何でも出来て誰にでも優しい。
そんな兄を持ってしまいずっと比較される日々。
そんな日々に心底嫌気がさしてひねくれた高校生の話。
最終更新:2022-09-25 20:58:31
3812文字
会話率:33%
尚武の国シエラの騎士コキアスは、己が騎士に向かない性分であることを密かに恥じていた。
魔人討伐の任務で出会った隣国の騎士ユリウスから、彼の妹の話を聞いたコキアスは、自分の胸が高鳴るのを感じる。
「騎士ユリウスの文通」後日談です。二話完結予定
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-04 19:16:52
9667文字
会話率:32%
国内で権勢を誇るハリス侯爵の一人娘であり後継ぎであるアビゲイルに一目惚れされた伯爵令息のダニエルは彼女の望みのままに婚約をした。アビゲイルは大きな目が可愛らしい無邪気な令嬢だ。ダニエルにとっては家格が上になる婿入りに周囲の人間からは羨望さ
れる。そして盛大な二人の披露宴の夜、寝台の上でダニエルはアビゲイルに向かって、別の女性の名前を呼んでしまう。その晩は寝室を追い出され、翌日侯爵に呼び出されたダニエルはその失態の為に離縁を告げられる。侯爵邸を後にするダニエルの真意とは。
※このお話はアルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-17 17:42:51
11717文字
会話率:28%
人類の五%が死滅した謎の大災害『フレンダーの審判』。その後遺症によって異能に覚醒した者たち『ダーカー』は、ダーカー特有の濁った瞳で世界を睥睨した。
人が死んだときに生じた、未練や思念、憧憬や羨望、願望。人間の発する強すぎる感情が収束して、そ
れが宿ることによって生まれる異能力者、ダーカーは、天使、魔女、錬金術師など、様々な者が存在し、その目的、組織、欲望を分かち生きていた。
そんな中、『フレンダーの審判』で倒れてから眠り続けていた青年キョウシュウ・ヒューマは、十年に及ぶ昏睡から回帰した。
十年間自分を見守り続けてくれていた少女、ナイトから、ヒューマは身に覚えのない称号を呼ばれる。
曰く、原初のダーカー、と。
異能とは何なんか、どうして自分はその中で『原初』という不可解な位置にいるのか、何も知らない、わからない。そんなどうしようもない世界に嫌気がさしたヒューマは、十年前、『フレンダーの審判』で生き別れた幼馴染の少女を探すことを決意する。
しかし、そんなささやかな希望は、ダーカーの存在を世界ごと巻き込んだ、歴史の絶望の収束点へと向かっていく。
[僕を救ってくれない人類を、どうして僕が救ってやらないといけないんだ。]
クズとクズが殺し合い、クズとクズが愛し合い、クズとクズが手を取り合って、クズたちに向けて刃を研ぐ。
陰鬱な異能の世界に、醜く、薄汚い世界に、ダーカーたちの咆哮が鳴り響く。
希望を失った青年は、指針を失った世界は、果たしてどうなるのか。真のプロローグを掴むためのキョウシュウ・ヒューマの物語。
クズしかいない、最高に壊れた異能ダークファンタジー。
『Mr.DARKER STRANGE』
★
※当作品は、GA文庫様主催、第十三回GA文庫大賞の一次選考に漏れた作品を、校正、推敲した作品になります。
※プロローグ、第一から第六章、エピローグの八部構成になります。
※直接的なエロ、グロ表現が含まれます。
※ダークファンタジーとして楽しんでいただけるとありがたいです。
※単行本一巻分ほどの文量で構成しています。
★折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-31 07:00:00
283239文字
会話率:22%
2071年。日本。
太古は神として崇められ、近年は動物好きの間で羨望を集めてきた『獣人』が、ペットとして流通し始めていた。
海のある田舎町で10年間獣人の研究に全てを捧げてきた科学者『ドクター』は、ついに猫の獣人を創り上げる事に成功した。
彼は、その青年に『ベンジャミン』と名前をつける。
彼らの住む家の大家で、年若き獣医アル・カーターは、彼らを見守って微笑む。
彼らは『家族』というにはあまりにも親密で、『想い人』と呼ぶにはあまりにも未熟だ。
3人の行き交う気持ちの結末は。ドクターやアルが抱える秘密とは。
長編ライトBLの幕開けです。
●この小説のボイスドラマは、
https://www.youtube.com/watch?v=VSnz6V6X_dU&list=PLKs6WXWienzXu9GBXqYzqDIk5q3QtiQwn
からどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 13:09:06
10765文字
会話率:32%
メイはロウに焦がれアンに羨望を抱く。
ロウはアンに焦がれメイを慈しむ。
アンはメイに焦がれロウに指を伸ばす。
三人の抱える、歪な恋心のお話。
最終更新:2022-07-24 19:00:00
19633文字
会話率:38%
傲慢で、他者を傷つけることを好み、魔力は高いが魔法が使えない!さらに不特定多数の男との噂有り!
