サキュバスの末裔である茶木明日香(さきあすか)は、異性を問答無用で虜にしてしまう《誘惑》の異能持ちである。
だが、そんな彼女の前に現れたのは、リアル女子を毛嫌いし、美少女キャラクターのみに愛情を注ぐ口の悪いガチオタの変人・小笠原拓郎(おがさ
わらたくろう)だった。
拓郎に罵倒されマゾに目覚めた明日香と、そんな彼女を個体認識すらしないド変人の拓郎。
それぞれの視点からそれぞれの変態性と変人性をご覧いただこう。
※)1話2話辺りはそれぞれの導入部分となりますのでコメディ色は薄めです。
※)旧題:茶木明日香はサキュバスである。〜マゾなサキュバスとガチなオタクのすれ違いラブストーリー〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-04 11:35:29
23359文字
会話率:36%
きっと誰しもが、好きな人に話しかけられたとき、嬉しさを感じるだろう。
春になり、高校二年へと進級した高校生、木枯英斗。
特にこれといった特徴もなく、青春を毛嫌いしているような人間である。
そんな彼にその日、衝撃的な情報が飛び込んできた。
「お前のこと好きらしいぞ」
なんと、一年と二年で同じクラスである山口菜月に好意を持たれているという。
自分へ好意を持つ彼女を放っておけるはずもないと思った木枯英斗は、どうにかしようと考える。
だが、今のままでは決して、彼女の思いが果たされることはないのである。なぜなら、
木枯英斗は、「恋愛感情」を忘れているから。
「好き」という感情が何かを覚えていないから。
彼もまた、それらを理解していて。
二人は、それぞれの目的の為に動き出す。
関係を築いていこうと、動き出した。
そして、そんな中で木枯英斗は決意する。
彼女の好きな人である俺が、彼女を喜ばせる。と。
「自分への好意」を自覚しているからこそ。
彼女の性格や可愛らしさなんかが見えたりする。
そんな、青春ラブコメである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-01 21:00:00
35966文字
会話率:23%
戦車の時代が来ることを決定付けた戦車、マークⅣの詳細解説になります。
菱形戦車は可愛い(?)ので、戦車好きの諸君は毛嫌いせずに、是非一次大戦の戦車に思いを馳せてください。
最終更新:2020-05-03 18:18:17
3885文字
会話率:0%
(タイトルと内容のギャップがあるので、それを理解して、まずは読んで欲しい……)私は竜胆寺茜沙(りんどうじ・あかさ)。少し前までは、それなりに人気のあったアイドルユニットのメンバーの一人だった。
それが、メンバー間のいざこざや、暴露、薬物、暴
行(これは私が一番悪いのかもしれない)などで、気付けば私は落ちぶれたアイドルの一人……絶望した私はうっかりと道路に飛び出してしまいーー
光に飲み込まれた私。気付いたらマッチョな男の身体になっていた。そしていきなり「勇者として化け物と戦い、戦争に勝利しろ」と迫られる。無理でしょ! 私はただのアイドル(素人の女)なのに!
どうやらタイトルとのギャップがあるみたいですね。
シリアスなお話です。リアルな展開です。
テンプレに飽きた~と言っている人向け……なんでしょうかね?
色々と毛嫌いせずに読んで欲しいですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 23:18:23
17496文字
会話率:17%
AIの創り出すVR(仮想空間)やAR(拡張空間)の発展した時代に、世界中で最も人気なVRコンテンツのレジェンダリーズ。
人々の生活のすべてに浸透するAI社会において、レジェンダリーズの提供するオンラインゲームは授業に取り入れられるほどの大人
気振り。
そんな時代に生きる、ちょっと正義感が強くて負けず嫌いの女子高生の鴨山翼には、どうしても勝てない男がいる。
女性のことをまるでゴミでも見るように毛嫌いする女嫌いの同級生、新海清夜。
女嫌いのはずなのに、翼にだけはちょっかいを出す清夜に対し、まるでアリジゴクに掴まったアリのような心境になる翼。
ゲーム内でもゲーム外でも巻き起こる、勝つか負けるかの二人のラブバトル!?
