ある日突然死んでしまった女の子の最後の願いを叶えるお話
最終更新:2016-06-15 16:20:03
13697文字
会話率:53%
あの日から僕は世界の終わりを願っている。
普通の男子高校生、佐雨六夜は1年前に事故で妹を失った哀しみから世界の終焉を願い、神から世界を破壊するための異能力―—世界恩恵(サーチバル)を手に入れる。この力で世界を終わらせる。そう決意した六夜は
ある日、ひょんなことから同じく世界恩恵保持者の少女と出逢い、共に世界の終わりを巡る戦いに身を投じていく。これは世界を終わらせる異能力者達のもう一つの物語。『世界を壊す』ボーイミーツガール、始動。
syutaina様の『終わりゆく世界と最後の願い』を原作としたスピンオフです。御本人の協力のもと執筆させてもらっております。原作ストーリーとの直接的な関わりはありませんのでこの作品のみでも大丈夫ですが、こちらN7502CM 原作の方も合わせてお読みいただけるとよりお楽しみいただけると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-28 23:06:31
2879文字
会話率:23%
神護 悠(かみもり ゆう)は、余命一年の少年である。
寿命の殆どを奪った実験と投薬の末、彼の身体には特異な能力が宿っていた。
人生最後の願いとして、悠はずっと夢に見ていた学校に通わせてもらうことに。
だが、悠とクラスメート達は、突如として
異世界へと召喚されてしまう。
望まぬ戦いへと巻き込まれる少年少女達であるが、悠は己の肉体の特異能力、そして異世界で目覚めた希少な才覚により、世界の命運すら左右する存在“天(アルス・マグナ)”として覚醒していく。
※
強い性的表現や、グロ描写があります。ストーリーのラストは考えてあります。
感想大歓迎です。ダメ出しでも参考になりますので、ご遠慮なくどうぞ。
3月30日よりモンスター文庫様から書籍化が決定しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 23:54:01
932777文字
会話率:28%
本日12月24日。つまり、クリスマスイブ。
大学2年生になる梅屋雅也(うめや まさや)は非リア充だった。
今年最後の10代となる雅也は、サンタに祈った。
『現実は非情だ。もう異世界に行きたい』
20歳の階段を駆け上がるまでの、最後の願いとし
て。
すると、目の前に129代サンタ総師範と名乗る謎のじいさんが現れ、こう言い放った。
「お主の願い、叶えよう」
と。
この物語は、主人公の雅也(マサ)が、セカンドライフとして、異世界人生を謳歌する物語です。
おそらくサクセスストーリー。
※念のため、R15設定いたします折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-27 20:13:57
2909文字
会話率:31%
陸上自衛隊の攻撃ヘリパイロットだった俺は、任務中に戦死してしまう。
機械の神(デウス・エクス・マキナ)の思惑により、愛機の攻撃ヘリAH-64D(アパッチ・ロングボウ)を呼び出せる召喚士として、俺はファンタジー世界で蘇る。
恋人を救えずに死ん
でしまった現地人、ディアン・ラングレーの身体を借りて。
課せられた役割は、彼の最後の願いを果たすこと。
男の恋人のユマ・イベールを救うこと。
魔術師のアネット、盗賊のリンダを仲間に加え、現代最強の攻撃ヘリ“アパッチ・ロングボウ”を駆り、俺の闘いは始まる。
※中盤以降、アパッチ以外にも各種兵器が登場します。
※一部残酷な描写があります。苦手な方はご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 14:47:12
153271文字
会話率:20%
ーーー世界なんて終わってしまえーーーーー
学校で壮絶ないじめを受けていてたおれ早乙女 明は世界の破滅を願った瞬間に神様から異能力を手に入れた。
こいつで世界を破壊してやる
世界の破滅を願ったものたちの様々な想いが交差する異能バトル
おれ
はこの世の全てに釘を刺す!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-07 20:14:18
76929文字
会話率:39%
新居武の父である優は、ある日突然不慮の事故で死を遂げる。息子の武の夢が叶いますようにと言うのが、優の最後の願いだった。
優の死から10年後、ある事件を切っ掛けに武の夢が叶う日がやって来る。それは10年前の出来事が関係していた。
夢
を叶えた武に待っている事とは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-26 03:03:51
52446文字
会話率:0%
この世は〝精霊〟で溢れている。
ただ、人類がそれを認識できないだけで――。
人々に害をもたらす精霊、〝禍津神〟の討伐を請け負う〝祓い屋〟。
その末席に身を置く、ナルシストかつエゴイストな美少女「月宮一葉」は、大精霊〝古狼〟とその魂
の半分までもを共有する〝憑物〟であった。
養父の死を切っ掛けに、ワケアリな者達の集う〝白藤学園〟に通うことになった月宮一葉は、そこで三本腕の禍津神〝ハンズマン〟により引き起こされる事件に巻き込まれる。
ワケアリのお嬢様「十夜雪咲」に事件の調査を、その幼馴染である「五坂敬祐」から解決を依頼された一葉。
紆余曲折の末その事件を解決に導くが、しかし禍津神〝ハンズマン〟を召喚し、この事件を引き起こした首謀者は謎のままであった。
