約300年前、人間王、獣人王、吸血鬼王、妖精王が共生することを選んだ。
以降、人間と異形の者達は共に歩み、今日まで生きてきた。
獣人王の側近である人狼・カーライル卿は突然降ってわいてきた休日を満喫するべく弟の元を訪れるが、刑事である弟は帝
国内で起こっている殺人事件の調査で慌ただしく働いていた。
そんな弟を尻目に、これは良い暇つぶしになるではないか!とカーライル卿は殺人事件の調査に独断で乗り込むが・・・。
近代ヨーロッパ風の世界設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-08 21:55:58
15882文字
会話率:44%
主人公は勇者ではありません。ゴーレムです。
冒険(蹂躙)を続けた結果何かを成し遂げます。
冥府から始まる異世界ファンタジー
ストックが尽きた場合、更新がものすごく遅くなるかもです。(スマソ)
プロローグは飛ばしてもらっても大丈夫です。
最終更新:2017-03-01 13:50:03
12354文字
会話率:19%
本来とは異なる歴史を辿った地球。
世界は本来の人間とは異なる種族……吸血鬼ヤクト族と獣人ゾルガ族による覇権争いが続いていた。
そんな中、唯一存在する人間……ヒト族が支配する都市、日本。
そこは世界の争いとは無縁の、ヒトのみの平和な楽園のはず
だった。
巨大企業「レッド・カンパニー」が支配する都市「紅都」。その都市へ、追われるように世界を転々とする謎の若い男女……シロウとセレクティアがある目的を果たす為に足を踏み入れる。それに前後するようにして起こった不可思議な事件。血を吸われた遺体の謎を追う若い刑事、都市の裏で暗躍するカンパニーのサイボーグエージェント、大陸より派遣された暗殺者。様々な敵に立ち向かいながら、彼等はこの国で何を果たそうというのか……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-26 20:00:11
44727文字
会話率:32%
魔法がある世界に転生するが、思うように活躍する事の出来ない主人公ジョルジュ。
かなり強いのですが、機会に恵まれません。
ドラゴンでます。吸血鬼でます。獣人にエルフもあります。
恋愛はありません。ジョルジュくんは枯れています。
戦闘はあります
。たまには活躍する事もあるでしょう。
友情はありません。ジョルジュくんは嫌われるので。
そんな、ほんの少し一般的でないジョルジュくんの異世界生活のお話し。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-24 22:34:31
4934文字
会話率:23%
川城彰人(かわぎあきと)は突然死に突然獣人族の王様になった。ケモナーである彰人にとってはそこは完全に天国であった。しかし、獣人族が自分を見る目が完全に怯えているのがすぐにわかった。そして、彰人はその中で日記をみつけこの国の黒い過去を知る。ケ
モナーな彰人にとってはこれはゆゆしき事態であった。王様という黒い過去を払拭し理想を目指すために頑張るがそこにはいくつもの問題が立ちはだかる。はたして、彰人にとっての理想は実現するのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 00:00:00
52776文字
会話率:62%
高校一年の緑谷空良(ソラ)は大の動物好き。だが、孤児で施設暮らしのためペットは無理。しかし、そこは強力な妄想力で補う力技でエア・ペットを飼っていた。
そんなソラが夏休み三日目、バイト先へ向かう途中事故に遭いかけ異世界転移。そこに待っていたの
は、なぜかソラをマスターと慕う奇妙な獣たち。頭にお皿のついたその獣もどきは、実はスライムが超絶斜め上に進化して化けているバチモンスターだった。
帰る道があると聞いてほっとしたのもつかの間、バチモンたちはやっぱり魔物。すでに近所のエルフを敵にまわしていて、ソラをトラブルに巻き込んでくれる。
ぜんぜん主人の言うことを聞いてくれない自由すぎる従者バチモンたちと、その手綱をとるのに四苦八苦する残念主人公マスター・ソラの大冒険譚がはじまる。
自ブログ(http://blog.livedoor.jp/isumi_f/)、カクヨムさんに掲載、アルファポリスさんにリンクしています。
コメディ的ファンタジーめざしています。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 04:00:00
81608文字
会話率:36%
何のとりえもない17歳の少年、飛鳥。彼は1万年前にこの世界に存在していた亜人やエルフに深く興味を抱いていた。
事故によって命を落とすことになった彼は死ぬ間際に願う。
――「過去へ行きたい」と。
