妄想癖のある男子高校生のちょっぴりおかしな日常と日々の妄想を描くストーリー。
共感する人が必ずこの世に1人はいることでしょう。
最終更新:2019-01-06 07:51:15
24401文字
会話率:13%
この作品を読む時は、頭の中のすっからかんにして、常識を度外視してから読んでください。
最終更新:2018-12-20 18:15:54
1841文字
会話率:31%
交通事故に遭い病室で目覚めた男は奇妙な違和感に襲われる。
男が失ってしまったものはなんだったのか。
最終更新:2018-12-08 19:00:00
675文字
会話率:10%
【転生しても名無し】
『あれ? ホムホム、俺たちのレスに反応してね?』
異世界の戦闘用ホムンクルス(人造人間)の思考回路とインターネット掲示板が繋がった!?
魔族と人間が戦争をしている世界で、破壊寸前に追い込まれていたホムンクルス(愛称
ホムホム)は、突如脳内に現れたスレ住民(自称妖精)の知恵を借りて戦場を脱出する。
任務に失敗し、目的を失っていた彼にスレ住民は「生きろ」と命令し、彼はそれに応え、戦場の生き残りの少女を故郷に帰すための旅を始める。
戦争のためだけに作られたモノに過ぎないはずのホムンクルスは、少女を守る旅の中で、様々な人間と出会い、心や命の尊さに触れることで本来のプログラムにない感情を習得する。
成長していく彼と周りの人々と妖精たちはやがて、人類の命運をかけた戦いに巻き込まれていく。
※2018年11月30日に完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-30 20:22:57
711276文字
会話率:27%
人間が何十年、何千年、何億年経った今。
手に入れたものは永遠に近く生きる寿命と
エルフと呼ばれた生物のように長い耳。
そして翼だった...。
あるとき気付くんだ。
「支え合わないと人間は生きていけない」
そんなことを言うけれどこれが支えな
のだろうか。
いつかわかる時が来ると信じて
進むしかなかったあの時に私は戻りたい。
私とあなたとこの力があれば
本当はいつでも無敵だと知っていた。
いつかは終わってしまう物語。
でもありえたかもしれない物語。
私とドラゴンと私の頭の中の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-27 18:48:15
1543文字
会話率:4%
私の脳に存在する寄生虫についてのお話です
読んでいただけると嬉しいです
最終更新:2018-11-22 20:12:42
392文字
会話率:0%
幼い頃から頭の中にもう一人の自分が居る。
会話したり、乗り移られたり、記憶を消されたり……
それでもずっとコイツと仲良くやってきたが、最近少々女っぽくなってきて困りぎみ。いったいコイツの正体は?
高校になった比礼數砂は頭の中の正体を知りた
く、心理学研究会の幼なじみ芹沢、超能力研究会の美少女エスパー彩坂、神秘学研究会の謎の人物山田にそれぞれの見解を聞く。
いつの間にか3つの同好会を掛け持ちすることになり、孤立気味だった学園生活を楽しみだしたが有る事件が起こり、記憶の無い比礼が疑われることに…
果たして事件の犯人と頭の中の正体とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-08 01:59:39
35832文字
会話率:64%
格闘漫画ヲタクの少年が死に方が女神様の笑いのツボに入ったため、転移の権利を貰えたのと二つの特殊能力『頭の中の自分の動きが現実になる』能力と『高速治癒再生』を貰って法律に縛られない自由な異世界ライフ
他人様のフンドシ借りまくりで更にリス
ペクトアンドパラダィ過多な作品ですのでネタ元が好きな読者はある程度寛容なお心でお読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 21:42:31
1921文字
会話率:35%
こんにちは。彗星です。
ここには私の頭の中の一部をちょっとずつ公開していこうと思います。