禍津神による事件、事故の捜査、解決を担当する警察機関「特殊災害対策室」、通称〝特災〟に事件の全容解明を任せ、平和な学園生活に戻ろうとしていた一葉であったが、すぐさま第二の事件が起きる。
四肢を切り取り持ち去る〝ハンズマン〟事件に続いて起きた第二の事件の下手人である禍津神は、内臓の全てを食い荒すというその手法から〝腑喰らい〟と呼ばれた。
一葉は再び十夜雪咲から事件の調査、そして解決の依頼を受ける。そして追い詰めた腑喰らいの正体は、何かしらの禍津神に操られた十夜雪咲の幼馴染、五坂敬祐であった。
苦悩の末、操られた五坂を倒した一葉。そして死の淵に向かうその口からある事実を告げられる。
第一、第二の事件による被害者は、全てある禍津神を呼び起こすための〝供物〟であるという事。
そしてその召喚される禍津神とは、伝説にも語られる大禍津神〝土蜘蛛〟であるという。
五坂敬祐の最後の願いを託された一葉は、その強大な敵に立ち向かうのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-16 06:00:10
197068文字
会話率:36%
人と同じ容姿を持ち、人と違う性質を持つ少女の元へたどり着いた少年。
少年は、異国の地で出会った少女に初めての感情を抱き、彼女のためなら何でもしてあげたい、そう思うようになるが、彼女が言った最後の願いに、少年は戸惑いを覚える。
何が正解なのか
、どうするのがいいのか。
悩み、苦しみ、ひたすらに考え、少年は答えを出す。
幼い二人のラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-27 15:28:15
6754文字
会話率:24%
卒業式の日…
風邪をひいて寝込むハメになった女子高生の桐谷 ミレイは、突然現れた死神に今日、死ぬと宣告さる。そして、最後の願いを叶えるために来たと言われ…彼女が最後に願った事とはいったい…?
※Berry's Cafe・アルファポリスに
て同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-09 06:00:00
3085文字
会話率:56%
恋する人との別れを決意した女性の独白。以前投稿した「心の奥で、君を想う」の対のイメージで書きました。
最終更新:2015-02-09 04:06:38
1419文字
会話率:0%
長年連れ添った夫婦…妻にも夫にも秘密があったようですが…
最終更新:2014-12-19 20:27:51
1317文字
会話率:42%
アーバインという男がいる。覚えていて欲しい。
彼は、青年実業家だ。後ろ盾もないところからのし上がった。
のし上がっただけに、卑劣で卑怯で、何よりあくどい。彼のためにどれだけの同業者が泣きを見たことか。
だが1つだけ同情してやってほし
い。
彼は、初恋に敗れたのだ。
絵画を習った家庭教師に抱いた淡い——それでいて強烈な恋心は、名前も知らない青年実業家に破られた。片思いの家庭教師とその青年実業家は早くに結婚したのだ。
とにかく彼は、その青年実業家を越えるべく絵筆を折った。
やがて巨富を得るが、恋敵だった青年実業家は若くして他界し見返してやることはできなかった。一方のアーバインはというと、純真だった瞳の輝きが変わってしまうほど経済界の競争ののめり込んでいて初恋の相手のことなど忘れていた。それでいて他の女性を愛するなどということもなかった。あるいは、初恋にこだわっていたのかもしれない。
そのアーバインが恋をした。15歳年下の娘だ。
初恋の相手と結婚相手の間に生まれた娘だった。
娘の名は、セリシアという。
アーバインがセリシアの存在を知ったとき、セリシアは不治の病に冒され病床に伏せていた。
が、アーバインはセリシアに若き日の初恋を感じた。金はある。医者に交渉するも不治の病は不治の病。
結局、王国の建国伝説に頼ることにした。
妖魔の森の中にある、虹の湖を目指すのだ。そこにいる「3つ願いを叶えてくれる魔物」を探すため軍隊を組織した。
そして激闘の末、虹の湖に。
3つの願いも叶えてもらった。
セリシアの病の完治と、彼女と恋仲になれること。
最後に——。
この悪徳を重ねた自分で彼女と付き合っていいのか、と自問する。
「いや、それは願う必要もなく自ら取り戻しているようだ」
魔物は言う。彼女のために、という純真な願いで在りし日の若者がよみがえったのだ。
それならば、と最後の願い。
「それじゃあ、私に上等な絵筆を下さい」
彼の最後の願いも叶えられた。
純粋な彼に、その後の打算などあろうはずもない。
他サイトに発表したことのある、三題縛りの旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-18 10:41:29
3412文字
会話率:30%
崖から飛び降り自殺をした少年・シャロンは、海の仲で氷漬けにされていた少年・ミッハと出会う。
彼の最後の願いを叶える為、シャロンはミッハとなり、彼の街へ行く。
そこで出会った人々との繋がりが、次第にシャロンを変えてゆく。
最終更新:2014-08-08 12:07:23
58728文字
会話率:35%
「『死』者・遺者間接『繋』権『執行人』」略して死繋執行人の(アルバイト)助手として、世界の裏側のお仕事にかかわることとなった僕、藤岡樹木(しつこいけどアルバイト)。
今回の依頼は、クラスメイトの鈴原文乃さんから。でも内容がちょっとホラーで…
…。変人同業者・茜崎さんと京子さんと一緒に、お盆の夏祭りを舞台にして文乃さんの描いた最後の願いを叶えます。
「世界の裏側のお仕事を」のシリーズとなっていますが、初見の方にも楽しんでいただけたらいいなと思っています。評価・感想をいただけるととても励みになります!
