星空を見るのが好きな女子高生、夜空舞(よそらまい)は、ある日、天文台の星空観望会に訪れた。
そこで彼女は、同年代の男の子「ルイ」と出会う。
引き寄せられるように仲を深めていく二人だったが、どうやら彼には、打ち明けることのできない秘密があ
るようで――!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-29 22:25:30
14448文字
会話率:53%
タイトルの読み:彩光(さいこう)キャンディー
高校二年生の光桃(みつも)は、A.I.機能により自由自在に雨を降らすことが出来る機械、「レニー」を頭上に掲げて雨の中を登校するのが好きな女の子。そして、レニーを手に入れたのは、幼馴染の彩太(あ
やた)が陸上部の短距離走で走る練習を見た瞬間、「どんな綺麗な景色をもしのぐ鮮やかさ」が目に映って強く惹かれたからだったが……最後に彼女なりの「告白」が出来るのか、そして想いは伝わるのか。設定は現代ですがSF要素を含む「日常」の風景を描いた、学園青春ストーリーです。
※締切直近では「SVB大賞」応募作品です。
※小説投稿サイト「monogatary.com(モノガタリードットコム)」に掲載した拙作(rara33名義/コンテストの参加無し)を「日常」のお題に合うようにアレンジしたものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-21 17:49:54
3003文字
会話率:30%
超文明に住んでいた私はファンタジー風な異世界へ転生してしまった。
ゲームなどで得た知識も駆使して、何とか強い力を手に入れた。
元の世界へ戻るために、必ずこの異世界から脱出する。
そのために私は全力を尽くす。
※戦闘描写はほぼ無し、世界説明
多めです。
※主人公側に辛い展開はあまりないですが、ハートフルな話では全くないのでご注意ください。
※「ざまあ」系のような展開をしますが、おそらくその斜め上か斜め下を行きます。
※「未来に転生したら超文明でした」とは互いに外伝的な位置付けになりますが、知らなくても問題なく読めるようにしています。
※先回りして書いておきますが、このファンタジー世界の構成要素には、J・R・R・トールキン作「指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)」を中心に、ゲーム的な設定を彷彿させる部分があります。理由は作者が好きなので、気付いたらそうなっていたからです。
※一日一話、投稿予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 14:35:36
378757文字
会話率:50%
あなたの好きな「色」は何ですか? SFとファンタジーが融合する物語。
今よりわずかに先の未来。保育園に通う子供たちの遊びの環境は「PA」によって、今よりも少しだけ進歩していた。
しかしそれに代わってある「物」を失っていた事に、気づく者は
いなかった――たった一人の少年を除いて。
これは不思議な玩具をめぐる、未来の物語。
SF要素が少しあります。お子様が主人公の短編です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-10 09:00:00
20244文字
会話率:33%
新社会人をドロップアウトしてフリーターになった藤乃雅臣はある日、大学時代の友人『逢沢亮介』から治験バイトの依頼を受ける。
話を聞くと、それは一般的な入院をして薬を投与するような治験ではなくある科学者が開発したというシステムを体験してもらうと
いう特殊なものだった。
半信半疑のまま治験を受けるために病院へ行くが、そこで出会った医師から治験内容とシステムの説明を受け藤乃は驚愕する。
それは心が弱わっている(うつ病)人たちのために開発された『過去を追体験』できるという装置を体験してもらい、仮想現実の世界で自分の過去をやり直す……それが治験の内容だった。
病院の地下にある巨大なマザーコンピューターの前で藤乃はさらに驚きの事実を知る。
システムはネットワークで繋がっていて全国に藤乃と同じように治験を受ける人間がいるという事だった。
そして藤乃は不安の中、システムが創り出した仮想現実の世界に入る。
自分の過去を追体験する中で、突然システムのトラブルに巻き込まれてしまう。
トラブルの最中、藤乃が辿り着いた場所は『他の治験者』の過去の世界だった。
果たして治験者たちはトラブルから脱して現実世界に帰れるのか?
過去をやり直した先に何が待ち受けているのか?
