摩訶不思議な謎めいた村で暮らす主人公の真治が自分自身の出生と運命を知ってゆくことになる短編小説です。
最終更新:2015-09-26 01:29:02
20500文字
会話率:45%
エルフスキーの公女と、双子の従者(ケモナーの姉とチートの弟)がやりたい放題するお話。魔導学園に向かう三人は、ボロボロのエルフの女の子を拾う。その少女は千年エルフという、隠れ里で身を寄せあって暮らす、希少な種族だった。少女の窮状を聞いた三人は
彼女らの為に動きだす。-------------------という感じのお話を、ライトタッチで進めたいです。たまに美味しい(たぶん)ご飯が出ます。背景の世界は、剣と魔法と魔物のファンタジーですが、そのまま近代化したらこんな感じ、というのを想像してやっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-20 13:43:12
36232文字
会話率:57%
龍の緑翠王は聖域を守る一族の里『守り人の里』の一つ、精霊達が住む里『隠れ里』の警護をする守りの役に就いている。
ある時、その『隠れ里』にある特別な花を植えた花園に、笛吹の若者桜木とやって来る。
その花園には、緑翠王の恋人の魂が癒しの為に花に
身を変えられ植えられていた。
同行した桜木にせがまれ、緑翠王は過去に『黒王』と名乗っていた人間であった頃の頃の話しを聞かせた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-31 16:28:18
61829文字
会話率:27%
【ジャンル】ライトノベル
【方向性】ドラゴンエイジでコミカライズして貰えそうな話を書きたい。
【誤字脱字】あったら教えてください。
【あらすじ】
フルダイブのスローライフゲーム「名もなき隠れ里オンライン」のキャッチコピーは、「幻の秘境で人知
れず、貴族の様な、のーふライフを楽しもう!」
貴族なのか、のーふなのか解らないこのゲームと、ぼっちを愛する自称コミュ障の鳩羽郁介が、高校進学をきっかけに、オンオフ問わず他人との交流に振り回される?話。
4/22
ライト文芸賞2MF のタグいれました。
6/4
が、応募規定(文字数)を期間内に満たせなかった事をお詫びします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-18 23:56:33
24042文字
会話率:15%
「かつて――神の園から逃げ出した愛し合う二人の姉弟は、そこに楽土を創った――」
二藍(ふたあい)の国の南端には女神の爪痕と呼ばれる深い渓谷があった。
その何人もを拒む天険の彼方に一つの隠れ里があり、そこで罪を背負って生まれ落ちた独りの
子――咲方士(さくほうし)。
一方、天下の趨勢は数多の人心を翻弄し、二藍の地に淡然(たんぜん)という賢者を生み出す。
肥沃な大地にもたらされる戦乱の兆しは、北風に乗って民の胸裡を不安で満たしている。
その中で、二人の邂逅は大きく時代を流転させることとなる――。
※中華風・歴史小説風・異世界ファンタジーです。完結済み。
世界・歴史を共有した大きなシリーズのうちの一つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-17 23:01:40
182797文字
会話率:37%
大陸の北部、国の境もあいまいな森の奥、隠れ里で平和に暮らしていた少女、リディがある日突然さらわれた。原因は、この大陸中に広まっている『選別』という名のもとに、魔力を持つ人間たちを炙り出す行事。少女は街へ出た際に偶然居合わせ、運が悪いことに
それまで持っていなかった魔力が突然発現したのだった。
魔力を持つ人間が全て送り込まれ、二度と生きて帰ることのできない場として名高い魔力研究施設。そこは日々衰弱死していく子供たちや、強姦まがいの行事を正当化して取り仕切る地獄のような場所だった。運び込まれたリディは、そこでの悲惨な光景に衝撃を受ける。そんな中で、生きる輝きを失わない異常な少年と出会い、その不思議な魅力に思わず惹かれていく。そして魔力を持ちながらも牢から出され、魔力施設の職員として働き復讐を誓う17歳の青年。若い少年(青年)少女3人の複雑な想いが交差する戦記風の物語。
といった感じです。そういう風に出来たらいいなと夢見ています。
個人ブログムーンライトノベルでの連載を多少マイルドに表現していきたいと考えています。序盤シビアで途中からほのぼのも織り交ぜたいなと考えています。
文章不慣れですが、どうぞよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-12 22:51:37
72983文字
会話率:38%
妖が人間を襲う世界。
主人公の敬子は隠れ里にあるエリート巫女家系に生まれ、妖から都を守る巫女になる為に生きてきたが、都からきた使者が巫女にと指名したのは敬子ではなく、従姉だった!
