私はずっと夢見てきた子供・結衣を授かり、日々を幸せに過ごしてきた。
私は両親からもらった大切なガラスのオルゴールを結衣にプレゼントする。
だがある日、結衣はそのオルゴールを誤って壊してしまう。その瞬間、私の意識は遠のいていき…。
最終更新:2017-09-18 11:36:04
3500文字
会話率:27%
Kan03の第二の詩集です。シュールレアリズムとダダっぽさを交え、青春、日常、思い出などをテーマに描きます。幻想や哀しみを描いたものもあります。気楽なものから意味不明なものまで揃っています。というか、読み直して思ったのですが、はっきり言って
意味不明な詩ばかりですので、ご注意ください。詩に興味があるという方も、まったくないという方も、どんなものか是非お試しください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-30 02:34:23
9746文字
会話率:0%
空に白く大きな月が浮かんだ静かな夜、少女は老人に呼び出された。
老人がいつもいる部屋には、決まってオルゴールからある曲が流されている。
少女はその曲がとても好きだった。とてもきれいで悲しい曲。聞いていると胸が苦しくなるのだ。
老人が
少女に語りだしたのはある一人の男の話。そしてあのオルゴールから流れてくる曲の話。
これから話すのはある魔王の話だ。人でありながら女神に祝福をされず、様々な運命に翻弄されて魔王へと至り、最後にはこの世界の危機を救った一人の心の優しい男の話を。
これから長い長い話が始まる。あの曲とともに。夜空の月が眠るまで。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-10 19:10:45
1328文字
会話率:23%
正直言って、私は新しく引っ越した館が好きになれなったわ。
だって、なんだか薄暗いし湿っぽいし、気味悪いもの。
でも、いいことは一つだけあったわ。私の部屋が貰えたの。部屋は屋根裏部屋に繋がっていて、私はオルゴールを見つけたの。
第三回・文章
×絵企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-20 17:00:00
4300文字
会話率:10%
オルゴールの音色は優しく、俺を遠くに連れていく。
最終更新:2017-04-21 00:52:00
805文字
会話率:0%
空位となった王立騎士団のトップの座。その座に選ばれしは、何の縁もゆかりも無い18歳の修道女だった――――
騎士と修道女の紅一点ファンタジー 『黒い剣のノクターン』とリンクする零れ話だったり、各人物の過去話だったり、はたまたIFだったりが詰ま
った、闇鍋的よもやま小箱。
* 目次ページ下部に本編のリンク有り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-11 14:22:28
136253文字
会話率:40%
人は歌う理由を忘れてしまった。
そんなとき、時が止まってしまう。
ネジ巻きを手にした少女は
時を動かすためにオルゴールを探しに行く。
最終更新:2016-12-13 14:41:28
4075文字
会話率:7%
小さな少女が働く
魔法のオルゴール屋。
ネジを回して
オルゴールの中へと
ご案内致します。
最終更新:2016-12-03 12:00:42
1184文字
会話率:28%
今日、僕はこの部屋を出ていく。
最終更新:2016-11-28 19:45:02
707文字
会話率:8%
ワンライ作品になります。
短かいお話になりますが、よかったら読んでください。
お題:壊れたオルゴール
最終更新:2016-10-16 23:57:09
606文字
会話率:0%
じめい‐きん【自鳴琴】
オルゴール。
奇行の多いアコーディオン弾きに興味をそそられ、接近する若いトランペット吹き。
はじめて会った時から不気味さを感じつつも、その奥にちらつく秘密を暴こうとするトランペット吹きは最後に何を見るのか。
別の
SNSに発表した作品の再投稿です。
残酷かどうかはともかく、ショッキングな描写はあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-12 17:12:27
7149文字
会話率:37%
1940年。ベルムは優れた技術力と1人の指導者により「全世界統一」を宣言し近隣国に対し宣戦布告、次々に占領していく。世界の地図の半分がベルムの占領下になるころ、大陸の小国対馬にもベルムの手が及んでいた。対馬はオルゴール連邦、ベルナ合衆国、ロ
ーチェ共和国とともに国連軍を結成した。ここに至ってようやくベルムに宣戦布告した。しかし技術力の圧倒的な差から次第に国連軍は劣勢になりつつあった。
