南高校電算部二年の西川京子は、プログラミンクコンテストに出場するために、クラスメイトで幼馴染の高橋孝志と一緒に、駅前のベンチで深田しのぶを待っていた。大会に参加する沢山の高校生に混じって、如月女学院高等部の制服を着た二人組が京子の目の前を
通る。そのうちの一人が、京子に会釈をして行った。
一回戦がシードになった南高校は二回戦で宿敵西高校と対戦するが快勝し、京子たちは打ち上げと称して駅前のファミリーレストランに立ち寄る。相席をお願いされた相手は、今朝見かけた如月女学院の二人だった。京子に挨拶した方は、京子が憧れて居るプログラマー北山知佳の一人娘で、勝手にライバルとしていた北山郁美だった。彼女を見たしのぶは慌ててその場からすがたを消す。
郁美に惹かれる孝志にやきもちを妬き、郁美には勝てないと言い切るしのぶに腹を立てた京子は、部室を飛び出して駅前に出る。新しく出来たパソコンショップで孝志としのぶが楽しそうに買い物をしている姿を見て、京子は孝志への想いに気付く。その気持ちを否定しながら店を飛び出した京子は郁美に捕まり、綺麗な夕日の見える公園のジャングルジムでメモリースティックを渡される。
メモリーステックの中身は郁美のプログラムだった。それを見たしのぶが怒ったので、京子はそれを使わないと約束した。その帰りに、孝志を公園に連れて行った京子は、つい告白し、キスまでしてしまう。
郁美は強くて、例のメモリーを使いそうになったけど、孝志が止めてくれた。負けはしたけど、後味は悪くなかった。
大会が終り、郁美にメモリーを返した時、郁美が昔京子に負けて、それ以来、京子に勝つために頑張っていた事を知り、今度は自分が郁美を倒すと約束する。
※2005年ノベル大賞応募作品
(若干恋愛要素あり)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-09 22:34:20
29595文字
会話率:48%
チック=ニ=チアサ? むしろ夜にやってた記憶ががががが。
まあその辺はお目こぼしを。
ジャングル……ではなく、世界遺産の地上絵からの使者。
その名もナスカ。
彼が活躍を始める直前の、第1話にあたる部分の冒頭。
なお、以降に話は続かない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-03 01:00:00
1772文字
会話率:5%
「あの絶海孤島の領地を治めろなんて、僕に死ねということですか!?」
「それを成すまで相続権は認められん」
後見人となった叔父の言葉に、僕は耳を疑った。
「体のいい厄介払いではないですか!」
「黙れ!」
領主の息子アレンは母を早くに
亡くしたものの温かい家族に囲まれ幸せに暮らしていた。
しかし叔父の策略により、父が病死するとその領地を奪われてしまう。
絶海孤島の青い海を前にアレンは決意する。
「この領地を繁栄させて、僕を認めさせてみせる」
手つかずの自然を前に、あるのは『修復』という謎のスキルだけ。
そんなある日、アレンはジャングルの中で先住民の少女に出会う。
それは気の遠くなるような開拓生活を大きく変えるきっかけになるのだった。
彼女と遺跡を発見したアレンは『修復』のスキルを使い、島を発展させる。
やがてそれは本国へと伝わり利益を嗅ぎつけた海賊や貴族たちを巻き込んでいく。
これは仲間と共に最高に幸福な楽園【リゾート】を実現する為に奮闘する少年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-16 19:34:29
100219文字
会話率:60%
結局VRは思ったほど進化しなかった。
視覚と聴覚、触覚についての技術は発達し、今では遠隔地医療でも活躍している。
大きな施設に行けば、都会の真ん中でアマゾンのジャングルを匂いまで体験できる。
でも、期待されたフルダイブは実現できていない。
脳波だけでの精密操作は今も研究段階だし。
味覚に至っては、無いものの体感までは前途多難。
代わりに成長したのがAR。
特にプライベートHUD(Head-Up Display)の発明が革新的だった。
空間に、AR機器を装着した本人だけに見える画面を表示する。
初期は決まった映像を流すだけだったが、同時期に進化したAIがARに命を与えた。
お気に入りキャラに世界観に沿った知識を与え、複数のモーションに合わせてリアルタイム応答させる。
公開されたAIに自分の「学習」を追加し、より凝ったAIとして再展開する。
AR-AIは、ごく身近な存在になっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 16:55:08
3672文字
会話率:30%
いきなり異世界に転移させられた主人公トシヤの目の前には鬱蒼と生い茂るジャングルが広がっていた。
困惑して立ち尽くすトシヤは『これって今話題の異世界転移じゃね?!」と歓喜する、
だがそこにスマホに異世界の女神からのメッセージが届くのだが...
