人形が、人間のように動き、考え、話す――そんな唯一無二の技術を誇り「世界一の人形の街」と称される都市ペープサート。
その華やかな大通りから離れた寂しい路地裏に、主人に捨てられた「藁人形」が住んでいる。
藁人形の友人は、気位の高い美貌の「腹
話術人形」クワイエットと、そんな彼女に憧れる傀儡師見習いの少年テディ。
ある日テディが忽然と姿を消し、人形たちは彼の捜索を始めた。
けれどそれがきっかけで街に潜むおぞましい悪夢へ踏み込むことになろうとは、思ってもみなかった。
「どんな人形にも必ず役割を示した名がある。私が思うに、それこそが人に足りぬところではないかね?
ゆえに私は彼女に名を与えた……私の、もっとも美しい人形に相応しい――」
●少女の姿をしたお人形さんたちによる愛と呪いのホラー&アクションファンタジーです。
●誤字脱字報告歓迎
●カクヨム/ノベルアップ+出張中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-14 20:08:00
188725文字
会話率:26%
未来に対して漠然とした不安を抱えるあなたは、藁にも縋る思いで彼に相談を持ちかける――。
最終更新:2022-02-04 06:03:22
2786文字
会話率:0%
乙女ゲームの世界に異世界転生している事に、後から気づいた悪役令嬢『獄獄闇子』は、本来の乙女ゲームのストーリーから逸れた展開と登場人物達を前にして、自身がどう振る舞うべきか悩む。
吹けば飛んでしまう藁のような言動をする乙女ゲーム主人公『天羽
聖子』と、火・金・日で『楓チャン』それ以外は『征夜くん』になる王子様
そして、悪役令嬢『獄獄闇子』が送る。
>みんないい人系異世界転生!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-26 12:55:43
5571文字
会話率:28%
出海堂(でっかいどう)大学一年、浅原啓太は、ある日帰り道で交通事故の現場に遭遇する。
死んでいるはずの被害者が起き上がり、その両腕を伸ばしてくるのを見た啓太は、脇目も振らずに逃げ出した。
翌日。
啓太は、自らの左腕が意志に反して動くこ
とに気が付く。
逃げ場なんてどこにもない。
眠ることさえできない。
啓太は、ギプスで左腕を固定し、藁にも縋る思いで、同期の北条久美子に相談する。
手渡された一冊の本には、『エイリアンハンドシンドローム』と書かれていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-30 00:00:00
34375文字
会話率:36%
入浴すると悩みを解決できる銭湯があるという。対人関係、金銭トラブル、子育て…様々な悩みを抱えた現代人が、半信半疑でその銭湯を訪れ、藁にもすがる思いで悩みを打ち明ける。しかし慎重に解決策を選択しなければならない。なぜならそこは、地獄の入り口
と繋がる那楽華の湯なのだから……。
第1章 因果応報 (全11話)
五年間付き合った彼氏と別れたばかりの市之瀬成美は、那楽華の湯に導かれる。 そこで悩みを打ち明け、選択した解決方法は、飼い猫を彼氏に変えることだった。彼氏となった飼い猫は成美の心を癒してくれるのだが、やがて…… 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-22 01:00:00
115464文字
会話率:44%
神は人間を見捨てた。
"もう人間には興味がない。やり方を間違えていた"
見捨てられた全ての人間は、己の特化すべき物を掴み始める。
それは一縷の希望か、はたまた溺死体の掴んだ藁か。
ここではない地球の可能性の一つ。
世界は八つの大陸に分かれ、それぞれの大陸が
それぞれ違う星であるかのように異なる特色を持っていた。
ここは第八大陸。
荒れ果てた街。ひび割れた大地。風吹きすさぶ荒野。
路地裏に一人の殺し屋が、ただ雨止みを待っていた。
殺し屋の名は黒森 裂。
大して年端も行かない青年だ。
だが、決して油断してはならない。
彼は、藁すら"ろくに"掴むことを許されなかったのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-09 19:00:00
55570文字
会話率:26%
1000文字でラジオドラマ脚本になる小説を書くのがきついと知人が言うので、アマチュアがそうさくろん(笑ワラ)を書くのは痛いと知りつつ自傷行為してみた。
