気まぐれな社長のひと言で、小さな芸能事務所【KYOASH】のタレント達は困惑と混乱を極める。
流されるままに生きて来た青年は、今日もまた社長の気まぐれに流されていく。
いつもの事と諦めの思いで初めて触れたギターがアンプから歪んだ音を鳴らす。
その歪んだ音色は青年の背中を押した。
今回こそはと、気まぐれな社長に抗う事を決めたタレント達が画策していく。
*タイトルに使っている曲の内容と本文は関係ありません。BGMだとお考え下さい。
*関西弁マスターの方
優しくレクチャーをお願いします。間違った関西弁が散らばっておりますので、何卒宜しくお願い致します。
*細かいディテールについては目をつぶってやって下さい。お伽噺ですからね、サラッと流し読んで頂けると幸いです。
カクヨムにも連載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-04 14:21:21
51850文字
会話率:44%
「先輩、なんでそんなに変わっちゃったんですか?!」
『雨の日に傘を差さなければ射殺』という法律が作られた上に、政府から毎日垂れ流される狂った広告。
女刑事の『神楽 優美』は、そんな毎日にウンザリしていた。
けれど、優美がそれ以上に悲しか
った事は、優美が昔から恋い慕う先輩『八神 蓮』の事だ。
温かく優しかった蓮が、今は変わってしまったから。
躊躇いなく違反者を撃ち殺す、冷酷な男に。
もちろん、優美は元の蓮に戻って欲しいと訴えるが、優美の言葉はもう蓮には届かなくなっていた。
そんなある日、優美はある事件に巻き込まれ、その法律の違反者になってしまう!
しかも、蓮の目の前で!
冷酷になったとはいえ優美の事は撃ちたくない蓮だが、執行者として怒りと共に銃口を優美に向ける。
殺される事を覚悟した優美はある行動を取るが、その時、蓮の脳裏に忘れられない情景が浮かび、物語はクライマックスへ……!
──冷たい雨に濡らされても、繋いだ手は温かい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 22:28:09
6927文字
会話率:38%
キャンプ場で、居眠りしながらまったりしていたら、目の前に妖精がいた。本人が妖精だと言うので間違い無いだろう。その後に来たのは、女性の冒険者達だ。なんてこった、どうやら異世界の扉が開かれたらしい。まったく迷惑な話である。
ニート気味の俺
っちは、平穏に管理人のバイト期間を過ごしたかっただけなのに、異世界人との交流を不覚にも持ってしまった。それどころか流されるままに、イヤ、半強制的におもてなしをする事になってしまったようだ。
俺っちのおごりで食べる、クッキーやお団子はさぞや美味しいだろう。だが、砂糖にコショウ、お約束のマヨネーズがそんなに気に入るなんて分からん世界だ。まるで、話に聞くナーロッーパでは無いか!