これは少年が平和だった未来とのギャップに苦し
みつつも、死ぬ際に得た能力を駆使して過去を生きていく話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-30 20:00:00
221620文字
会話率:41%
黒野(21)は、交通事故であっけなく死に、気付けば異世界の森に全裸で転生していた。
その森で彼は最強の吸血鬼と出会い、ひょんな事から懐かれてしまう。血の味も妙に気に入られ共に異世界を旅する事に。
のんびり異世界観光したいくらいで特に目的もな
い黒野だったが、彼の存在はやがて国々も放って置けない強大な物へとなっていき、結局まんまと異世界で成り上がる事となっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-30 01:12:37
46488文字
会話率:33%
人間以外の種族である吸血鬼と魔女、獣人が存在する現代日本に転生した獣人の玖路(くろ)。三種族は美形の宝庫であり、腐女子の玖路はピンときた。ここはBLゲームの世界である、と。BLゲームの学園ものと言えば高校が舞台である。これから楽しい高校生活
が送れると嬉しい反面、こんなBLゲームあったかなと首を傾げる。まあ、とりあえず攻略相手だろう美形に当たりをつけ、こっそりひっそりとストーキングに勤しもう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-22 16:03:35
51066文字
会話率:40%
お腹いっぱいになってみたい。
いつも腹ペコの私はそう思う。
お腹いっぱいが無理なら八分目でもいい。
吸血鬼の私がお腹をいっぱいにする話
とある竜が頭の三つある竜を倒した時からに動きだした恋の話。
「竜のしにかけつがい」を読んでなく
ても何ら問題なく楽しめます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 17:48:58
14850文字
会話率:22%
事故で死んでしまった主人公は女神様の力で異世界に行くことに。
慣れない異世界で困ることも多いが、時には格好良く、時には無茶に、仲間との日常を守るために悪戦苦闘。
だが、仲間と共に面白おかしく頑張っていく物語。
よろしければお気に入りユーザ
やブックマークの登録お願いします。
アドバイスなや意見なども是非お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 08:00:00
46418文字
会話率:29%
私は桜井 紅葉《さくらい くれは》。イケメンの幼なじみの勇者召喚に巻き込まれたの。世界神のビッチ神が色々仕事放棄して魂が消滅仕掛けたところオルじぃこと絶対神オルディスとエデル兄こと魔神エデルが助けてくれたの。異世界リカルに転生するけど人間な
んてつまらない種族変えられる?えっ、変えられるの!エルフに獣人迷うな~。よし、決めたこれでいくの。
※デビュー作品です。テンプレファンタジー小説になっていると思います。あと、漢字の間違えが豊富です。温かい目で、読んでください。
気分次第で設定ばんばん変えていきます。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 15:50:06
77126文字
会話率:72%
騎士やら吸血鬼やら獣人やらが恋と冒険をする話。
最終更新:2016-07-06 00:00:00
766文字
会話率:4%
不景気。工場の閉鎖。無情な社会は、工場の設備保全の仕事をしていた二宮誠一郎に失業を突き付けた。
そんな彼がたどり着いた新しい職場は、魔王城の設備保全。上司の美少女ヴァンパイア(ババア)はいつも陽気に適当。そんな彼女と共に、誠一郎は魔王城
の炎上しそうな案件を見事鎮火させることができるのだろうか。
彼は、そんな過酷な現場で、数々の経験を通して、大切なことを学んでいく。
勤務地が魔王城でも仕事は仕事! 戦闘なんて暴力沙汰は許されません。人間の身だけど負けずに頑張る。ある時はお気楽に、ある時は誠実に、そしてまたある時は熱血に! 魔王城で繰り広げられる、設備保全なお仕事物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-19 11:36:20
100339文字
会話率:42%
ユミルキーアという世界にはある日突然別の世界の住人がやってくる事がある。
ある日、カレーの材料を片手に歩いていた一人の青年がその世界へと飛ばされる。
何が何やら分からない青年に手を差し伸べる少女が居た。
『私達の王国に来ませんか?』
不思議
と少女を信じられると思った青年は付いて行き新しい生活を始める。
そして暮らしていくうちに増えていく同じ世界迷子達。