よろしければ是非お付き合いください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-21 22:00:00
43807文字
会話率:35%
バイクで事故り入院した三倉かなで。かなでを気遣ってお見舞いに来た高畠あゆみにふと「かなでと仲良くなりたいと言う幽霊さんが今屋上で待っている」と。けどかなではいかなかった。が、その直後、かなでは相模祐一と運命の出逢いをすることとなった――。祐
一と話しをしているうちにかなでは祐一に思いを抱くようになり、退院後も祐一に逢いに行っていた。一方のあゆみはそんなかなでの気持ちを知ってか知らずか、励ましたりからかったり。それでも、かなでは満足だった。ある事実を知るまでは……。夏が近付いて来たある日、しゃぼん玉がしたいと言う祐一の依頼により、しゃぼん玉を買いに行くことにしたかなで。病室に戻ってくると、見慣れた人物の背中を見つける。それはあゆみだった。ショックのかなでは、その場から立ち去ろうと。しかし、追ってきたあゆみに二人の関係を知らされる。あゆみと祐一は兄妹で、父母は幼い頃離婚したこと。さらに受験直後、復縁したのだそうだ。それを知ったかなでは、あゆみに頼まれ祐一の病室に。しばししゃぼん玉で戯れていたが、祐一の病気が発覚し発作を起こしてしまう。あゆみのこと、祐一の病気、いろいろ知ってしまったかなではどうすることも出来なかった……。が、駆け付けて来たあゆみに背中を押され、自分の気持ちをさらけ出すことに。その結果、二人の距離は縮まりより深い関係に。けど、二人の時間は長くは続かなかった……。祐一の病気が悪化し始めた頃、ふと海に行きたいと祐一が言ってきた。約束を守るため行こうとしたが、三回ともいけなかった。次があるとかなでは言うが、祐一はそれがないと……。それを知らされかなでは強引にも行くことを決意。しかしながら、これが祐一の寿命を縮めることに……。病院を抜け出し、海に行くまでは良かった。途中、元灯台だった岬の教会で話しを聞き、海で戯れてジュースを買いに行った瞬間だった。祐一が突如発作を起こしたのだ。かなでは弱っていく祐一を見かね担いで戻ることを決意。途中、乗り捨てられたバイクを見つけそれに乗るも、結局祐一は助からなかった……。
失意にくれるかなでを前に、祐一は最後の最後まで笑顔でかなでを励ます。そんな祐一に、かなでも答える。そして祐一は最後の願いをかなでに託して、三ヵ月後に逝ってしまった――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-30 18:19:43
104864文字
会話率:47%
着込んだ人間を喰らって身の内に取り込む代わりに、その人間の最後の願いを叶える不思議なマント人喰いマント。
怪奇連作短編シリーズ『人喰いマント』の第一夜。
近世欧風の架空の舞台、とある親友たちの物語。
最終更新:2013-08-14 06:53:45
17042文字
会話率:23%
着込んだ人間を喰らって身の内に取り込む代わりに、その人間の最後の願いを叶える不思議なマント人喰いマント。
怪奇連作短編シリーズ『人喰いマント』の第二夜。
近代日本、とある少女が巻き込まれた、不思議なお話。
最終更新:2013-08-13 06:02:08
14618文字
会話率:9%
着込んだ人間を喰らって身の内に取り込む代わりに、その人間の最後の願いを叶える不思議なマント人喰いマント。
怪奇連作短編シリーズ『人喰いマント』の第一夜。
架空の世界、とある鐘塔にまつわる少女と少年のお話。
最終更新:2013-08-12 07:05:47
12189文字
会話率:16%
僕の最後の願いーー。
もう、君には届かないけど……伝えたかったことなんだ……。
最終更新:2013-04-18 00:00:00
402文字
会話率:6%
とある女性の受け取った親友からの手紙。
それには、彼女の最後にして最後の願いがあった。
貴方はこれを『真実』だと思っても良いし、『虚構』だと思っても良い。
それは貴方の自由だ。
最終更新:2013-03-24 22:12:59
1868文字
会話率:3%
人間のように造られたロボットのソラと、普通の女の子ケイトは仲良く暮らしていた。
ケイトは両親をなくしても、友達みんなに裏切られても、めげずに生きていた。
ソラだけいればいい。
と、それだけを思って。
しかし、ソラの燃料は切
れかけていて…。
なすすべのないケイトはソラの最後の願いを叶えるため、溶けない雪だるまを作ろうと奔走する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-11 08:01:43
21600文字
会話率:14%