私には、好きな人がいる。
これは、傍観者である私の恋のお話。
小野田先生に、酷い事をした好きな人と幼馴染みのお話。
許されなくても、それしか愛を知らなかった
これは、ただの通過点なのだと思う。
そのキラキラがもどるまで…
君は、
君だよ。
同じ愛を抱くもの
野蛮な君を愛してる。
を先にお読みください。
四つの物語の裏で、ひっそりと動いていた恋のお話。
8000文字以内の短編小説になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 00:15:39
7797文字
会話率:66%
これは、傍観者の私の恋のお話。
小野田先生からすれば、きっと彼は極悪非道な人間だと思う。
だけど、私はちゃんと知ってる。
彼が、それだけじゃないって事
彼が、それしか伝えるすべを知らなかったって事を…。
私は、みんなの傍観者だった
。
そのキラキラが戻るまで…
君は、君だよ。
同じ愛を抱くもの
を先にお読みになって下さい。
みんなの恋のその裏で、ひそかに始まっていた片思いのお話。
8000文字以内の短編小説になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-16 16:19:35
7616文字
会話率:56%
エリンは、人の夢に入ることで生計を立てている。
押しかけてきたハンクのお陰で、美味しいもの、シワのない服にありつける。
穏やかな生活。
今日もまた、依頼者の元へと向かう……
キーワード:
最終更新:2022-04-15 20:22:44
3352文字
会話率:56%
転生したら異世界で子猫になっていた。
しかもどうやらヒロインのフラグを立てる為だけのネコのようだ。
じゃあ、好きに生きて傍観者として乙女ゲームを楽しんでみよう
最終更新:2022-04-12 14:56:34
2600文字
会話率:0%
「誰よ!?こんなひどいことするのは!?」
須藤星空(すてら)は絶望した。
ある日を境にSNSに溢れはじめた見るに堪えない罵詈雑言の数々。
至るところで個人情報が晒され、いくら削除依頼を出してもきりがない。
溢れた悪意は興味本位の傍
観者たちに煽られどこまでもエスカレートしていく。
そして幼い魂がたどり着いた結末とは?
※徹頭徹尾胸糞悪いです。ドロドロした人間の醜さを見たい方向け。絶対にスカっとしません。
※不適切な人間関係をにおわせる描写がありますが、反社会的もしくは不健全な人間関係を推奨するものではありません。
※執拗なイジメの描写があります。イジメっ子や傍観者視点は終始胸糞思考です。苦手な方はご自衛ください。
※一昔前の人気アニメを元にした悪質なイジメの描写があります。
ファンの方にとってはそんなイジメがあり得ると提示されるのは我慢ならない事のようですが、私の身近な人が実際に経験したものです。おそらく日本全国でそのようなイジメはあったと思います。
自分の好きな作品を穢されたような気になってお怒りになるのはわかりますが、あのような「他人の身体的特徴を蔑み嘲笑うジョーク」がイジメに繋がらない訳がないという事もご理解いただけますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 16:00:00
37632文字
会話率:52%
エース記者だった松尾は週刊誌をクビになった後、フリーライターとしてちまちまと記事を書いていた。そんなある日中学校の卒業アルバムを発見し、自分の恋が実らなかったことを思い出すとともに良い記事のネタにできるのではないかと思う。そして、松尾は過去
の恋愛について色々な人物を取材していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-29 23:33:13
925文字
会話率:81%
男爵令嬢であるマイア・シュミナールこと私は、招待された王家主催の晩餐会で何度目かの〝公衆の面前での婚約破棄〟を目撃してしまう。
公衆の面前での婚約破棄をしたのは、女好きと噂される伯爵家の長男であるリチャードさま。
一方、婚約を高ら
かに破棄されたのは子爵家の令嬢であるリリシアさんだった。
私は恥以外の何物でもない公衆の面前での婚約破棄を、私の隣にいた幼馴染であり恋人であったリヒトと一緒に傍観していた。
私とリヒトもすでに婚約を済ませている間柄なのだ。
そして私たちは、最初こそ2人で婚約破棄に対する様々な意見を言い合った。
婚約破棄は当人同士以上に家や教会が絡んでくるから、軽々しく口にするようなことではないなどと。
ましてや、公衆の面前で婚約を破棄する宣言をするなど茶番か悲劇だとも。
しかし、やがてリヒトの口からこんな言葉が紡がれた。
「なあ、マイア。ここで俺が君との婚約を破棄すると言ったらどうする?」
そんな彼に私が伝えた返事とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-27 11:30:53
6666文字
会話率:24%
これは世界の過去の話......いいや、裏の話とでも言っておこうか。
この世界は5つの島で構成されている。
北の【白夜の幽冥】
南の【雪月花の現】
東の【黄昏の玲瓏】
西の【明鏡止水】
そして中央に位置する【皇の灯】
この世界の創始者、
"ピエロ"
何故この世界を作ったのかは分からない。
今のこの世界は産業も文明も発展している。
ピエロはどこかで傍観者として眺めるだけ。
20××年、1月1日、午前6時
目覚める。悪にも善にもなるとある少年が…
記憶のない少年。
子供同然の性格、行動。何故…?