ウサギの耳を持つ獣人、自称アナログ派を謳うハイテク爺さん、吸血鬼の血を引く中二病etc...。
面倒な事にも巻き込まれたりもするが青年はそこそこ楽しい日々を送る。
※不定期更新です
※ご都合主義が多く含まれています
※ある程度進むと作者もよく分からないことも含まれています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-01 00:05:48
284080文字
会話率:36%
異世界町という一風変わった人々が暮らしている町がある。
妖怪や獣人が人間と同じように暮らしているその町で繰り広げられる日常。
シリーズ第一作目は、冴えない男とその恋人の吸血鬼のちょっとした話。
最終更新:2016-01-19 19:00:00
4459文字
会話率:13%
「 熱帯魚飼育 × 美少女 = 哲学 」
とあるファンタジー世界の一画。たまに頭上を巨岩が飛び交う戦とは無関係に、天守球と呼ばれる太陽が優しく世界を包み込むのどかな季節。首都からほどなく近くにあるカーミラクス=ロープ街には、今風のスタイリ
ッシュな神社と渋~い民家みたいな建物があった。その木造建造物は「代書士 ティンクル=リロルスター事務所」。事務所の所長であり、自らを「朕」と称する吸血鬼の少女(真祖とか、そーゆーの知らんし。)は、大福系のムチムチっ娘なネクロマンサーに、今日も熱帯魚飼育の講釈をたれている。そこに人族のおっさんやらエルフやら獣人少女やらが集まってきて、ティンクル=リロルスター事務所はいつものように熱帯魚談義(以外?)で賑わいます。
吸血鬼ティンクルが語る熱帯魚飼育術は、常に実践的で合理的だ。何故なら、彼女は知っているから。アクアリウムの裏に流れる飼育哲学が未熟であるが故に、多くのアクアリストたちが迷い、苦しみ、最後にはこの趣味から遠ざかってしまっていることを。
熱帯魚飼育と異世界美少女が交錯するとき、そこに哲学が生まれる。
アクアリウム系ほのぼの日常ハートフル・ファンタジー。
※ 冒頭の【前書き】部分は、よほどの熱帯魚飼育好きの方でもない限り、とばしてしまってください。つまらないので。通常、「その2 孤独な部屋で佇む」(第3話に相当)からお読みいただけましたらと存じます。
※ 王道ファンタジーでもないし、ストーリー性があるわけでもないので、どうやったら楽しんでいただけるか、毎日、四苦八苦しております。どんなことでも感想やコメント等を頂戴できましたら幸いです。 精進して参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
※ あらすじだけでも読んでくださって、本当にありがとうございます~(涙)本編もお読みいただけましたら、もう感謝感激ですッ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-13 02:46:26
61846文字
会話率:38%
異世界に憧れて自殺を試みた主人公、転生したらなんと魔王になっていた!?
ただ憧れてはいたが、異世界で特に何かやりたいことがあったわけじゃない彼。
だから彼は流されるがまま、魔王城に集まって来る勇者や夢魔、吸血鬼やエルフ、獣人やその他さま
ざまな種族の女の子達と、毎日お喋をりしたり遊んだり。
たまに問題を解決したり、そもそも自分が問題だったり……。
これは、そんな主人公と女の子達の、異世界での日常を描いた、ハイテンションドタバタコメディーファンタジー。
「カクヨム」にもタイトルと中身を少し変え投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-11 17:15:58
604973文字
会話率:48%
シリーズの三作目です。ここから読んでもさっぱり分からないと思うので最初から読むことをお勧めします。非日常編、カウンターアタック編の順です。
(世界征服編というのにバトルは殆どございません。血みどろのシーン等の表現は……あったかな? 墓は掘っ
てたけど)
一旦日常へと戻ったと思ったら、またしても(いつも通りの)強引な展開にて神殿で怪我人になってます。色々な厄介ごとを持ち込んでは管理組合ごと引っ掻き回します。星深零に立ったり、トラブル付きの異世界でのお仕事は勿論、色々な何かがパワーアップして襲ってきます。そんな中、何故かガリェンツリーに引き寄せられて行くのです。
(仮)を取りました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 21:00:00
374358文字
会話率:58%
この世界では人類の他に違う種族が存在し、彼らは共に共存してきた。
最終更新:2015-10-04 15:17:39
4444文字
会話率:38%