最終更新:2021-11-23 06:20:27
1000文字
会話率:0%
【あなたの作品を、紹介します!!!!!!!!!!】▪️ーーー『面白ければ、評価します!』 ✴️ アクセス数が伸びない! ✴️ 0を刻んでいる! ▪️ーー ブックマークされない!□ 評価がつかない! ▤ 感想がない! ▶ ランキ
ングに乗らない!▧そこそこアクセス数があるけれどももっと伸ばしたい! ▶ 具体的な評価が知りたい! ▲ 自信がありません! ▼ ここまで書いているけれどどうしよう!この先どうしよう!この世界に猫がたロボットはいないのか!皆にどう思われるのか知りたい!バックステッポ!自信があります!私は歴史に残る!どこが悪いのか知りたい!アクセス数が悪い!溺れるものは藁をもつかむ!眉唾物だ!私の作品は良いのか?これはいいものだ!必ず、必ず読者に届けるのだッ!もっと多くの人に知って貰いたい!一人でも増えるんだったら!得体の知れないあなたでも評価を上げられるならば!痒い……うま!アクセス数が、動く、こいつ動くぞ!面白いものは面白い!そうだろう!この作品を後世に残さねばならん!熱い思いを、受け取っておくれーっ!オオアリクイに殺された!私の作品はこんなところでは終わらない!まだまだ行けるでしょ!頑張れば、この作品だって!坊主が屏風に上手な坊主の絵を描いた!情熱はまだ燃え尽きていない!読者が居るから、くじけないッ!私の作品が世界で一番!作家デビューしちゃうかも!私の作品がこんなに面白いとは!やはり面白いじゃないか、この作品は!さすが私、天才だ!私はまだまだやれる!ガンガン行こうぜ!ふぅ。
あなたの作品を、本気で応援し、評価し、紹介します!
どんな作品でも、どんとこいです。私の作品を紹介して!という方!待っています!
作品を持ち込んでください!
追記:レビューをいただきました。ありがとうございます!
日間ランキング一位!皆様のお陰です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-15 07:27:25
60425文字
会話率:4%
喬椰の告白をきっかけに付き合い始めた喬椰と昭利。
付き合い始めて長い年月が経ったある日、喬椰は昭利にある話をし始めて……
*゜*゜*゜
攻:國立 喬椰(こくりゅう たかや)
うじうじと考えこんでしまうけど決めたら一直線。
そのせいで突拍
子もないことをしでかすことがある。
受:藁谷 昭利(わらがい あきとし)
男前。この一言に尽きる。
楽観的な部分もあるけど聡明な部分も併せ持っている。
この作品は同名義にてPixivにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 15:00:00
2370文字
会話率:24%
マーケッヒ王国は魔法大国。そんなマーケッヒ王国の伯爵令嬢セリーナは、14歳という若さで、治癒師として働いている。それもこれも莫大な借金を返済し、幼い弟妹に十分な教育を受けさせるためだ。
そんなセリーナの元を訪ねて来たのはなんと、貴族界でも
3本の指に入る程の大貴族、ファーレソン公爵だ。話を聞けば、15歳になる息子、ルークがずっと難病に苦しんでおり、どんなに優秀な治癒師に診てもらっても、一向に良くならないらしい。
それどころか、どんどん悪化していくとの事。そんな中、セリーナの評判を聞きつけ、藁をもすがる思いでセリーナの元にやって来たとの事。
必死に頼み込む公爵を見て、出来る事はやってみよう、そう思ったセリーナは、早速公爵家で治療を始めるのだが…
正義感が強く努力家のセリーナと、病気のせいで心が歪んでしまった公爵令息ルークの恋のお話です。
アルファポリスで掲載していたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-29 20:49:06
88734文字
会話率:50%
ハイマーン王国の西の山脈、そこには1つのダンジョンがあった。王国の近くにあり、冒険者がよく集まるためそのダンジョンの主、ダンジョンマスター、ベルグレッドは疲弊していた。頻繁に侵入してくる冒険者に対抗するためにフル稼働でダンジョンを動かしてお
り、DPを貯める余裕もなかったためダンジョンを強化することもできず、いつしかダンジョンの中でも最底辺と呼ばれるようにレベルになってしまった。そのためまわりのダンジョンマスターからは馬鹿にされ、見下されていた。
