写真家と被写体のお話
最終更新:2015-03-25 20:36:39
516文字
会話率:0%
極度の面倒臭がり屋なプロの写真家、凪沢隼人。彼は困難や危険な事からはとにかく避けて生きようとしている筈なのだが、いつの間にか誰よりも面倒事を抱えている。周りをも巻き込んであらゆる事件をなんとか解決する、数奇な人生の物語。
最終更新:2015-03-22 22:07:48
14709文字
会話率:52%
無許可の被写体、墓石、人の不幸、事故現場、戦地、そこに横たわる惨めな屍体……俺には、それらを撮ってはいけない理由が分からない。だって現に君は、死ぬことによって息を吹き返している。――とある写真家が禁忌に触れるとき、彼は二人の高校生と出会う。
最終更新:2014-08-14 17:42:44
63943文字
会話率:30%
吉弥は夏休みのある日祖母のいる京都へ訪れた。ふらふらと散歩していると迷ってしまい、帰り道が分からなくなってしまった。
そうだ、誰かに道を聞こう…そこで出会ったのは猫好きの写真家と、生真面目探偵、そして二重人格の変人だった。さてどうなることや
ら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-11 08:23:53
2725文字
会話率:38%
夜の町に響く「蒸気機関車」の汽笛。毎晩続く騒音に住民は悩まされ、捜査に乗り出した警官の力でもその真相は掴めないままであった。しかし、事件解決の手がかりが意外な所から現れた。果たして謎の汽笛が鳴り止む日は訪れるのだろうか?
最終更新:2013-11-30 09:00:00
7080文字
会話率:39%
坂が多く、古き良き町並みが特徴的な町にあるレストランに訪れた主人公。
そのレストランに入ると、出迎えてくれたのは優しい雰囲気を纏う男性店員。
その男性店員と話しているうちに、この町が抱えている問題を知り、主人公はその問題を解決するべくそのレ
ストランでバイトをすることに―――…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-29 00:11:20
61523文字
会話率:54%
広い広い砂の海、どこまでも透き通った空、雲よりも高く我らを見守る世界の淵の山。
いいねぇ、自由だ。自由は素晴らしい。誰にも煩わされず、のんびりまったりの優雅な時間……………こんな状況でなければな!!
お空の上で迷子の俺、撃墜したのは白い肌
の女の子で……
砂漠の国のボーイミーツガール
見てください!!
注)更新速度が不定期なのをご了承下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-31 12:00:00
64814文字
会話率:24%
プロの写真家である鳴海は、仕事に没頭するあまり、ないがしろにしてしまった最愛の妻に離婚を告げられ、そのことで写真への情熱を失ってしまいます。思うような写真が撮れなくなり、引退の二文字が頭をよぎる中、最後の仕事と決め、向かったある島で出会った
少女に心を救われ、再び情熱を取り戻していく…一生終わることの無い、たった3日の、ある夏の終わりの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-14 10:36:55
16280文字
会話率:50%
写真家として成功をした小池成人(こいけ まさと)は、十年前に大切な人と交わした約束を果たすため、写真集を出すことにした。
幼い頃のトラウマにより、人間関係に辟易していた成人が、前向きに生きる意味を知り、写真家を目指す目標を持った高校時代。
クラスメイトの坂野真弓(さかの まゆみ)が、明るく奔放に成人の常識を壊していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-10 12:42:51
7250文字
会話率:36%
1980年代後半・・・第二次世界大戦での各国の傷も癒え、日本も戦後復興が一段落した頃、世界各国にはテロの脅威が迫っていた・・・。
フィリピンではその脅威に対処すべく対テロ組織として特務警備隊が組織される・・・。
フィリピン初の女性刑事とし
てマニラ署内にある国家警察別働部隊の特捜に配属されていたブラックパンサーことケイト刑事はシージェイと共にその特務警備隊に配属される事となったが・・・南国フィリピンで起きたテロ組織と対テロ部隊の攻防はケイトが思いもしない方向へと展開しやがて全世界を巻き込んで人類の存亡を懸けた戦いへと発展していく。
前作“刑事編”から続くブラックパンサーの本編。
第一章 激震のアジア
第二章 狂気の天才博士
第三章 超能力戦士部隊ハンターズ
第四章 最終決戦
