「だーれだ」と言っていつも背中におぶさってくる奈津美。
そんな彼女のことが好きだった僕。
彼女との幸せな日々はずっと続くと思っていたけれど……。
※こちらは長岡更紗様主宰「アンハピエンの恋企画」参加作品です。
※メリーバッドエンドです。
最終更新:2019-11-30 08:21:42
6242文字
会話率:33%
エッセイ、でいいのかはわからないけれど……。
世の中こういう人もいるんですよ。
最終更新:2019-11-18 18:15:56
2905文字
会話率:30%
家庭の事情で、地元の青森を出て札幌で独り暮らしをすることになった高校1年生の添島ありす。
こぢんまりした学生マンション《ファーリーハイツ》で始まった新生活だけれど……。
引っ越しの挨拶に隣の部屋を訪れたら、そこにいたのはヒグマだった!?
さ
らに、ありす自身にも思いがけない事態が起こり……。
高身長がコンプレックスの無口少女、熊谷ひなた。
明るく多趣味でマイペースな北崎みつね。
優しく料理上手で面倒見のいい先輩の丹羽千鶴。
本とアニメが好きな偏屈引きこもり先輩、七城羽紗美。
彼女たちの暮らす北海道には、内地民の知らない《常識》があった。
すこしふしぎな札幌ちょい百合ほのぼの日常スクールライフ!
※10月からは隔週水曜21時頃更新予定。週一更新もむーりー(惰弱)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-13 21:00:00
244230文字
会話率:60%
あなた化粧映えするわよ。
始まりはその一言だった。
鏡の中には私のなりたくてたまらなかった、好きな服を着てもいい、おしゃれな店でかわいい!とか言いながら注文してもいい可愛い女子がおりました。
別人に変身した私は休みのたびにストレスを
発散するために、あちこちで遊んでいたのだけれど……。
一番会いたくない人間に会ってしまって。
ばれてはいけない詐欺から始まるラブコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-07 15:54:41
7437文字
会話率:18%
トラック事故からの異世界転生。
私こと表ヶ崎恋は、乙女ゲームの世界に転生しましたの。
しかも。
大っ嫌いな、悪役令嬢にっ!!!
私、どうすればいいのでしょう。
断罪されるのはごめんですけれど……。
※短編『乙女ゲームのヒ
ロインは、攻略するより帰還したい! ~勇者として召喚されたらしいけど、ここはどこ、あなたはだれ、って尋ねたい~』の別サイドストーリーともなっております。良ければそちらもお読みください。(もちろん、本作のみでも楽しめます)
※R15と残酷な描写ありは保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-23 00:48:36
7246文字
会話率:16%
倦怠期だからこそ見える先に不安を抱いてしまう。
そんな時に、父親との最後の会話が思い出され、よりいっそう不安が募ってしまう主人公。
ある夜、彼女の方から外食にさそわれる。
きっと、彼女も不安で何かしなくちゃとの気持ちからの行動とは推察したけ
れど……。
主人公は彼女と夜道を歩くことに恐れを感じてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-18 17:15:37
3740文字
会話率:34%
親の再婚で出会ってしまった、可愛すぎる妹。全てが完璧な優しい妹だと思っていたけれど……。ヤンデレ美少女妹×無自覚姉(ブサイク?)。姉は本当にブサイクなのかは個人の趣味に任せます。あくまで自称なので。
最終更新:2019-08-21 17:27:55
4366文字
会話率:16%
男勝りな女の子・葵の隣には、女の子のように華奢な男の子・陽太がいつもいた。
当たり前のように一緒にいて、離れることは決してないと思っていたけれど……。
温かくて少しほろ苦い、幼き日の小さな初恋のお話。
最終更新:2019-08-18 09:17:32
9392文字
会話率:39%
足を1本失い冒険者をやめた私は辺境の森にこもった。巻物を書いたりポーションを売ったりする日々は穏やかだが少し寂しい。
だがそんな生活もあの雨の日から少しずつ変わる。
