海上交易で栄える街——ニューシェフィールド。
十六世紀の開拓者たちによって、三方を海に囲われた土地に建てられたこの都市国家で、十七歳の少年ミナト・エモンは≪冷房屋≫と自称する仕事を営んでいた。
親が誰とも知れない孤児として育った辛い過去
ともおさらばし、巫女の少女リアから≪洗礼≫で授けられた≪気温を変化させる能力≫を生かしてそこそこの収入を得、将来安泰に暮らしたいと願ったのもつかの間だった。
突然知らされる隣国からの宣戦布告。
開城し、巫女を引き渡せ。さもなくば全員もろとも奴隷として売り払う!?
徹底抗戦の構えも、自国の決戦兵器——≪閃光≫の少女レイは様子がおかしい?
にもかかわらず議会はレイに絶対の信頼を置き、先制攻撃だと息巻く。
——この都市の行方は如何に。ミナトは故郷と少女を守れるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-07 19:20:41
36116文字
会話率:32%
『黄金王の花嫁』に大幅な加筆を施した増補版。
黄金の都市国家コルトシュタインの若き国王アルフレッドと、
彼を取り巻く様々な人々が織りなす、
ドタバタ青春ラブコメ(?)ファンタジー、再び開幕!
最終更新:2020-01-17 17:04:50
202409文字
会話率:35%
「黄金要塞」と呼ばれ栄える都市国家、コルトシュタイン。
その若き王アルフレッドの、最難続きの日々。
暗殺者、大商人、魔王!?
出会いを経て黄金王が決意する時、物語は動く。
最終更新:2019-08-17 11:23:41
114943文字
会話率:33%
現代日本人の堅枠大《かたわくだい》は通勤途中に過労死し、魔法が存在する異世界へと転生する。堅枠大はこれから始まるであろう異世界ライフに胸を躍らせるが、そんな期待とは裏腹に彼は奴隷身分にされてしまう。彼は絶望するものの、実はその国の労働環境
は信じられないほどにホワイトなものだった! 堅枠大は転生先で、仕事に遊びに学びにと第二の人生を謳歌するが……?
全三章、63話、文字数約27万。完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-13 17:17:17
267285文字
会話率:30%
100年ほど昔、世界を荒らして回った魔神と呼ばれた存在があった。
魔神は封印され戦いは終わり、荒廃した大地にひとつの都市国家が生まれた。
いずれ来る災厄に備えるための、人類にとっての最後の砦。
イヴォケード魔法学園。
それが、その『国』の名
だった。
天才・秀才・異才の集う学園国家。
そこにひとりの少年が入学する時、運命の輪がまわり始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-10 20:21:33
529073文字
会話率:40%
ある都市国家では、貧富の格差が激しく、富裕層は文字通り金に溺れた生活をし、貧困層は今日を生きる水すら飲むことができない期間があった。ある子供の空想が、国家の基盤を反転させるまで……
赤い御星に照らされた世界の、革新は如何なるものや?