それは体験をした者にしかわからない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 20:18:12
143322文字
会話率:45%
見えざる「悪魔の洪水」に襲われた地球から逃れ、SSアーク号は新天地を目指し旅立つ。
『ノアの方舟伝説』に擬えた未来宇宙版のSFアドベンチャーです。
スペース・ファンタジー『STAR SAVIOR』シリーズの第Ⅱ部(星界の新天地)の初話に
なります。
<< Episode-01 Star-Ship ARK >>
火星基地開発が進む西暦23世紀未来の物語ですが、展開する舞台は、異次元空間なのか? 別の宇宙域なのか? 謎が謎を呼ぶ、ドキュメンタリータッチのサイエンス・ミステリーです。
未来の科学技術、地球の未来、人類の未来、SF要素が満載です。そして展開されるストーリーには、様々な人間ドラマが・・・
物語の根底に流れるテーマは、放射線との戦いであり、世界平和と人類愛です。
現代の科学文明に対するProtest Song ならぬProtest Novel であります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 22:26:21
18451文字
会話率:20%
幼馴染の薫ちゃんは神様に愛されすぎた美少女だ。
私は薫ちゃんが大好きだ。
そして薫ちゃんも私が大好きなのである。きっと私が思っているよりも。
美少女→平凡少女
百合から最終的にNLになりますが、百合に挟まれる男はいません。
※タグはガー
ルズラブにしていいか悩みましたが、根本はそうなのでつけています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-19 20:03:41
5480文字
会話率:54%
退役軍人『球磨久隆』は退役してから生きる目的もなく、相続した家のある田舎で暮らしていた。
生きがいのない人生に退屈さを覚えていた久隆が山の手入れを行っていたとき、彼は子供の泣き声を聞く。遭難者かと思い声の下に向かうとそこあったのは、一
見、防空壕にも見えるダンジョン入り口だった。
そして、そこには『レヴィア』と名乗る少女が。
突如として異世界のダンジョンと繋がってしまった実家の裏山。
久隆はダンジョンを攻略しながら、レヴィアを元の世界に帰そうとするが……。
これは元軍人さんがその技術を活かしてダンジョン攻略に奮闘する物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-07 20:11:22
802363文字
会話率:51%
人々が日々開拓に勤しむ村、ヴァルトハウゼン村。
そこに暮らす錬金術師のリーゼはある日、異世界──日本から来た軍人さんに出会った。
巨大なドラゴンすら瞬殺する軍用義肢と高度なサイバネティクス技術を持ったどこから湧いたと言いたい規格外
な最強軍人さんと、まだまだ発展途上なへっぽこ錬金術師さんはそれぞれの目的のために、このヴァルトハウゼン村を発展させていこうと奮闘する。
これはのどかなド田舎村でスローライフを送りながらも錬金術師さんと軍人さんが仲間と共に頑張る物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-12 20:11:23
505054文字
会話率:56%
【一文あらすじ】
社会的にも身体的にも女性が優位な異世界に男性として生まれた主人公が強くなろうとする物語。
【きちんとしたあらすじ】
現代の知識(転生系含む)だけを持っているが、親、友人、自分の身分などすべて忘れた状態で転生したティア。男
性しかいない村に住んでおり、その中でかっこいい女性に選ばれることが男性にとって幸せだと言っている。そんな価値観のずれに苦しんでいるティアだったが、そんな村へ事件が起こる。
「俺は見知らぬ女性に命を預けるくらいなら、自分が強くなった方が何倍もマシだ!」
これは、最弱のティアが努力してあらがう物語。なお、強くなれないと種馬にされて死ぬ模様。
※この作品はカクヨム様、ハーメルン様、アルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 16:00:00
106997文字
会話率:24%
日本の男子高校生だった俺は、マルデアという星で女に生まれ変わった。
魔法を学びながら育つ中で、私はマルデアから地球に行く方法を知る。
だがマルデア人たちは地球を"野蛮な星"と認識し、完全に無視していた。
唯一地球との交流
を希望した私は、たった一人で地球に行ってやり取りする事に。
すると『史上初の宇宙人魔法使い』として超有名人になってしまった!
これは転生した少女が地球に魔術品を持ち込んだり、ゲームを異星に売り込んだり。
地球各地に行って魔法で人々を救ったりする物語である。
※ローファンタジーで週間最高一位、月間最高一位ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 07:39:54
556239文字
会話率:31%
気合があれば生きていける。ロリと高校生のはなし。
アルファポリス様との重複投稿です。
最終更新:2021-08-05 21:52:21
42811文字
会話率:41%
父が失踪して早2年。
一緒にキャンプに来ていたはずの父はほんの一瞬目を離した隙に忽然と消えてしまった。
父の影を探して毎週のように山へ行く内に自身もオフロードの魅力に憑りつかれた少年ハヤトは、ある日霧に包まれ見知らぬ土地へ迷い込んでしまう。
迷い込んだ先で巨大な竜の襲撃に遭ったハヤトは愛車のセロー250を巧みに駆りどうにか逃げ延びようと試みるも、翼を持つ竜に機動力で勝てるはずもなく窮地に立たされてしまう。
絶体絶命のピンチを白髪の犬耳美女ジーラに助けられたハヤトは彼女の善意によりカジュラ王国の首都メガロポリスに辿り着く。
そこでジーラの古い友人にして国一番の名工ドンズを紹介してもらいバイクの整備と改造を依頼。ジーラからは彼女が磨き上げた武芸を習い、元の世界へ帰るための力を蓄えていく。