新たにごく普通の一般人である日本人写真家・神原一狼を主人公に据え、
その彼が自らの信念と愛するものたちの為に戦いの場に身を投じてゆく姿を描く・・・。
SF冒険活劇と言うジャンルを・・・敢えて現代に持ち込んで描いてみた作品。
ケイトと神原は仲間達と共に世界征服を目論む巨大な闇組織に立ち向かっていく・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-18 19:23:55
1707文字
会話率:0%
ある日、写真家を目指す山野亮吾は廃校された小学校で少女と出会う。
青葉美鈴と名乗る少女は『宇宙人』とコンタクトを取ろうとしているらしい。
初めは希薄な態度しかとらない美鈴にいら立っていた。だが『宇宙人』とのコンタクトを取ろうとすること
に興味を覚え、亮吾は仲間を交え手伝い始める。
そしてその日から、亮吾たちの周りで不思議な現象が起こり始める。『宇宙人』とコンタクトがとれたと考えた亮吾たちは、不思議なことについて調べ始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-29 21:24:31
16152文字
会話率:45%
かつて捕鯨で栄えたアメリカ東部の島で偶然出会った三人。
一見クールビューティな大学生、父をヨット事故で亡くした高校生、日本からやって来た野心家の女流写真家が連続殺人犯〈右足収集家〉を捉えようと奮闘──謎も純愛も仕込んでいます!
*この
作品は他サイト重複投稿作品です*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-27 16:16:15
103974文字
会話率:37%
プロの写真家になるため地方から上京してきた僕は、とある秘密の回収の為に故郷からの友人を頼る。急な話に驚いたらしい友人は、「なんでも屋」を紹介してくるのだが……。
キーワード:
最終更新:2012-11-25 23:15:49
1076文字
会話率:25%
雪をテーマにした大人向けファンタジー童話です。
写真家の仕事に限界を感じ、自分探しのため雪国で催される『氷まつり』に訪れた明良(あきら)。彼はそこで、サトコという少女の人捜しに付き合うことになり……。
短編ですが、四回に分け、ひと月ごとの更
新になります。
ラストは雪解けとともに。
※他サイトで公開中のものです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-10 08:56:22
18244文字
会話率:38%
はじめまして。
それは、お互いを知るために、会話の初めに使う言葉。
その言葉を言うか、言わないかで本当に自分を知ろうとしているのか分かる。
いつも婚約者達に言い寄られる麗しい盲目の令嬢とそれを遠巻きに見つめる写真家見習いの青年。
2人は平行線のように交わることはないはずだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-05 00:31:07
4772文字
会話率:42%
なんとなく良い案が浮かんだ夜に書いた短編です。
文が死んでいるのは仕様です。
最終更新:2011-10-23 19:30:40
945文字
会話率:5%
主人公の豊は30代で脱サラした青年カメラマン。
恋人は新鋭の女性カメラマンで、豊は彼女のアシスタントをしており、彼女の才能にはいつも叶わないと思っていた。
切ない恋の物語。
最終更新:2011-10-05 20:18:35
21734文字
会話率:30%
中学最後の夏休み。僕は叔父から大切なメッセージを貰った。
桜庭春人さん主催の企画『candy store』出品作品です。
・各回ごとに設定されたお題のお菓子を作品内に登場させる
・一話につき2000~4000文字
・ジャンルは自由
本作は『第7回 ケーキ』です。
小説投稿サイト「星空文庫」にて別名義で転載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-07 00:00:00
4000文字
会話率:29%
君ならこの星を、何と形容するだろうか。山奥で最終バスを逃してしまった「僕」は、そこでたまたま出会った天体写真家の男と一夜を過ごすことに。星について語る彼に、「僕」は秘めた孤独をみる。
短編一話完結。
最終更新:2011-06-04 14:05:02
5452文字
会話率:45%
mixiやモバゲーでも同名登録しています
写真家の少年が、限界集落と言う最高の風景と出逢った時、少年は一体何を思うのか…
そして、人生はどう転機していくのか
そんな小説です
最終更新:2011-05-18 21:24:03
5341文字
会話率:60%