モラハラ夫に隷属する妻が選択する物語です
※女性が男性から罵られたりします。
結末はバッドエンドと捉える方もいるかと思いますので苦手な方は回避してください。
最終更新:2021-07-20 10:00:48
2608文字
会話率:18%
「村山! テメエはバカか? 一体何度言われたら分かんだ!」
毎日毎日、クソ課長が自分のストレス解消を目的に、朝礼で俺を名指しして皆の前で叱責しやがる。
うちの会社はハラスメントが横行しており、その中でもクソ課長のハラスメントは常軌を
逸していて、パワハラ受けている俺の精神は既にボロボロ。
同じ課の女性へは変態じみたセクハラが毎日繰り返されて、本当に最悪な職場だった。
そんなある日、いつもの朝礼で満を持してクソ課長への断罪イベントを決行する。
部下の女性に行ったセクハラを証拠に、クソ課長を退職へ追い込もうとしたのだ。
ところがクソ課長は彼女を脅迫してセクハラを否定する自衛を講じており、クソ課長に退職を勧告した部長の方が逆に窮地に立たされてしまった。
このままでは、せっかくクソ課長を仕留めるチャンスなのに失敗してしまう……。
もう俺は覚悟を決めた。
今まで受けたパワハラを皆の前で洗いざらい告白して、俺の手でお前の息の根を止めてやる……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-28 22:29:06
14816文字
会話率:30%
コールセンターで働く普通のOL桑原さんが、カスタマーハラスメントをしてくるお客様に言い返す話。
短編シリーズ『OL桑原さんの言い返し』シリーズ3作品目です。1・2を読んでいなくても、読める作品となっています。
最終更新:2021-06-15 04:27:33
3285文字
会話率:63%
超能力に…恋愛は丁度良い収まりが難しい。
…二人はどうなる?
最終更新:2021-03-15 06:22:16
1532文字
会話率:40%
○○ファーストには、もう疲れました。
何かと古臭く、どちらかと言えば嘲笑の気味も含んで語られることの多い昭和ですが、少なくとも人に向けられる眼差しには、今日ほど尖がったものはなかったように思います。
賛同いただける人も、そうでない人に
も、この一文をお読みいただき、不必要に人を傷つける必要性のないことに同意いただけたら幸いです。
これは今の世の中の風潮にちょっと疲れた、古臭い男の三文判です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-26 15:50:08
1115文字
会話率:0%
「ハラスメントって」
「おう」
「美味しそう」
「……ハラミ?」
「うーん」
「スルメか」
「春希、鋭い」
学校の誰もが認める純正大和撫子、月ヶ瀬桜。艶やかな黒髪に整った容姿はまさしく『立てば芍薬座れば牡丹』を地でゆく和風美少女━━━━た
だし喋らなければ、の注が付く。
春希は根っからのど天然である桜の幼馴染。時に振り回され時に世話を焼き、時にその横顔に見惚れたりして、だけどやっぱり幼馴染だわこいつ━━━━そんなちょうどいい距離感のイチャイチャ幼馴染ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-25 17:38:23
11850文字
会話率:58%
モラルハラスメントを受けている主人公。
色々な思考が巡っていきます。
最終更新:2020-12-18 21:22:02
1670文字
会話率:13%
私の一日です。
あなたは耐えることができますか?
最終更新:2020-11-08 21:46:22
913文字
会話率:0%
ハラスメント教育に企業は力を入れています
※BLネタを含みます。嫌いな人はブラバ推奨。
最終更新:2020-11-03 21:00:00
2267文字
会話率:27%
少子高齢化の影響を受け、著しい労働力不足に悩まされるアナザー日本。一度贅沢を知ったがために、今さら生活の質や文化レベルを落とすことも出来ず、もはや手詰まり。
しかし、突如異世界の難民達が大挙して押し寄せて来るようになり、紆余曲折の末、国は異
世界の住人達を移民として受け入れることを決定する。そして異世界民と人間の共存がはじまることになるが…。
ゆるーい話をゆるーく更新します。
異世界住人と人間の共存していく過程を、オムニバス形式で描く。
(たまに唐突にシリアスもあります)
※章ごとにつながりはありませんので興味あるところだけお読みください。
【章タイトル】予定
★人狼は、フードファイターになる
★魔王は、ベンチャー企業に就職する
★ゾンビは、オネエに憧れる
★プリーストは、ヒーリングで過労死する
☆悪魔は、宇宙飛行士のバディになる
☆冒険者は、冒険の日々を懐古する
☆ヴァンパイアは、異世界で疑われる
☆異世界人、青春ナイン
☆幽霊は、就職活動に難儀する
☆フランケンシュタインは、高齢者を介護する
☆人間は、ハラスメントをハラスメントする
etc
※『カクヨム』『ノベルアッププラス』等でも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-25 00:57:29