今までの人生を全否定された敬子は、新たな生き甲斐を見つ
ける為に旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-04 23:53:59
75907文字
会話率:29%
舞台は現代、京都。
北部山中の隠れ里で静かな日々を送っていた峰村冬吾は、ある日、謎の黒い獣たちの襲撃を受けて妹と京都の街へと落ち延びようとする。
異界と化した京都で繰り広げられる日本の<古き血の血脈>たちの反逆譚。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-17 03:19:49
31456文字
会話率:48%
14歳の絵を描くことが好きだった少女、菜穂子。彼女が両親に連れられ向かった神社本殿の傍の林の中、不思議な少女を見てしまう。林の中で金縛りに会った菜穂子は、その不思議な少女と共に両親が自分を置いて帰って行ってしまうのを見て、絶望と苛立ちに支配
されながら、其処にやってきた狐に誘われるがままに追い掛けていくと……
林から、囃子へ。
目の前に広がる摩訶不思議なまるで江戸の町のような、赤々しい提灯の灯る独特な街。それは、妖怪達の街だった。
そんな、妖怪の隠れ里に迷い込んだ少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-15 19:10:03
9258文字
会話率:36%
時は明暦。病弱な将軍に代わって老中が天下を差配する頃。少々訳アリな隠れ里に暮らす少年、甲斐は村外れで追っ手に追われた子連れの侍を救う。この出会いをきっかけに、甲斐は江戸市中を陥れる非情な陰謀を未然に防ぐため、その身を苛烈な戦いの場に投じてい
くことになる。
江戸時代初期を舞台にした少年仕事人の成長モノです。裏稼業を通じて個性的な仲間たちと出会い、強敵に立ち向かっていきます。少年が仕事人として一人前になっていく様を楽しんでいただければ幸いです。
※設定・描写等含めた改稿作業をちょくちょく行います。ご指摘、ご感想をおまちしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-05 23:20:43
33595文字
会話率:32%
夏休み、それは長いようで短い安らぎの時間。これは帰省した私の、一夏の物語。リクエスト作品です。
最終更新:2014-07-28 23:51:43
2302文字
会話率:0%
蒸気機関少女ロッコと、仇を探すべく隠れ里を出た主人公リュウが、森の中で数奇な遭遇を果たしーー
〈第七回GA大賞二次落選作〉
最終更新:2014-05-25 21:00:00
119790文字
会話率:47%
トンネルを抜けた先は現世と隔絶された隠れ里だった。
突如妖怪に襲われた主人公を助けたのはスマホを通してアドバイスをくれた謎の協力者だった。指示に従いなんとか人里へ逃げ出した主人公、昼神太陽。
救出が来るまで最低でも3か月、果たして彼はこの世
界で生き延びることができるのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-30 19:15:38
56041文字
会話率:34%
隠れ里探訪記 その1 連載小説。
キーワード:
最終更新:2014-01-15 17:14:38
1052文字
会話率:0%
忍の隠れ里に暮らす、クノイチの少女ー。
彼女には血が繋がっていないけど、頼れる兄貴分達がおり、中でも一番慕っている青年がいた。
彼女は、青年に、淡い想いを抱いているようだが、自分のその想いが何んなのか、分からない。他の兄貴分達と同じ様に頼れ
る兄として慕っていると思っているようだが、兄貴分達からは、全然違うと言われる。彼女、首を傾げる?その想いが兄を慕うものではなく、淡い恋心だとは、気づかないー。
何時ものように、修行して、兄弟子達の食事や、小さな任務に就いたり、兄貴分達に、からかわれたり、そんな毎日が続くと思っていた。ある任務でそんな日常が変わる。
ある姫様を城まで護衛して欲しいという任務。
その姫は、美しいと評判の姫君ー。
忍頭から知らされる作戦、優れた忍一人が、姫の側に護衛残りのもの達は、離れた場所から護衛だ。