主に、人間はなんで生きているのか、宇宙ってなんなんだろう、自分ってなんなんだろうといった誰もが一度は考えたことのあるような内容を結構真面目に考えま
す。
結構真面目に考察して行くので苦手なかたはブラウザバックをお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 21:59:30
795文字
会話率:0%
さあ、よってらっしゃい、みてらっしゃい。
聞くも珍妙、語るも愉快な物語。
剣と魔法の異世界へ飛ばされた主人公。
目覚めて見れば、何処とも知れぬ山の中。
聞こえてくるのは山鳥の鳴き声と誰かの悲鳴。
悪漢に追われ、こけつまろびつ駆ける美少女。
なけなしの勇気を振り絞り、突如現れた狼と共に救い出す。
手を取り合い辿り着いたのは城塞都市。
ところが主人公に先立つこと四年前、三万人もの現代人が転生済み。
頭の中のシステムメニューを使いこなし、赫々たる戦果を挙げている。
異郷の地でやりたい放題、国を乗っ取る馬鹿もいる始末。
ならば俺もと勢い込んだが、何故かシステムメニューが出て来ない。
力も無ければ金も無い。
恋い焦がれた異世界で、魔法が使えないとは何の報いなのか。
転がり込んだ孤児院で、現れたのはエルフの美女。
美人の魔法使いに教えを乞い、魔法のイロハのお勉強。
研鑽の果てに習得したのが唯一無二の謎魔法。
オリジナルと言えば聞こえは良いが、使いどころが難しい。
とにもかくにも、旅立ちの時は来た。
亡国の美少女とエルフの美女、狼一匹を従えての新たな門出。
犬も歩けば棒に当たる。
猫が走れば肥溜めに落ちる。
などと申します。
流され型、巻き込まれ型、ちょっとスケベな主人公の異世界放浪記。
さて、この顛末や如何に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-25 00:06:21
218688文字
会話率:27%
さあ、よってらっしゃい、みてらっしゃい。
聞くも珍妙、語るも愉快な物語。
お代はけっこう毛だらけ猫灰だらけ。
剣と魔法の異世界へ飛ばされた主人公。
目覚めて見れば、何処とも知れぬ山の中。
聞こえてくるのは山鳥の鳴き声と乙女の悲鳴
。
悪漢に追われ、こけつまろびつ駆ける美少女。
なけなしの勇気を振り絞り、突如現れた狼と共に救い出す。
手を取り合い辿り着いたのは城塞都市。
ところが主人公に先立つこと四年前、三万人もの現代人が転生済み。
頭の中のシステムメニューを使いこなし、赫々たる戦果を挙げている。
異郷の地でやりたい放題、国を乗っ取る馬鹿もいる始末。
ならば俺もと勢い込んだが、そうはイカの金玉袋。
何故かシステムメニューが出て来ない。
力も無ければ金も無い。
恋い焦がれた異世界で、魔法が使えないとは何の報いなのか。
転がり込んだ孤児院で、現れたのはエルフの美女。
美人の魔法使いに教えを乞い、魔法のイロハのお勉強。
研鑽の果てに習得したのが唯一無二の謎魔法。
オリジナルと言えば聞こえは良いが、使いどころが難しい。
とにもかくにも、旅立ちの時は来た。
亡国の美少女とエルフの美女、狼一匹を従えての新たな門出。
犬も歩けば棒に当たる。
猫が走れば肥溜めに落ちる。
などと申します。
流され型、巻き込まれ型、ちょっとスケベな主人公の異世界放浪記。
さて、この顛末や如何に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-24 17:00:10
539087文字
会話率:33%
さあ、よってらっしゃい、みてらっしゃい。
聞くも珍妙、語るも愉快な物語。
剣と魔法の異世界へ飛ばされた主人公。
目覚めて見れば、何処とも知れぬ山の中。
聞こえてくるのは山鳥の鳴き声と誰かの悲鳴。
悪漢に追われ、こけつまろびつ駆ける美少女。
なけなしの勇気を振り絞り、突如現れた狼と共に救い出す。
手を取り合い辿り着いたのは城塞都市。
ところが主人公に先立つこと四年前、三万人もの現代人が転生済み。
頭の中のシステムメニューを使いこなし、赫々たる戦果を挙げている。
異郷の地でやりたい放題、国を乗っ取る馬鹿もいる始末。
ならば俺もと勢い込んだが、何故かシステムメニューが出て来ない。
力も無ければ金も無い。