不思議なことばかりする、何がしたいのかも分からない。 ただわかるのは、彼がこの世界にいることに違和感があり、何故か"この時代にはない、未来を言っているような発言"をする。
記憶の欠片を追い、本当の自分を探し出す。
だがそんなに簡単ではない、むしろ厳しい。
とある少年のことはピエロも知っている。
彼に興味があるのだろうか。
目的さえも分からない。
ちなみにこの世界を統べるのは神から選ばれた皇様
皇様は神に最も近い存在。
とある少年は記憶を探すため、学校に通う。
創術総合高等学校…
3つの寮に分かれている。
赫、靑、希…
それぞれの寮には特徴がある。
それは本編にて■■■が説明するだろう。
そしてこの世界にも当たり前の常識がある。
それは仮面だ。
仮面とは人間の心を守るための盾のようなものだ。
破壊されたらその人間は死に至るだろう。
『純白』、『漆黒』、『混沌』この3つだ。
純白の仮面は"善"を意味する。
漆黒の仮面は"悪"を意味する。
どちらとも10万人に1人いるとされている。
混沌の仮面は一般人に最も多い仮面であり、暴走の仮面とも呼ばれる。
一般人は心を左右されやすく、"化け物"に変身してしまう。止める方法はあの学校が教えてくれる。
暴走を止めるのが任務でもある学校だからな。
長くなってしまったが、この世界の常識の仮面と、皇様、島の名前くらいは覚えた方が今後分かりやすくなるかもしれんな。
ここまで語ったのはお前さんだけだ。俺の名前か?
俺は■■の店の■■■■■■だよ。
ほら早く世界を見てこい。狂う前に…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 16:24:27
741文字
会話率:34%
時は現代-
逢魔ヶ時より出で、夜の闇に潜むは人の負の念が集い凝りし全てに害為す化物‘禍怪’。
禍怪を祓うは人にあって人ならざる力を操る狭間の者‘法術師’。
傍観者か干渉する者か、只人の目には視えぬ八百万の化生‘妖’。
千年の昔、ある姫君の
残した宝玉を巡り数多の縁が絡み合うー
咲かない桜が咲いた時、それぞれの物語が動き出す。昼と夜、人と妖、日常と非日常。狭間に生きる者達のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-21 21:35:07
348608文字
会話率:44%
どうしようもなく恋愛下手な女性が主人公と、その恋を応援する老人。
人間は誰しも「好きです」とは言えないんです。
※他サイトでも投稿しています。
最終更新:2022-03-08 15:00:00
8156文字
会話率:41%
研究員とカリバニストが殺しあいます。
途中から宇宙人も出ます。
マフィアは傍観者です。
恋愛描写はクッソ適当な予定です。
グロとゴアだけ気合入れて描写します。
9割くらい勘で書いてるので設定はふわっふわです。
日曜夕方に週1更新の予定ですが
頑張って週2くらい更新したいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-05 23:29:32
70829文字
会話率:16%
冒険者。それはダンジョン資源を換金し生計を立てる自由業を営む者たちだ。
一年前、世界中で突如として確認されたダンジョンからモンスターの大氾濫が起きたとき、何もできず事態が収束するのをみているだけしかできなかった少年、黒川探流はその後、第氾濫
を治めた立役者たちのように星に潰される夢を見て異能力に目覚めた。
