岡本遥。16歳。高校2年生。
彼氏いない歴16年。
高校入学すれば、自動的に彼氏ができると思っていたのに…。
気づけば、高校2年の夏を迎えようとしていた!
彼氏のいる青春がしたい!
輝く恋がしたい!
果たして、その願いは叶うのだろうか?
最終更新:2013-11-24 00:08:06
4012文字
会話率:56%
皇太子・鳳翔の命令で、恩科の会試をむりやり受けさせられることになった史明は、会場となった貢院で、宦官の幽霊に出会う。彼の望みを叶え、己の身代わりとして試験を受けさせてやった史明はしかし、この宦官が予想外に優秀だった為に会試に合格してしまう。
最終試験である次の殿試に登場すれば、自動的に官吏登用が決定されるとして仮病で休んだ史明に、鳳翔が企んだ罠とは・・・?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-19 15:29:24
8093文字
会話率:29%
物語
行方不明の育ての恩人〝先生〟を捜すシェムとレイは、情報を頼り町へやって来ると、先生を知っているかも知れない錬金術士の孤児院を訪ねることになる。そこで出会ったアイリという少女。そして彼女を守るように付き従う黒い少年ロイに出会う。
一方で、造られた少年には、自らが守るべき少女がいた。その少女には親友がいた。少女と親友、他愛の無い平穏な日々。人殺しの兵器として造られた少年が、自らの存在意味さえ忘れかけた頃に、親友の命を救うために、守るべき少女が死んだ。
少女を守るべくして造られた少年に、それはあってはならなかった。本来なら自らの存在理由を失い、少年は自動的に崩壊するはずだった。
しかしそれでも造られた少年はこの世に存在し続けた。親友の中に残る、少女を守り続けるために。
そして造られた少年が、新たな守るべき少女を見つけた時、歪んだ運命の歯車は、全てを巻き込んで崩壊を始めた。
本作品は本場の歩登屋がPixivで発表した物と同一です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-04 19:46:32
112175文字
会話率:49%
引きこもり忘れたい過去を抱いて毎日いろいろなことをして忘れようとする少年。いつもどうりにPCゲームをしていた少年。そこに人類全員に神が脳内に直接話しかけ当然少年にも届く。その内容とは「この世界を作り直す、そうされたくないならチャンスをやる。
ゲームだ。対象は18歳である」
とのこと。副賞はなんと願いをひとつかなえられるという。
その副賞は少年の過去を変えられるかもしれない。
その副賞をとることを誓った少年。
自動的に神の創ったゲーム舞台に送られた。
その少年は神を狩るゴットハンターとなり神の試練に立ち向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-27 22:50:28
9682文字
会話率:23%
高卒の身で家計を助けるため就職活動を行うことに決断した主人公・佐伯朔夜。奨学金を貰えるところまであと一歩だったが断念。もちろん就職先などことごとく落選。
しかしある日ふと見た「カインズ・エブリワン」と書かれてある。そこへ向かう。
「君は、
この人生を生きていく覚悟はあるか」
謎な言葉を直接耳にし、はいと答えてしまう。
面接官はケーキを出してくれ温厚な人だなと思っていた矢先急な眩暈が…。
起き上がると現実ではありえない物が目の前に浮遊していた。ルーレット、サイコロなど。
現実世界で無いと踏んだ主人公は、打開策は無いと仮定。RPGなら次のフラグが自動的に立つと予想、的中――。
そしてフラグは、
「この世界のモニターになってもらう。――そうだな、ルールを設けよう。この世界から出たくば、今から一年の間に一番多く金を稼いだものが出れる、そうしよう。…君達には拒否権も選択権もないのだから。”人生ゲーム”とでも称しておこうか」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-20 23:02:47
31530文字
会話率:56%
佐々木桜子はまぁまぁ秀才の部類に入る女子高生である。
そんな彼女は恋をした。一人の少年に恋をした。
彼は低身長で、童顔で、三つ編みで、毒舌だった。
自動的で異常な獣が目覚める。それは、心に根付いた抜き難いモノ。
佐々木桜子は、恋と共に一つの
戦いを始めることになった。
※同作者の『好感度0の男女を閉鎖空間に間閉じ込めました。どうなるでしょうか?』を読んでいるとちょっとだけニヤリとできます。ダイレクトマーケティングですが、お気に召したらどうぞww
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-20 10:00:00
86052文字
会話率:47%
一応テーマは「家族愛」です。
設定上出てこない兄の名前、なんとなく書いときます。長谷部旭(はせべあきら)くんと言います。
なので妹ちゃんは自動的に長谷部紗英(はせべさえ)ちゃんですね。
詳しいことは活動報告に書きたいとおもいまする。
誤字、脱字はお許しくださいませ。
それではどぞー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-08 03:00:50
3706文字
会話率:24%
その日、俺は魔王になりました。
下駄箱に入っていた一通の手紙。
その手紙はまるでラブレターのようで……。指し示すのは屋上。
本当かどうかもわからないまま向かう。
そして誰もいなかった屋上。
騙された自分にムカついていたら、今度
は異質な空間に飛ばされて…!?