...
女神セレールは女神か邪神か、主人公トシヤの異世界ライフが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-28 15:26:30
16111文字
会話率:41%
とある大学生が祖母のところで!?。
最終更新:2020-12-13 20:18:18
5740文字
会話率:50%
ジャングルジムに登って、小さな子どもは空を見上げる。
……天国って、どこにあるのかしら?
最終更新:2020-12-08 07:00:00
1000文字
会話率:6%
父と母を弔い、故郷で晴耕雨読の生活をするのも悪くはない。悪くはないが…やはり、退屈だ。
幾つかの冒険譚と傭兵としての華々しくも血と泥に塗れた戦績、そして過去や血筋の因縁、そう言った物を背負ってきた男はまるで嵐のように好奇心と探究心と己が
生活のためだけに駆け抜けてきた。
そんな歴戦の傭兵が南の端海とジャングルと砂漠の故郷に帰ってくる前に彼の冒険はまた一つ増えていた。彼は東の地に隠された伝承を読み解き、スリリングで興味深く。仲間割れや、取り分争い、奇々怪々な古代遺跡の罠を潜り抜け、念願であった『神代の遺物』を目撃した。
好奇心のままに探究し探検した。正直言って財産のほとんどを注ぎ込んだその偉業を終わらせ彼は静かに暮らすつもりだった。
だが最後の最後、それにケチがついてしまったのだ。
これはそんな彼がそのケチを精算するためにまた少し長い冒険に出る話だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-04 17:46:26
6729文字
会話率:36%
にわか山ガールで、サバイバル能力ゼロのキヨコは、きづいたら怪獣大戦争が日常の異世界のジャングルに放り出されていた。生意気な天才猿に助けられながら、何とか生き延びたと思ったら、次は悪の組織につかまった。特に能力を持たずに異世界に放り出されたキ
ヨコと、頼りないイケメン貴族と、無口な勇者と、チートな親友。果たしてキヨコは、幸せな明日をつかみ取れるのかーー
初めての作品です。よろしくお願いいたします。お楽しみいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 21:30:42
6139文字
会話率:23%
●絶海の孤島でのサバイバルに一つだけ持って行くとしたら?
【コンパス】【塩】【雨合羽】【ろ紙】【ナイフ】【毛布】【双眼鏡】【ブーツ】【ボールペン】【手鏡】【ロープ】【ライター】【空き缶】【リュック】【水筒】【ノコギリ】【タオル】【ナタ】【斧
】【石鹸】【バナナ】【釣り竿】【スコップ】【傘】【マグライト】【薬缶】【ビニールシート】【蝋燭】【テント】【鍋】【帽子】【弓矢】【ハンカチ】
●モンスターひしめくVRMMO〖ガラパゴス〗のジャングルへ飛ばされた秋葉原。無い知恵と手持ちアイテムを駆使し、無事に美少女同級生・夕凪と島を脱出できるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 21:30:32
323190文字
会話率:43%
嶺井伸一郎は死に場所を求めてジャングルを彷徨い、目覚めたら、病院の一室にいた。鬱だと言われ、睡眠療法を施され、快復した。
伸一郎はこの不思議な静かな町で過ごすことになる。
この町の人には欲がなく、とても穏やかな人々であった。
働きたい人は働
いて、そうで無い人は気ままに過ごす。お金は欲しいだけ貰えるが、生活費とちょっとのレジャーの分しか、ATMから引き出さない。
ここはある意味で人類がなしえなかったユートピアを具現していた。
だがなぜそのようなことができるのか。
伸一郎が強制送還された理由は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 19:20:25
10109文字
会話率:40%
時は1942年ガダルカナル島にて、佐藤中尉率いる64小隊はかき集めの武器弾薬で米軍と交戦することになる。
険しいジャングルを抜けるとそこには戦場の面影がなくいつも鳴り止まなかった銃声や悲鳴が聞こえず静かで鳥の囀りや川の音など、戦場ではありえ
ないほどの静寂だった。するとそこえ1匹の奇怪な生き物が現れた。それに驚いて1人が発砲、同時に光が銃先から溢れ出し弾丸ではなく魔弾が放たれたのだ。
この小隊にこの先一体何が起きているのかを調べるために旅をしていくという物語です。1週間に1回くらいに投稿する予定です。いいアイディアが浮かんだら書くという方針でやっていくのでそこら辺は御容赦くださいm(*_ _)m読みずらかったりおかしいとこ、変な部分多々ありますが何分衝動で限っずったものなのですみません。
こんな雑なものですけど良かったら読んで言ってください!オナシャス( ̄^ ̄)ゞ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 23:33:45
676文字
会話率:0%
木木木木、合わせてジャングル!
