時は未来。人類史上最悪と呼ばれた隕石災害を乗り越えた人類は、未だ闘争を忘れられずにいた。
戦場を支配するのは、作業用人型重機から派生した陸戦用機動兵器、強襲機動骨格。
民間軍事企業「エクイテス」に所属する傭兵シオン・ウェステンラも、強
襲機動骨格を操るパイロットだ。
ある日、シオンは依頼で訪れた軍事基地で義姉のかつての婚約者エイブラハム・ユダ・ウィリアムズと再会する。
しかしシオンは知らなかった。この再会の裏にある思惑と、張り巡らされた陰謀を……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-06 12:56:44
273911文字
会話率:32%
電脳世界で機動兵器がぶつかり合う、自分のすべてをかけて戦え
最終更新:2022-09-03 22:10:53
90043文字
会話率:55%
とある世界に存在する1つの大陸、ジャルダイム。
そこには才能によって奇跡を成す魔術を礎として発展した王国と、魔術を使えぬが故に技術によって大成した連邦という2つの国家があった。
出自の異なるその2つは、些細な軋轢によって長く広大な戦禍を巻
き起こす事となり、その争いの続く時代の中で竜に育てられた青年と、争いを終わらせる為に造られた物に救われた少女は、自分の目的と願いを叶える為に戦場へと赴く。
魔術と竜、母艦運用の機動兵器(正確には魔導兵器)と戦車類(第二次大戦レベル)を混ぜた世界観の作品となります。
竜や魔術と今より2世代ぐらい前の近代兵器による異種戦闘、2人の進捗と彼等を中心とした人間関係を主軸に楽しんでいただければ幸いです。
タイトル変更。旧タイトル『竜の無念と後悔で紡ぐ、二人の未来』
(2019/09/04)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-03 11:00:00
306140文字
会話率:40%
Re:act
プロローグ
西暦27XX年
地球は突如飛来した隕石によって半数以上の生物が死滅した。
僅かに生き残った人類は、いずれ発生するであろうと予想されていた核戦争に対応する為に作られた地下シェルター施設に避難した。
外は完全に死の
世界と化していたが、残り僅かな人類は何とか生き延びることに成功した。
地下シェルターに逃げ延びた数少ない人類が、そのシェルター施設を発展させ、地下都市を作ることに成功して数百年。
その頃、ようやく地上の世界にも太陽の光が戻り始めた。
そして更に数百年が経った頃、ついに人類は地上の世界に戻ることに成功し、まだシェルター付近ではあるものの、大規模な都市を一つ作り上げる所にまで復旧できるようになっていた。
しかし喜ぶのは束の間だった。
ある日突然、その都市は正体不明の巨大なモンスターに襲われる。
それは虫のような外観の機動兵器。
そのモンスターが無差別に地上の都市を破壊し始めたのだ。
都市の住人は四肢を持つ作業ロボットを武装しこれを何とか撃退。
その場を凌ぐことが出来たものの、その被害は決して少ないものではなかった。
この事態を重く受け止めた都市の重役達は、アンノウンに対する防衛策として武装強化計画を早急に執り行う。
作業用ロボットを改造、戦闘に特化させた人型機動兵器を開発を急ぎ、そしてこれを量産すると同時に都市自体も巨大な城壁で守りを固めたのだった。
これ以降、度々アンノウンによる襲撃はあるものの、機動兵器部隊による抗戦で市街内部に及ぶ被害はほとんど発生しなくなった。
大きな城壁に囲まれた箱庭とも言える都市の完成である。
そして、正体不明の自立型機動兵器と小競り合いを繰り返していく最中、この世界は新たな暗雲に包まれていくこととなる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-01 16:41:42
88814文字
会話率:37%
近未来、人類はユーラシア大陸に発生したワームホールより現れる未知の昆虫型生命体、バグの侵略に直面していた。長い戦いの中で人類は国連軍を創設。バグに対抗するための人型兵器を開発し、終わりの見えない防衛戦争を続けていた。そんな中、日本に住まう1
人の少年がいた。彼はかつて、バグの侵攻によって大切な人を失い、日々を無気力に生きていた。だが、1機の人型機動兵器との出会いが、彼の運命を大きく変えた。それは人類の未来を守るための戦いであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 17:24:35
