個性的な仲間たちと古代の船に乗り、与えられた使命を果たすため「旅」に出る。
主な同行者は美少女二人、武人で戦略家の船長と部下の船乗りたち。
だが、時代は十世紀の初め(平安時代中期)で、舞台は東シナ海と周辺の国や島々だ。
航海の出
発点は、鹿児島県の奄美群島の一つ徳之島――。
そこに小さな王国「トカム(度感)」があった。
異世界に転がり込んだ当初から、命の危険にさらされるような出来事が続き、憔悴気味のカイト。
王の館に招かれ、少女たちと引き合わされる。
一人は王の娘、もう一人は、海賊にさらわれてきた南方系の少女だった。
島の暮らしに慣れた頃、王から「沖縄への旅」を依頼される。
王国存続のために必要な「ある物」を受け取ってきて欲しいと言うのだ。
「なぜ僕が?」と思い、断ろうとした。しかし、結果として船に乗ることとなった。
カイトと二人の少女は、それぞれ内面に課題を抱えていた。
旅の過程で、課題と正面から向き合わざるを得なくなる。
「旅」は苦難の連続だった。
海賊、妖魔、怪物、大陸からの侵攻軍などに襲われ、何度も絶体絶命のピンチに陥る。
その度に「旅の仲間たち」は力を合わせ知恵を振り絞って困難を乗り越えていく。
《一章》「トカム王国」の暮らし。奄美航路
・王国の成り立ちを知る。海賊の襲撃を受け、海の亡霊や妖怪と遭遇する。
《二章》沖縄本島での海戦。「聖地」へ向けての旅
・海賊と正面から激突。ある部族の村へ行き、「聖なる山」を目指すことになる。
《三章》現代の東京へ時間旅行。少女たちと散策
・「聖地」から「浅草寺」へ。あるカミ神)と出会い、上野で花見を楽しむ。
《四章》「斎場御嶽」の巫女集団。防衛体制の構築。
・沖縄へ転移し、巫女たちに迎えられる。大陸からの侵攻を知り、味方を集めて砦を築く。
《五章》「首里」の砦での防衛戦。妖術、邪神の襲来
・沖縄を生活の場とする者たちが集結。大陸からの侵略軍と戦うが、追いつめられる。
《六章》「ケラマ諸島」での海戦。ラスボスとの一騎打ち
・起死回生の反撃に出る。しかし、巨大な邪神が現れ、味方の船団は壊滅した。だが……。
《七章》「羽衣伝説」と琉球国へ道。その後のカイトは?
・「旅の仲間」たちは、夢の実現へ。現代に戻ったカイトが、学校で考えたこと。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-25 17:11:38
266034文字
会話率:19%
不器用な少女二人はすれ違い合いながらも想い合い、季節の流れのようにゆっくりと近づいていく。
そんな、心温まる雨の日々を描いた短編小説。
最終更新:2018-02-03 21:09:12
7499文字
会話率:17%
四年前に起きたパンデミック。それは、本来は野菜等に起こる腐敗病が人間にも感染し出したというものだった。これにより事実上人類は滅亡の一途を辿る事となる。
そして舞台は2056年。そんな絶望の世界で、子守唄(ララバイ)を口ずさむ少女二人がい
た。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-14 20:31:45
202文字
会話率:0%
ある戦場で、少女二人がカウントダウンをするお話し。
最終更新:2018-01-05 08:00:00
4787文字
会話率:45%
──もしも、誰もが勉強や仕事に縛られず、毎日が楽しくて、
何でも想像すれば出てきて、ずっと遊び放題。
何にも強いられる事ない。かといいつつ義務を持つ必要もない。
そんな世界があったら……あなたは行きたいですか?
仲良し少女二人は、見知ら
ぬ花畑で目覚めた。
帰ろうとするが、どこから来たのかも思い出せない。
そして当てもなく見知らぬ世界で仲良しの青年の男を探すのだが……?
