その者は、勇者として召喚された。
勇者は闇の力を持ち、迫害された。その恨みは魔王へと向き、復讐を誓った。
その者は、魔王だった。
魔王として産まれ魔王として育てられた彼はしかし、光の力を持っていた。そして、彼は平和を信じた。
あべこべな
2人は争い合い、相討つことになる。しかし争いの内に理解しあった2人は、約束する。もし次に輪廻天性して再び出会った時は、友人になろう、と―――
何番煎じだかわからない転生ものです。チート気味ではありますが最.強ではない…かも?
非常に拙いものですので、アドバイスとかもあると幸いです。
また、主人公がTSします。その為、肉体的GL、精神的BLがある可能性があります、ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-26 19:01:10
126511文字
会話率:43%
ベッドから落ちると異世界に来てしまったフリーターの笹上 千。異世界の冒険に夢見るも、モンスターに返り討ちされてしまう。途方に暮れるなか、とある少女から誰でも簡単に強くなれる方法がある……それは闇の力だった。攻撃、強化、転移、再生、創造など
の力が使えるようになると。しかし、その力を使うと凶暴になりやすいうえ、魔王と同じ力で評判悪く、取り締まれていた!?
つまずきながらも、知恵を振り絞って強くなっていく冒険譚!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 20:09:09
122159文字
会話率:61%
魔術師の血統を持つ民が暮らすヴェラシード国。その田舎村タルタスに、ヴェラシードの民であれば誰もが持つ魔法の力≪サヴマ≫のない少女ヘルガが暮らしている。
ある日、“王の庭”と呼ばれる組織の魔術師に、サヴマを持たない空っぽであることを見抜か
れたヘルガは強制的にアザール収容所へと移送されてしまう。サヴマの極端に少ない者を隔離する法は大昔に廃れた筈だが、収容所には、多くのヴェラシード人が秘密裏に集められ、隔離されていた。この事実に慄くヘルガだが、そこで同じくサヴマの少ない少年ジョフレと出会い、己の価値をサヴマに頼らない彼の明るさに励まされ、ヘルガは共に施設を脱走する決意を固める。しかし、隣国では氷の山シャザワールに身を隠す邪悪な男ダルシアンが『ブックオブシャドウ』という強大な闇の力がこめられた書物を手にしたことで復活の機会を狙っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-30 15:51:02
50091文字
会話率:55%
闇の力が大好きな厨二病高校生 闇野夜が世界に行きたいがためについに自殺をしてしまう。
そこにいたのは2人の女神と1人の青年、
その青年と2人で巻き起こす異世界物語。
最終更新:2019-01-29 21:12:45
1995文字
会話率:57%
※カクヨム二重投稿
この世界には光と闇が存在する。それは相反するものであり、決して混じりあうことはない。同じように光の力を使う勇者たちと闇の力を使う魔王軍もそこにはあった。
そして光の力を放つひとりの勇者ブランと闇の力を放つひとりの魔王の
娘ノワールもまたそこにいた。彼らはある日、目では確認できないものの遠い先で互いの力を感じ取った。光を放つブランはノワールが放つ深く輝く闇を。闇を放つノワールはブランが放つまぶしく輝く光を。
その少年と少女は戦いのさなか、感じる力に向けて手を伸ばした。
「「なんて……美しい……光/闇なんだ……」」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-27 20:00:00
98539文字
会話率:46%
クラス転移によって異世界に飛ばされた松代泰地は、光の精霊を呼び出す力を手に入れるが、幼馴染の日野雄二の策略によって力を奪われてしまう。
その代わりに闇の力を手に入れたせいで、泰地は都を追放されてしまう。
雄二へ復讐するための、泰地
の戦いが今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-08 00:00:00
25361文字
会話率:28%
大学生である黒野大空(くろのひろたか)は不幸な事故により死んでしまった。
と、思われたが目を覚ましてみればそこは見たこともない別世界だった。
夜になると闇の力を得て強くなる能力を得た主人公が、仲間を作って世界のために戦う王道小説。
そこで始
まるちょっぴりエッチな主人公無双物語。
の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-30 19:21:42
3968文字
会話率:51%
―『魔人』―それは、負の感情の集合体である『魔』が人間に取り憑いた生き物である。
近年、トランデリアル王国では魔人による被害が拡大していた。それを食い止めるために、国王がした重大な決断とは……?
一方、エレン、ソラ、グレンの幼馴染三人組
は平穏な日常を過ごしていた。しかし、ある日三人は事件に巻き込まれてしまう。そこで明らかになった事実とは……?