ある日、とうとう1つのダンジョンから遊びで宣戦布告され、ダンジョンは滅亡の危機に瀕していた。
「このままじゃまずい………どうすれば……っ!」
その時偶然目に止まった「錬成術」のスキルコードを、なけなしのDPを使い藁にもすがる思いで購入したベルグレッドは、その真の力に気づく。
「本来物質の錬成ができるスキルだが、もしかすると魔物にも使えるかもしれない!」
ベルグレッドの目論みは上手くいき、余分に生み出していたゴブリン5体を使って錬成。ゴブリン5体分の強さのゴブリンを生み出すことに成功した。その時、錬成術のスキルが「魔物合成」というユニークスキルに変化していた。それは、ベルグレッドの想像以上のポテンシャルを秘めていて─────
これは最底辺のダンジョンマスターが「魔物合成」のスキルで成り上がるお話。
※人が死ぬ描写多めです。苦手な方はご注意ください。一応死亡シーンが入る話の時は予め予告し、次話の前書きで簡単なあらすじも入れております。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-22 18:00:00
33411文字
会話率:50%
王子様は私の憧れでした。それなのに婚約破棄され、打ちのめされた私は黒魔術で復讐する事に決めました。魔法陣、水晶玉、藁人形、タロット、禁薬。手段は選びません。必ず成し遂げて見せます。
※ホラー要素あり、恋愛要素多め
最終更新:2021-10-20 19:28:48
4224文字
会話率:26%
転生少女ロリィベネは、前世の呪いの言葉「もういらない」を聞いて、家を飛び出した。愛を注いでくれた父がいなくなった今、継母と妹に追い出されるだけ。
藁にも縋る思いで「私の……家族になってくれませんか?」と見知らぬ人に保護者になってほしいと
頼む。
相手はなんと、獣精霊と呼ばれる森の支配者だった!
保護者になる代わりに、獣精霊は「聖女になってくれないか?」と告げる。
(アルファポリス、ノベプラにも投稿)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 08:32:59
27089文字
会話率:31%
伯爵令嬢キャンディスは愛する婚約者パトリックとの結婚式を明日に控えた朝、目覚めると元同級生のキムになっていた。自分の屋敷に戻ってみても入れてもらえず、このままなすすべもなく結婚式を迎え、パトリックも自分の人生も奪われてしまうのかと絶望の淵に
いた。
だがキャンディスはある事を思い出す。人の力では解決出来ない不思議な事件を解決する魔法大臣の事を。藁にも縋る思いで、彼女はある場所へ向かう
、、、。
「残念な顔だとバカにされていた私が隣国の王子様に見初められました」に出てくる魔法使いゼインのシリーズになりますが、この作品だけで読めるようになっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-21 15:36:01
10373文字
会話率:45%
《評価、感想ともに不要》
少女は藁人形に右手を翳し瞳を閉じた。 後は祈るだけ。今はただ、それを成すことだけに集中すれば良い。 遺恨は存在を許されるのだ。たとえ罪人が己の罪咎を忘れたとしても、厳として報いは訪れなくてはならない。 丸鏡を胸
に、右手を釘にそっと触れさせ言の葉を継いだ。
「消せない罪を、あるべき処へ。受けるべき罰を、然るべき者へ。いま、呪怨は解き放たれる」
淡い恋を夢見る主人公は、高校に入学すると同時に美しい妖怪に出会う。 次々と周囲で起きる怪奇現象。英雄の再来であると勘違いされながら巻き込まれる主人公は、呪いの事件を追いながら「救いたい」と願い、過酷な運命に立ち向かう。 恋は叶うのか。悲劇は防げるのか。夏の終わりに少年が見たものは果たして!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 07:00:00
211658文字
会話率:63%
火事で死亡した滝田結衣は、直前までプレイしていた冒険RPGの世界の宿屋の娘フィオナに転生する。
フィオナは魔王に拐われた姫を助ける為に選ばれた勇者に憧れ、ヒーラー役としてパーティーに加わる女の子。
だけど結衣は勇者に興味はない。見ず
知らずの他人のために命を張る覚悟もない。行きたくない。勝手にやってくれ状態なのだけど、周りはパーティーへの参加をゴリ押ししてくる。