9884文字
会話率:27%
パウエナが最後の自立機動兵器エグゼキューターを破壊した時点で、人類の生き残りはわずか二十一名だった。
人類は戦いに勝ちはしたが、絶滅は目前だった。
兵士としての役割を全うしたと考えたパウエナは、司令官に対してそれでも子供を産んで増やすと強弁
する。
しかし恋をしたこともないパウエナのそれは、子供の戯れ言でしかなかった。
司令官は代わりに塔の地下にある播種船の本体に、人類の遺伝的多様性を取り戻す鍵を取りに行くよう命じる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 07:00:00
5513文字
会話率:32%
有人機動兵器<<ストライカー・ギア>>によって、国家という集団が一度完全に崩壊するまで人類が争った後の世界。
2つの大きな勢力が荒れ果てた大地ロストグランドを挟んで睨み合い状態が続く。
しかし、それはいつかの時代のよ
うに、表面上は平穏を保っていた。
そしてそれが当たり前のようになった世界で、今ひとつの物語が始まりを告げようとしている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 22:21:59
46254文字
会話率:36%
神と人間が、それぞれ天上と地上で分かれ暮らす世界。その全てを統べる大神アマテラスの孫である神ニニギは、地上で学び人間と良好な関係を築いていた。
しかし、人間を下僕としか見ぬアマテラスと人間の関係には軋轢が生じており、もはや衝突は目前だった。
アマテラスは一年後に宣戦を決定。ニニギを天上へと連れ戻す。
人間の友人であるヤマト、サクヤとの再会を約束し、この時より自分がアマテラスを排し大神の座に就くことを誓う。
ニニギは神の技術で生み出された人型機動兵器 霊魂騎士〈ソウルナイト〉を駆り、仲間と共に祖母へと挑む。ロボットアクション物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-13 19:00:00
120251文字
会話率:36%
宇宙植民時代。星図上の新たな植民可能惑星の発見が途絶え、地球を中心とする連邦体制は退廃の末に軍部によるクーデターによって打倒され、専制国家『神聖地球帝国』が誕生した。圧倒的な力を持つ人型機動兵器『メタルロイド』を有する帝国軍の前に、シリウス
を始めとする殖民星系は敗れその属州と化していく。銀河標準歴1460年、遂に帝国軍の魔の手は地球に最も近い殖民星系『αケンタウリ』へ迫ろうとしていた。
*大昔に作ったあるフリーゲームの自作シナリオを大幅にリメイクしたものです。大筋は同作によるものとなりますが、必ずしも同じ展開になるとは限りません。
*本作品はフィクションであり、実在する団体、人物等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 22:08:24
32111文字
会話率:51%
時は西暦2061年、脳の視覚領域の神経を共有することによって、仮想の世界を現実のように体験できる技術、DVRにより、ゲーム業界は著しい発展を遂げていた。
そんな中、近代欧州風の世界観を持ち、銃と魔法とアーツギアと呼ばれる人型機動兵器が存
在する【ホプリスマギア】というPvP特化のハードコアゲームで、「蒼黒の死神」の通り名を持つ一人のプレイヤー、アモン・アスフィアがいた。
その中の人である、平凡な会社員、新川優斗は日々変わらない生活を送っていたが、「死神協会」の新米死神の手違いで、死んでしまう。協会側の責任ということで、チート級な条件で、別世界に転生させてもらえる話をアモンは断り、ホプリスマギアがある元の世界に戻ると聞かなかった。
たまたま死神協会管轄外の世界に、【ホプリスマギア】にそっくりな世界「フロンティアアーキア」が見つかり、転生させてもらえることになる。
非常に似た世界ではあったが、そこは二大大国が覇権を争う、準戦時体制の世界であった。
この世界でアモンは戦火の渦に巻き込まれていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 22:55:35
66757文字
会話率:49%
人類が宇宙に進出して、何やかんやで150年ほど経過した未来。
