主人公は救世主と呼ばれ、がむしゃらに怪物を倒し続けてきて15年、ある日気づいてしまった。とても疲れていることに。いったい何のために働いているのか。何もできないと感じて途方に暮れているところに、"自分の村に来ないか"という
誘いを受ける。その場から逃げ出したかった主人公はその提案に…。
読み切りで、そこまでの起承転結はなし。※アルファポリス、ノベルアップ+にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 23:37:44
6515文字
会話率:35%
ニート転生→勇者転生→Fランク無能力者!?
現代無双・異能力アクションラブコメ!!
合計2回の転生を果たした東條(とうじょう)カイトは、引きこもりニート、魔王を倒す勇者を経て、再び現代に転生した!
けれども16歳になったカイトは異能力
養成学校において、Fランクの落ちこぼれ。
何の能力も持たない最下生に成り下がっていた。
一緒に2回の転生をしてきた妹の由美はツンツンしてるし、学校のトップ・オブ・トップのSランク生徒会長は毒舌ばかり!?
そんな中、学校に異能力者狩りのテロリストたちがやってくる。
カイトは3回目の死をきっかけにして、自分の本当の能力に目覚めていく--!
※本編は3話からです。時間が無い方は3話からどうぞ!
※1話3000文字目安。短いスパンでの起承転結を心掛けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 06:08:15
63104文字
会話率:31%
病弱オタク女子高生香織さんは、自宅療養中。ある日、悪友の愛ちゃんが訪ねて来て、貴重な青春の時間を、果てしなくどうでもいいオタク話で費やしてしまいます。挙げ句の果ては、愛ちゃんから百合趣味の危険人物と見做されるようになる始末。事件も起きず、テ
ーマもなく、起承転結すらなく、唐突に終わる小説ですが「あっー、もうなんにも考えたくなーい」とか「疲れた。人生に疲れた。もう呼吸すんのも面倒くさい」ぐらい追い詰められた人には、ちょうど良いゆるさかもしれないので、良かったら読んで下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 14:15:39
4548文字
会話率:68%
未定。勢いで書いてしまったよ。とりあえず起承転結でいうところの、起まで。
サブタイにもあるよう、設定がない。
誰かから反応があったら続けるよ。
最終更新:2020-05-02 02:10:36
11244文字
会話率:37%
最近の騒がしい世の中で生きる私。起承転結もない話だがこの世で最も小さく最大の声で叫ぶ。会いたい。
最終更新:2020-04-17 18:54:12
505文字
会話率:0%
なんてことないつまらないお話。
読むなら深く考えず、頭を空っぽにして読んでください。
でもハッピーエンドでもバッドエンドでもないし、起承転結も話の起伏もないし、なんならもやもやするだけで自分なら読まないタイプのお話だし文才もないのでおすすめ
しません。書きたいから書いただけなので、勿論深みはありませんし逆におかしい所も沢山あると思います。
それでも「暇だし読みたいものもないしつまらなくても読んでやろう」という方は読んでみてください。多分「ふーん」としか思わず次の小説に行けると思います。
あとここに自分が書いたことに責任は持ちません。全部適当です。つまりこの作品は血の迷いです。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2020-04-04 18:21:49
4872文字
会話率:0%
物語の展開の基本である、「起承転結」をしっかり守った読みやすい作品は、作者も読者も理想とする所ですよね。
でも、作者としては時折脱線したくなりませんか?
お気に入りのキャラクターや世界観を掘り下げ過ぎて、「承」の充実感や「結」の余韻に浸っ
てしまう事はありませんか?
そんな作品を他の人は書かないし、自分が読みたいから書くんだ!自分の中で「伝説」を生むんだ!と自分に言い聞かせながら……。
……実はそんな「伝説」が、「なろう」には沢山埋もれていました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 13:48:41
2091文字
会話率:0%
「花見をするわよ」
魔女のその一言で始まったNPCたちの宴は、不思議な桜の木との出会いを経て、少しだけ切ない思い出へ。
あなたは大切な人の手を放さずにいられますか?
*起承転結の4話構成短編です。
最終更新:2020-02-20 00:00:00
14629文字
会話率:29%
僕は平凡な高校生です。
僕には非凡な妹と弟がいます。
平凡な僕を慕ってくれる可愛い弟妹です。
二人は今日も元気に喧嘩しています。
原因?僕らしいです。
まぁ、好きにしたら良いんじゃない?