どうしたものか藁にも縋る思いで幼馴染みのタクトに相談するが、タクトの行動は思いもよらないものだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-21 07:18:36
250318文字
会話率:44%
僕はその日いじめを受けていた
学校の裏にある[頭山]の洋館へ行って動画を撮ってこいと言われた
行ってみた洋館は外観はボロボロなのに中は綺麗と言う異様な所だった
そして何百の視線と圧力に突然襲われ僕は洋館に閉じ込められた
しばらくして謎の物
音が聴こえ藁にもすがる思いで音のした方へ向かう
そこには行き止まりの壁があるだけ
しかし違和感を覚え探ってみると地下への階段が現れた
恐れつつも先へ進み行き着いた先は不思議な部屋
物が散乱した部屋の奥に鎖に縛られた女の人を見つける
助けようと触れた瞬間衝撃と共に鎖が爆ぜ
僕の身体はその破片で分断される
事切れる意識の狭間で目覚めた彼女を見た
彼女は僕に質問をし僕はそれに助けてと答え彼女は了承した
次に目覚めたのは自分の部屋だった
彼女、イグニカさんが謎の力で助けてくれたのだ
そしてイグニカさんと僕は誓約を結ぶことになった
謎だらけの彼女、イグニカさんと僕の歪な生活がこうして始まった。
*基本的にはシリアスとギャグと時々エロで構成されています
構成割合は6:3:1位のつもりで書いています
まだまだ未熟者でありますけれど
良ければ彼と彼女の物語を見てあげてください
若干のグロ表現もございますので
お気に召さない方もいらっしゃると思いますがそこはご容赦ください。
Twitterもやっております
基本的に近況や思い付いたものを呟いてます
良ければ検索してみてください
感想等頂けましたら
嬉しくて小指ぶつけます
それではどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-17 16:54:16
142909文字
会話率:51%
幽霊の霊障に悩まされている田中は、今まで数多の霊能力者と名乗る詐欺師に騙されてきた。
しかし、後払いで構わないと書かれた一文に惹かれ、藁にもすがる思いで、幽霊退治を生業としている田井中夕夜に依頼をしたのであったーー。
※単品として書いた作
品ですので、本作だけでも読めるようになっています。ただ、登場人物などから本作はべつの拙作『前代未聞の異能力者~自ら望んだ女体化だけど、もう無理!~』の外伝作品でもあります。ほとんど関わりはありませんが、興味のある方はそちらもご覧くださるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-10 12:58:39
3386文字
会話率:34%
"遺伝師"業を継ぐことになった、紡(つむぐ)。何に頼っても、解決出来ない問題を抱えた人々を救う仕事。曽祖父から受け継ぐその極秘手法の家業に、小説家の千夜(ちや)も加わって、いざ開業!
最初の依頼者は、閉所暗所恐怖症の
看護師。その症状は、日に日に悪化していき仕事もままならない状態に陥っていた。精神科でも治すことが出来ず、藁にもすがる思いで辿り着いたのが、"遺伝師"の紡の所だった。
まだ、極秘手法を確立出来ていない紡たちだったが、とんでもない背景を突き止め…。
すぐに突っ走ってしまう性格の紡と、おっとりで何かと感情移入してしまう弦。その2人を取り巻く兄弟や、先祖たちと一緒に次々にやってくる難題に立ち向かう、今までに聞いたことの無い極秘家業"遺伝師"。
難題クリアなるか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-05 10:08:52
13091文字
会話率:47%
鏡越しのやりとり。
ずっとふざけて信じていないことでもやり続けると、真実になることってあるものです。
例えば、呪いの藁人形。信じてなくても、名前を書いた紙を入れたぬいぐるみを痛めつけたら、書かれた人も痛めつけられるよ。と説明し続けて実行し
たら――
例えば、四葉のクローバー。四葉のクローバーを見付けたら幸せになるよ。と、説明する人が信じてなくても、見付けた人が幸せになったら――
鏡越しのかくれんぼ。もういいかい?まーだだよ。
そんな遊びの合図もないのに、突然始まって、真実になることも――
想像してみて、ゾクッとしてください。
日常にありそうな姉妹の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-16 23:53:23
2391文字
会話率:37%