技術革命が起こり、大地を構成するケイ素からエネルギーを生み出すシステム「ヴェスタドライブ」が実用化されてエネルギー問題はほぼ解決され、人類は太陽系中を住処としたが、当の人々は現
代と変わらぬ平凡な日常を送っていた。
人々は人工大地(アルテラ)と呼ばれるコロニーに住み、社会には多脚式モビリティ「ロードリフター」が普及して経済に貢献している。
宇宙の警備会社ヴェヌスセキュリティと、整備会社モリナーリワークスにそれぞれに共に新入社員として配属されたナージャとガーゴ。
得意先の新人同士、仕事を覚え、失敗し、喜び、悩み、語らって、誰が見てもバレバレになった2人の絆をトラブル、事件、事故、天災などがひたすら邪魔をする……。
設定資料集はこちらhttps://ncode.syosetu.com/n8109gt/
※この作品はカクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 08:00:15
233231文字
会話率:34%
銀河系のどこかに存在する惑星"ザウール"。
その惑星に存在する国"エキド"。
エキドは今、恐るべき病気「バイド」によって悩まされていた。
数十年後、バイドを治すワクチンが完成するが、金儲けを企む者
たち「エビス蛮人」が現れたことにより、バイド感染者は増える一方だった。
そこに現れたのは、エビス蛮人たちからワクチンを奪い、バイドに悩まされている人々にワクチンを届ける運送屋『ハビコ屋』だった。
『ハビコ屋』は装甲車「ミーティア」を操って、「エビス蛮人」たちが操縦する機動兵器「ソルジャック」を相手に立ち向かうのであった・・・!
この物語は、『ハビコ屋』と「エビス蛮人」たちの戦いを描いたレトロフューチャー風ロボット作品である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 23:01:43
3293文字
会話率:28%
異世界トラックの居眠り事故。
普通に考えて、思わずツッコミを入れたくなりますが、これは事実でした。
有限会社・異世界トラックのミスにより死亡した俺だけど、神様からチートスキルを貰って異世界転生することになった。
けど、いざ転生する
直前に、異世界トラックが事故を隠蔽していたことが発覚、俺は生き返ることになりました。
チートアイテム『機動戦艦』を所有したまま。
しかも、俺の凡ミスで肉体は女性になり、本当の体は荼毘に付されて手遅れ。
もう一つのチートスキル『伝承級錬金術』と『機動戦艦』を操り、この現実世界を面白おかしく生き延びてやる……生き延びたいよなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 10:00:00
1013824文字
会話率:40%
ロボット作りに情熱を注ぐ、どこにでもいる普通のおっさん『鈴宮 荒太』(すずみや あらた)。
ある日、とある不注意が原因で異世界転生してしまう。
転生した先は、なんと化学と魔法の混じった世界。
そこには、人類に害なす敵『機怪』が存在していた…
…
荒太はそれはに対抗するため、人型機動兵器『機装』を開発する。
そして、荒太達人類と機怪の、長い戦いが始まって行くのだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-18 14:35:14
33421文字
会話率:44%
一言あらすじ:ロボオタ、異世界で大暴れ
真面目なあらすじ
神は与えてはいけない男に、与えてはいけない能力を与えてしまった。ゴーレムを作り出し、操る能力は、機械と魔法の融合せし人型機動兵器、「マシンゴーレム」にも通用してしまう。敵軍の
機体を奪って解析、丸々コピー。地球の兵器や、ロボットアニメで得たアイディアをそのまま流用。さらには異次元に格納していた機体を、ところ構わず出現させて奇襲攻撃。「ゴーレム使い」になったロボットオタクの青年が、パイロットとして、開発者として、メカニックとして、ファンタジーな世界の戦場を、一変させて行く物語。
※ノベルアップ+様にも掲載しております。
※2019/09/25、本編完結。現在は散発的に、アフターストーリーを投稿しております。
※2020/1/30(土)より、天涯のアルヴァリス~白鋼の機械騎士~とのコラボ、全13話を連載開始。(監修、strifeさん)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-10 17:00:00
594952文字
会話率:23%
なにぃ~!?