勝つのはどっち!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 22:55:20
66645文字
会話率:42%
勉強一筋の女子高生が、毛嫌いしていたギャルに助けられるお話です。
最終更新:2019-12-16 19:53:51
9987文字
会話率:37%
ある日、社交界を賑わす噂の人物、成金伯爵アラン・ルソーが貧乏子爵家令嬢クロエ・ランベールを尋ねてくる。
不遜な態度の彼は、
「君はいくらで買える?」
と宣う。
クロエは面食らいつつも、生来のさっぱりした思考回路で、あっさり金貨百枚で己を売
る。
クロエは成金伯爵のアランを毛嫌いしているが、段々とアランの金を使った策略に絆されて行く。
アランは遠慮なく自分を詰るクロエにもっと詰れと詰め寄る変わり者。
そんな二人の毎日は意外にも笑いに溢れた暮らしだったのだ。
成金伯爵アランがクロエを見初めた理由とは?
愛は金貨で買えるのか?
※札束で頰を打つ様なヘンテコラブコメディです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 07:19:14
79208文字
会話率:34%
この世界は穢れが多くなると魔物が発生する世界。その穢れを浄化する聖女がいた。
エレノアは辺境の貧しい村の孤児であったが、あることをきっかけに聖女としての力を顕現する。
エレノアはいつしか歴代一と言われるほどの聖女となった。そのため、王太子
の婚約者に選ばれる。王太子はエレノアを毛嫌いしているが、政治的な思惑もあり婚姻破棄できない。
世界が不安定な中、隣国の美しいと評判の王女が外交でやってきた。王太子と王女は恋に落ち、エレノアは邪魔な人間となってしまった。
王太子は王女に聖女の資格があると言い出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-23 09:00:00
32016文字
会話率:49%
「俺がキノコだからさ」
どこにでもいる普通の高校生を自称する少年、木之崎丈人。彼はクラスメイトのみならず、学校中の生徒や教師から愛される人気者である。
しかしそんな彼の事を、美少女転校生……眞城優夢は毛嫌いしていた。丈人の存在そのものを否定
し、あまつさえ殺害計画さえ企てそうな勢いの優夢。
その理由は単純明快。丈人の姿が巨大なキノコであり、優夢が大のキノコ嫌いだからだ。
なぜクラスメイトがキノコなのか。そしてなぜ、キノコが生きて動いているのか。その謎を明らかにしようとする中で、優夢は丈人に隠された悲しい過去を知る事になる。
一本のキノコと一人の少女の明るくもちょっぴり切ない、フルスロットルラブコメディが開幕!!
※深く考えず、感じたままに読む事をオススメします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-18 14:54:48
130128文字
会話率:54%
ある日突然嘘を見抜けるようになったひねくれている主人公。
相手が嘘を付くとクイズの正解音のような音が鳴る能力。
自分のことを毛嫌いしている学校の美少女にカマをかけてみたら......
「野上北。まさか、お、俺のこと好きなのか?」
「え......は?はぁああああ?好きじゃないわよ!むしろ大嫌いよ!」
――ピンポンピンポン♪
はあ?ってことはこいつ俺のこと好きなのかよ!!!
そんなことから始まる恋愛心理戦
心理戦青春譚開幕!