(地
球とは別の環境が舞台となっているため、主となる感覚が人間とは多少異なります。そのため「視覚」に関する表現が「聴覚」などに置き換えられていますことをご了承ください。)
19/03より、アルファポリスさんでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 18:59:10
70398文字
会話率:10%
アルフガン…円形都市国家ヨハネスバーグの迷宮がある首都である。迷宮の最深部には桃源郷があると言われているが、そこに辿り着き帰還した者は無い。
勇者カインの率いる勇者パーティーが桃源郷まで辿り着くが、カインだけ正解を選択しなかった為、始まり
の時間へと飛ばされる。カインは再度、桃源郷を目指すことになる。
そんな冒険譚にしたいです(^^;;
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 18:27:36
10132文字
会話率:45%
とある大陸に都市国家が多く存在していた。その中でも一際強大な都市、ユピテルの終焉から始まる物語。全身を黒く包んだ騎士、アタネスの、苦悩を描く。-戦う意味とはー -生きる意味とはー
架空歴史小説
最終更新:2019-11-09 18:20:22
2155文字
会話率:33%
ごく普通の…否、少し女子的にはねじれてしまった女子大生が、ある日突然不思議な力に目覚めた。
その日を境に、今まで見えなかったもの達が見えるようになり、声が聞こえるようになった。
そして、ずっと彼女の側にいたという風の精霊と契約を結んだその時
から、彼女の運命は大きく動き出した。
現代社会に存在しながら、特定の人しか認識することができない都市国家の世界。
自身の潜在能力を引き出す学園。
空想だと思っていた精霊たち…
・・・今まで見ていた世界は、世界の1辺でしかなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 00:05:27
51678文字
会話率:49%
根生将吾郎は異世界でヒーローになることを夢見る親友・有田裕飛を甲斐甲斐しく支える、控えめな高校生。人助けに奔走する裕飛を見守り、支えるのが彼の幸せだった。
ある日2人は念願の異世界――陰陽道と科学文明と国風文化が混ざり合う都市国家キョート
ピアに迷い込む。そこで彼らは半幽巨大人型呪器「マジンナリィ・フレンズ」に乗り、街を襲う悪霊メカと戦う運命を背負わされるが、MFを動かすことができなかった将吾郎は無用者の烙印を押されてしまう。
その一方で順当にヒーローの階段を上る裕飛は、もはや将吾郎を振り返ることはない。
ずっと一緒だった2人の道が、どうしようもなく引き離されていく。
その先に待つのは悲劇か、それとも――。
「カクヨム」でも公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 20:19:21
157405文字
会話率:34%
一度死んでしまったものの魔女として生まれ変わった主人公。
様々な都市国家が乱立する世界で、《時》の理を持つ魔女として生まれた元彼――現彼女は呑気に旅をしながら、様々な人と出会い、自らの能力の使い方と必死に生きる人々の情熱を知っていく。
初投稿です。
小説作りも初めてなので、色々アドバイスくれたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-12 11:27:04
28395文字
会話率:31%
【ひとことあらすじ】
剣と魔法のファンタジーを異能の力で押し通るお話です(;・∀・)
【ふつうのあらすじ】
無数の小さな都市国家からなる世界メリナード。
この世界では定期的に大規模な魔物の侵攻が発生するため、すべての国は高い城壁に守られ
た城塞都市という形をとっていた。
そんな城塞都市国家の一つシグルスには、孤児院で暮らすひとりの少年がいた。
少年の名はダイン。
この街の孤児院に来て一年になるその少年は、ある日、小さな魔物の襲撃の現場に遭遇した事から、次第に巨大な陰謀に巻き込まれていく。
その中で世界の理不尽を感じたダインは、その能力を駆使して理不尽を覆す戦いを始める。
※アルファポリス様、エブリスタ様でも少し遅れて連載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 20:00:31
116778文字
会話率:40%
※この物語はpixiv小説にも投稿しています。
国家都市オリジンハイド。
この国の歴史は浅く、【先進国の失敗を反面教師】とした法案の試験運用から新しい政策を実施している。また、【医療技術の発展】と【職人技術の保護】に保護に力を入れて
いることで有名な国。
治安維持には警察の他、都市国家発行のライセンスを所有する探偵達も活躍する国である。
オリジンハイドで暮らす軽度の【注意欠如多動性障害=ADHD】を患う少女、ベリンダ・フィンチは、幼いころの検査すり抜けにより自分がADHDだと知らないまま生きる中、両親も含め、周囲から『物分かりの悪いクズ』扱いされて生きてきた。
唯一まともだった親戚の依頼で実態調査にやってきたライセンス探偵、リアム・ギブスが疑いをもって知り合いの精神科医に診せたところでやっと軽度のADHDが判明した。
しかし、精神医学の知識が浸透してきた現代においても、理解がない者は少なくない。
彼女の両親と周囲は彼女のADHDが判明したあとも態度を会えなかった。見かねたリアムは少々強引な手を用いて彼女を引き取り、ベリンダは彼が所長を務める探偵事務所で捜査の補佐として働くことになる。
最初はただリアムの行くところについていくだけのベリンダだったが、ワケありの仲間や友人との出会い、理不尽に思える現実の試練を乗り越えて探偵として成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 01:05:46
216420文字
会話率:39%
時は西暦二〇三〇年。現代から数えて百年後の未来。
空中浮遊都市国家ハチドリ市の中心から自動車で二時間も走った人里離れた岬の先端に、和洋折衷の館が建っていた。
まさしく西洋ゴチック様式と失われた江戸趣味の見事なる融合。
その実態は、厚い岩盤
の上に頑丈剛健なる構造をもって建設された、数万の銃弾にも耐えうる隠れ要塞なのか?