マァ、ここまでは良しとしよう。イヤ、妖精やエルフも大概であるが、なぜドラゴンが来るんだ? ドラゴンもドラゴンだ。このおかしな世界で、最強で最高の魔法が使えるのに、妖精と一緒になって俺っちに懐くんじゃない。それとカレーを食べて辛い辛いと言って火を噴くんじゃない。
レッドドラゴンは変わっている。魔法の指輪は、転送陣や変化の魔法を使えて確かに便利だ。だが、本人が望まないのに勝手にチート能力を与えるんじゃない! 俺っちの夢は、世界征服では無いとあれほど言っているのに……orz。
俺っちはおく病ではない。慎重派なのだと言い張る小市民(もはや死語である)的なリョウター。青き深淵の森の大賢者だと、盛大に勘違いした異世界間人々と日本の運命。口下手とニヒルを勘違いした様な主人公はどうなるのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 06:00:00
246211文字
会話率:78%
そんなに悪い事ばかりじゃないからね。(※重複投稿しています)枯谷落葉
最終更新:2023-08-05 21:00:00
854文字
会話率:10%
軽くてふわふわだから、とどまれないんだ。(※重複投稿作品)
最終更新:2023-08-05 20:00:00
280文字
会話率:25%
感情のない世界に生まれ落ちた感情保持者のシュウ。
どうやって生まれたのかも、自分が何者なのかもわからなかった。
見た目の違いからくる偏見に耐えながら、目立たないようにして生きてきた。これからもそんな流されるような日々が続くと思っていた。―
―半透明の君が話しかけてくるまでは。
異次元に一人、迷い込んで出られなくなっていたヘレナはシュウを見つけ、半透明な姿で現れた。この姿はシュウにしか見えない。
そして、彼に助けを求めた。
だが、シュウには何の力もない。
助けてやりたいのに、それができないもどかしさに苦しむ。
ただ平凡に生きたいと願っていたシュウの元にヘレナが現れたことによって、シュウの人生が大きく変わろうとしていた。
彼を利用しようとする人たちに翻弄されながらも、シュウは自分が何者なのかを知るために戦う。そしてそれは、彼女を救うことにも繋がる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 18:32:41
206688文字
会話率:39%
大雨が降って、橋が流される。昔からの戦いですよね。
最終更新:2023-07-17 11:50:17
268文字
会話率:0%
ミフィアには記憶がない。毒に倒れたと言われるがこの部屋も周囲の人も誰も何も分からないのだ。
頭の中に思い出すのはラーメンを食べていた記憶。
ミフィアには婚約者がいるそうで、その男性のあまりの美しさに目がつぶれてしまうかと思った。しかし圧倒的
に違和感がある。それは自分も含めて全員緑色の肌をしていることだ。
緑色の肌がなぜ違和感を感じるのかということも理解できないままミフィアは流されるように生活をしていく。
そもそもなぜミフィアは毒を口にしたのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-22 23:00:00
53798文字
会話率:40%
伯爵令嬢クリスティーナは家のためにあり、家のために王子への輿入れが決まっていた。
けれども齢10にして目通り叶った王子との時間は忘れ難く、いつしか愛情のない家庭を脱出する希望として王子との婚約が存在するようになった。
だが、国家慈善事業の
ために召し抱えられた孤児サリアが神の落胤であると、そして王子のこころも奪っていったのだった。
王子をわが元に戻そうも叶わず、罪を問われクリスティーナは辺境の島へ配流される。
地図さえまともに描かれぬままの捨てられた地、野蛮人どもの巣窟。
荒廃した土、退廃した秩序。
クリスティーナの流刑地での生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-22 18:48:01
8918文字
会話率:40%
就職氷河期世代で群馬県出身のアラフィフ退魔師五領徳業(主人公)は、世の中に対して深く絶望し、何事にも興味を持てず投げやりに生きてきたのだが、うっかり吐いた失言によって新田義貞に逆行転生させられることとなった。
前世はただ時代に流されるだけの
人生だったが、今世では徹底的に足掻いて、悔いの残らない自身の望む人生を送りたい。
そう誓った主人公は、今日も悪戦苦闘を続けるのであった。
一応、本作品では朱子学や日本教(①怨霊信仰、②言霊信仰、③ケガレ忌避)とも言うべき日本人の奥底に潜む宗教観や思想についても触れていく予定です。
なお、本作品の歴史観は、井沢元彦著『逆説の日本史』を参考にしています。
あと、南朝を悪く書いているので、南朝びいきの人には先に謝っておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-10 10:00:00
165994文字
会話率:36%
武井は、同じクラスの佐々坂圭のことをかわいいと思っている。佐々坂圭は不細工だ。それなのに、武井は彼に欲情してしまうのだ。
(純情と性欲の狭間でぐずぐずと流される男子高校生の話)
攻め視点です。
最終更新:2023-06-01 17:00:00
7508文字
会話率:41%
流されるままに生きて来た。
善人では無いが悪人でも無い、オーソドックスな道を歩んできただけのただの女子大生。
甘えることは得意だし、人生でさして困ったことも無かったけれど、このままじゃダメだという自覚はあった。
…そう、いい加減に
しっかりしないとって思ってはいたけど、神様、なんて荒療治をしてくれたんです?!
