3%
人というものは本当に何十億人と生きているのだろうか。実は、俺1人、ほかは誰かの駒。上には上がいる。
最終更新:2007-05-16 11:02:05
758文字
会話率:0%
たいして昔じゃありません。ダメダメなじじいが、かわいいツンデレな鶴を助ける、そんなお話だよ。じじいの時代はくるのかなあ。
最終更新:2007-05-16 10:25:09
1088文字
会話率:22%
リストラとある装置が原因で、人生を棒に振った男の物語。
最終更新:2007-05-13 20:29:48
858文字
会話率:27%
交通事故で母親を失った8歳の少年和雄。同じように交通事故で妻と息子を失った心優しい警察官、大島文蔵。血のつながらない父と子の物語
最終更新:2007-05-12 17:17:51
3776文字
会話率:42%
M星ではあふれかえるゴミに悩まされたいた。そんな時ある科学者がとうとう画期的な機械を発明した。
最終更新:2007-05-12 13:17:05
636文字
会話率:0%
これは少し昔の物語。魔法国家と科学国家との間で「セイバー大陸間戦争」と呼ばれた戦いが勃発した。その戦争で未曾有の戦果をあげた者達が、魔法国家プレア王国のワルキューレ隊である。聖女の再来は、戦後もプレア王国の伝承として長く語り継がれている。し
かし一説によると、とんでもない問題集団だったと指摘する記録が残っていた。開戦前からワルキューレ隊を指揮した一人、フィルデガルド・ライアンバーグ直筆の書籍に。歴史の裏側は、奇しくも理想とは掛け離れた史実となるのだ。今、ワルキューレ・ハーツと記された書物が紐解かれる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-05-12 12:42:55
33978文字
会話率:36%
とある有名画家のアシスタントをしている主人公。ある日、先生が特別な一枚の絵を見せてくれた。その絵に隠された思い出とは……。
最終更新:2007-05-11 02:48:39
2973文字
会話率:58%
さあ始まってしまった問題作、皆のネタ提供がない限り更新しない駄目作品、作者はこの試練を乗り越えられるか?
最終更新:2007-05-09 10:22:50
66626文字
会話率:69%
雨の多い六月のある日、娘の飼っていた猫がいなくなる。帰ってきた猫はすで変わり果てた姿だった。それを見つけた娘の態度に僕は恐れを抱く。その恐れはいつも抱いていたもので、日々それが大きくなっていくことを感じている。家庭という小さな世界に起こる問
題が自分ではどうにもならないものになっていくことに僕は気づき始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-05-09 02:06:36
10779文字
会話率:8%
少女が自殺する話……………………
最終更新:2007-05-05 01:50:11
2625文字
会話率:9%
自分の大好きなことをして生きることが経済的にも精神的にも自分らしく輝いて生きるコツ。ワークブック形式。
最終更新:2007-05-04 08:58:21
5712文字
会話率:3%
その会社に就職を決めて本当にいいんですか?自分の心の声を聞きましたか?誰かのため、間違った社会通念に犯されていませんか?
最終更新:2007-04-25 09:45:04
1530文字
会話率:0%
勉強しなさい、頑張りなさい、と言う大人たちは恐れで人生を生きている。恐れの本質を解く。
最終更新:2007-04-24 08:55:46
647文字
会話率:19%
男手ひとつで育てたひとり息子が、いよいよ明日、大学の入学式という夜、父はどうしても息子に言わなければならないことがあった。世襲問題に一石を投じる(?)父子の掛け合い漫才!
最終更新:2007-05-03 01:18:16
2603文字
会話率:80%
身勝手な育児放棄の話に違いはありません。独りよがりな話に違いはありません。自分自身やその周囲に及ぶ話でもありません。ただ、いつか親になると考えたとき、手放しに自分は大丈夫だと言えません。
最終更新:2007-05-03 01:02:36
1812文字
会話率:0%
「赤ちゃんポスト」という時事問題をヒントに作った短編。母親から育てることを放棄された赤ん坊がたどる人生を、ほんの少しのファンタジーを添えて描く。小説というよりは、詩に近い部分もあるかもしれません・・・
最終更新:2007-05-02 04:28:38
4223文字
会話率:2%
ある風俗嬢が、仕事を辞めるまでの心の動きと葛藤を描いた短編。性描写を目的としたものではなく、あくまでも性という問題に真面目に取り組んだ作品である。
最終更新:2007-04-04 01:29:23
3490文字
会話率:2%