怪しき館に住む美しき女主人、その名は美園三音子。
共に暮らすは、銀縁眼鏡をかけた女中(メイド)の美少女、そして一言も喋らない美少年運転手。
フラリとやって来て数日・数ヶ月を過ごし、またフラリと去って行く美丈夫の私立探偵。
暗躍するは秘密結社〈蛇目髑髏党〉一味。
オートバイを操る謎の美少年。
深窓の令嬢。
跳梁跋扈する化け物たち。
身のたけ六メートル半! 機械仕掛けの鋼鉄巨人、現る!
そを操るは何者ぞ!
地を駆ける美男! 美男!
宙を舞う美女! 美女!
眼差し鋭く見つめる美少年! 美少年!
悲しげに微笑む美少女! 美少女!
そして、化け物! 化け物! また化け物!
血なまぐさい闘争の果て、勝利するは、正義か? 悪か?
空想科学怪奇冒険探偵小説作家、赤葉台旭(あかばだい・あさひ)が、一九三〇年現在の最新科学知識と、内なる想像力をいかんなく発揮して読者の皆さまにお送りする、科学と怪奇と幻想に彩られた痛快冒険活劇! 今ここに開幕せん!
本誌にて近日連載開始! 準備完了! 乞う! ご期待!
___情報___
series: 「天空探偵集」シリーズ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 22:11:44
51348文字
会話率:22%
「生きるってことは、自由ってこと。細胞で出来ているか機械部品で出来ているかなんて問題じゃないわ」
「俺は『殺し』に本質的に悪性が備わっているとは思えない」
高汎用人工知能を搭載した一機のロボットと全人類との間で起きた『七日間戦争』は、東
京に降り注いだ核の雨によって終幕を迎えた。
後に残された巨大クレーターを覆うように建設された都市国家『オルビス』。それは、ロボットによる合理的で効率的な統治の実現された、人間にとっての理想郷だった。戦争の記憶は時代の流れとともに次第に薄れていき、いつしか『オルビス』は、世界中の人間が憧れ、いつかその地に住むことを夢見るまさに東方の楽園(エデン)となった。
しかし、その地下に、郷愁と懐古から生まれる刹那的センチメンタリズムに縛られた人間たちの作り上げたもう一つの都市があることを、多くの人々は知らない。
その名も地下東京。かつての日本の首都で今は灰燼と帰した大都市・東京を模した地下都市である。それは、かつてこの場所に存在した東京を愛してやまない者たちの執念が作り上げた、新たなる大都市であった。
しかしながらその実情は、オルビスにとっての体のいい実験場である。『科学爆発』により生み出される未だその効果や効用が未知な科学技術をこの箱庭に流し込むことで、社会に対する影響とそれにより引き起こされる事態をデモンストレーションし、データを採取するのだ。
それ故この地下東京は、かつての東京の面影を残してはいるものの、街には異次元の科学技術が蔓延り、それを悪用する者たちも大勢蔓延り、危険極まりない無法地帯と化している。
電脳を持つ自称探偵の木地屋都留萌とサイボーグ少女の沙羅牧菜は、地下東京の一角で探偵事務所を営みながら、今日も今日とて、行き過ぎた科学技術の引き起こす不可解な難事件を、タッグで解決してゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 19:00:51
31294文字
会話率:26%
森羅万象の真名を知る「七愚の王」の一人に真名を奪われた魔法使いマクリーンは、真名を取り戻すために七人の王を探す旅に出るのだが、「七愚の王」の一人が建国したと伝えられる大陸南方の都市国家トトに向かう道中、「裸を見た人間は殺す」という物騒な思
想を掲げる魔法使いの少女ロネットの水浴びを幸か不幸か目撃してしまう。
ロネットはマクリーンを殺そうとするものの、真名を奪われているマクリーンは不死の状態であり殺すことが出来ない。そこで彼女はマクリーンを殺すため、水浴びの際に彼から奪ったコンパスを出汁に彼を脅迫し「七愚の王」を探す旅に同行する許可を得る。