最終更新:2020-02-16 00:03:17
10391文字
会話率:15%
タイトルそのまんまのお話です。
以下の制約を自分に設けた上で執筆しています。
・不定期連載。他の連載作品の骨休めに書いていきます。
・全16話構成。絶対に、4章仕立て、各章4話(起承転結)の構成とします。
・少ない文字数で話を進めるための
練習作。可能な限りスピーディーなストーリー展開を目指します。
・自身が好む不愉快な描写は極力抑えて、エンターテイメント性満載の健全な娯楽作品を目指します。そのうえで少しばかりの『自分らしさ』を残したいと思っています。
・友情・努力・勝利をコンセプトに、最後はみんなで幸せになれる大団円の物語にします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-19 19:50:43
31789文字
会話率:41%
ある男の不思議な不思議なお話。・・・いや、不思議な事はない。ただ他者と共通の情報にやや齟齬があっただけのこと。
その男は、ある少年が気になった。青年を見つめるその眼差しがとてつもなく気になった。
これは、ある喫茶店での事件にも普通では
「起承転結」の「起」にも「転」にもならない、出来事と呼べない出来事をある男がつらつらと彼なりに分析をかけていくおはなし。
この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-29 00:00:00
9000文字
会話率:10%
大人も子供も分かりやすいように、英語は魔法。スマホでも読みやすいように、1話1000字前後。その中で起承転結ができますよう。なぜ同じ無料なのにWEB小説は、WEB漫画やゲームに負けるのか? それは面白くないから。ということで面白く、1話完
結で読みやすく、いつでも誰でも読めるように、四コマ漫画のようにがんばります。
物語は、異世界ファンタジーを現代ファンタジーに置き換えたものです。基本は実名に魔法と付けて舞台設定や場所、建物はごり押し。登場キャラクター名も一定の法則にのってごり押し。最悪は名前なしで魔法だけで選別するごり押し。雑魚な敵もごり押し。ふと気づくとアニメを見ていても、そんなものです。
特に魔王を倒したり、姫を助けたり、不老不死、若さ、ハーレムなどの欲望もなく、ほのぼのとした日常ものです。その中で恋愛、ラブロマンス、ラブコメ、BLがあればいいな。現代ドラマ的にヒロインが病気で死ぬ感動モノが良いのなら、死ぬためのキャラクターを作って、ずっと死なずに10万字を終えたい。若しくは死んだが幽霊として一緒にいるとか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-24 07:18:24
100256文字
会話率:60%
タイムループする超短編です。一応、起承転結しています。
よかったら暇潰しにお読みください。
最終更新:2019-09-27 17:58:22
630文字
会話率:10%
出演者はお嬢様と従者たった2人。
起承転結皆無のガチ短編ストーリーでお送りします。
恋愛要素は無いかもしれないし…有るのかもしれない。
最終更新:2019-09-27 11:42:31
1263文字
会話率:71%
死を選んだ少年と真っ白なうさぎ
1人と1羽のなんの変哲もない会話を綴ったおはなしです。
起承転結なんて大層なものはご用意できませんが、心が疲れた貴方に届くと嬉しいです。
最終更新:2019-09-17 21:50:50
730文字
会話率:6%
リレー小説企画
※『起承転結』を4人で担当しています。
♥グループ
しいたけ→陸 なるみ→森野昴→砂臥 環
【お題】
一人1個ずつなんかワードを貰いました。
集まった13個のうち、グループで4つ使用すればクリアです。
それ以上使っても勿
論構いませんよ!
あくまでお題は使用してあればOKとします。
テーマではありません。
「棘」
「織田信長」
「まわる」
「落とした指輪」
「ダンジョン経営」
「闇鍋」
「右手が疼く」
「女海賊」
「柿の種」
「アルティメイトオーガニックサンバイザーアルティメイトイラストレーター」
「星」
「ダイス」
「バイオリン」
・運営スペシャルワード!
必ずどれかをどこかで使用すること!!(※1話毎)
☆なにかしらの色
☆喜怒哀楽のどれか
☆『手』に関する描写
さあ、どのようなワードを選択し、どんな話になったでしょうか?
※ジャンルは『結』の人が決めています。
※感想のみ受け付けていますが、4人で作っているため返信は行いません。
誰に対する感想かを明記していただければ、必ずその方には伝わるように致しますが、返信の保証は致しかねます。御了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 00:00:00
9813文字
会話率:23%
リレー小説企画
※『起承転結』を4人で担当しています。
◇グループ
べべ→しいたけ→シンG→秋の桜子
【お題】
一人1個ずつワードを貰いました。
集まった13個のうち、グループで4つ使用すればクリアです。
それ以上使っても勿論構いません
よ!
あくまでお題は使用してあればOKとします。
テーマではありません。
「棘」
「織田信長」
「まわる」
「落とした指輪」
「ダンジョン経営」
「闇鍋」
「右手が疼く」
「女海賊」
「柿の種」
「アルティメイトオーガニックサンバイザーアルティメイトイラストレーター」
「星」
「ダイス」
「バイオリン」
・運営スペシャルワード!
必ずどれかをどこかで使用すること!!(※1話毎)
☆なにかしらの色
☆喜怒哀楽のどれか
☆『手』に関する描写
さあ、どのようなワードを選択し、どんな話になったでしょうか?
※ジャンルは『結』の人が決めています。
※感想のみ受け付けていますが、4人で作っているため返信は行いません。
誰に対する感想かを明記していただければ、必ずその方には伝わるように致しますが、返信の保証は致しかねます。御了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-03 21:00:00
14298文字
会話率:31%
リレー小説企画
※『起承転結』を4人で担当しています。
★グループ
かわかみれい→間咲 正樹→しいたけ→砂臥 環
【お題】
一人1個ずつワードを貰いました。
集まった13個のうち、グループで4つ使用すればクリアです。
それ以上使っても勿
論構いませんよ!
