幼い頃、自分の目の前で死んだ母の事でショックから目が見えなくなってしまう花音。目が見えなくなりさらには母の死という二重のショックからただぼーぜんと生きていた花音を父はどうにかしようとし何故か少年漫画のような修行を花音にさせる。気が紛れれば良
いな程度だった修行を何故か花音はどんどん吸収し音や振動で周囲が分かるようになる。数年が過ぎそんな花音がVRゲームをしていく話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 19:00:00
7221文字
会話率:76%
【2020/08/15 公式HPを作りました!キャラや世界観を知りたい方は是非お越しくださいませ!】
【HPはこちら:http://pleiades.littlestar.jp/index.html】
お姫様の口づけは、蛙を王子へ戻す
王子様の口づけは、姫を千年の眠りから覚ます
それでは、魔術師の口づけは――?
機械仕掛けの大時計と、大陸一の科学技術を誇る都市サブリエ。
懐古症候群と呼ばれる病が流行り初めて十数年、サブリエでは「懐古症候群を患った人間は魔術師に殺される」という奇妙な噂が流れていた。
ある日のこと、娼婦として働く少女ラナは、娼館の中に懐古症候群の人間がいることを知る。時を同じくして彼女の前に現れたのは、アランと名乗る美青年の客。謎めいた彼を追って娼館を抜け出したラナは、宵闇に沈む街で目撃する。
懐古症候群の真実、煌めき砕ける輝石の欠片、そして魔術を扱うアランの姿を――。
終末を刻む大時計、交錯する科学と魔法、終わらぬ願い。
全てが渦巻くサブリエの都市で、輝石の魔術師と孤独な少女が紡ぐ、時を賭ける恋愛ファンタジー。
【カクヨムにも掲載しています】
【週一更新予定】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-27 22:13:18
500683文字
会話率:53%
時代の変わり目には封印が揺らぐ。
ゆめゆめ、警戒を怠ることなかれ――
祖父の亡き後、小さな神社を引き継ぐことになった少女、桜花。
時代の節目に立ち会うことになった彼女は、代々神社で行われていた『時代わり』の儀式を行おうと準備に勤しんでいた
。
そんな、平成の終わりのある日のこと。神社の境内で彼女が出会ったのは、僧服を纏った一人の青年。妙な方言訛りの彼は、にこりと微笑んで言う。
「菫に道と書いて、菫道言います。フリーランスの和尚兼陰陽師をしとるんよ。どうぞよろしゅう」
「……ちょっと待った」
「おん?」
「フリーランスの? 和尚兼陰陽師?」
――これは、八咫を冠する家系に生まれた孤独な巫女と、草薙の呪いにかけられた僧侶の織りなす、波乱の恋の始まりの物語。
……という、こんな感じの少年漫画っぽいバトルあり、恋愛ありの話が本当に好きなの…好きなの…という、時代の節目に萌が爆発した短編です(ぇ
平成が終わり、令和が始まる、狭間の七時間。その裏ではこんな戦いがあった……のかもしれない。という妄想でもあります。
(これはあくまでも短編です、続きません)
(湊波の書く長編はこんな感じの、少年漫画+恋愛なテイストばっかりです。中世王宮恋愛ファンタジーに興味がありましたら、こちらをどうぞ→https://ncode.syosetu.com/n8155fa/)
(あ、新しい連載作品は、この作品ではありません)
*本短編はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 17:02:54
5000文字
会話率:56%
昔から不思議な生物が見えた普「あまね」は、お爺ちゃん、そして母さんと幸せな毎日を過ごしていた。だがある日、悪魔によって、唐突に日常が奪われることに。怒りと復讐心を糧に進む「覚悟」の勧善懲悪の物語。悪魔と祓魔師の紛争戦記開幕!