34839文字
会話率:19%
織田信長である兄と、その妹お市の歴史ラブコメ。
イカスルメル星人・織田信長とその妹のお市は、チョー仲良しの兄妹。
でも兄は、お市そっくりな吉乃と結婚。傷ついた妹は近江国の浅井長政と出会い意気投合。
シスコン兄とお兄ちゃんダイスキ妹はどう
なってゆくのか。
[登場人物]
織田信長 主人公(オレ)。妹そっくりの吉乃と結婚するが市に未練を残している。
お市 決別した兄と再会後、コールドスリープで眠り姫に。
吉乃 信長の妻。愛称キツノン。二児の母。病に罹り死去。
織田帰蝶 元は美濃・斎藤道三。コナソドリンクの副作用で幼女に。
浅井長政 旧浅井家当主。お市が大好き。
羽柴秀吉 正真正銘の猿。イカスルメル星の科学技術で人間並みの知能を得た。
石田佐吉 後の石田三成。秀吉の後継を自認している。
柴田勝家 手取川合戦で奮闘し一目置かれる存在に。
松永弾正 オカマ。イカスルメル星の裏社会で名を馳せていた。
浅井久政 浅井長政の父。現在はイカスルメル星で暮らす。
織田信忠 信長と吉乃の子。賢く行動的。父母への愛慕が強すぎ、お市を逆恨みした。
磯野丹波 浅井家家臣。近江佐和山城の城主。姉川の戦いで奮戦。
浅井万福丸 長政の長子。イカスルメル星に逃がした。
林と佐久間 織田家家臣。お荷物扱いされているが織田家への忠義心は本物。
足利義昭 室町幕府将軍。策謀家。貴族風の化粧をしている。西国に流浪。
徳川家康 武田の脅威にマゾっ気っている。
寧々とまつ 活躍させてあげたいが今のところモブっ娘。
竹中半兵衛 元Uuu-tuberアイドルユニットTAKE―NAKAのセンター。
重矩と重門 半兵衛ちゃんの妹。クー、モンモンと呼ばれている。
キエモン 浅井家家臣。遠藤喜右衛門直経。姉川の戦いで戦死。
上杉謙信 別称、スケルトンカセット師匠。Uuu-tuber時代の信長の知人。
三条姫 スケルトンカセットの設定上の正室。二人の仲は?
このお話は三人の協同作です。
草案 : 豊生義之
協力 : 蝦夷松庵
作文 : 香坂くら折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-28 23:34:48
293311文字
会話率:55%
凶暴なモンスター、危険な悪魔、平和を脅かす魑魅魍魎。そんな存在から人々を守るため、鍛え抜いた技や魔法と不屈の闘志、折れない勇気で、世界の安寧を維持する者たちを、人は冒険者と呼ぶ。
その職務は常に危険と隣り合わせであるにも関わらず、彼らはいつ
だって己の身を賭して、勇猛果敢に危険の中へと飛び込んでゆく…………と、思っているあなたは考えを改めるべきだ!
とある冒険者パーティーのリーダーである剣士イフトは、仲間のシルフィーが在宅勤務による遠隔冒険を始めたことをきっかけに、今まで誰もやったことのない、新しい冒険のスタイルを見出していく。
冒険者にも安全を! そして効率的な冒険を! 在宅勤務から始まる、冒険者たちの戦い方改革物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-23 23:37:45
97112文字
会話率:45%
一人の人間です。溜め込んで来たものを吐き出すつもりで書きました。賛否両論あるかとは思います。医療従事者の方を誹謗中傷する意図はありません。少し疲れただけです。これも、「甘え」で「社会勉強」なのでしょうか。せめて、誰かに伝わることを願います。
※書かれている内容は、コロナが流行する前の話になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-19 15:09:40
3801文字
会話率:14%
文部科学省所管特定機密教材M・Y-00000号
四井純友電機(株)20xx年製/擬態級友型非行抑止潜入用実験機講師その名も皆護未来(ミナモリ ミライ)
そして只今0歳3カ月である。
今日彼女は産まれて初めて実験室から外に出た。
ある学
校に自分をマシンでは無く生身の生徒だと偽って登校する。
この時代の教育現場ではイジメ、売春、恐喝、私闘、各種詐欺、薬物汚染、拉致監禁、失踪蒸発、学級崩壊、収賄汚職、各種ハラスメント、学生暴動、各種非合法ギャング及び非合法政治団体結成とそれらへの勧誘行為、校内不法占拠、各種兵器製造、各種テロリズム準備及びテロ行為、各種超心理学及び超能力犯罪、魔術及び奇跡犯罪、日本国内へのテロリスト及びアンノーン軍等の外患誘致行為や争乱行為及び各種クーデター未遂。
その他諸々・・・これら諸事案を抱え末期的とも言える混沌を呈していた。
これはイジメからクーデターまで様々な地獄の困難から生徒達を護る為に科学の力が産み出した伝説の講師皆護未来の物語なのかも知れない・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 22:11:21
23165文字
会話率:5%
「俺はお前のために指導してやっているんだぞ!」
パワハラ強めの織田課長の罵声が今日もオフィスに響き渡る。
オフィスで起こる様々なハラスメントに新入社員はどう立ち向かう⁉
最終更新:2020-06-04 22:47:56
1808文字