最低最悪の傲慢悪女セイラン・アーヴィンは、聖女の発覚と共に第一王子ウィリアム・ハイドラントに婚約を破棄される。
そして、王家に嵌められ無能の
極みと名高いポンコツ王子の婚約者にさせられてしまう。
ポンコツ殿下に話を聞くと、ポンコツの名前の由来は魔法が原因⁉
わたくし魔法が使えなくてよ⁉
……ということはこれからはポンコツ夫婦とでも言われるのかしら⁉
「わたくし、ポンコツ夫婦なんて呼ばれること許せなくてよ‼」
「貴方‼今日からポンコツは卒業なさい‼そして誰よりも良い男になってわたくしを褒め称え、わたくしを羨望の眼差しで溢れさせ、わたくしを社交界で一番の女になさい‼」
傲慢悪女とポンコツ殿下の成長ストーリーです‼
お楽しみいただけたら幸いです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 20:18:58
287656文字
会話率:34%
ーーー心優しき善なる魔法使い、ココロシエル。どうか、この恋を叶えてください。そしてお導きください。ーーーこの国で一番の善なる魔法使いココロシエル家のご令嬢、アンジェリシカ・ココロシエルは羨望の眼差しを受けながらも呪われている。恋の"
;おまじない"をされたらどんな恋でも叶えなければならない…という変わった呪いに…。これは一族の運命に翻弄される少女と少年の運命を掴み取るまでの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-10 22:25:34
4005文字
会話率:30%
様々な生き方が肯定されている現代日本
それでもまだ奇異の目を向けられながら生活する人達がいる
そんな人達の中でも更にキャラクターの濃い人達が生業とするものがある
インターネットにおいて、変わっている事はステータスだ
変わり者たちの中で一
際輝く人たちは、羨望の眼差しで見られる事も珍しくはない
そんな変わり者の世界の中で、生き別れの兄妹が自分たちの本能のまま暴れていく日常小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-08 12:00:00
714093文字
会話率:56%
「ミーア=キャッツレイ。そなたを我が息子、シルヴィニアス王子の婚約者とする!」
王城で開かれたパーティに参加していたミーアは、国王によって婚約を一方的に決められてしまう。
その婚約者は神獣の血を引く者、シルヴィニアス。
彼は第二王子にも
かかわらず、次期国王となる運命にあった。
一夜にして王妃候補となったミーアは、他の令嬢たちから羨望の眼差しを向けられる。
しかし当のミーアは、王太子との婚約を拒んでしまう。なぜならば、彼女にはすでに別の婚約者がいたのだ。
それでも国王はミーアの恋を許さず、婚約を破棄してしまう。
娘を嫁に出したくない侯爵。
幼馴染に想いを寄せる令嬢。
親に捨てられ、救われた少女。
家族の愛に飢えた、呪われた王子。
そして玉座を狙う者たち……。
それぞれの思いや企みが交錯する中で、神獣の力を持つ王子と身代わりの少女は真実の愛を見つけることができるのか――!?
この作品はアルファポリス様でも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-22 20:39:08
13718文字
会話率:34%
秋元稔の周りはリア充ばかりだった。
幼馴染である火野真澄と折重卓志にはそれぞれ恋人がおり青春を満喫している。
しかし、稔には恋人もおらず、恋のこの字も知らない。というか、友達もクラスの幼馴染しかおらず浮いている存在だった。
今日も今日とて、
幼馴染二人に羨望の眼差しを向けながら何もない一日を過ごす……はずだったのだが、どうにも様子がおかしい。
「わ、私の彼氏は――」
――秋元 稔くんですッ!!――
突如、転校してきた白髪の美少女、浜ノ宮那智は教室での自己紹介で高らかにそう宣言した。
面識のない女子高生が自分の彼女を自称している。
大胆に宣言したはずの彼女だが、実は意外と奥手で調子を狂わせられる稔、
大胆で臆病な矛盾したことをする彼女に振り回されながら、稔のリア充ライフ(?)が今始まる!?