最終更新:2020-12-22 20:20:47
3465文字
会話率:46%
気づいた時、私は乙女ゲームのライバル令嬢の一人、クロエ・ビッテンフェルトになっていた。
クロエは豪傑系悪役令嬢と呼ばれ、ただでさえ異質なキャラクターであるが、その末にはとても壮絶な死が待っていた。
これは、そんな彼女に生まれ変わってし
まった私の運命を変えるための奮闘記。
そのスペシャルエディションである。
注意。
主人公以外のハーレム描写があります。
苦手な方はご注意ください。
本編完結致しました。
完結後の話は、著しく恋愛成分が失われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 19:12:07
1059300文字
会話率:29%
全裸サバイバル生活を送る最強の少年全太。
全太は女神が送り込んで来たトラックを返り討ちにする。
「――お前か! お前だろ俺に喧嘩売ってきやがった奴は!」
女神の喧嘩を買いに神域へと向かった全太だったが、
女神が言うには魔神ガオラスの肉は
世界一美味いらしい。
「そんだけ美味いならブッ倒して俺が喰ってやる!」
全太は魔神を喰う為に異世界へと冒険に出る。全裸で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 09:13:24
43494文字
会話率:70%
昔からアニメを見て過ごし、少年漫画から少女漫画を経由して乙女ゲームを嗜み、夢小説にも手を出しつつ二次元に対して情熱をかけて生きてきたただのアラサーOL
ある日気がつくと見目麗しい美少女になっていた!?
しかも、名前や見た目に覚えが…もしか
してこれって、超人気の乙女ゲームの世界じゃない!?
いやいやいやいや、そんな設定二次元で何万回見たことか…現実は小説より奇なり?
でも、せっかく生まれ変わったのなら楽しもうじゃないか!昔はよく「二次元への片道切符があればなぁ〜」なんて言ってたし!
問題はゲーム通りに過ごすとロクな結末がないこと…よくある展開にならないようオタク知識を活用しつつ、充実した日々を送るぞーー!!
これは、そんな志を持った1人の女性の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-24 07:00:00
136186文字
会話率:27%
『眠れる超能力(ESP)』という少年漫画の世界に転移してしまった篠田楓は自身がチートレベルの超能力が使えることに気付いてしまう。夢小説のようなあまりにも都合の良い状態に楓は「これは古典すぎるよ!」と叫びながらもその出来事と対峙していくのだっ
た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-08 13:40:09
912文字
会話率:48%
自称魔王が封印されてから幾星霜。待てど暮らせどトドメを刺すはずの勇者が現れない。共にいた女神も強烈なビンタを置き土産に最後、姿を現さなくなっていた。何も無い空間に一人取り残された魔王は行動に出る。
「よし、トドメを刺されに行ってこよう」
勇
者が来ないなら自分が行くまで。
行方不明になってしまった伝説の剣と女神を探しつつ、変わり果てた世界を往く青年の物語。
※少年漫画程度、CERO【B~C】程度の暴力表現・残酷描写あり
◆この作品はカクヨムにも掲載しています
https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054897264767折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-31 19:08:29
102460文字
会話率:42%
絵本作家を目指す彼女に推しの少年漫画を貸したらとんでもないことになった話をします。
最終更新:2020-08-29 13:02:03
2899文字
会話率:40%
世紀の大魔法使いイゼルバートは、ある日突然気がついた。
「俺、アニメだったら真っ先に死ぬ師匠キャラじゃね!?」自分の前世が日本人――それも自分の死によって多くの人々を悲しませた過去があることを想いだした彼は、少年漫画の主人公的性格の弟子や最
強の魔法使いの肩書きを全部放り投げ、駄目なおっさんキャラとして世界の外れで隠居性格を送ると決める。だがその二年後、放り出したはずの弟子がある日突然やってきた。その上なんと、弟子は少年ではなく少女だったと発覚して……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 18:54:55
8530文字
会話率:49%
転生したのは連載漫画の世界。
なぜかクールな強キャラに憑依してしまった。
異世界ライフを満喫するつもりが、困ったことに時々、身体の自由が効かなくなる。
どうやら漫画のストーリーには強制参加らしい。
舞台は4つの大国がせめぎ合う世界。
女神さ
まと対決したり、ドラゴンレースに出場したり、戦争に巻き込まれて無敵艦隊やバハムートの襲来で大忙しだ。
闇の帝王から世界を救うため、脇役キャラとして少年漫画の王道をひた進む!
【二次元世界の冒険活劇】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-15 23:36:24
368862文字
会話率:24%
ある日突然、《聖女》としての力に目覚めた村人エージェは、その力の代償として全身くまなく美少女になってしまう。
国のしきたりでは《聖女》は《勇者》と結ばれる必要があり、要請を受けた勇者はすぐさま村にやってきた。
村人たちに囲まれ、祝
福の鐘の音が鳴り響く中、エージェは声を荒らげた。
「こんなしきたり認めねーぞ! 俺は断じてノーマルなんだ!」
果たしてエージェは婚約を解消することができるのか? ついでに魔王を討伐することはできるのか?