今からなろうで「ロボット小説」を書くだとぅ?
その前にちょっと考えてみません?
「ロボット小説」とは何ぞや? ということについて。
本格ロボ好きもライトなロボ好きも集まれ~!
最終更新:2021-08-21 15:57:07
4518文字
会話率:8%
※致命的ネタバレを含みます。本編読了後に、重度のロボキチの方のみご覧ください。
「解放のゴーレム使い~ロボはゴーレムに入りますか~」に出てくる、人型機動兵器「マシンゴーレム」に関する設定集です。
最終更新:2019-10-28 17:07:49
18892文字
会話率:5%
トラックに轢かれた訳でもないのに、何故か異世界へ迷い込んだサラリーマンの斑目 蔵人(まだらめ くろうど)。その転移先は殺られる寸前な人型機動兵器のコックピット!?
身体能力が強く反映される騎体(機体)を駆り、実家仕込みの合戦剣術で異形の化
物をあっさりと仕留めた事から、図らずも同乗していた魔導士レヴィアに勧められるまま騎士団へ身を寄せるが――
それは“摂理の盟約”で縛られた巨大な怪物達との闘争に参加する事と同義だった。
激動の時代を生き抜いた… もとい、流される事を善しとせず立ち塞がる強敵と幾千幾万も切り結び、動乱をも引き起こしたと噂される武人の王と、一癖も二癖もある円卓の騎士や魔導士達の物語が綴られていく。
転移者のサムライ × 魔導士の少女 with 複座型ロボの三位一体でお送りする戦記ものです!!
(ノベルアッププラス等にも掲載してます[総合累積20位])折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 18:22:05
313947文字
会話率:49%
転生先はAI!?目が覚めたら美少女パイロットの駆る人型機動兵器のAIとなっていた。
世界の状況や戦う相手の情報、機体の制御方法すらわからないまま、戦いへと駆り出されるが、その胸の内に湧き上がるパイロットを護るという思いは果たしてAIとし
ての使命感なのか、あるいは人だった者としての残滓なのか…
熾烈に成り行く戦いを生き残りながら新しい世界とそこに生きる人々、そして新しい自分を知っていく事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-12 08:39:24
238041文字
会話率:53%
近未来の日本。人型機動兵器が導入された陸上自衛隊に所属するパイロット、御堂 るい三等陸尉は任務の最中に異世界へと転移してしまう。
そこは人々が剣と魔術を持ち、魔道鎧と呼ばれる大型ゴーレムが闊歩する、中世に魔法を加えたような世界だった。愛機と
共に転移してしまった御堂は偶然にも貴族の娘、ラジュリィを危機から救う。その恩から異世界での衣食住を得るが、それでも彼の願いは一つであった。
「自分は必ず、日本へ帰ってみせます」地球への帰還を強く願い、足掻き続ける御堂。
「貴方を必ず、私のものにしてみせます」恋してしまったが故に、それを阻止しようとするラジュリィ。
帰りたい者と帰したくない者。二人の駆け引きが始まる。
またそれとは関係なく、御堂は人型機動兵器を繰り、巨悪と戦うことになるのだった。
※1話3500文字前後となります。
▼毎週土日のどちらか夜21:00前後更新予定です。
▼第三章完結しました。
▼表紙・挿絵:猫餅様 ソウルごま油様 高温石英様
▼「アルファポリス」と同時掲載しています。
▼異世界で人型ロボットが活躍する話です。実在する団体・企業・軍事・政治・世界情勢その他諸々とは全く関係ありません。御了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 21:04:00
626958文字
会話率:49%
