メロスは、走った。友のために!
そんなメロスと、友:セリヌンティウス。
走れメロス。で身代わりにされて文句の一つも言わなかったセリヌンティウス。
「メロスは、子供のころと、変わっていなかった。……そう、変化という意味でも、進歩という意味で
も……。」
昔から無計画で、正直者で、正義感が強くて、単純だったメロス。そんなメロスの竹馬の友をやっていたセリヌンティウス。そんな彼らの日常とは? 走れメロスの裏側をえがいてみます。
注) 途中まで、恋愛要素は薄いと思います。
原作、走れメロスを膨らませて書いて います。
作者のメンタルが絹ごし豆腐より脆いのでヘイトをあげないでください。死んでしまいます(心が)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-13 16:11:09
950文字
会話率:30%
正直者の形の短編な物語
最終更新:2019-05-16 06:00:00
428文字
会話率:23%
正直者が馬鹿を見ると言われる世の中ですが、個人的には馬鹿をみても損しても、出来る限り正直に、まっすぐ優しく生きたいものだと改めて思いました。
最終更新:2019-05-10 23:40:45
1434文字
会話率:9%
正直者で心の優しい木こりは泉に斧を落としてしまいました。
すると、泉から金の斧と銀の斧を持った泉の精霊が現れました。
最終更新:2019-05-07 13:46:28
1512文字
会話率:12%
プロローグ
終わりの始まり
悲鳴と共に目が覚めた。
現状を理解できないまま辺りを見渡すと、そこには血まみれで体の一部が切断されている男と泣きじゃくっている女性がへたり込んでいた。
混乱して息もみだれている、落ち着かなければいけ
ないと、状況整理する為にも僕は少し目を閉じた。
たった数秒であるが、えらく長く感じるまぶたの中の暗闇に、カナデは走馬灯を見た。
僕はカナデ、一般には裕福とよばれる家元に生まれ・・・
・・・・僕には双子の弟がいて僕はその双子の兄であって弟のヒビキは僕よりちょとコミュニケーションをとるのが苦手でいつも一緒にいる、かわいいやつで・・・
・・・・大学に入って友達が沢山できた。まずはマコト、マコトは馬鹿が付く正直者で嘘もつけないまっすぐで正義感の強い友達で、次にリュウイチ、短気だが面倒見のいい頼れるやつ。次にユウタ。引っ込み思案だが、よく頭が働くインドア派な性格だけど男友達たちではみんな仲がいい。リナは、泣き虫だがとても気のきく優しい子だ。スズカはリナの大の友達で、ものすごく好奇心旺盛でアグレッシブな女の子。そしてアイは付き合い始めて間もない僕の恋人だ。時々何を考えているか分からないけど、そんなミステリアスな彼女でも意外としっかりしている大好きな彼女だ。そのサークル友達と・・僕と・・・。
「確か、僕と弟のヒビキと友達と旅行にいく為に、ボートにのって波止場でボートを止めるときアイの帽子が風でとばされたのを皆で見ていた。
離島の山奥のあるぼくの家族の別荘である洋館へきていて・・・
沢山あるいて汗をかいたのでシャワーを借りようと部屋に入り、それから・・。」
目を開けると何が起きたか少しずつ理解していくなかで、今まさに大変な事になっていることをようやくカナデは意識できた。
目を開けてもそこに広がる光景はまだ、瞳のおくにあった走馬灯の続きとしか思えない。
その瞬間からカナデは
「終わりの始まりがきた」ということだけはしっかり理解した。
〜〜〜〜〜「 W 」〜〜〜〜〜
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-09 21:40:55
830文字
会話率:9%
隣村の、隣の隣村で、オオカミに襲われた村があるらしいぞ。
最終更新:2018-11-03 05:14:05
2429文字
会話率:30%
“たったひとつの秘密のために 他のすべての秘密を犠牲にできますか――?”