忍頭を外せば、優れた忍は、青年だけ。
青年が、姫君の護衛に就くことに、それを聞いたら何故か、胸に小さな痛みが走しり、戸惑うが。
彼女は、他の兄弟子達と同じように、影から護衛する、敵の奇襲に備えて任務に就くー。
※処女作です。
拙い文章、誤文字があると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-28 00:48:01
439文字
会話率:20%
昔むかし。夕方の道で、雨に濡れた男が不思議な「村」を見つけました。竹がやけにあちこちに生えている以外はごく普通の村、べっぴんな娘さんにお世話をしてご満悦の彼。しかしその夜……。 【補足】・この作品は、以前別サイトにて投稿した作品を再編集し
たものとなっております。 ・念のためですが、この作品で取り上げる昔話は筆者のオリジナル作品です。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-15 17:00:00
18138文字
会話率:37%
歴女サークルのメンバーである、由紀子、佳子、早苗、恵美、浩介、健一に、ワンダーフォーゲル部の部長の敏雄を加えた7人は、鳥海山の山麓に夏休みの隠れ里の探検旅行に出かけた。由紀子達が、鳥海山の山頂を目指して歩いていると、霧が漂い始めた。霧が晴
れると、目の前にトンネルが出現した。トンネルを抜け出るとそこは別世界であった。由紀子達は、徳子に仕える平宗明とその息子の宗盛に捉えられ、四面京へと連れて行かれた。徳子が右手に持った勾玉を振り下ろすと、浩介は、白く濁った瞳になり、安徳天皇の記憶になってしまった。徳子は四面京から元の世界に戻り、京を取り戻し、元の世界を再び治めることを企んでいた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-23 22:56:41
104962文字
会話率:1%
七つの丘に囲まれた隠れ里《サザナミ》でのほのぼの系日常ファンタジー?連載ものの続きです。ちょっとした投稿ミスで同じタイトルがふたつ並ぶはめになりました。全くの同じ作品です。
最終更新:2013-02-06 18:20:42
1685文字
会話率:32%
七つの丘に囲まれた隠れ里、サザナミでのささやかな日常。《ハヤミミ》のフューシャと天然のリト少年がいまのところ主人公。
ほのぼの系ファンタジー風味。やや魔法成分あり。
連載休止。
最終更新:2012-07-27 17:24:05
69647文字
会話率:39%
女だらけの戦闘集団だけど、勇敢な女戦士ではなく、かわいらしい魔法少女?
魔女狩りからの逃れた女性たちが樹海の中に隠れ里を作った。彼女たちの中に本物の魔女はほとんどいなかったが、自分たちの身を守るために魔女となり、生きるために戦うことを決め
た。そんな中、傭兵団長に脅され、逃げ回る弱虫皇帝が隠れ里のパトロンになってくれた。
もう、異端審問官なんかに負けはしない!? もう、火あぶりも串刺しも怖くない!?
遊侠の水滸伝ならぬ魔女の山麓伝。魔女のコサック。
女顔の吟遊詩人が領主の息子に男色を迫られ、それを断ると魔女に仕立て上げられた。吟遊詩人は死刑になりそうになったので、魔女の隠れ里に逃げ込むところから物語は始まる。
●まだまだ文章が未熟ですので、小説上の疑問点がありましたら、ご指摘して頂けると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-28 21:29:16
15220文字
会話率:55%
――異世界アルセイリオスを舞台としたミックスファンタジー。
ティラノ王国の隠れ里アバシリに住むリュウが当主の娘に頼まれて……。
一話各々は短めです。
基本筆者がボケで読者が突っ込み。
変態などの成分が入っているため、嫌いな方はスルー推奨。
とりあえず完結を目指すため、ほとんど骨組みのみな感じ。
いや、あらすじ重視ということで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-26 18:00:00
12279文字
会話率:36%