あくまでお題は使用してあればOKとします。
テーマではありません。
「棘」
「織田信長」
「まわる」
「落とした指輪」
「ダンジョン経営」
「闇鍋」
「右手が疼く」
「女海賊」
「柿の種」
「アルティメイトオーガニックサンバイザーアルティメイトイラストレーター」
「星」
「ダイス」
「バイオリン」
・運営スペシャルワード!
必ずどれかをどこかで使用すること!!(※1話毎)
☆なにかしらの色
☆喜怒哀楽のどれか
☆『手』に関する描写
さあ、どのようなワードを選択し、どんな話になったでしょうか?
【注意事項】
※ジャンルは『結』の人が決めています。
※ランキング除外・ポイント、レビューは受け付けておりません。
※感想のみ受け付けていますが、4人で作っているため返信は行いません。
誰に対する感想かを明記していただければ、必ずその方には伝わるように致しますが、返信の保証は致しかねます。御了承ください。
投稿日付近にご覧の方、作者が各々で活動報告をあげていると思いますので、そちらへの感想を推奨致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-02 16:00:00
3803文字
会話率:45%
リレー小説企画
※『起承転結』を4人で担当しています。
◎グループ
秋の桜子→間咲正樹→マックロウXK→しいたけ
【お題】
一人1個ずつワードを貰いました。
集まった13個のうち、グループで4つ使用すればクリアです。
それ以上使っても勿
論構いませんよ!
あくまでお題は使用してあればOKとします。
テーマではありません。
「棘」
「織田信長」
「まわる」
「落とした指輪」
「ダンジョン経営」
「闇鍋」
「右手が疼く」
「女海賊」
「柿の種」
「アルティメイトオーガニックサンバイザーアルティメイトイラストレーター」
「星」
「ダイス」
「バイオリン」
・運営スペシャルワード!
必ずどれかをどこかで使用すること!!(※1話毎)
☆なにかしらの色
☆喜怒哀楽のどれか
☆『手』に関する描写
さあ、どのようなワードを選択し、どんな話になったでしょうか?
【注意事項】
※ジャンルは『結』の人が決めています。
※ランキング除外・ポイント、レビューは受け付けておりません。
※感想のみ受け付けていますが、4人で作っているため返信は行いません。
誰に対する感想かを明記していただければ、必ずその方には伝わるように致しますが、返信の保証は致しかねます。御了承ください。
投稿日付近にご覧の方、作者が各々で活動報告をあげていると思いますので、そちらへの感想を推奨致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-03 09:00:00
7102文字
会話率:48%
リレー小説企画
※『起承転結』を4人で担当しています。
◎グループ
間咲正樹→ぼるてん→砂礫零→黒イ卵
【お題】
一人1個ずつワードを貰いました。
集まった13個のうち、グループで4つ使用すればクリアです。
それ以上使っても勿論構いませ
んよ!
あくまでお題は使用してあればOKとします。
テーマではありません。
「棘」
「織田信長」
「まわる」
「落とした指輪」
「ダンジョン経営」
「闇鍋」
「右手が疼く」
「女海賊」
「柿の種」
「アルティメイトオーガニックサンバイザーアルティメイトイラストレーター」
「星」
「ダイス」
「バイオリン」
・運営スペシャルワード!
必ずどれかをどこかで使用すること!!(※1話毎)
☆なにかしらの色
☆喜怒哀楽のどれか
☆『手』に関する描写
さあ、どのようなワードを選択し、どんな話になったでしょうか?
【注意事項】
※ジャンルは『結』の人が決めています。
※ランキング除外・ポイント、レビューは受け付けておりません。
※感想のみ受け付けていますが、4人で作っているため返信は行いません。
誰に対する感想かを明記していただければ、必ずその方には伝わるように致しますが、返信の保証は致しかねます。御了承ください。
投稿日付近にご覧の方、作者が各々で活動報告をあげていると思いますので、そちらへの感想を推奨致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-02 22:00:00
5844文字
会話率:37%
小説家になろうと思い、いくつも小説を書いたが、やっぱりなれなかった。
だから『小説家になろう』を
結果、小説家になった。
最終更新:2019-08-22 09:27:15
1890文字
会話率:0%
「因数分解の真の意味が理解できれば、
ショートショートを書くことが容易である」
その意味とは・・・
最終更新:2017-09-17 04:31:42
989文字
会話率:5%
2日目のカレーが美味いのは定番だ。
じゃあ、〇〇も?
最終更新:2016-11-06 06:51:19
445文字
会話率:0%
起承転結を記録する。お前は、記
機械であるボクに、博士は
なまえと、こころをくれた。
これは終末のその時までの
ボクの記録である
終末のロボットシリーズで
最後まで稼働していた機械の話。
最終更新:2019-05-23 17:49:26
2605文字
会話率:8%
浮かんだ1フレーズから適当に言葉を紡ぎます。
始めのうちは本当に何も起承転結なんか考えないのですが、そこから、後々の展開を考えてそこに向けて話を作ります。
そうやってできたものです。
最終更新:2019-04-23 21:11:19
699文字
会話率:4%