※ある意味心理戦無双折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-17 21:07:14
12933文字
会話率:43%
同族嫌悪だと思います。朝鮮人のことを毛嫌いする日本人がいるのは。
共産主義に違和感を感じない
ユダヤ人嫌い
ヒトラーに違和感を感じない
イスラエルが悪い
大企業が嫌い
という私は、たぶんユダヤ系なんでしょうね。
子供の頃、父がレーニンの写真
を部屋に貼っていたのですが、
お父さんに似てる
と、思っていました。
私には、朝鮮人の血は流れていないようで、何があっても、
どうでもいいかな
と、思ってしまうんですよ。朝鮮のことなんて。
そんな私ですが、いろいろと懐かしい思い出もあるので、書かせていただきたいと思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-17 13:27:22
28942文字
会話率:4%
「悪魔の呪い」とは大戦で亡くなった悪魔たちが残していった呪いとされている。悪魔、といえば聞こえは悪いが、実際はそのイメージとは真逆の呪いで、単純に「人と人とが結ばれやすくなる」というものだ。どんな理由でこの呪いが残されていったのかは分かって
いないが、人はこの呪いを「天の祝福」と呼び、祭り上げた。大戦から数年後、人々が減った人口をもとに戻そうと異性と盛んに結ばれていくなかで、学園の一生徒であるユキネは「悪魔の呪い」を毛嫌いしていた。見渡せばカップル、カップル、カップルなこの状況に憤怒していたユキネ。「学園とは勉学を学ぶ場であって決して異性とどうこうする場ではない」がモットーのユキネだったが、彼女の前には一人の龍が現れて......。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-06 21:03:49
20785文字
会話率:24%
恋愛を毛嫌いし、平穏を望む高校生「坂本 匠」しかし、彼が望む平穏は崩れつつあった。彼を取り巻く人間関係。そして、彼自身にも変化が現れる。果たして、彼の望む結末とは。
最終更新:2019-09-18 05:54:24
1403文字
会話率:62%
自分の目にコンプレックスを持った高校生大神真矢は、親友で幼馴染のイケメン、伊能朝陽の恋を応援していた。その相手は学年でも有名な美少女、葵夜露。
ついに高校生活最後の一年を迎えた二人。自らの過去ゆえに青春というものを毛嫌いする真矢と、それを宥
めながらも少しは思い出を作れと諭す朝陽。そしてそんな朝陽に想いを寄せ、夜露と親友であるもう一人の幼馴染、広瀬夕凪。
そんなある日の朝。真矢の下駄箱に一枚のラブレター(?)が届く。なんだかんだと言いながらも喜び勇んでそのラブレターが示す先、屋上へ向かう真矢。
そこに待っていたのは朝陽の想い人である、葵夜露だった!
夜露に朝陽に夕凪、三人の恋愛に巻き込まれた真矢の青春は、果たしてどうなってしまう⁉︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 07:02:42
355248文字
会話率:51%
俺こと、東城 歩は都内の大学に通う極々普通の男子大学生だ。それが、何の因果か勇者召喚に呼ばれて、魔王討伐とまではいかなかったんだけど、急増する魔物がどこから来ているのか、その原因究明を依頼された。
それを条件をいくつか追加することで俺は受
諾。その後、無事に魔物急増の原因を突き止めて、その原因を取り払うことも出来た。後は報酬をもらって、元の世界に帰るだけ。
そんなタイミングで、事件は起こった。事件の首謀者は多分俺の事を妙に毛嫌いしていた王女様とその一味。職務を無事成し遂げて気が抜けていた俺を秘術とか言う、肉体を別人にする魔法で俺を女の子に変えちまった後、俺を王城に侵入した不審者として処刑しようとしやがった。
城勤めで仲の良かった連中のお陰で処刑は免れたけど、俺は所持品も金も奪われて王城から出ていく羽目に。
途方に暮れていた俺を拾ってくれたのは、男の頃に何回か利用したことのある食堂の老夫婦だった。
その恩に報いるべく、俺は食堂の看板娘として、この世界に腰を据えることを決心する。どうせ、この姿じゃ戻ってもどうしようもないし、そもそも王城に入れなきゃ異世界に帰れないしさ。
ま、今じゃそんなことよりも大事な理由がある訳なんだけどさ。一応、恋する乙女ってやつですよ。何だよ悪いか?良いじゃんかよ、好きになっちゃったんだから。
そんな元異世界人で元勇者で、元男子の元元尽くしの女の子が異世界で生きて、恋して、にししと笑う話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 18:00:00
59289文字
会話率:38%
主人公、織部宗次(おりべむねつぐ)はバイト帰りに自動販売機に立ち寄ったら、そこにはパーカーの少女、葵凪(あおいなぎ)が先に大量の飲み物を買っていた。その光景に衝撃を受け、凪の『秘密』を偶然にも聞いてしまい家にまで押し寄せられてしまう。最初は
毛嫌いし跳ね返そうとする宗次だったが段々とその考えが変わっていき、一緒に暮らすようになってしまった。
この作品はカクヨム様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 20:20:07
33573文字
会話率:49%
生まれたときに母を亡くし、父は出張に出かげるが、帰らないものとなった。
そうして父の親友に引き取られることになり、同い年の少女と同居暮らし!?