日比野 比乃(ヒビノ ヒノ)。国土防衛組織、陸上自衛隊第三師団“機士科”所属の三等陸曹、齢十七歳。
自衛隊最年少の人型機動兵器「AMW」乗りであり、通称「狂ってる師団」の期待株。そして、同僚(変人)達から愛されるマスコット的な存在……とはい
かないのが、今日の世界情勢であった。
多発する重武装テロ、過激な市民団体による暴動、挙げ句の果てには正体不明の敵まで出現。
びっくり人間と言っても差し支えがない愉快なチームメンバー。
行く先々で知り合うことになる、立場も個性も豊か過ぎる友人達。
これらの対処に追われる毎日に、果たして終わりは来るのだろうか……日比野三曹の奮闘が始まる。
▼ジャンル別ランキング最高【月間5位】【週間3位】【日間3位】
▼表紙:鳩羽紫苑 様
▼次回作公開中です。
▼人型ロボットが活躍する話です。実在する団体・企業・軍事・政治・世界情勢その他もろもろとはまったく関係ありません、御了承下さい。
▼「アルファポリス」と同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-22 13:00:00
950814文字
会話率:42%
時代は2070年代、2050年代に勃発した月面移民との大規模な戦争により人類は技術衰退を起こし軍事技術に至ってはWW2レベルにまで退化し、レシプロ機と戦艦が復権している。インターネットは2042年に地球と一体化したため使用こそ可能だが殆どの
人間が稼働原理を知らず、整備ができる人間はわかっている範囲では世界中でも両手で数える程しかいない。
月との戦争の際、各国が大量産したAI搭載無人戦闘艦「Brain ship」、略称「BS」。その多くが月との戦争で沈んだが、その内1隻が自我に芽生え他のBSのAIを再起動&洗脳し支配下に置き人類に宣戦布告。BSはインプットされた技術、沈没船をフル活用した自立機動兵器「鉄神」を次々量産。技術衰退により失われたイージスシステムや高性能レーダー、誘導ミサイル、数多の火砲を備えた「鉄神」に人類は圧倒されるも着々と反撃を進めていた。
南極。開拓され人が住み始めていた南極には小規模な軍事基地こそあったが月からは攻撃されなかった。そこに左遷された海軍崩れの男「ウィリアム・ジャーメイン」は未洗脳のBSが残されていることを思い出し、BSの反応を探り世界各所に残る未洗脳BSの捜索、そして洗脳元のBSを探すため各国の軍と共闘することになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-01 16:03:21
21402文字
会話率:61%
世界中で宇宙開発が積極的に行われ、いよいよ人類も宇宙へ進出することが視野に入ってきていたが、いまだ人類は宇宙に生活の拠点を築くことができていない。
そんなどこか現実的な近未来の日本。
入間新制高校に通う高校生、郡司鈴鳴は全国学徒宇宙総
合軍事演習に参加を目指している。
だが、人型機動兵器が主流となっているなか戦闘機へのこだわりが強く、また本人の性格に難があり、相棒となる技術者に巡り合えず、苦慮していた。
そこへ突如現れた同級生、綴サヨに私が開発した戦闘機に乗らないかと誘われるが・・・・・・
『私の夢はね、スーパー〇ボット対戦に参戦することなの』
可愛い顔していろんな意味で恐ろしい発言を繰り出す彼女に翻弄される鈴鳴。
次々現れる鈴鳴サヨコンビへの敵対者、イケメンの友人とその彼女、暗躍する謎の組織、赤がトレードマークのあの男、そして版権ギリギリの人型機動兵器たち・・・
二人の運命やいかに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-27 08:00:00
5324文字
会話率:17%