主人公(僕)は、苦心して入社した会社を辞め、そのショックから立ち直れず、実家に引きこもっていた。ある朝、散歩に出かけた僕は、奇妙だが、自信に溢れた男にスカウトされて、歴史を変更する仕事に就くことになった。そこから、僕の人生は変わり始める。高
い歴史変更能力を持つ、自由人の今井さん、お兄ちゃん気質の寿さん、美人の渡部さん、etc、僕たち歴史変えちまい隊が未来を救うべく、奮闘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 16:57:13
102878文字
会話率:57%
西ナーポリ帝国リヒテンシュタイン侯爵家の次男として生まれた俺は、クエナ・フォン・リヒテンシュタインという名前を貰い、暮らしていた。
だが、俺には誰にも言っていない秘密がある……。
「実は俺、異世界からの転生者なのだーーーーーーー‼‼‼
」
リヒテンシュタイン侯爵家は西ナーポリ帝国では生粋の名家らしい。それを知った時、俺は胸が躍ったが現実は皮肉だ。
重いスーツ、品よく食べねばならない、1日に1度は他家の当主と面会……。
そしてしまいには帝国騎士学院という超実力至上主義学校に入らなければならないという事。
もう、ヤダ! 俺は自由が好きなんだーーー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-27 17:08:31
312文字
会話率:0%
気が付いたら側にて、いつの間にか一緒にいて、騒々しいのに憎めなくて。
はしゃぐ双子の『アヤ』と『サヤ』。そしてツッコみ役の『ユート』は、とある街にて便利屋としての日々を過ごす。
今日もいつも通り、賑やかに。
◆◆
・魔が
差した時に書いてます。
・書き終わったら更新していくので不定期更新です。
・ちくわ大明神
・色々なモノが爆発四散したらいいなと願いながら書いてます(遠い目)
・書いてるときの投稿主の脳内はハジケリスト状態です。
◆◆
≪次話等に関して≫
・何かあった場合は最新話の追記に記載します。
・基本勢いで書いてるので、続くかどうかもわかりません。
・ぼろくそでもいいので感想をいただけると嬉しいです(懇願)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 00:02:02
12060文字
会話率:69%
ある日のこと。ひょんなことから、レオは妹のウィラと共に精霊界の姫と王子であるアレンとルイの側仕えになってしまった。
ところがどっこい。姫は自由人(どこかズレてる)、王子はシスコン、妹は姫のイエスマン。
姫のやりたいことならなんでも徹底
的にやってしまう二人と自由人のどこか掴めない姫に振り回される毎日。
__誰かこの問題児共を何とかしてくれッ!!!
いつしか、それがレオの口癖になっていた。
残酷な描写ありと異類婚姻譚は一応つけて起きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 20:30:02
7541文字
会話率:35%
先輩を好きな男子生徒と、アニメ声の先輩との告白のワンシーンです。僕自身の経験を元に作成しました。1部フィクションを挟みますが大まかな流れは僕自身が体験したことです。
最終更新:2019-09-30 23:01:37
1504文字
会話率:28%
ある日突然、異能を授けられたらしい主人公。大瀧一真、高校3年生。
その力のおかげで、空前絶後のモテ期到来。なのに何故か本命の彼女にだけはこの力が通用しない。
一真の恋は成就するのだろうか……。
最終更新:2019-09-17 23:28:39
2473文字
会話率:37%
どちらも、かつて世界を救った英雄の末裔。でも生活は真反対。いつも英雄の末裔であることに誇りを持っていて、それに縛られている少女。かたや魔法の殆どを使えず、英雄の末裔の自覚なしな自由気ままな毎日を過ごす自由人。そんな真逆の性格な二人の日常です
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 22:59:54
3021文字
会話率:41%
戦国時代を舞台とした-戦略型シミュレーションソフト- 天下統一(T2)。
2029年からスタートした精神没入(フルダイブ)型オンラインゲームは日本を中心として、世界規模の社会現象を巻き起こした。
世界初のフルダイブシステムは、現実のリア
ルな生身の感覚も再現可能とする。
視覚、聴覚、嗅覚、人間の五感が、現実と変わりないレベルで表現されている。
焚き火の暖かさも、滝の水しぶきの涼しさもプレイヤーは違和感なく体験することが出来る。
もうひとつの人生を始めませんか。それをかなえてくれるゲームが〝T2〟だ。
バイト、サラリーマン、専業主婦、退屈な現実から連れ出してくれる。
天下統一(T2)。その舞台は、戦国時代だ。
武士、忍者、商人。プレイヤーの生き方は自由だ。現実世界と違うのは、ゲーム性を豊かにするレベルの概念や、スキルが導入されているところか。
私こと野原英二郎も、プレイヤーの一人だ。50万の城下町の領主として、ゲーム内では割と有名な城主だった。我が城は2年の間、平和に治めることができていた。
ただ、世は乱世。成り上がる誘惑に駆られた部下に、オレは殺された。
「領主としての役目を終えて、自由気ままに生きる。それも悪くない。」
城を管理する側から、自由人(プレイヤー)へ。
意識が朦朧となり、次の人生(キャラメイク)を待つ。
次はどんなゲーム人生(ライフ)を歩もうか。
――しかし、転生後の世界は〝T2(ゲーム)〟じゃなかった!?――
ありそうでなかった侍転生物語、ここに開幕でござる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-24 17:33:51
49964文字
会話率:28%
高校2年になったちょっと変わっている自由人 矢上夏輝(やがみ なつき)は、同じクラスになった超完璧美少女渡邊衣舞(わたなべ いぶ)に恋をする。
普通に笑顔で振る舞っている夏輝、衣舞の2人の過去は辛く大変なものであった。
恋愛を辞めた夏
輝と恋愛の分からない衣舞の未来はどうなって行くのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-09 03:11:04
1578文字
会話率:25%
私、佐藤 愛良(さとう あいら)は異世界に転生することになりました?!