キーワード:
最終更新:2020-08-14 22:48:29
377文字
会話率:0%
0の暗号
あなたは自分の記憶が信じられますか?
これはメモに残された失われた記憶を、
自分を探す物語です。
全ての記憶を失った時、
日常は非日常のジャングルと化す。
最終更新:2020-05-28 20:24:37
3019文字
会話率:0%
「気が付けば俺はゴリラだった」
唐突にゴリラになり異世界へと放置された主人公
気が付けばゴリラ、見渡せばジャングル、素数を数えても落ち着けない
頼れるのは己の肉体とバナナのみ!
そんなことから始まるゴリラのおはなし
当然のようにコメデ
ィー路線
1話あたりだいたい3000文字
1章あたり30話
60話まで書き溜めたストックを毎日投稿予定
人気が出たら続きを書くかも
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-26 08:08:01
194291文字
会話率:46%
ジャングル・イン・トーキョー
最終更新:2020-05-21 23:41:31
654文字
会話率:0%
「おかあさん! 庭に菊が咲いてるよ!」
(「カクヨム」「エブリスタ」でも掲載しています)
最終更新:2020-05-21 17:53:46
1361文字
会話率:7%
都内の私立高校に通う多恵(たえ)はある日突然、ほぼ面識のない学園の王子様、梶田(かじた)に声をかけられる。彼は言葉巧みに多恵を誘い出し、まだオープンしていないタピオカ屋に監禁する。彼は語る。自分たちは前世アマゾン川流域のジャングルに住んでい
た蛇とカエルだったと。二匹は人間の手によって添い遂げる事なく引き裂かれた。梶田は今世こそ『多恵を美味しく頂く』事を人生の目標にしていると語るが、そうは問屋が卸さない。しかし、梶田に絡まれるうち、多恵は奇妙な夢を見る様になっていく……。若干ヤンデレストーカー王子×ツンデレ平民女子のほだされラブストーリー。※短編「タピれない私とつめたい王子さま」の続編になります。読まなくてもなんとなくわかる……様になっているつもりです。※飲料としてのタピオカを愛する人にはおすすめしません。※ヒーローは気持ち悪いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 21:50:24
35861文字
会話率:50%
目を覚ますと、そこは鳥籠の中だった——。
エデンシリーズ第2弾
鳥籠から続く物語、タウン編開幕。
グランドツリーに開いた大穴へ飛び込んだコウジとシュガー。
シュガーに揺さぶられ目を覚ましたコウジの目の前には一人の男が立っていた——。
「Welcome to Eden!!」
重たい扉を潜るとそこは・・・弱肉強食のジャングルではなく、平和な街!?
和洋が混在する街には、電車や馬車が走り、多くの人々や人で無いもの達が生活していた。
鳥籠では考えられない程の満ち足りた日々——。
しかし、運命は彼を捉えて離さない。
空から彼女が落ちてきた時、再び歯車は動き出す。
ここで貴方は幾つの嘘を見破れる?
虚栄のミステリーファンタジー。
※この作品はエブリスタ、カクヨム、アルファポリスにも記載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 02:00:00
6510文字
会話率:35%
目を覚ますと、そこは鳥籠の中だったーー。
主人公コウジが目覚めたのは無数の獣達が飛び交い、巨木がのたうち回る世界。
そこは、弱者は強者に飲み込まれる弱肉強食のジャングル。
果たしてコウジは無くした記憶を取り戻し、食物連鎖の頂点に立ち、生
き抜く事ができるのか!?
弱肉強食のミステリーファンタジー。
※この作品はエブリスタ、カクヨム、アルファポリスにも記載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 13:49:57
54327文字
会話率:45%
現代の若き陰陽師とその恋人の活躍を描いたもので、誰もが楽しめる娯楽性豊かな作品を目指しました。第二話の舞台は沖縄の離島です。
~あらすじ~
晴れて恋人同士となった諒輔と理紗は、諒輔の父の結婚式に出席するため沖縄の離島を訪れる。隣の島では
、日本初の本格ジャングルリゾートと称して大規模な開発が進んでおり、建設賛成派と反対派が激しく対立している。リゾート開発会社の社長、鮫島至道は道真神威教というカルト教団の教主であり蘆屋道満の末裔。至道は建設反対派のリーダーの漁業組合長を呪詛により殺害する。更にもう一方の反対派の旗頭である観光協会長も呪詛により危機に瀕するが、諒輔は理紗とユタ(霊媒師)の協力を得て生霊を祓い退ける・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 15:24:29
56593文字
会話率:43%