「神を殺せハヤト。日本に帰りたいならそれ以外に道はない」
1ヵ月の修行を終え、相棒のセローの改造も大詰めを迎えたある日、メガロポリスを襲撃した黒衣の男が発した言葉を頼りに「神」についての手がかりを探す旅に出ると決めたハヤト。
男の言う「神」とはなんなのか。
冒険の果て、彼は無事に日本へ帰ることができるのか。
道なき道をオフロードタイヤが切り開く異世界爆走冒険譚ここに開幕。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-30 17:00:00
56450文字
会話率:40%
これはとある少年のお話。
たった一つの願いを持って生きたとある男の話。
初めて誰かのために願ったとある少女の話。
茜空が差し込む箱の中で少年は未来に歩みだす。
浦島太郎の基礎設定をもとに描いた作品です。
少々つたない部分もあると思いますが
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-14 10:03:49
7047文字
会話率:9%
これは運命であると同時に呪いなのだ、勇者であり続けると言う呪いだ。栄誉も、富も、名声も全ては約束されたしかし彼はずっと苛まれるのだー勇者である事に。
最終更新:2021-07-05 14:59:32
11760文字
会話率:17%
テーマはロボットの自立。23世紀が舞台、SFジャンルですがSF要素は薄めです。気弱でうじうじしたロボットが主人公です(笑
ノベルアップ+と重複投稿です。
最終更新:2021-07-03 15:51:04
5520文字
会話率:34%
時は2045年。場所は日本。目に入れるだけで他人や物のステータスを見たり、スマホ無しで動画サイトを見たり出来る次世代情報デバイス『ステータスコンタクト』が発売された。
流行に敏感な女子高生の路也みくると、疑り深い女子高生の業華射院早記の日常
、恋愛、展望、別れまでを描く近未来GLストーリー。14000文字位あります。
※SF要素を盛り込んだ百合小説です。この物語の世界線ではコ○○は存在しません。密ですはお止めください。自作の挿し絵は後書きに乗せます。以上。お楽しみ下さいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-19 19:27:47
14240文字
会話率:39%
魔法使いレンと少女リンの旅をするお話です。
SF要素を含みます。よかったらみてください。
最終更新:2021-06-02 23:46:35
3181文字
会話率:69%
たった一人の家族を失った男は全てを捨てて、復讐の狼へと生まれ変わる。
最終更新:2021-05-22 21:45:04
42548文字
会話率:36%
もしも、大事な想い人をビッチに奪われたのならば奪った相手を殺しなさい。
それがリリィガーデン家の掟である。
最終更新:2021-05-03 22:31:23
29372文字
会話率:36%
27世紀の月都市。『月うさぎ』は、安藤夫人と12人の子ども達が経営するペンション・ホテル。五番目に養女として迎えられた、智恵(ともえ)の事情。全三話。
『REINCARNATION』シリーズのスピン・オフですが、SF要素はほとんどありませ
ん。登場人物と設定は本編のものをひきつぎますが、単体でも読めると思います。ヒューマンドラマ(人情譚)が中心で、基本はハッピーエンドです。
*個人サイト『The Spirit of The Mystic Valley』からの転載です。
*カクヨムへも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 07:00:00
9893文字
会話率:30%
27世紀の月都市。『月うさぎ』は、安藤夫人と12人の子ども達が経営するペンション・ホテル。小さなホテルで起こる騒動記。全四話、完結スミ。
『REINCARNATION』シリーズのスピン・オフですが、SF要素はほとんどありません。ヒューマン
ドラマ(人情譚)が中心で、基本はハッピーエンドです。
*個人サイト『The Spirit of The Mystic Valley』からの転載です。
*カクヨムへも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-16 07:00:00
12262文字
会話率:58%
ちょっぴりSF要素のある恋愛小説。あらすじは話の進み具合によって時々増やしたり減らしたり変えたりしていく予定です。この作品はノベルアップ+さん、小説家になろうさん、エブリスタさん、カクヨムさんで同時に掲載しています。
時は未来。今よりちょっ
と便利になっているかもしれない、でも必ずしもそうだとも言えないような時代。常緑商店街に店をかまえる「藤見豆腐店」。その店主の一人娘である藤見木綿子(ふじみ・ゆうこ)は働き者の家業手伝い。幼なじみである常緑大学の大学院生、鳳荘助(おおとり・そうすけ)は今日も通学時に店に寄って好物のおいなりさんを買っていく。頭はいいけれどいつもぼんやりとしていて言葉が足らず、たまに思いがけず突飛なことをしでかす変人である荘助と、学はないけれど元気でさっぱりした性格の常識人である木綿子。二人は毎日のように顔を合わせているけれど、木綿子は荘助に会えばいつも小言ばかり言ってしまう。それでも木綿子はその関係に一定の満足感を得ていた。
ある日、常緑大学で教授をしている荘助の父親の口利きでとあるお屋敷で開かれるパーティー料理のための豆腐を卸すことになった藤見豆腐店。豆腐を配達した折に、お屋敷の使用人に気に入られた木綿子は、お屋敷で行われるパーティーを特別に見学をさせて貰うことになる。目立つことをする気はなかった木綿子だが、ふとした拍子に近頃話題の「過去から来た男」常磐治親(ときわ・はるちか)と出会い、話をすることになって――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 04:32:51
12530文字
会話率:32%