本来なら目覚めた時から自身の異能力について把握している筈だが、サグルは自分の異能力について自覚がない。
それでも今度同じことがあった時、傍観者では居たくないと奮起して冒険者となる。
しかし、現実は無情だった。
ろくにモンスターを倒せないサグルは最強格の冒険者に荷物持ちとしてこき使われる。その時、幸か不幸か。サグルの異能の片鱗が判明した。
効果は【対象をサイコロほどの大きさに縮小してキューブ化させる】というもの。
荷物持ちとして便利な力であったためサグルの能力に見合わないダンジョンの深層まで連れ回され、死ぬほど痛い思いをする日々。
それでも耐え切ったサグルだったが、冒険者となって一年ほど経とうとしたとき、雑魚のレッテルを貼られて用済みを宣言されパーティから追い出されることになる。
「絶対にざまぁしてやる……!」
サグルは必ず、彼の邪智暴虐な自分を捨てた奴らを見返そうと決意して、一年遅れで自力でのダンジョン攻略に臨むのだった。
※ハーレムになるまではハーレムタグを入れない所存。ハーレム関係ないですが男キャラ増やされることにストレスに感じる人はブラウザバック推奨です。
※タイトル変更の可能性があります。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 23:59:41
46211文字
会話率:49%
「シートの下の子ども、やがて黒ずむ赤い血」。これを公開しようと思った理由は、言葉にせずにはいられなかったということ以外にありません。何もできず傍観者でしかなかったこの記憶がこれからも心にあり続けます。この言葉を誰かに伝えるというよりは、そ
のように自分を戒め続けたいと考えて投稿しました。※再編集しての再投稿です。
確かにすでに投稿したものを編集すればいいという意見も理解できます。ただ、それでは過去の心を否定しているように思えてならないのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 23:11:00
351文字
会話率:0%
「シートの下の子ども、やがて黒ずむ赤い血」。これを公開しようと思った理由は、言葉にせずにはいられなかったということ以外にありません。何もできず傍観者でしかなかったこの記憶がこれからも心にあり続けます。この言葉を誰かに伝えるというよりは、そ
のように自分を戒め続けたいと考えて投稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-25 23:35:46
289文字
会話率:0%
吾輩は猫(※但し聖獣)である。名前はまだな「ネオー!ネオ何処にいる!?ネオー!!」
…名前はネオ。少し離れた所で辺りを見渡している青年が名付けた、しがない獣である。
簡単にわたしのこの状況を物語的に表すと、
乙女ゲームに似た世界へ転生
した元:日本人が現:黒猫であることを活かし、気ままにゲーム展開を見守っていたらメインヒーローである王子に目をつけられたお話。
という内容になる。
いや、どうしてこうなった??
王子お願いだから。本当にお願いだから!
傍観者でいたいから構わないでッ!!
これは見た目黒猫に転生した元日本人が、乙女ゲームのメインヒーローである王子に捕まったお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-22 22:50:17
697文字
会話率:0%
16歳になり、家計を助けようと軍に入り魔術兵団に配属された俺。
……なんで超美形で最強無双の魔術兵団長様に壁ドンされてるんです?????