王道を往く!異世界ダークヒーローファンタジー!(でありたい)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-03 06:00:00
6991文字
会話率:53%
ある日、高校二年になったばかりの幽世龍斗(カクリヨ リュウト)は自分の持つ力に気が付く。
だが、その力とは「死神」から与えられた闇の力だった。
その日から幽世龍斗は悪魔払いの祈祷師(エクソシスト)に追われることになる。
幽世龍斗は悪魔払い
の祈祷師(エクソシスト)に打ち勝つことができるのか・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-18 22:55:38
627文字
会話率:5%
紀元前より伝わる伝説の秘宝「ヴェアトリクスの女神」
それは黄金の女神が持つ黒と白のダイヤモンド。
白いダイヤは光の力を司り、黒いダイヤは闇の力を司る。
闇のダイヤに触れたものには呪いがかかり、黒い龍の形をしたあざが絡みつく。
そのアザは時間
ともに全身へと広がり、最後には命を奪うという。
助ける方法はただ1つ対になる白いダイヤこと光のダイヤで呪いを打ち消すことーー
この物語はそんな恐ろしい秘宝をめぐり、世界を駆けた少女の物語ーー
そして少女は出生の秘密を知るーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 22:52:36
13960文字
会話率:54%
ひねくれ者の主人公美桜は平穏な日々が大切な高校生。母子家庭で毎日本を読む日々だった。母親が再婚するにあたり美しすぎる姉の花蓮、王子様な玲央と家族になったことから姉弟の入り口や女子からの嫉妬、姉に対するコンプレックスから闇の力を開放することに
。
漫画の様な世界を批判していた美桜が漫画の様な夢と現実の世界へ玲央を救いに招かれる。恋愛小説家と思いきや突然のファンタジーが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 23:59:52
13252文字
会話率:52%
その昔、恐ろしき妖怪に対抗する為、ある一人の忍者によって闇の忍術が開発され闇の忍術書として広がっていった。
闇の忍術を使えば凄まじい闇の力を用いてどんなものでも退治できる。
だがそれは己の命を喰わせることで成立しているため、術を使えば使
うほど命は縮まり最後には妖怪になってしまう。そのため最後は毒を飲み自決する定めにある。
妖怪は闇をまといし者達によって退治され平和な時代となったが、好事魔多し。
闇に心を売り闇の力を悪用するものが続出してしまう。
将軍家康は危機を感じ闇の忍術書をすべて燃やしてしまう。
時は将軍家光の時代。
風魔忍者の月影刃はある日目の前で幼なじみの花央を恐ろしい妖怪に喰われてしまう。
復讐を誓った月影は禁断の力を求めて闇の世界に踏み入る。
そしてそこに封印されていた闇の忍術書を手に入れ闇をまといし者となった。
人間界に戻った月影はある時、花央と生き写しのごとく似ている陽姫に遭遇してしまう…。
※この作品はエブリスタにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 08:39:08
12918文字
会話率:60%
隣国の侵攻を受ける西の国「ミラディアン」には、国を守る「聖騎士団」があった。
彼らは「聖剣」と呼ばれる武具にて国を守護している。
その騎士団の最底辺「第十三部隊」に所属するエルには「聖剣がない」が、代わりに強い闇の力があった。
そして、同
じく十三部隊の所属するフローレは、「虫も殺せない」女性騎士だった。
魔物の侵攻、渦巻く騎士王の陰謀…
果たして十三部隊は、この戦争を終わらせることができるのか?
聖騎士たちの戦記バトルファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-30 23:03:08
40650文字
会話率:51%
『傘がない』『続・傘がない~下駄の男』『蝉時雨』(短編集「週末、公園のベンチにて」収録)に続く、下駄の男シリーズの第4弾です。
江戸川区にある笠井町。そこで多発する事故死。笠井町周辺を担当エリアとする江戸川南警察署の組織犯罪対策部所属の後
藤刑事は、自分がマークしていた暴力団員やその関係者の謎の事故死を追う中で、不思議な力を持つ男と出会う。
尾上弥太郎と名乗るその男は作務衣に下駄という風貌で自らを「拝み屋」だという。
下駄の男の力を借りて事件の真相に迫った後藤刑事とその部下鳴門刑事。しかし、それは大きな陰謀めいた闇の力の、ごく一部でしかなかった。一つの事件――傘による謎の交通事故の一応の解決をみたあと、笠井町のあるアパートに大量の蝉が発生し、またしても元暴力団員 権田聡が事故死をする。
その裏に隠されていた坂口姉妹の権田への復讐劇にたどり着いた三人であったが、そこに何者か=第三者が関与している可能性を下駄の男は指摘した。
「おそらくは、悪意を持ってこの外法を坂口由紀子に教えたものがおる。ワシはそうにらんでおる」
下駄の男がいう『外法』とは一体何なのか?
そしてその『外法』と使う人物とは?