毎日窓に置かれる花。それを見ているとささくれた心が少しずつ穏やかになる。
花の送り主との穏やかに交流を重ねていく日々だったけれど……。
みたいな話です。
すごい冒険の物語ではありません。
追記)
ぶつ切りで読みにくいとのご指摘をいただきましたので、編集してまとめました^^;折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-06 23:43:28
14136文字
会話率:12%
日暮小弥。地味な上に女子からちょっとした嫌がらせまで受けている底辺女子である。
しかし何故か、割と校内でも人気のある美形、柊隼軌に告白されてしまった。美形ながら飄々としてどこか信用ならない男だし、女子からの嫌がらせが酷くなりそうなので受け入
れ難いのだけれど……。
波風の少ない概ね平穏な日々を過ごす小弥が、幸せを受け入れるまでのお話。
なんとなく完結したのでなんとなく投稿するメモ帳ストックシリーズその2(その1との関連性は全くありません)。
読み返してみたらコメディ要素よりシリアス要素の方が圧倒的に多かったのでコメディタグにはてなを付けました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-28 19:00:00
46865文字
会話率:35%
僕は爺ちゃん子だった。
爺ちゃんが去年の冬に死んじゃってから、久しぶりに爺ちゃん家に来たけれど……。
やっぱり爺ちゃんに会いたい。
最終更新:2019-06-28 15:35:21
2238文字
会話率:31%
中学校のクラス替えで、友達になった六人の少女。
優希、陽菜、紗綾、葉月、楓、香菜。
毎日、他愛のないお喋りをしながら、楽しく過ごしていたのだけれど、優希はある日、学校の怪談で有名な鏡の前で不思議な出来事が起こるのを目撃する。
翌日に
は、夢だったのだろうか、と自信をなくしていた優希だが、学校に来て困惑する。
なぜか、陽菜と優希たちは友達ではなかったのだ。
優希は、陽菜と記憶通りの友達になろうとするけれど……。
――誰かと友達になるって、こんなに大変なことだっけ?
優希と陽菜が、もう一度、友達になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 12:00:00
9303文字
会話率:22%
自分は特別だと思っていた、子供の頃は。
前世の記憶と、精霊を見る事が出来る“眼”。
それは確かに特別だったけれど……。
近所に引っ越してきたのは同じく精霊を見る事が出来て、両親も有名な魔法使い。
しかも長身美形……だけど魔法は使えないとい
う、不思議体質のイケメン。
次に知り合ったのは、この国のお姫様と瓜二つという銀髪美少女。
……だけどどうしてか中身はおっさん。
自分のことを語りたがらない訳ありの凄腕剣士に、ただの精霊というには強力過ぎる能力を持った相棒。
……そんな連中に囲まれれば、自分が特別だなんて言えやしない。
これは、ちょっとだけ才能がある凡人が、特別な仲間達の冒険に巻き込まれる物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-02 18:20:15
166451文字
会話率:38%
ひいばあちゃんが死んで、私の足にはうろこがはえてきた。一枚一枚とそれは増えていく。同じくうろこがあるという幼馴染の滿は、うろこ仲間ができたと喜んでいたけれど……。告白を境に変わる関係。滿のうろこはぼろりと取れて?
最終更新:2018-08-29 12:06:26
2453文字
会話率:49%
ずっと好きだった幼馴染の和泉藍那が、サッカー部エースである原田のファンクラブに入った。
何だよそれ…、お前のコトが好きだったからこの高校へ入学したのに……。
失望した高校2年の夏、俺は異世界へ召喚される。
あいにくチートは程々にしか与え
られず、3年間で中級冒険者レベルまでにしか成長できなかった。それでも勇者が魔王を倒したので、無事日本へ帰って来ることができたのだけれど……。
3年経過したはずが、現実世界では3ヶ月しか経ってない?!
それに何で現実世界にゾンビ達がいるんだ?
異世界では果たせ無かったチートを現代日本で多いに発揮。最近、気になり始めたあの娘はもちろん救うけど……、幼馴染はどうする??