だが、その少女の性格は悪く、裕也を毛嫌いした。そんな二人の恋愛ストーリー。
最終更新:2019-06-09 23:17:00
1205文字
会話率:32%
とある高校生が家で留守番をしている最中に何故か急に意識を失ってしまう。
目が覚めると彼の身体は猫の姿になっていた。
彼は1日一定の時間猫の姿に強制的に変わってしまう。
そんな彼は猫に化けている間に人間から卑劣な目にあってしまう…
そして彼は
人間という生き物を少しずつ毛嫌いしていく様になっていく。
「人間と猫」二つの顔を持つ彼は、どのように生活していくのか。
また、彼の心情はどう動くのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 15:49:17
1648文字
会話率:20%
――201X年。
都の青少年育成条例が悪意に染まった二次元の妖精によって改悪されてから数年。
彼らはその勢力を広げ、さらなるサブカルチャーの壊滅へ向けて動き始めていた。
本来あるべき二次元の妖精たちは悪意と偏見に晒されながらも、それ
でも純粋に自分たちを愛する者の心を感じ取り、何とか生き延びてはいたが、その数は明らかに減っていた。
彼女たちは三次元世界で暗躍する悪の妖精を止めるため、一人の勇気ある妖精に全ての希望を託す。
偶然か、運命か、妖精が出会った少女――小山内紗亜弥とその父信志は真に純粋な想いで二次元世界を愛する者たちだった。
妖精の力と二次元を愛する力を魔法に変えて、魔法少女へと変身する力を得た紗亜弥。
彼女たちはその力でオタクを毛嫌いする心を利用され、悪の妖精に乗っ取られた教育ママやギャルママ――そして東○都知事の野望を打ち砕いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-08 00:00:00
118286文字
会話率:35%
────後悔。選択の連続である人生において、
何か致命的なミスを犯した後に、呪いのように付き纏う……そんな強大なものを拭いきれるとしたら。自らの過ちによって愛する母親を亡くした川村信仁。彼は七月二十一日、一人の少女に救われる。
「後悔、消し
てみませんか?」
登場人物
川村 信仁(かわむら しんじ)
主人公。171cm 58kg
清条高校1年。母親と喧嘩した直後、殺人事件で母親を亡くした過去を持つ。その過去を引きずり、学校の屋上から飛び降りて自殺しようとするが、新川七彩に止められる。過去に苦しむ人間を放っておけない強い正義感を持つ。
新川 七彩(しんかわ ななせ)
165cm 46kg
清条高校2年。懐中時計を使って過去に戻る能力を持つ謎の少女。人の過去に戻り、後悔を消す“後悔解消”という活動をしている。他にも様々な能力をもち、自らを“チート美少女”と自称している。容姿はかなり整っているが、行き過ぎた程の呑気さと天然を併せ持っている。いつも学校の屋上にいる。
東 博雅(あずま ひろまさ)
188cm 72kg
清条高校1年。幼い頃から海外を転々としていた帰国子女。勉学もスポーツも万能で、模範生徒の称号を持っている。自分に思いを寄せていた少女を交通事故で亡くした過去を持つ。
女性を呼ぶ時は、名前の前にミスをつけたり、信仁のことは“シンズィー”と呼ぶなど、なにかとやかましい。
冴嶋 響歌(さえしま きょうか)
161cm 43kg
清条高校1年。世界で評価される程のピアノの腕前で、七彩に勝るとも劣らない美形のためかなりモテる。同じくピアノが得意で、優しかった姉を何らかの事故で亡くした過去を持つ。信仁のことを毛嫌いしているが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-09 20:25:50
208597文字
会話率:38%