お父さんと夢次郎がブラック校則について語り合います。
この作品は家紋 武範さま主催の「夢幻企画」参加してます。どうぞよろしく。
最終更新:2021-01-27 12:24:21
745文字
会話率:100%
タイトル通り霞君が怪しい動きをします。果たして霞君の目的とは。
この作品は〝家紋 武範〟氏の企画参加作品であります。
最終更新:2020-02-01 14:45:46
1452文字
会話率:75%
娘を失い、醒めない悪夢の中に閉じ込められた26年間を送った夫婦は、今。
阪神大震災(1995年1月17日)をモチーフにしています。
家紋武範さま 「夢幻企画」 参加作品です。
最終更新:2021-01-22 13:15:54
5407文字
会話率:17%
あの夏から、私の心は光を失った。それでも。
前半暗め、後半はハッピーエンドっぽくなっています。
銘尾友朗さま「夏の光企画」 家紋武範さま「看板短編企画」 参加作品です。
最終更新:2020-08-11 04:05:10
3664文字
会話率:22%
砂臥 環さま・原案、砂礫零・文。
家紋 武範さま「あやしい企画」参加作品。
学校一の美女と名高い千代崎先輩と僕は、『機械工学同好会』 のメンバーとしてロボット作りにはげむ日々を送っている。
でも、千代崎先輩の作るロボットは、あやしいもの
ばかりなんだ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 11:13:12
13153文字
会話率:31%
私は巷の女子に大人気の乙女ゲー、『きらめきメモリアル』――通称『きらメモ』をプレイしながら、『ぶながっち』という巷の歴女に大人気の携帯ゲーム機で、織田信長を愛でるのを得意技にしている。
そんな私だが、とある事故がキッカケで『きらメモ』の世界
に転生してしまったみたい!!
でも、どうやらそこはぶながっちと混ざった世界らしく、攻略対象が全員織田信長に変わっていて……!?
※コラボ作品です。
【原案】砂臥 環
【文】間咲正樹
※家紋武範様主宰の「夢幻企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-16 13:11:31
10978文字
会話率:37%
夢の中で、それが夢だと気付く事はたまに有りますが、もし……また夢の中に戻れるとしたら、あなたはどうしますか?
この作品は家紋 武範様の【夢幻企画】参加作品です。
最終更新:2021-01-16 13:02:04
5219文字
会話率:26%
玄武のみた夢。
『贅沢三昧したいのです!』(N7930DD)のスピンオフのつもりです。
本編、後日談(N5049EU)を読まれた方がわかりやすいかもしれません。
家紋武範さま主催『夢幻企画』参加作品です。
最終更新:2021-01-14 23:09:03
1291文字
会話率:13%
囚われの身になってしまった悪夢を見せる小悪魔が頑張るおはなし。この小悪魔は人々に悪夢を見せて、怖がらせたり、悲しませたりして、その不快な感情を自分の食事として頂いている。今日も狙いを定めた人間が眠りについた瞬間に枕元に立って、ニヤニヤとし
ながら悪夢を見せる。家紋氏の「夢幻企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 20:47:04
4732文字
会話率:40%
私、シャルロッテ・キャロットは、通称「小兎子爵」と呼ばれる子爵家の次女として、前世の記憶を持って生まれた。
この国の貴族は、動物だったり神獣だったりの家紋を持ち、それが通称にもなっている。
小兎の家紋を持つ我が家は、「小兎子爵」というわけだ
。
ちなみに前世の記憶がある、といっても、しがない女子高生である私には何も特別なことはできない。
漫画やゲームで得た知識・・・いわゆる「テンプレ」をもとに、恋愛相談に乗るのがせいぜいだ。
せいぜいなのだが・・・・・・なんでこの人にはテンプレが通用しないの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-04 00:00:00
5775文字
会話率:32%
さすらいの芸術家パンクマン。
彼は世界中の街を訪れウォールアートを残していく異色のアーティストだ。
今日はとある街に訪れたのだが……
家紋武範さまの企画『看板短編企画』に参加させていただきました。
最終更新:2020-08-09 16:32:21
1461文字
会話率:18%