『箱庭世界』の中のひとつの箱庭の村、『アルカディア』を舞台に巡る
メタもあり!?な箱庭系ファンタジー。
それは永遠の少女『箱庭の女神様』の綴る世界でのお話……
©️2017-2018 Saku†Project -Hakoniwa Paradise-折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 17:15:46
115967文字
会話率:46%
卒業式の帰り道に少女二人。
わたしとトーコちゃんの関係とか。
女子は裏で何を言っているか分からないから面倒くさくって、怖い。
最終更新:2017-12-17 01:05:41
4430文字
会話率:17%
何処かの街で生きた主人公。
関わりのある教師と親友と共に休日を過ごしていたある日のこと。自分を不幸だなんて思ったことはなく、ちょっとした問題が在ったりするのはご愛嬌で、ぼちぼち平和に生きていた。二人を庇って死ぬまでは──。
それでも、生き
てくれるならと諦めた彼の、暮らした、生きた街は滅んだのだと言う。それを彼は、“見た”のだと言う────………。
所変わってとある村。
もう五つになるかならないかの少年は、「王」を守る「騎士」になると、幼馴染みの少女二人と約束をする。両親はいつも出掛けていて、裕福とは言えずとも健やかに、土の精霊である大男•ビガーと共に暮らしていた。
※王道?エリート?落ちこぼれですが何か?
的な思考になるまでがそれなりに長め。こぼれ落とされるなら開き直ってやんよまで取り敢えず。使い潰されてたまっかよ!転移……になるのかなあ。日常大事。シリアス長め。ハピエン好き。チート無し。
テーマは「落ちこぼれ」「王道(笑)」です。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 17:21:15
72596文字
会話率:23%
男一人が美少女二人に迫られるシチュエーション!人はそれを修羅場と言うだろう。しかしその修羅場、実は訳ありの修羅場だった。その訳ありの修羅場の実態とは!?
最終更新:2017-11-08 00:28:52
2574文字
会話率:9%
4/8活動記録にて掲載の会話記録。
少女二人の会話と思われる。
キーワード:
最終更新:2017-10-09 08:56:23
721文字
会話率:100%
我儘傲慢侯爵令嬢の悪事のとばっちりで、下級貴族の少女二人が貴族籍を除籍・学園退学・魔物が出る東の辺境へ配流されて………平民生活をのんびりまったりと満喫する、ゆるーいファンタジーなお話。
魔王が出てくるようになりました、ファンタジー成分増え
てます(多分)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-27 02:29:23
184585文字
会話率:42%
霞城中央高校 贅理部に所属する、山田桜里子、バースデイ・ブラックチャイルド、そして綾波悠弐子の三人は普通の女子高生……とは掛け離れた、美少女二人と凡人一人のユニットである。
明るいJKライフをエンジョイする傍ら、日本征服を狙う悪の秘密結
社の壊滅を目指し、正義の執行活動に精を出す日々を送っていた。
ま、日本政府から感謝状が送られる、などという実績は皆無なのだが……
そんな贅理部一行、趣味のバンド活動が高じて、地方のお祭りへ招待されることに。
ところが、その祭りが上杉謙信に関する祭りだったことから、歴史好きの悠弐子とB子の少女爆弾が暴発、舞台を乗っ取りハチャメチャなステージを繰り広げてしまう。
そこまでは良かった(良くない)。
意気揚々と地元へ凱旋すると……なんと上杉謙信がお礼参りにやってきてしまったのだ!
どうする贅理部、どうする桜里子?
激突必死の上杉謙信と悠弐子たちを止められるのか?
頑張れ桜里子、負けるな桜里子。関東の平和は君の手にかかっている! …………いる?