2018.7.14ジャンル別日間ランキング1位をいただきました。2018.7.17ジャンル別週間2位をいただきました。ありがとうございます。ただ、あまりにも不評ですので・・・、ちょっと短くまとめようと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 21:39:17
29946文字
会話率:47%
『Armor Knight』。それが僕が“また”プレイすることになったVRゲームの名前だ。
ただし、キャラの性別は女性で。これは幼馴染み命令であって、僕の趣味ってわけじゃない。
VRゲームが脳に及ぼす影響は甚大だ。確かに脳に新鮮な
体験を与えることで、新たな発達を促すこともある。しかし、ゲームでなんでも出来ると思い込むと、現実のことなんて捨て去って、性格や感情すら歪んでしまいかねない危うさを秘めている。僕もまたその一人だ。熱中し過ぎて、自分を壊し掛けた。心はギリギリのところで踏みとどまってくれたけれど、踏み越えてしまいかねない状況が続いている。
それでも幼馴染みが僕をゲームに誘ってくれたのは、恐らく僕がゲームをしなくなってから干物のように生きていたからだろう。平凡な日常、つまらない毎日、下らない人生。イベントなんてどこからも発生しない世界。歪んだ心が退屈を訴えていたから、再び触れることになったゲームの世界は、やっぱり沢山の魅力に満ち溢れていた。性別を偽って遊ぶのはなかなか、苦労するけれど……。
僕の身の回りの環境が少しずつ変わって行く。出会いは感情の起伏を呼び覚まし、そこから紡ぎ出されるどうしようもない現実は、それでも必死に人生を歩んでいる人の生き様を教えてくれる。やり切れない思いに狂った人との戦いは、怠惰に生きている自分自身への問い掛けでもある。
だから僕は、辛くて苦しいだけの人生を、見つめ直し、痛みを伴うことがあっても歩き出す。壊れた心を、ひび割れてしまった心をどうにかこうにか繋ぎ止めながら――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-08 16:24:01
2555154文字
会話率:58%
私の名前は優恋(ゆうこ)。友達を作らず、部活にも入らず、勉強をするためだけに学校へ通っている。話しかけれれたことのみ応じ、自分から話しかけることはない。「学校とは勉強をするところ」と割り切っているし、友達を作らないのも自分で決めたことなのだ
から、後悔はしていないのだけれど……。
そんな残念な私には、もう一つの名前がある。ネナべとして女性であることを偽りつつ、ゲームを楽しむ『ヴェリテ』と名付けたゲーム内アバター。不思議にも試しに始めたゲームが、これほど楽しいものだとは思ってもいなかった。
短編『ネカマの恋はどっちつかずでした ~自分に負けてしまった少年A君の恋物語~』の優恋編です。お先にお読みいただくと分かり易いかと思います。
作品内の下方にリンクが御座いますので、そちらからどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-04 13:04:18
14401文字
会話率:27%
「ケッコン……ですか」
半年付き合った少年に別れを告げられた翌日、ユミルは父に結婚を奨められた。
来月の誕生日までに、夫を定めろと言うけれど……。
「まあ十分予想された事態ですが。それよりも親父殿。この中の何人が、わたしの『本業』を知ってる
んです?」
すでに消えたサイトで大変昔に連載していたラブコメ(たぶん)ファンタジー。蔡糸名義でサイトも新しく作ったのは、恋愛色メインの作品を書くのが恥ずかしかったからだったはずですが、今見るとさほど恋愛メインじゃないですね。若気の至りです。略称「王セレ」まで自分で指定したんだったと思います……お恥ずかしい。
○年ぶりに発掘できたので、完結に再トライです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 22:40:50
279191文字
会話率:38%
婚約破棄を願っている殿下のために頑張りました。今日で晴れて婚約破棄できますよね。
何だか雲行きが怪しいけれど……。
最終更新:2018-05-26 21:00:00
10976文字
会話率:34%
卒業パーティーで侯爵家の令嬢ソレイユは王子から婚約破棄を言い渡される。伯爵令嬢に嫌がらせをして、さらに婚約者がいながら従者と恋仲にあるためですって? どちらも全く身の覚えがないですけれど……。
どう弁解しようかと思っていたところに、助け船を
出したのは従者のクレイだった。
※悪役令嬢は主役ではありません。
※前作「婚約破棄からの恋」と設定は似ていますが、アナザーストーリーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 21:17:52
3800文字
会話率:49%