──これは少女が旅立つまでの物語
精霊のような存在だった「彼」はただ人の世を彷徨い観察していた。
人の観察に飽いた彼はある日、金色の夕陽が照らす河原をはしゃぎ回る美しい少女と出逢う。
家紋武範さまの「あやしい企画」参加作品です。
最終更新:2020-03-01 18:12:55
22228文字
会話率:28%
ある日外国から美少女の転校生がやってくる。
怪しくメガネの光るその担任教師は学校一の問題児神田春男と委員長綿貫にその世話役を申し付けるが……
家紋武範さまの「あやしい企画」参加作品です。
最終更新:2020-02-11 09:24:00
14588文字
会話率:45%
この作品は、複数の書き手さんがリレー形式で物語を書き綴って行く手法で完成させた、真に文芸を愛する人たちによる共作です。
総勢17名という大勢の参加者が書き継いでくれただけに、設定やストーリー上の矛盾点もいくつかあるのですが、それ自体もリレー
小説の面白さとして楽しめる、笑いあり、涙なしのハチャメチャナンセンスコメディです。
参加してくれた作者さん一覧。(執筆順)
Kobito、家紋 武範さん、暮伊豆さん、ねぎさん、菁 犬兎さん、かおりさん、つこさん。さん、山之上 舞花さん、マックロウXKさん、黒イ卵さん、秋の桜子さん、藤乃 澄乃さん、きしかわ せひろさん、檸檬 絵郎さん、陸 なるみさん、間咲正樹さん、古都ノ葉さん
作品の賑やかな成立過程は、下記の活動報告でご覧いただけます。
https://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/1054237/blogkey/2560216/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 23:45:58
10654文字
会話率:44%
不幸体質持ちの若林音羽はある日の帰り道、自他共に認める陽キャのクラスメイト 朝日翔陽の異世界召喚に巻き込まれた。目を開ければ、そこは歩道ではなく建物の中。それもかなり豪華な内装をした空間だ。音羽がこの場で真っ先に抱いた感想は『テンプレだな』
と言う、この一言だけ。異世界ファンタジーものの小説を読み漁っていた音羽にとって、異世界召喚先が煌びやかな王宮内────もっと言うと謁見の間であることはテンプレの一つだった。
その後、王様の命令ですぐにステータスを確認した音羽と朝日。勇者はもちろん朝日だ。何故なら、あの魔法陣は朝日を呼ぶために作られたものだから。言うならば音羽はおまけだ。音羽は朝日が勇者であることに大して驚きもせず、自分のステータスを確認する。『もしかしたら、想像を絶するようなステータスが現れるかもしれない』と淡い期待を胸に抱きながら····。そんな音羽の淡い期待を打ち砕くのにそう時間は掛からなかった。表示されたステータスに示された職業はまさかの“無職”。これでは勇者のサポーター要員にもなれない。装備品やら王家の家紋が入ったブローチやらを渡されて見事王城から厄介払いされた音羽は絶望に打ちひしがれていた。だって、無職ではチートスキルでもない限り異世界生活を謳歌することは出来ないのだから····。無職は『何も出来ない』『何にもなれない』雑魚職業だと決めつけていた音羽だったが、あることをきっかけに無職が最強の万能職だと判明して!?
チートスキルと最強の万能職を用いて、音羽は今日も今日とて異世界無双!
※ファンタジー小説初心者なので至らぬ点多々あると思います。
※知識不足・設定の甘さが目立ちます。
※カクヨム、アルファポリス様でも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-07 22:45:31
322281文字
会話率:29%
主人公の大崎弘樹は40歳大学教授で歴史専攻、剣術を好み極める文武両道、ある日自宅で古い刀を見つけるがその刀には自分の家の家紋と違うとある有名な家紋が…そして鞘から古い地図が出てきてその場所に行くと古い祠が…その祠のハコから大の旗が…頭に声が
聞こえてきた…昌景すまない…昌幸すまない…妻よすまない…そして光に包まれた…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-04 23:19:08
253768文字
会話率:23%
銘尾 友朗さま主催『笑顔でいこう企画』
家紋 武範さま主催『看板短編企画』
参加作品です。
素敵な企画、ありがとうございます!