聖女、勇者、その従者。友情と恋心が渦巻く、魔王討伐系コメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 21:47:56
12385文字
会話率:53%
2019年、日本を襲った二つの大型台風。それらによる甚大な被害は、アマビエが仕掛けた『呪詛』が原因だった――! アマビエ退治を命じられた鹿島神宮祭神・タケミカヅチと香取神宮祭神・フツヌシは、諸悪の根源を討伐するべく、九十九里浜に向かった。し
かし彼らを待ち受けていたのは、思いもよらぬ異常な事態で――!?
(注意1 ※『そらのそこのくに』シリーズとしてナンバリングされていますが、完全に独立した短編作品です。この作品のみ、予備知識ゼロでお楽しみいただけるよう執筆いたしました。本編シリーズに関わる内容は含まれません。)
(注意2 ※優美で雅やかな神話世界を好む方にはお勧めいたしません。少年漫画的なバトル小説となっております。)
(注意3 ※文字数55,000字ほどです。携帯小説やブログ小説よりは長めのお話となっております。ご了承ください。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 02:09:44
55148文字
会話率:43%
事故で死んだと思ったら、少年漫画の世界に転生していた!?
主人公のライバルキャラのお姉さんポジに転生した『マリア』
このままだと最終話付近で最推しキャラが死んでしまう……。
そうはさせない、目指せ原作展開回避。
魔法ファンタジーの世界で、元
OLは推しキャラのために奮闘する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 21:17:01
88447文字
会話率:53%
一話ガチャ。それはその名の通り物語の第一話に相当する部分だけを短編として投稿し、読者の反応を見てから連載版として続きを考え投稿するかどうかを決める行為。もしくはそのために投稿された短編作品のこと。
週刊少年漫画雑誌であれば第一話は第二話
以降より多くのページ数が割り当てられることが多いが、一話ガチャは作者のさじ加減によるので、あらすじに書かれた内容やキーワードの展開に至ることなく終わってしまう例も少なくない。
一部の読者から『これは短編詐欺だ』などと批難されているにも拘わらず行う者が後を絶たないこの《一話ガチャ》作品を書いてみようと私は筆をとった次第である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-08 23:10:18
2589文字
会話率:34%
幼少からジャカルタでメイド達と共に育った工藤駿太郎(くどうしゅんたろう)。
彼は日本の高校に編入する為、ジャカルタからメイドをひとり連れて日本へ帰国する。
居候先の杜若(かきつばた)家は何人ものメイドが働くメイドの園。
そして居候先
のお風呂でひとりの少女との運命的な出会いが訪れ、物語が動き出す・・・
進学を諦めメイドをしていた少女
自由奔放な従姉妹
素直になれない少女
自分に自信の持てないお嬢様
この物語は、それぞれが未来を夢見て、恋をして、時にぶつかり、時にふざけあい、それぞれがそれぞれを思いやり、成長していく物語です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・登場人物及び施設紹介にてハナ(サフィラママ)とカデ(弟)を追加しました(2020.05.07)
・登場人物及び施設紹介にて春日野周太郎(彩華パパ)と作田涼子(メイド)を追加しました(2020.05.01)
・管理の為、サブタイトルにナンバーをつけます(2020.04.28)
・登場人物及び施設紹介にて矢島莉子(リコピン)を追加しました(2020.04.21)
・登場人物及び施設紹介にて篠田和明(シズパパ)、篠田早苗(シズママ)を追加しました(2020.04.20)
・あらすじを変えてみました。如何でしょうか?(2020.04.13)
・登場人物及び施設紹介にて保科音緒(スマホJK)を追加しました(2020.04.13)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
・この作品ではヒロイン達の”カワイイ”部分を文章で表現できればと思っています。
読者様にもこの"カワイイ"を共有していただけたら良いなと思い、執筆していきます。
・普段は日常ラブコメですが、外国が舞台になる場面もあり、旅情的な雰囲気も感じ取っていただけたら幸いです。