また、マクリーンは宿で働く病的なまでに『危険』を愛するニコと言う名の少女と出会い、トトで発生している連続失踪事件についての推理を聞かされていた。一人目は自営業を営む妻子を持つ男。二人目は有名な豪商の男。三人目は教会の司祭。ニコは彼らの共通点を『全員男であるので女性絡みでは』と鼻高々に推理した。マクリーンはニコの推理を『誰でも思いつく』と一笑に付して相手にせず、自身の目的である「七愚の王」を探すのだが、どうやら連続失踪事件と「七愚の王」には関係性があるらしく……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 06:00:00
14982文字
会話率:60%
亜人種の集まる都市国家「カオメレン」。"亜人国家"という蔑称でも有名であるカオメレンに一人の亜人シグロが生まれた。
孤独に生きるシグロに、貧民街の爺が種族鑑定を薦めた時、シグロの運命は大きく変化していくーーー
シ
グロは面倒くさがりながらも、人を助け、しかし人と群れるのを嫌い、孤独でありながら人との関わりを切れないで優柔不断(葛藤)しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-19 00:00:00
30232文字
会話率:67%
海洋都市国家セイレーン。
セイレーンの名門に生を受けた子は幼き頃にすべてを失った。
青年と呼ばれるまでの年になった子は、自らの手で船を持ち再び海洋に出る。
この作品は「PIXIV(https://www.pixiv.net/novel/s
how.php?id=10822539)」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-02 20:49:53
12593文字
会話率:53%
王女の影武者となったのは一人の貧しい少女。戦争によって故郷を追われ、遠く離れた異国へ出ることになった少女カロン。出会ったのは、都の中で不安定な地位にある王女ルイアナだった。
カロンは侍女として彼女に仕え、二人はともに成長していく。しかし、そ
の二人にも王国の動乱が影を落としていく…。
古代の都市国家が舞台のファンタジー。神殿の神さまや王宮の陰謀などが出てきます。
※自サイトから大幅に加筆修正して転載。不定期更新
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-27 20:00:00
72389文字
会話率:41%
練精都市アルメイデス。
物に特別な力を付与する練精術という技術の最先端を走る国であり、魔物が蔓延る魔境と言う危険地帯に囲まれた練精術師たちの聖地。
探索者と呼ばれる魔境に入り、魔物を倒し、練精術の素材を採取する者たちを支援し、助けるのが民間
営業の練精術師の仕事である。
タクト・アディルセンの経営する閑古鳥の無く店を訪れたのは、武器を直して欲しいと言う一人の少女。
少女とその周りを取り巻く思惑に、タクトは踏み込んでいくことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 09:52:58
1717文字
会話率:7%
・輪廻物語・宿命記・
神々が魔神を追いやり、大地には人が満ちていった。
神々の征く先々で魔神との戦いが起こり、砦が出来、城が出来……都市国家群を形成していく。神は人を統べる王となって、その名を冠した国々が生まれた。
主神オースの名を冠する神
聖オース帝国が国々の長として君臨する。
国々の中で最後に生まれたのが女神ウルダの国、ウルダ国。
それが少年イザックの故郷である。
イザックは、生まれてから母を知らない。父であるダビドもその事については口を閉ざした。
だが、国衛隊幕僚長スズリは母の正体をイザックに教えた。
そしてイザックは母を探しに、人間界と魔界を股にかけて冒険する話がいま始まる。
-----------------------------------------------------------
私の命は誰かから授かったものであるが、命の行く先は私が決めなければならない。
世界は流転する川の流れ、私は川を渡る筏のようだ。
この命、燃える火を渡さねばならぬ。彼岸に灯るかかりびに。
幾重にも重なる生の営みの中に…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-20 23:18:35
28992文字
会話率:25%