恋い焦がれた異世界で、魔法が使えないとは何の報いなのか。
転がり込んだ孤児院で、現れたのはエルフの美女。
美人の魔法使いに教えを乞い、魔法のイロハのお勉強。
研鑽の果てに習得したのが唯一無二の謎魔法。
オリジナルと言えば聞こえは良いが、使いどころが難しい。
とにもかくにも、旅立ちの時は来た。
亡国の美少女とエルフの美女、狼一匹を従えての新たな門出。
犬も歩けば棒に当たる。
猫が走れば肥溜めに落ちる。
などと申します。
流され型、巻き込まれ型、ちょっとスケベな主人公の異世界放浪記。
さて、この顛末や如何に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-24 16:27:42
9769文字
会話率:16%
ひとりぼっちの少女の前に突然現れた”おともだち“少女は一人ではなくなった。
最終更新:2018-05-23 17:10:09
11142文字
会話率:41%
空想の話です。全て頭の中のお話。
最終更新:2018-03-30 23:26:13
387文字
会話率:0%
きっといつか忘れてしまう。二人だけの夢の中の噺。
リハビリ作品です。
この作品は作者の頭の中のふわふわした部分を凝縮して詰め込んだ作品です。
不思議ワールド全開なので、耐性のない人は注意してください。
作中の伏線などに意味はありません。何
も考えずに書いています。
よろしければ、感想お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 12:00:00
834文字
会話率:0%
8歳のころから少年の頭の中で聞こえる声。不思議と恐怖は感じなかった。
最終更新:2018-02-07 15:43:09
770文字
会話率:28%
車たちが住んでいるキャンドリック大陸。
そこに住む僕を含めた車たち。 みんな仲良く暮らしていたけれど、
色々な事件が起こったりする。
たくさんの車がいろんなことをする。
最初はとある一人の車の頭の中の話の物語。
最終更新:2018-02-02 10:17:44
1925文字
会話率:73%
やぁ。 僕はスプレラ。 この世界の神さま的な存在。
この世界は僕の想像。 僕の頭の中のお話。
物語が進展するもしないも、全て想像力の気まぐれ__
最終更新:2018-01-29 03:01:11
817文字
会話率:35%
守れず
奪われ
壊された
救えるだけの力を求め足掻いて死んだ爺は
次こそはと何にでもなく願い死んだ
見開いたその先に希望はあるか
明確な記憶があるわけでも知識があるわけでもない
失うことに対する漠然とした恐怖
ただ間違いなく一度失ったと
感じさせる頭の中の誰か
英雄なんかになれなくてもいい
たった一人
守り抜いてみせる
今度こそ
初投稿となります
見切り発車のため書き直しや矛盾が多々あろうとは思いますが
ご容赦ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-02 17:47:03
473文字
会話率:0%
――子供信仰。
子供にのみ持つことを許された、頭の中のイメージを現実のものへと変える力。それはまさに神の力であり、子供は大人たちの崇拝の対象となっていた。
それゆえに子供たちは、何物からも侵略されない、完全な自由を手に入れていた。
けれど、
子供が子供でいられる期間は、17歳の誕生を迎えるその瞬間まで。自由の海に溺れていた子供たちは、この世界の真実に目をそらし続けていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-31 23:56:22
183393文字
会話率:38%
教師から伝えられた言葉
最終更新:2017-10-22 21:58:15
1170文字
会話率:28%
家に帰ってテレビのニュースを見る京介は同じ年の高校生徒が川で流されたことを知る。最初はただの見間違いだと思っていたが何処かで見たことのある顔だと認識する。そして、頭の中の疑問がある一つの考えに辿り着いたとき、犯人が明らかになる。
最終更新:2017-10-01 12:38:51
17859文字
会話率:58%