どんぶらこ、と流されるままに生きて来た女子大生が、異世界でヘタレな男に泣かれ、しがみ付かれ、振り回され、連行され、強制的に人生を見つめ直す物語。
※ かっこいいヒーローはどこにも居ませんが、かっこいいヒロインは爆誕します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 12:00:00
5868文字
会話率:27%
高校生で異世界物が好きなオタクである|漆間啓介《うるまけいすけ》は今日も今日とて学校の昼休みの時間に教室で友人の|大志《たいし》と史《ふみ》と一緒に「もし自分が異世界に行ってしまったら」と言った妄想話に花を咲かせていた。昼休みも終わり授業が
始まる直前教室内を強烈な光が包む。次に見えた光景は洋風の城の部屋だった。流されるままに一日をすごすと今度はクラスメイトが追放!?クラスメイトが実質的な追放された時に啓介はどう行動するのか。
現在pixivにて先行投稿中です。カクヨムにも投稿する予定です。主人公漆間啓介の物語は変わりませんが投稿サイトによって別の人の目線の話を書いていきますのでよろしければ覗いていただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 11:32:31
2537文字
会話率:41%
用無しとなったから、エステルは森の中で魔女と薬を作ってひっそりと暮らしていた。そこでは怪我をした魔獣の治療も行っていた。ある日、怪我をした男性を助けたエステルは、ひょんなことから受けた呪いを解こうととある提案を持ちかける。
一旦は断られ
たものの、年月を経て、その恩を返そうとやって来る者がいた。
森の中の引きこもり生活ですっかりコミュ障となっていたエステルは彼のあまりのきらきらしいイケメンぶりに動揺して視線を合わせられない。
果たして、エステルの呪いは解けるのか。
これは、強者をして恐れおののかせる魔獣を怯えさせる「おそろし森の呪われた魔女」が望む未来を勝ち取る物語である。引きこもりコミュ障が強引なイケメンに流される話でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 11:04:34
11225文字
会話率:29%
彼女が目を覚ますと、そこは見知らぬ花畑だった。何をするでもなく寝転がったまま微睡んでいれば一人の男が現れる。胡散臭い笑みを湛え、シアンと名乗った妙にこちらに好意的な青年に流されるまま着いて行けば、どうやらここは異世界のようだった。この世
界についての話を詳しく聞くと、役割・権限といったものが存在するらしい。
彼女にはナビゲーターという権限が与えられていた為、周りからはその権限名で呼ばれることとなる。詳しい説明を受ける為に王宮へと向かった彼女はそこで自身の役割を告げられた。
果たしてナビゲーターは世界の淀みを正し、元の世界へ帰ることは出来るのか……?
※この作品はフリーの自作乙女ゲームを作るための台本として書いています。ここではメインヒーローであるシアンのルートをベースに執筆しております。更新頻度はとても遅いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-16 21:10:52
13225文字
会話率:61%
エルフからなる王国、法国とヒュームからなる帝国。古くより争って来た三国は時代の流れと共に闘争から宥和に変遷していた。思想主義の異なる三国が平和の建前のもと集う場所『ポルケピ』。各国の政治機関が集まるその場所は明日の天気を言い争うほどに殺伐
としていた。
帝国と王国の間にあるヒュームの国、帝国の属国である公国の騎士団長であるマールベルク・フォン・バッセンハイムは、ポルケピ帝国大使の留守を預かる為にローエル公爵の勅令によりポルケピへの出向を命じられる。
田舎貴族の世間知らずな彼を待ち受けるのは社会の息苦しさや人間関係のしがらみだった。帝国大使の席を飾りとして預かる日々の中で彼は各国の思惑、世界の真実に触れてゆく。
無関心、不干渉をポリシーに世情に流されるまま生きて来た彼は出会いと別れの中で今まで触れる事のなかった感情に出会い、自ら物語の渦に足を踏み入れて行くのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 22:50:20
19045文字
会話率:27%
目が覚めたら無人島に打ち上げられていた!