ノンストップクレイジー女子高生戦隊ライフ、その第二幕、開幕です。
ゆにばぁさりぃ(霞城中央高校 贅理部)
綾波悠弐子:自称リーダー。セーラー服よりも十二単が似合う黒髪美少女。
反面、性格は目も当てられない陰謀論者で、霞城市屈指のトラブルメーカーである。
好きなものは歴史、嫌いなものは暑さ。
バースデイ・ブラックチャイルド:虎視眈々とリーダーを狙う金髪美少女。
ハッキングとDTMに並々ならぬ能力を見せるが、その使い方は完全に間違っている。
好きなものは野球、嫌いなものは暑さ。
山田桜里子:不肖主人公、物語の語り手。凡人を自認するコンプレックス少女。
特に秀でたスキルなど一つもないが、社会常識の分別に関してだけは二人には負けない、というか社会不適合の美少女を介添えできるのは自分しかいない、という悲壮な義務感で贅理部に所属する悲運の少女。
好きなものは宥和、嫌いなものは諍い。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-28 20:26:07
114896文字
会話率:45%
誰もいないゴミが転がる世界で少女二人は毎日をダラダラと過ごしていた。
幸福な未来は見えなくとも二人ならなんとかなるだろうと思いながら。
最終更新:2017-07-04 21:35:49
38836文字
会話率:46%
魔法を一切使えない魔法少女・七宝蓮華は、宿敵との戦いの果てに異世界へと転移させられてしまう。
だが異世界には、「誰でも魔法が使えるようになる」という伝説が……。
蓮華は憧れの魔法使いになるため、剣を抜くことすらできない非力な女剣士とと
もに旅立つ。
無能で無敵な少女二人旅、ここに開幕!
※完結しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-04 16:22:52
455524文字
会話率:38%
「見た目は人だけど、決して人には成りきれない。キミ達は偽りの存在なんだよ。」
魔術師は、銀髪緋眼の美しい少女二人に静かに告げた。
二人の少女の目に、光はない。魔術師の目を、どこか寂しそうな瞳で見つめた。
生殖行為を行う為だけに造られたヒ
ューマノイドと、
殺戮を行う為だけに造られたヒューマノイド。
闇に生きなければならない運命を、生まれる前から背負っていた。
心を持ってはならない。決して。
機械に心なんて要らない。
それでも人間の温かい心は、二人のヒューマノイドを人たらしめていく…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-25 21:54:12
234文字
会話率:12%
高校2年生の黒川智大は実家が古武術の道場で跡取り息子。ゲームと漫画とラノベを愛する『動けるオタク』
ツンデレな幼馴染と一緒に異世界転移に巻き込まれ、チートスキルも入手してテンプレな異世界ライフのはずが…スキルが役に立たない現実に凹んでしまう
守るべき少女に守られる事になった主人公は狐耳の少女も仲間に加え、世界の危機に立ち向かう
世界の平和を守るため、少女二人に守ってもらうヘンテコ主人公のお話です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-11 20:00:00
498106文字
会話率:51%
どんなに鮮やかで綺麗な花も摘めば枯れる。それでも人は綺麗ねと摘んで行ってしまうのだ。
その「綺麗」は少しずつ劣化して最後には鮮やかだった色彩を失う。
色彩を失ったその花は世界のどこかへ消えて逝く。
少女2人が花咲き散り逝くまでの物語。
この作品はpixivにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-28 08:58:31
3023文字
会話率:34%
二ノ宮一輝はある日腰に羽の生えた美少女二人と不思議な出会いを果たす。パタとシールは言う。自分たちは矛盾だと。きゃっきゃうふふと笑いながら一輝に襲い掛かる二人を相手に一輝は……。
【再掲・初出:2011年4月】
(この作品はパブーにも掲載して
います)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 09:57:02
20591文字
会話率:37%
注意*本作は、同作者の「手乗りネコ耳少女観察日記」と「梅雨は季節と人生の変わり目」のクロスオーバーです。事前に作者ページより元作品を読むことをおすすめします。
とあるアパートで、手乗りサイズのネコ耳少女二人は、海を見たいと言った。
と
あるマンションで、少年は、夏休みがかかった補習を告げる電話を手に取った。
決して交わることのないはずの両者は、天の悪戯によって引き合わされた。
そして、再び梅雨の季節は一つの物語を生む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-13 01:38:34
13498文字
会話率:44%
『私ね、他の星から来たんだよ』
ちょっと不思議な、少女二人の物語。
最終更新:2016-11-10 00:49:23
2723文字
会話率:64%
科学と魔術の併存する19世紀イギリス。ある日、北部の都市シスルで人々が一夜にして消えるという大事件が起こった。消滅をまぬがれたのは、わずかに3名――記憶喪失の少女二人、そして記憶を取り戻した暗殺者の少年だった。
最終更新:2016-10-15 20:00:00
226818文字
会話率:40%