神様のお能力でわんこ様もとい、フェンリルのルカを勇者に預けるまで護る事が私のお役目のようです。えっ私…おまけですか?
フェンリルの父、母に助けてもらいながらも
回復や
結界を使ってルカを護って見せます!
…大丈夫かなぁ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-30 20:00:00
50326文字
会話率:23%
拗らせ系オタク男子がひょんな事から、母親を巻き込んで異世界転移!!
動物大好き、天然すっとボケな自由人な母親に振り回されながら、なんだかんだで神から貰った(押し付けられた?)能力を駆使して、ファンタジーな生き物達に囲まれつつの親子で異世界ラ
イフ
けど……母ちゃんがフリーダム過ぎてつらい……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-18 15:53:42
2564文字
会話率:65%
気分が落ち込んだ時に読んでください。
最終更新:2019-06-14 20:51:06
658文字
会話率:0%
読者の皆様悪役令嬢や追放令嬢の話しは好きですか?私は大好物です。読んでいてとても元気が出ます、皆さんとても活発で好感をもてる素敵な令嬢方が多いので。
様々な作品になろう様を通じて出会う内に、私はこんな令嬢も有りかとn番煎じと思いながら
も連載モノでいきなり出しました。ですが少し反省点も有ります。
『悪役放棄、更に自由人(仮)』では、主軸となる話しも含めて少し複雑にし過ぎてしまいました。元々ストーリを考えていた時に少しやり過ぎたとは思っていたのですが一度彼女を動かし出したら止まりませんでしたw
そしてその反省を少し活かした形で『悪役放棄』が生まれる前に考えた貴族令嬢(転生・現地人込み)に関する設定を使って短編を幾つか書いてみました。内容はそこまで濃くもなければパッと短時間で読める無いようにしてあります。
読んだ後後味を楽しみつつニヤリと笑って頂けたら大成功です。
御覧になって頂けたら幸いです。後、御意見・ご感想等頂けたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 01:10:56
45634文字
会話率:21%
(ある意味)波瀾万丈な生き方をして来た本郷由樹(30歳)。だが、その死は非常に呆気ないものだった………
そんな彼女に第二の人生のチャンスが!
「駄菓子菓子、そんなに甘い話しは無いんですよね〜所詮世知辛い世の中だもん。従姉妹が溺愛して
いた乙女ゲームの全ルート一族郎党死亡する悪役令嬢に転生って……
し・か・も、全然内容(興味無くて)覚えていないんですけど〜!!」
そんなスリル満点な立場に転生した彼女が選んだ事、それは………
*恋愛要素は当然有りますが、ほのぼの&ギャグが多くなる予感……つか、乙女ゲーム要素が少ないです。主に主人公の暴走のお陰で。
*異世界冒険ファンタジー(時々恋愛?)みたいな感じです。
*主人公最強は最強を通り越して時に災凶です。
*このジャンルを描くのは初めてですので正直自信無いです…どうか温かな目で見守ってやって下さい(_ _)
*不定期連載になります。
それでもオッケーな方々、軽く覗いて行って頂けたら幸いです。後、もし宜しければ感想等頂けたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-30 23:00:00
625277文字
会話率:17%
とある傭兵たちの日々を覗いてみましょうか
自由人・放浪者・傭兵、それらの意味を持つ〝カザーク〟
傭兵斡旋所カザークに所属する彼/彼女らは生きるためになんでもやる
コツがわかってくると稼げるようになり、稼げるようになるとそれに依存し始めてしま
う
長く稼げる訳ではない不安定な仕事で身の危険も伴う危ない仕事
一度身を浸してしまえばもう抜け出せなくなるのが運命
自分自身が高い値のつく商品になると知っているからこその傭兵
それを必要とする者がいるからこその傭兵
何かを得るためには犠牲がいるというが、それはより大きなものを求めたなら更に大きなものを失うと言うこと
自ら望んで踏み込んだ者、そうせざるを得ずに傭兵へとなった者
違いはあれど変わらないのは、朝一緒にいた仲間が夜になっていなくてもおかしくないということ
彼/彼女が求めるものは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 12:00:00
96128文字
会話率:65%
『好きなのに、どうして殺すの?』
君は何も分かっていないな。
僕はドラゴンが知りたい。だから殺すんだ。
『対竜種装備技術開発総合研究所』の研究技官ロディ・セリアは、ドラゴンの生態調査の他にも竜素材の採取、対竜種装備の開発や運用テストに大
忙し。