幼なじみの少女、佐里は、 ある日を境に “正直者” になった。
正直者で嫌われ者の少女が抱える、たったひとつの秘密。
それは、彼女が幼い頃に交わし、守り通すと決意し
た「約束」だった。
誰が相手でも、どんな状況でも、決して嘘をついたり隠しごとをしたりしない。
人を傷つけるのも構わず本音を言う。たまたま耳にした他人の秘密も隠そうとしない。
そんなふうに変わってしまった佐里を、遥介は疎ましく思いながらも、彼女に対して何かわけのわからない負い目を感じていた。
「あかずの部屋」の中にあるもの。遥介と佐里の過去に深く関わる、その「秘密」とは――。
* * *
「エブリスタ」「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 22:09:21
28113文字
会話率:23%
私は正直者である。そして、騙されやすい人間でもある。他人から薦められた商品は必ず購入してしまうために借金は450万円を超えた。しかし、私は自分を騙した人間たちを恨んではいない。彼らにもそれなりの事情があるからだ。しかし、そうは言っても社会
生活を営んでいくにあたって、この単純な性格はかなりの足かせになっていた。
そんなある日、アブダビ国の王の側近を名乗る男から電話がかかってきた。その男によれば、私の両親がアブダビ国の王族と血縁関係に有り、私に王の遺産数兆円を譲りたいということであった。その男の懸命な説得に心を動かされた私はその話を鵜呑みにすることにした。男は王の後継者となるための準備金として600万円用意して欲しいと言ってきた。私は自分の輝かしい未来のために金策に励むことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-01 05:28:15
32969文字
会話率:60%
タイトルの通りですが、最後の方はおかしな方向に行ってます。
最終更新:2018-08-14 11:05:44
1776文字
会話率:0%
町にあったごく普通の自販機。けれども、お金を落とすと……。
最終更新:2018-04-18 21:15:24
2356文字
会話率:43%
正直者になりたかった少年がとった行動とは?
意外な結末が待っています。
最終更新:2018-03-10 21:29:11
805文字
会話率:28%
正直者たちの住む村に、悪い天邪鬼がやってきた。
最終更新:2018-02-12 13:38:02
447文字
会話率:6%
泉の女神様から金と銀の斧を貰った正直者の木こり。
その話を聞いた欲深い男は自分も斧を手に入れようとするが、嘘をついてしまい女神様に斧を取られてしまった。
しかし、その様子を影から見ていた青年は対処法を知ったことでまんまと金と銀の斧を手
に入れてしまうが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-15 12:00:00
4527文字
会話率:51%
1人の男が、世に蔓延る悪党を退治していきます。
しかし、その方法は仕返しでは済まないもの。
それでも、正直者や素直な人間が泣く世の中なら、
彼はそれでも世直しを続ける。
最終更新:2017-12-29 10:30:31
28556文字
会話率:52%
あらすじもなにも感情を垂れ流しにしているだけのものです
最終更新:2017-10-01 21:51:17
414文字
会話率:0%
【ショートショート】
最終更新:2017-08-09 20:27:31
745文字
会話率:0%
ある日、子に恵まれない老夫婦がおったそうな。その老夫婦は神に恵まれるように祈ると、念願叶って子が産まれた。
しかし、その子は非常に小さな寸法だった。なにも変わらない日々の中、彼は『欲望』と言う名の刺激を探し求めて家を出る。
彼はある英雄がか
つてこの日本のどこかに隠した『欲望の願望機』を探す為に、妖怪や人間達の欲望と向き合い、友や魑魅魍魎の輩を巻き込み、果てなき道の先へ。果たしてそこに待つものとはーー。
この物語は、小さいながらも正直者で勇敢な小人と、彼に振り回されながら儚くも愉快な妖怪達が織りなす、14の『欲望』の冒険譚。
伊庭トラの助 長編第2弾‼︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-17 14:06:35
100125文字
会話率:44%
正直者の木こりが女神様にご褒美をもらうお話です。
とびらの様主催「TSゴールデン企画」参加作品第一弾。
それにしてもタイトルからあふれる出オチ感が半端無いですね。
最終更新:2017-05-03 00:00:00
3453文字
会話率:47%
前略
研究員が存在しないとある研究所。
そこに迷いこんだ主人公たちは、突如ウイルスに感染したロボットに襲われる。
そこで助けてくれたのは、そこの研究所で開発された人型ロボット少女、ロイア。
彼女と共に研究所の脱出を試みるが…
脱出間近にて大
量のバグロボットの奇襲で最大のピンチに陥る。
その時、ロイアが最終手段を行使しようとする…
戦乱の中、救われる者は一体誰か。
正直者は何を見るのか_____折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-18 22:51:05
2573文字
会話率:14%
正直者は桜の木よりも美しい。俺はそう思う。
最終更新:2017-04-10 18:44:39
1127文字
会話率:5%