笠井町を舞台に繰り広げられる奇伝
笠井町を守る刑事=後藤刑事、鳴門刑事
下駄の男=尾上弥太郎
外法を使う符術師=狩野紫明
下駄の男を師匠と慕う書画家=田中太山
笠井町の町に影を落とす闇の塔=東京スカイツリー
闇の塔を見守る猫=団十郎
政界、経済界、そして警察組織ですら陰で操る謎の人物=しわがれた声の主
さらに 短編集『休日、事務所のソファにて』収録の<魔法少女シリーズ>の主人公=魔法少女ミサも登場し、奇想天外な物語が繰り広げられます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-28 13:27:25
102812文字
会話率:58%
虎をモチーフにしたヒーロー、トラファイター1号の光の力とトラファイター2号の闇の力を受け継いだ金と黒の黒金《ニエロ》の戦士。
予算の都合で放映会社が倒産し放映されなかった幻のヒーロー、トラファイターX3。
そんな不遇なヒーローに未だ
憧れを抱く特撮オタ年齢=彼女いない歴35歳のオッサンの桐山大我《きりやまたいが》は、ある日人生の重大局面にて急に異世界に召喚される。
召喚したらしい女神には、漠然と世界を救って欲しいと涙目で頼まれるも特撮知識と両親を介護した時の少しばかりの介護知識しかない!
女神から与えられた願望を力に変える神核石《マナス》の力によりトラファイターX3に変身!
ゴブリン、オーク、ドラゴンなど200tのパンチ300tのキック、そしてさまざまな武装やスキルが神核石《マナス》により顕現されたチート力で魔物たちを肉塊へと変えていく!
しかし、主人公の桐山大我《きりやまたいが》はグロ耐性がないオッサンだった!
強力すぎる力により魔物たちのグロ現場が作られてはSAN値が削られ一輪の吐瀉物を咲かせるトラファイターX3!
帰還が先か?グロ耐性がつくのが先か?
そんなオッサンの物語――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-29 15:39:49
57328文字
会話率:36%
貧乏フリーターの雅道院 京は、100万円の等身大フィギュア購入の資金繰りに苦慮していた。
途方に暮れる中、突如悪魔から契約を持ちかけられる。
(汝―――闇の力を欲するか)
闇の力―――イメージは何かを代償にして得る大きな力。
悪魔によると神
族(天使、精霊、妖精)との戦いに身を投じる代わりに、魔法が使えるようになるという。
現状のままではどの道100万円は貯められない。また、アニメやゲームで慣れ親しんできた魔法への純粋な憧れがあった。
少し怖いが、闇の力に可能性を見出し、美少女悪魔との契約を果たす京。
しかし、安易な考えで交わした契約の代償は、京にとって最も苦しいものであった。
神族+代償との戦いの果てに、願いを叶えることはできるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-21 21:42:37
16376文字
会話率:54%
南川和也のペットの猫、にゃん助が人間の言葉を喋っていた。
最終更新:2017-01-28 17:00:00
797文字
会話率:72%
引きこもり高校生・桐山光輝は異世界・トライランドに召喚されてしまう。キリヤと名乗った新しい世界で、与えられた力は闇。ホフランド王国に生まれし悪魔の子として蔑まれながらも、最強の魔法である闇の力を操り、王国の人間の信頼を得ながら、なんとか生き
抜いていく。一方で光の勇者に選ばれたエリアス・エリシオンは、前向きに生きるキリヤを疑い続け、有事に備え力を求めていた。ひたむきに信頼されようと努力する悪魔と、力を求め続けた勇者が、世界の核心に迫る。/毎週火曜日と金曜日に更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-10 00:02:14
35324文字
会話率:61%
むかしむかし、遠いところに小さな王国がありました。その国にはシンデレラというとても美しい娘がおりましたが、家族から壮絶ないじめを受けていました。ある時、パーティー用のドレスを引き裂かれ、人知れず泣いていたシンデレラの元に魔法使いが現れました
。
「さぁシンデレラ、あなたの望む夢は何?」
「私……私に…………」
シンデレラは胸に手を当て言いました。
「私に闇の力をおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉっ!」
「あれえええぇぇぇっ?!」
さぁ!闇の力を得たシンデレラ――闇デレラが国中で暴れまわります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 19:00:00
15448文字
会話率:55%
かつて、光の国アルカディアと闇の国アーカディアは考えのすれ違いから日々争っていた。
そしてついに終わりを迎える。
光の王はムゲンソード、闇の王はダークムゲンソード。
ムゲン最大の力を交えた時、莫大なエネルギーを生み、能力を持ったエネルギー玉
として世界各地に飛び散った。
そして王がいなくなった後も、争いは続く。
光の王の配下であったドラコ・ドラグレッドは王が最後に戦った場所で火の能力玉を手にし、炎を纏った剣は戦争で猛威を奮った。
だが、そのドラコも二人の息子リオンとレイをかばい、死ぬことになる。
死ぬ間際に能力を子どもたち二人に分け与えた。
それから時が過ぎ、アルカディア王国で能力を鍛え、大きな闇の力に立ち向かう旅に出ることとなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 22:59:26
2500文字
会話率:25%