・殆どの場面は主人公、工藤駿太郎の視点で語られますが、要所で視点を切り替える予定です。
・暴力的、残酷的、性的な場面のある話には【閲覧注意】をサブタイトルにつけてありますが、内容的には少年漫画レベルのかなりソフトでマイルドな中身となっております。
・1話辺り3000~4000文字を心掛けてますがたまにはみ出る事もあります。
・この物語はフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-27 17:00:00
626482文字
会話率:36%
ひとでなしを勇者として召喚してしまった巫女が地位も権力もあるイケメンと結婚して玉の輿に乗る為に奮闘するお話。(ちゃんとファンタジーです)
少年漫画的王道ファンタジー!←ここ重要。
最終更新:2020-05-14 20:07:13
9840文字
会話率:42%
「この国のために、この世界のために戦おう!」
一人の皇子が理想の国を目指して知恵をめぐらし、武を用いその後の歴史に大きく名を刻む皇帝になるまでのお話。、
ハッピーなだけではつまらないという私のエゴでシリアスな感じになってきつつあります
。
ダークファンタジーって感じですね。
少年漫画が好きな方は、読みやすいかなーと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 06:56:29
496文字
会話率:36%
転生繰り返して幾星霜。身体はリセットされても心はされず。いい加減に疲れた今日この頃。
わたしは誰、ここは何処?
そんな問いも何十回目ともなれば気にならない。
わたしはぼく。ここは何処か違う世界。
つまりは異世界転生。新し
い世界での冒険に心躍らせたのも今は昔。今の、すっかり転生にくたびれてしまったぼくが思うのはただ一つ。
またですか?
だがそう思ったが最後。もうこの人生は惰性に成り下がるのです。すでに今の身体になって何年か経過していますが未だに何に転生したかも解らないまま。ざっくりと小動物っぽいものに転生したらしいと認識してます。みゃー。
自分が猫なのか犬なのかモンスターなのかは不明だけれど、どうやら生きていくのに自分が何者であるかとかは知らなくても不便はないみたいです。何せ気がついたら今というぐらいの感覚なもんで。
一応、自分が最初に生まれた世界では人間していたのでぼくは人間のつもりです。例え姿形がそれに似ても似つかなくてもね。
ぼくは人間。そのつもりでこれまでも転生して生きてきました。
転生して生きるってなかなか意味不明ですが、これが一番しっくりくる表現ですね。何せ生まれ変わってもぼくはぼくな訳で。
若干オタクが入っているけど本人は全然そのつもりがなくて家族やクラスメイトにその手の作品(例えば某少年漫画雑誌とか)を読んでる時などに「なに読んでるの?」とか聞かれようものなら咄嗟に超有名作品「ワ○ピース!」とやたら早口で答えて一刻も早く切り上げてこのちょっとHなラブコメディである『ゆ○ぎ○の○奈さん』読んでいた事実を隠匿しよとする程度には普通の中学2年生の男子なのがぼくな訳で……。
「あなたはミャンコ精霊かしら?」
「みぃー……?」
どうやら今回のぼくはミャンコ精霊らしい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 22:29:23
1124文字
会話率:0%
※ファミ通文庫大賞、中間選考突破作品です
突如現れた羽の生えた敵「セラフィム」に、一つの王国が制圧された。
彼らの「物理無効、魔法無効、即死攻撃」によって人々はなすすべもなく虐殺された。
王国の遺民である主人公は、唯一彼らの即死魔法でも
死ななかった、人類最強の騎士。
彼は心に誓う。
「必ずセラフィム供を殲滅し、王国を奪還してやる。それが俺の使命だ!」
主人公はある日、セラフィムの美少女に出会う。
彼女は「矮小羽」の奇形のため差別されて生きてきた孤独な少女だった。
やがて少しづつ解き明かされるセラフィムの謎。
彼らの恐るべき計画「天界開闢」とは?
人類は打ち勝つことができるのか?
——我々はセラフィム、神の御使い。低次生命体、汝ら人間を浄化するために来た——
※少年漫画的なバトル恋愛友情厨二病ファンタジーを目指しました
※カクヨムにも掲載しています
※序盤シリアス、だんだんラブコメ、全体的にはやっぱりシリアス?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-29 23:42:08
261746文字
会話率:45%