※タイトルとあらすじだとBLくさいですが違います
※主人公は傍観者だけど当事者だけど傍観者
私が読み
たいものを読みたいように書いています。
自給自足楽しい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 01:45:46
8706文字
会話率:30%
お金持ちが通う帝光学園。短編シリーズ第5弾。
薫子は誰にでも好かれお姫様のような親友・マリアが大好きだ。しかし、マリアにはいつも傍にいる幼なじみ・守谷くんがいる。
彼はどうやらマリアのことが好きであるようだが、マリアにはその気はない。完全当
て馬ポジション化している守谷くんであるが、マリアのお見合い話がでてきて関係が変化して……
※世界観は同じですが、つながりはありません。
帝光学園 短編シリーズ 1作目
「悪徳令嬢とモブ(男)」
http://ncode.syosetu.com/n7402ds/
帝光学園 短編シリーズ 2作目
「チャラ男と地味女」
https://ncode.syosetu.com/n6567dx/
帝光学園 短編シリーズ 3作目
「人工知能とお嬢様(ゲーマー)」
https://ncode.syosetu.com/n2091ei/
帝光学園 短編シリーズ 4作目
「元ヒロインと傍観者」
https://ncode.syosetu.com/n5554gr/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 19:00:00
7544文字
会話率:49%
お金持ちが多数いる帝光学園 短編シリーズ4作目。
社会科教諭の灰田学は回想する。学園には三年に一度ヒロインがやってくる。
今年もヒロインが出現するのを見て、自分の高校生時代のヒロインを思い出す。
友人の片倉鷹は、いわゆる当て馬役でヒロイン
に片思いしていた。
卒業後、見事お金持ちの東堂寺と付き合ったらしいヒロイン・御影琴菜。学は同窓会があり御影と再会して……??
帝光学園 短編シリーズ 1作目
「悪徳令嬢とモブ(男)」
http://ncode.syosetu.com/n7402ds/
帝光学園 短編シリーズ 2作目
「チャラ男と地味女」
https://ncode.syosetu.com/n6567dx/
帝光学園 短編シリーズ 3作目
「人工知能とお嬢様(ゲーマー)」
https://ncode.syosetu.com/n2091ei/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-25 17:47:43
6290文字
会話率:46%
喫茶店での青春の一コマと傍観者。
最終更新:2021-12-17 00:02:32
418文字
会話率:0%
仕える筈の王家を裏切った公爵家の一人娘、ライラ・ルンドクヴィスは、玉座の間でお姉様と慕う皇帝陛下と共に王国の柱ともいえる王族を処刑していた。そしてその中にはかつての幼馴染でもあるミルネシア王女もいた。
「いつまでも幼馴染気分で話しかけて
こないでくれるかしら?」
「ライラ……」
変わってしまったライラに絶望するミルネシアだったが、最後まで誇り高く生きる事を選んだミルはギリギリの所で処刑を免れた。
しかし刃の矛先は傍観者気分でいたライラの方に向いてしまって……。
次に気付いた時には、お姉様に処刑される五分前の世界に転生していた。
――これは神に与えられし二度目のチャンスだ。
(え、今のって夢? わたし、殺されたの? お姉様に? ど、どうしよう。どうすれば助かるんだろう――)
ライラが考えに、考え抜いた結論は幼馴染であり、王国随一の魔法使いの彼女にとにかく媚びを売る事だった。
『お、お願いします姫さまぁー! 私を殺さないでくださーい!!』
これは本当は好きなのに、好きと伝えられない女の子が好きを拗らせて、一度は敵対の道を選び、その後、全力で媚びを売ることになった物語の序章です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 23:37:16
7516文字
会話率:41%
生きていると頭痛くなる時
集中したあと
雨の日
頭殴られた時
最終更新:2021-12-07 21:15:40
1230文字
会話率:0%
あなたは物語のヒーローになれますか? あなたは傍観者からそれをすることができますか? この押し付けがましい行動は天国の支持を得るでしょうか?
最終更新:2021-11-30 21:47:09
361文字
会話率:0%
岩端純希は、傍観者だった。クラスメイトがいじめられていても、ただ眺めるだけしかできない傍観者だった。だが、姉に言われた一言がきっかけで、岩端純希は、傍観者であることをやめた。
いじめられているクラスメイトを助けるにはどうしたらいいか。彼
が選んだその問いの答えは、果たして正解なのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 19:54:27
5128文字
会話率:59%