子どもたちが実際に放った面白発言をまとめました。
感想を下さった方々のエピソードも楽しいです。感想欄もぜひどう
ぞ♪
(自ブログにも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 11:42:31
1592文字
会話率:34%
織田家の家紋に用いられている、木瓜。その花言葉は“早熟”“平凡”。
永禄三年(西暦一五六〇年)三月、熱田を散策する、織田“上総介”信長。
そこで偶然再会した古くからの馴染みである“弥助”から、駿河の米商人が米を買い集めているという情
報を耳にする。
それは駿河・遠江・三河の三ヶ国を治める“海道一の弓取り”今川“治部大輔”義元が西上する兆しに違いなかった―――!!
家督相続を巡り勃発した内紛の傷が癒えていない織田家は、一枚岩とは到底言い難い状況。
今川勢西上の動きに籠城と抗戦で二分する家臣達。その家臣を信じきれない信長。
果たして、信長は迫り来る強敵・今川義元とどう対峙するのか―――!?
◇第125回文學界新人賞 応募作品(落選)◇
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-21 21:55:46
44289文字
会話率:29%
家紋 武範 様主催「あやしい企画」参加作品です。
詩だけど階段、じゃなかった。怪談成分多め。
苦手な方は気をつけて。
最終更新:2020-02-15 02:09:47
898文字
会話率:0%
家紋 武範様 主催の「あやしい企画」
遠井moka様 主催の「あたたか企画」
同時参加作品です。
あやしい薄い黄緑色の自販機が登場するあたたかなお話。
最終更新:2020-02-15 01:52:01
5065文字
会話率:34%
家紋 武範様 「あやしい企画」参加作
バレンタインに会社のアイドルの瑠奈ちゃんからチョコをもらうったよ。
義理チョコなのがちょっと残念だね。
最終更新:2020-02-14 23:46:31
1471文字
会話率:27%
家紋武範さま主催「あやしい企画」への参加作品です。
もと鉄道マンのコウさんとナナさんはおしどり夫婦。最愛のコウさんが逝ってしまって以来、ナナさんはどんな時でも写真に向かって語りかけています。コウさんが買ってくれた赤いケトルは、ナナさんの宝も
の。あるバレンタインデーの日。ナナさんが赤いケトルでお湯をわかしていると、驚くようなあやしい出来事が起こりました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 22:32:48
5264文字
会話率:32%
家紋 武範さまの「あやしい企画」参加作品。
お馴染みキャラクター
ろく・なな・はち3人の企画参加のための作品
【告知】
著作者:菜須よつ葉
掲載サイト『小説家になろう』http://ncode.syosetu.com/n2822ga
/
無断転載・翻訳は固く禁じます。
No reproduction or republication
without written permission.
小説家になろうからの持ち出しは一切認めておりません。学校課題の翻訳であろうと認めていません。なろう外への持ち出しは一切禁止です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 14:00:00
1303文字
会話率:40%
家紋 武範さま主催「あやしい企画」参加作品。
織田信長の随一の忠臣・明智光秀。しかし彼は、信長の愛する近習・森蘭丸と情を通じていた。
三角関係の中心にいる美青年・蘭丸は、ある夜、光秀の頼みを受けて彼のために妖艶な踊りを披露するが……
。
拙作『光秀と蘭丸 〜 魔性のらんと上様の首 〜』N6116FH の題材を使って、企画参加のために改めて書きましたって感じです。今作では、蘭丸がふたりの男のあいだで揺れ動く様を、駆け足ではありますが、描き足しました……、つもりです、はい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-07 00:13:34
3823文字
会話率:50%
滅多に家に帰らない冒険家のリカルドに引き取られ、留守を任された少女カミラ。
成り行きでリカルドと婚約をするも、関係は進展せず。あろうことか、リカルドにはよそに家庭があるのではというあやしい噂もあって……?
家紋武範さま主催「あやしい企画」
参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-06 00:34:49
8000文字
会話率:33%
家紋 武範 様が主催の「あやしい企画」参加作品です。
大人の童話となっており、ビターエンドとなります。
最終更新:2020-02-05 10:00:00
3491文字
会話率:22%