そんな折、ベルナにより攻撃され尚も最前線となっている対馬のとある都市の廃墟の一室で、1人の男が目を覚ます。周りを見渡すと、今まで使っていた仕事道具の数々。耳を澄ませば聞きなれた仕事場の音が聞こえる。
それらを感じながら、男、鷹目大和は1人ぼやく
「また前線か・・・。」
今度は生き残るため、何かを変えるため再び最前線へ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-15 00:00:00
4717文字
会話率:37%
孤児院で暮らすエレナは、過去に事件に巻き込まれ、唯一の肉親の父と離ればなれになっていた。自分自身も命を脅かされ、身を隠して生活するが、謎の人物が怪しげに迫っては、何かを探られていた。
そんな時、プレイボーイのライアンと最悪な出会いをしてしま
い、まるでそれが運命だったかのように、そこから全てが繋がりだした。
そして10年の時を経て事件の真相を探ろうとする。
唯一の手掛かりは、父親から貰った青いバラがついたオルゴール唯一つ。
一体それは何を意味しているのか。
またプレイボーイのライアンと幼馴染のカイルとの間で揺れる三角関係の恋模様。
事件の真相を知る謎の男と、冷血な探偵ハワードも加わって、それぞれの群像劇が繋がっていく。
ミステリー恋愛小説です。(自サイトからの転載)
手違いで一度削除してしまい、その時読んで下さった方、ブックマーク付けて下さった方、コメント下さった方、本当に有難うございました。全て消えてしまってすみません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-19 07:11:51
344819文字
会話率:30%
旧校舎に、午後六時頃からオルゴールが流れ始める。
活発だった運動部の一部は片付けに入るだろうという時間帯。
吹奏楽部の奏でる楽器の音が小さくなる時間帯。
そんな時間帯に、耳を澄ませば聞こえてくるオルゴールの音。
その音を聴いたという生徒は何
人もいるが、誰が流しているのかは誰も知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-06 19:40:43
8942文字
会話率:63%
オルゴールはアンティーク
素敵な曲がねじを巻くだけで手軽に聞けるのっていいですよね
今だとプレーヤーで聞いちゃいますけど
最終更新:2016-05-26 10:39:56
2215文字
会話率:29%
傷心した僕を励まそうと、友達が部屋に訪ねて来ることに。部屋の片付けをしていると思い出の品が出てきてー。
最終更新:2016-05-14 23:37:32
1163文字
会話率:0%
不慮の事故により記憶を失った中学生の少女、倉岡咲子。苦悩しながらも、平穏な日々を過ごしたのも束の間。咲子の住む街に、突如として現れたモンスターによって、全ては非日常と化した…。
そんな時咲子は、自身の記憶とモンスターの出現には、幼い頃大好き
だったとあるオルゴールが関わっていると知る。記憶を取り戻すため、元の日常を取り戻すため、咲子は2丁拳銃を手に戦う事を決意する…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-10 15:40:33
98331文字
会話率:49%
人同士が想い合うことだけが恋なら、この世界は生き辛そうだなあと思って書きました。
テレキャスターっていうのはギターの種類です。この前、あるアーティストのライブに行きました。その人がモデルになっています。ピンとくる方もいるかもしれませんね。テ
レキャスターの音が流れるオルゴールが欲しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-04 10:07:31
1011文字
会話率:0%
物語作家七夕ハル。
略歴:地獄一丁目小学校卒業。爆裂男塾中学校卒業。シーザー高校卒業。アルハンブラ大学卒業。
受賞歴:第1億2千万回虻ちゃん文学賞準入選。第1回バルタザール物語賞大賞。
初代新世界文章協会会長。
世界を哲学する
。私の世界はどれほど傷つこうとも、大樹となるだろう。ユグドラシルに似ている。黄昏に全て燃え尽くされようとも、私は進み続ける。かつての物語作家のように。私の考えは、やがて闇に至る。それでも、光は天から降ってくるだろう。
twitter:tanabataharu4
ホームページ「物語作家七夕ハル 救いの物語」
URL:http://tanabataharu.net/wp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 17:14:15
1649文字
会話率:0%
もう聞こえないはずの音は、
もういないはずの人の思い出を、
かき鳴らし続ける。
最終更新:2015-12-31 11:58:58
9110文字
会話率:37%