「おめでとうございます。あなたは自動的に魔王に選ばれました」
意味もわからなく巻き込まれる対勇者軍戦。
簡易魔王として生きる魔界での暮らしは、少年の人生をどう転がすのか。
これは極普通の少年が異世界へ飛ばれて魔王として生きる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-13 13:01:49
2314文字
会話率:36%
2014年。インターネット網が日本中隅々まで張り巡らされつつも、SF的世界が現実に到来するには程遠い時代。
140字程度の「つぶやき」をネット上にアップロードするだけのサービスである「つぶやいたー」は日本を、日本人の生活を変えた。「つぶやい
たー」のサービスは電子マネーのサービスや位置情報サービス、SNSとも連動し、我々がコンビニで何を買って、どの駅で電車を降りたのか、誰と友達になって誰とケンカ別れしたのかは自動的に「つぶや」かれ、即座に全世界に公開する。
そんな世界でニュースサイトの編集者である剣持テツローには人には言えないある「スポーツ」があった。それは、「つぶやいたー」上で相手の女性の希望に沿う男性像を演じることでネットナンパするというものだった。スポーツの報酬として彼はゲットした女性と一夜を共に過ごす。そしてテツローがそんな孤独なスポーツを始めたのは高校時代のある出来事が関係していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-27 18:00:00
10627文字
会話率:37%
「ルールは簡単。総勢100名のプレイヤーの中で、一番最初にこの地の何処かにいるラスボス、魔王を撃破した人が勝者です」
「また、これは競争ですので他に条件を満たせるプレイヤーがいなくなる。すなわち最後の一名になるまで残った方も自動的に勝者とな
ります」
抽選100人という狭き門をくぐり、カーズドワールドへのチケットを手に入れたRPG趣味の変人は、規格外の美少女の友人とともに剣と魔法のファンタジーゲームの世界にダイブする。
しかし、夢の世界へのチケットは片道通行でしかなかった。
閉じられた世界、倫理さえ失われたようなゲーム世界で孤独で偏屈な変人はどう行動するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-15 00:00:00
379594文字
会話率:33%
俺はあるきっかけで「お人形」と契約して魔法使いと言われる職種になった。
もっとも魔法が使えるのは「お人形」で、俺ができるのはその「お人形」を操る事だけなんです。
でも希少な職種だとか、ほとんど無敵な力を持っているとかなんとかで、自動的
に軍隊へ入隊となったと思ったら、独立魔戦部隊筆頭魔術師などという大層な役職を任されちゃったりして……普段、何の取り柄も無い俺がですよ……契約した「お人形」もなんだか変な娘だし……困ったもんです。
とりあえずそれでも俺自身の正義を貫くためにがんばって行く……予定……です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-08 11:00:00
523959文字
会話率:43%
突然だが人類は滅亡した。俺を残して。
理由? 知るか。俺の日常を返せ。
核戦争後の大津波。機械生物の台頭で人類は残り一人となった。
人類最後の生き残りとなったレトロゲームマニアな主人公と、ランプから出てきた魔王様(♀)のユルイ日常
に見えたラブコメ。
23日間の日刊連載。2012/4/14を持って無事完結。
2016/02/15大幅校正。加筆終了。スマートフォンでタブレットでお楽しみください。
2019/06/30改稿加筆。さらにタイトルを少し変更。Twitterでつぶやくと自動的にタグになるようにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-14 19:41:45
87175文字
会話率:36%
異世界ガスティムルグ。
その異世界の偉大な魔道師が作り上げたその世界を歴史を自動的に綴る魔道具「バース・ガスティムルグ」
世界の誰もが知っているが誰も名を知らず、その魔道具にすら名が記されることがなかった世界を救済した大英雄。
人々は彼の
ことを「空白(ブランク)」と呼び、彼が生前残した予言から世界の国と人々が世界で初の魔道学園を設立した。「空白の魔道書(ブランク・グリモワール)」と呼ばれる学園の歩む先と再び訪れる暗黒の歴史、その影を駆け抜けるかつての英雄の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-04 21:41:41
13691文字
会話率:47%
ある日、ある少年が自殺しようとしていた。
そこへ、空の上に立つ少女が現れた。それが少年と少女との出会いだった。
その少女はいった。'私はゲーマー。これであなたもゲーマーね。'
少女の話によると、自殺しようした者は、自動的にゲーマーと
なってゲームをさせられる。それは、絶対であり、週に一回しないと殺されるというものだった!
少年は自殺者ではあるが殺されるのだは嫌だった。 そこで、少年はゲーマーになることを決意した!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-01 23:44:33
423文字
会話率:0%
いろいろあった一学期ももうすぐ終わって、晴れて夏休み突入!!・・・だけど征一は生徒会、奏は病気で休んでいた為、補習を受けることに。自動的に夏休み最初の一週間は、葉月と2人で過ごすことになり・・・・・・前作のフリージアから分岐した、新たなるフ
ロハの世界。――――鏡の中の竜胆(リンドウ)を、あなたは見つけられますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-12 21:41:21
23243文字
会話率:54%
真夏の孤島にあるのは死体だけ。ボートは動かない。食べ物も水も無い。そして島にいるのは中学生が5人。自動的に犯人候補はその5人に絞られる。
誰を信じて誰を疑えばいい? そしてこの腐った世の中に、苦労してまで戻る必要はあるのだろうか?
体力的に
も精神的にも極限状態でのサバイバルスタート!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-23 02:54:59
38801文字
会話率:46%