大家のダメ親父、可愛い管理人さん、飲んだくれ嬢、イケメン自由人、堕悪エルフ、竜騎士見習い、ペットのミニドラゴンなどなど……ロディと愉快な同居人たちのトラブル続きの楽しい日々は、やがて竜にまつわる巨大な陰謀に飲み込まれていく。
***90年代の古き良きファンタジー小説を思い出しながら書いています***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-20 19:04:29
73144文字
会話率:39%
『その女は俺が心から望むもの・・・?』
デュオはこの魔力の強さで全てが決まる世界に、数多(あまた )存在する魔導士たちの中で通称『番号持ち』と呼ばれる、その魔力の強さを認められた上位十人にしか与えられない特別な名前を持っている。王家お
抱えの『番号持ち』の上から二番目で金持ちで、未婚の若い男、しかも格式などにこだわらない平民。なのでデュオは大変にモテる。その時々で興味を持ったものを追いかけて、世界を彷徨いていた自由人のデュオは、多情でこれまで特定の女性を作ったことはなかった。
そんなデュオが初めて『心から望んだ』ものはこの世界どころか、ありとあらゆる女と呼ばれるものの中でも、飛び抜けて一番厄介で面倒くさそうな、異世界人で半分魔物の女シズルだった。
「砂糖のかけら」シリーズ、
「砂糖のかけらは甘くない」のその後の魔導士デュオの小話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-11 18:49:43
17235文字
会話率:40%
世界一の《名探偵》鳴沢千秋。彼が結成した少年探偵団は、人知れず多くの事件を解決してきた。しかし、依頼はいつも《名探偵》に直接舞い込むため、少年探偵団の日常はゆるくてほのぼのしている。
平穏を望む少年探偵・明智開は、少年探偵団の一員。しかし
、平穏な日常を過ごすには、少年探偵団の仲間たちは一癖も二癖もあるのだった。
少年探偵・明智開が少年探偵団の仲間たちと送る、ほのぼの日常系ストーリー。
◆
男主人公・一人称です。主人公は高校生探偵ですが、日常パートを描いたものなので、殺人事件などは起きません。探偵としての仕事は、犬探しなどをたまにします。
少年探偵団は男女混成(男3、女4の7人)。美少年2人、ワイルド系イケメン1人、美少女2人、幼女1人、美女1人の構成。
男性キャラは、マイペースな情報屋、不良に間違われる高校生などがいます。女性キャラは、主人公を溺愛する幼馴染みのお姉さん、明るい妹(兄妹仲良い)、お嬢様、小学生ロリなども登場します。
お気に入りのキャラクターがほのぼのしているのを見るのが好きな方、ハイテンションギャグではない笑いを楽しみたい方に向いているかもしれません。家族や仲間とお出かけしたり、探偵事務所内や自宅で過ごしたりする、ほのぼのスローライフ風。
内容は一話完結型のショートショート集です。学園・学校シーンは少なめで、少年探偵団との友情・ラブコメや家族とのホームコメディ中心のファミリーアニメ風。アンジャッシュ風の勘違い・すれ違いによる笑いもあります(『凪と作哉のすれ違い電話 魔法少女とバイク編』 『空き巣とはちあわせ』 『作哉くんの入院』 『マンガ家と政治家』など)。
舞台は現代日本。主人公たちが住んでいるのは関東ですが、詳細な地名は敢えて書いていません。
本作品は個人サイト・pixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 21:39:57
877417文字
会話率:48%
リダージュ王国の公爵令嬢ミレイユには、いつからか異世界で生きたという謎の青年の人格と記憶が混じっているという秘密がある。
自由人極まりない彼の奔放な性格をなんとか押し殺し、生まれた時から決められていた第二王子の妃に相応しい『淑女』になるべく
超箱入り娘として十七年を過ごしてきたが、ある日突然王家による婚約破棄宣言が十分な慰謝料付きで下された。
──果たすべき責務は終わったんだよ。お役御免って訳だ。
なら、もう、自分の好きに生きてやれ!
婚約破棄をきっかけに名前も姿も新しくして自由気ままに生きていく事にした、女なんだか男なんだかも『お気に召すまま』な主人公のなんでもあり放浪日常記です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 20:57:43
40840文字
会話率:31%
あらすじはなし。
『1.はじめに』を必ず読んでください。
『1.はじめに』を読めば分かります。
あ、Noハーレムだから。
最終更新:2019-04-30 00:00:00
41640文字
会話率:50%
「生きていたい」シンジくんと「死にたい」ユージくんの物語です。
最終更新:2019-04-21 10:27:02
630文字
会話率:0%