会話率:67%
ノーベル文学賞日本人初受賞の川端康成が少年時代を過ごした大阪府茨木市では、昔話の鬼伝説「茨木童子」が今も都市のキャラクターと存在します。
本稿は、川端文学を踏まえて#SDGs0studyとして、茨木童子とは別のキャラクター「茨木鬼太郎」を主
人公に日本や世界の人に「地球人」として「21世紀の永住のまちつくり」の実現と調和の共感を求めていくフィクション<近未来SDGs小説>です。
①茨木市においては鬼伝説茨木童子の昔話をもとに地元のイメージキャラとなっています。伝説は世界的に「血を吸う嫌われ者ドラキュラ」的です。(海外訪日者一部評価・八重歯など…対比)
②従って、本件創作物語は、世界的に好感される創作物語を目指します。
③各地の鬼伝説を超越して、実は、鬼としての<嫌われ者>ゆえに、人里離れた奥深い山里暮らしで酒を飲んでは引きこもりの長い眠りから目覚めて、21世紀の現在の茨木市にタイムスリップします。
④伝説であれ、国内外に宣伝できる、最新科学的最新事実や国際化、現在の志向SDGsと調和させ、老若男女、誰にも“心許せる清いキャラ”として創作したものです。
⑤宇宙脳科学時代の今日、昔の伝説や神話においても科学最新知識事実と調和しないものは多く、無知の時代の偽り、嘘、としていずれ消えていく、現存のキャラものも時代の進化とともにいずれ、廃れていきますか…。その中で存続するものがありますか。本来の人間の脳は、嘘を嫌い真実正義を、求める作りとなっています…。
⑥それが2015年SDGsの決議であり、過去の歴史の誤りを正し、各種ハラスメントの嫌悪撲滅思考へ…正しいこと、人権擁護を求めて動いていませんか…。従って、創作は既存の伝説は表現の自由として尊重しつつ、一方<近未来小説>として区別しています。自ら“鬼”として嫌われ者が、目覚めて茨木市のまちを徘徊し、茨木市の都市宣言と市民行動憲章など現代知識から、学習し自ら「地球人」の人間であることを自覚し行動する決意をいだき改心する「後悔と平和の決意の涙」です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 16:38:26
9874文字
会話率:23%
少年は少女を見て思った。これは運命だ、と。
少女は少年を見て思った。これは許しがたい屈辱である、と。
最終更新:2020-05-20 00:00:00
1002文字
会話率:25%
同じ高校に通う、幼馴染の桜田舞。
ことあるごとに俺に突っかかってきて、「ハラスメント」認定をしていくんだけど、むしろ舞の方がハラスメントだと思うのは俺だけだろうか。
最終更新:2020-05-10 20:50:50
6281文字
会話率:64%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
四星商事の総務部教育係に配属された新人の梶くん。
彼は上から圧力を感じると、すぐに「パワハラ」という言葉を使って自分を守ろうとしていた。
今回も自分のミスが引き起こしたことで主任から叱られていたが、そのことをいつか訴えてやろうと思っていた。
そのミスのおかげで新しい講師として、元四星商事の営業マンだった唐沢が講師を引き受けることに。
唐沢は新人の梶を自分の担当にするように仕向け、そこで梶の考え方を根本的に直すことにした。
果たしてシェリー・ブレンドは梶の考え方を変えることができるのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 14:59:47
14944文字
会話率:68%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
後1年で定年を迎える部長の高橋。
その高橋のところにいる新人の進藤がくせもので、とても扱い方が難しい存在で頭を悩ませていた。
進藤の歓迎会を開こうとしたところ、なんと主役の進藤がお酒が飲めないからといって拒否。そのくらいつきあいなさいと言ったところ、逆にパワハラだと訴えられる羽目に。
このジェネレーションギャップに追いつけないところで、係長とたまたま行ったのがカフェ・シェリーであった。
そこで一人の若い女性と出会い、ハラスメントに対しての考え方を意見される。さらにシェリー・ブレンドを飲むことで、進藤に対しての接し方を悟る高橋。
このパワハラ問題を高橋はどう乗り切るのか?
ハラスメント問題に悩む上司、部下ともに読んでもらいたい一作です。
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 16:34:46
14943文字
会話率:65%
公爵家の六女として生まれたヘルミナは、十四歳のある日、最愛の兄が死んだ責任を負わされ殺されかけた。以来、ヘルミナはその状況から自分を救い上げた長兄のアゼルのものとして、虐げられて生きている。冷徹で酷薄な兄と、薄幸な妹の話。 近親相姦、暴力表
現、暴言描写、性的ハラスメント等の要素を含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-19 21:03:38
70596文字
会話率:39%