宛のない旅をしていたが、特に目的を持っていなかった魔女ドロシーは軽く決断。
人の言葉を理解する蛇、幼いアルラウネ、面倒見の良いサキュバス、地上初体験のマーメイドと、徐々に仲間も増えていき、のんびりと
した生活も楽しく妖しくなっていく?
島に流され、雰囲気に流され、ノリでも流される魔女と仲間達の、ひたすら平和なスローライフが始まった。
※とってもなだらかな生活を描いていきます。スローライフは平和が一番です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 18:27:21
1237059文字
会話率:41%
アキラは音楽系の専門学校に通い始め、そこでルカと出会う。押しの強いルカに流されるようにして二人は付き合い始めるが、その関係は次第に壊れていくのだった。
最終更新:2023-05-07 17:19:28
28202文字
会話率:25%
流される事しか、できなかった。
最終更新:2023-05-06 20:00:00
2125文字
会話率:0%
毎日ただ流されるように生きてきた、小湊綾香(36)は、降りしきる雨の中、一匹の黒い猫と出会った。ひょんなことから、猫と話ができるようになった綾香は、猫を家に置くお礼として、言葉をもらうことになる。猫のくれる言葉は、あきらめきっていたつまらな
い毎日をどんどん変えてゆく。変わる自分。変えてくれたのは、チョコレート色の、紳士な、猫。いつしか、猫はかけがえのない、大切な存在となっていた。
――完結しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-29 12:00:00
55762文字
会話率:32%
ゲームの舞台である異世界に転移した私は、なんだかんだあって現在、息子の婚約者の実家で暮らしている。辺境伯の王都本邸という、ゴリゴリの高位貴族の館だ。どうしてこうなった、とリアルに呟く彼女は、ゲームですら対人交流を拒み、『鎖国モード』を貫く人
見知りだった。そんな彼女が、社交家一家に放り込まれて、死んだ目で流されるがまま暮らし始めて半年。息子の嫁(予定)に誘われた茶会に向かおうとする彼女に、ワーカホリック気味で一度騎士団の帯同神官として前線に行くと数か月は音沙汰のない息子から、珍しくも連絡が来ていた。頼んでいた『おつかい』が終わったらしい。―――じゃあ、そろそろかな。ああでも神様――― ゲーム内で国家元首をしていた元女王は、許されることならば何事もなく一日が終わりますように、と凡庸な願いを神に祈った。
前作の短編『ゲーム世界にて「息子さんを下さい」とイケメンに頭を下げられた件。』の後日譚です。前作を読んだ方が設定が分かりやすかもしれません。
前書きは婚約者視点、本編は主人公視点、後書きはお兄様視点です。
恋愛タグに印をつけましたが限りなく無糖に近い微糖です。最後の最後に少しだけコーヒーシロップ程度に添えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 17:16:33
4934文字
会話率:18%
育ての親の老婆と二人きりで暮らす少女、リエ。
リエは十歳になったら舟に乗って世ノ河という大河を下り、オボロ様という神様の元へお嫁にいく役目がある。その日を楽しみにして生きてきた。
しかし、ある時、人の言葉を喋る狼と出会う。
「お前ら、騙され
ているぞ」
狼は警告するが、リエは聞く耳を持たないまま、十歳になった日、大河に流される。
川の流れの先で待ち受けていたものは、世にもおぞましい真実と運命だった。
リエは、自身と故郷の命運をかけた旅に出ることになる。
毎週火曜日・金曜日更新予定。
(この作品はフィクションです。実際の人物・団体等は関係ありません)
(この作品は個人サイト「ゆめものがたり」とカクヨムでも公開しております)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-11 16:51:09
74738文字
会話率:45%