この作品は、アルファポリスにも掲載しています。
毎週金曜日更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-09 18:15:44
30536文字
会話率:37%
大学四年の三月、卒業も間近な頃であるがつけなきゃいけないケジメが僕らにはあった。
空の部室で、ゴングの鳴らないリングに上がる。
嫉妬と羨望は、この時になってもまだ拭い難いものがあった。
………
フォロワーさんの企画に出した小説です。
お題
は『桜 コーヒー 別れ』です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-29 18:08:09
3677文字
会話率:8%
古村乃愛(こむらのあ)は、みんなの人気者。
水泳部のエースにして生徒会長。頭脳明晰で朗らかな性格、そして黒髪ロングの艶やかな髪に端正な顔立ち。
誰もが認める憧れの的、それが彼女。
新倉友一(にいくらゆういち)は、影の薄い人。
部活にも委員
会にも所属せず、成績もそこそこ。基本的に無口で、伸ばした前髪が黒縁の眼鏡にかかっていて顔が隠れている。
誰もが認める無個性な人、それが彼。
恐らく全生徒が信じられないであろう。最も羨望されているであろう彼女と、最も頓着されていない彼が、古ぼけたアパートの一室で一緒に暮らしているだなんて。
無論そんなことバレないように、2人はうまくやり繰りをしてきたのだけれど……
【「AでもBでもない」関係が、私達の真実なのだから】
そう達観する2人の日常が、徐々に徐々にと動き始める……
どうしてこんな奇妙な関係になったのか
2人はどこへ向かっていくのか
【名前のない関係に、名前をつける】
そんな戦いの日々を綴った青春小説です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-22 23:43:19
412217文字
会話率:60%
とある町の隅に、二人の乞食が暮らしておりました。魔法に強い憧れを持つハリーと、何にもあまり興味を示さないハベルという名の少年たちは、ある日、ハリーが魔法を求めて街の中心から東に立つ黄金の塔へと入っていったことで、物語は始まる。
羨望から生ま
れる憎しみで育つ欲望と、深い愛によって育つ健気な理性、残酷な運命に抗う絶望と希望は、果たして己の夢を叶えられるのか...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-31 00:00:00
31003文字
会話率:24%
嫉妬、恨み、羨望、軽蔑。心に潜む闇は誰もが持っている。
「こんなもの、知らなければよかった―」
闇から逃げた少女、闇にとらわれた妹、闇に光を照らそうとする者。
十人十色の話、よければお読みください。
この物語は、登場人物の考えを知っていた
だくために一章ごとに話し手が変わります。
話の内容としては主人公にまつわる話です。また、一章で一年の扱いです。
人によっては気分の悪くなる話もあるかもしれませんが、自己防衛という形でお願いします。
基本的に二週間に一回の投稿となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 20:46:34
74199文字
会話率:30%
図に乗って書いた懸賞論文、大学教授の目に止まったはいいけれど。
学問の世界に憧憬の念を抱いていた田舎娘の幻想は、一瞬で打ち砕かれる。
羨望を失望に転じた彼女は、自分の視野を広めるべく、自らの才を頼みに旅路へ出る。
縛られることのない可憐な花
は、その行く先々で、大小の波乱を引き起こしていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-02 17:00:00
88916文字
会話率:33%
つまらない授業の中で夢を見た。暗い教室。首の長い先生。暗い顔をした同級生。手渡された人形は華やかな着物を着たおじさんの姿をしていて……。
「おじさん、関係ないんだけどね。」
最終更新:2022-01-22 19:54:25
6122文字
会話率:43%
自分に出来ないことをやってのける友達を羨む日常で思ったこと。
最終更新:2021-12-07 23:59:00
204文字
会話率:0%
卒業式の朝も同じ夢を見て目が覚めた。亡き母が自分に殺してくれと願う夢。五年間一度も目が合わない父には、言えなかった。
関東郊外に住む松原想は、生まれ育った町ではそこそこ有名な美男子だった。
周囲には常に羨望や嫉妬があふれていたが、想はでき
るだけ他者と関わらずに日々を過ごし、父や友人たちから逃げるように東京の大学に進学する。
五年前に自分を求め、自死した母親を夢に見ながら。
過去の小さな世界で抱き続けた違和感と、「普通」とは何なのかを自問する青年の人とのかかわりを書いていけたらと思います。
※この作品はステキブンゲイにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-28 23:49:10
9638文字
会話率:46%
ひだまりのねこの日常系エッセイ。
嫉妬や自己嫌悪、避けては通れない心や感情との付き合い方。
最終更新:2021-11-14 13:53:38
2451文字
会話率:4%