僕らはいつ大人になってしまうのだろう?
最終更新:2017-05-18 21:57:04
362文字
会話率:0%
異世界ファンタジー系のネット小説を読むことが最大の幸福だった青年はある日の休日、自分も小説を書いてみようと思い立つ。そして挫折……山を登りに行こうと思い立ち電車に乗った。
あきらめきれずに車内でいろいろ調べていると、いつの間にやら白い世界。
のじゃロリ神によると『魔法で世界が滅ぶ』という事を回避してほしいらしいが……
さぁ転生だ!
青年は何を為すのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-11 00:25:32
4084文字
会話率:21%
光を知らない少年と、光を失った少女が織り成す、青春ラブストーリー。
中学3年の夏、片思いのクラスメイトの少女に告白をした、視覚障害を持つ主人公、田村叶夢。 そのさい、彼女――佐川咲希には振られてしまったが、叶夢は彼女のことをまだあきらめ
きれてはいなかった。 けれど叶夢は、高校への受験勉強を言い訳にしたり、自分の持つ障害をコンプレックスに思い、アプローチができないままに二人は別々の高校へ進学。
このままいつかは彼女のことも、青春の一ページとして忘れていくのだろうとおもっていたある日のこと。 咲希の親友である、鈴からかかってきた一本の電話から、彼と彼女の運命の歯車が回りだす。
※本文中に、視覚障害の主人公が、自虐的な発言や友達の視覚障害者を見下したような発言をしますが、視覚障害をお持ちの方を貶める意思は一切ありません。ご不快に思われた方などがおられましたら申し訳ありませんが、ブラウズバックお願いいたします。作者には責任がとりかねます。作者自身も視覚障害ですので。
※2016/11/11 大幅修正
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-24 23:18:38
14610文字
会話率:33%
愛する者の死をあきらめきれない父上が起こした奇跡のお話。
最終更新:2016-11-04 03:00:00
478文字
会話率:0%
よくある王道学園モノに少しのファンタジー要素をいれてあります
珍しい容姿で色々とおかしい主人公受け
最終更新:2016-10-10 00:00:00
1755文字
会話率:8%
中沢清流高校に入学した、新一年生・藤田結歌は、ボカロが大好き、ちょっと小柄な女の子。入学初日から、バッグに初音ミクの人形をぶら下げ、登校した。同じクラスの下田美琴が、初音ミクの人形を見つけ、お互い、ボカロ好きでることで、意気投合する。また
、下校時、初音ミクの人形につられて、新二年生の浅川笛子とも仲良くなる。数週間が経った時、パソコンの授業中に、MMDを創っている中島鈴と出会う。MMDの扱いに長けてはいるが、肝心のモーションを考えることができない。そこで、自宅でダンススクールを営んでいる浅川笛子に、創作ダンスを考案してもらう。下田美琴は歌が上手く、今回、MMDでPVを創る原曲『ドッグ・ラバー』を歌い、その歌に乗せて振り付けをし、さらにそれを撮影して、パソコンでトレースする作業が行われた。この活動を部活にしようと結歌は意気込み、ここにボカロ部の設立を宣言する。MMD作成作業は順調に進んだが、『ドッグ・ラバー』の作者が、実は同じ学校の男子生徒であることが発覚する。名前は、鈴木裕二。結歌たちは、PVを動画サイトにアップする許可を得ようと、鈴木に接触したが、無下にあしらわれた。それでもあきらめきれない結歌は、四人メイド姿で、鈴木をもてなし、出来上がったPVを観てもらった。自分の曲に、自信のなかった鈴木は、わざわざメイド喫茶のまねまでしてもてなしてくれた四人に感謝し、PVアップを許可した。アップしただけでは気の済まない結歌は、体育館を乗っ取って、初音ミクのゲリラライブの開催を画策するが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 21:37:14
63170文字
会話率:61%
遅刻や無断欠勤だけでなく、私に暴力を振るってきた佐々木は、時代が産み落とした怪物か、はたまた彼の先天的特性なのか。
先日「やっぱり夢をあきらめきれません。実は僕、サーカスに出演するのが夢でした。中南米で修行してきます。今まであざっした」と
言い残し、会社を辞めていった佐々木。
なぜ、俺はこいつに殴られた。
そして、なぜ、中南米なのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-08 12:15:49
2988文字
会話率:59%
フラれた凪ぎは、プラネタリウムの人工星のきらめきのもとで、かつての恋について、思いを巡らせる。
今までの恋愛はなんだったのか。
自分はなにをそこから学んできたのだろうか。
愛ってなんなのか。
過去と向き合うとはどういうことなのか。
6人の男との恋を振り返りながら、自分を見つめ直すお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-07 19:31:27
3135文字
会話率:3%
これはゴーレムさんが消えてしまった間の物語である。
※ゴーレムさんは眠らないので夢は見ません。
※この物語は、変わらぬモノ <きらめきのゴーレム>の続編となります。
最終更新:2016-01-03 11:52:57
119526文字
会話率:31%
主人公は不幸な事故に巻き込まれ、突然、自分の状態もわからず、動くこともできない状態に陥った。ただ思考することはできる。主人公がひたすら瞑想を続ける中で、突然頭に声が響いてきた。驚きつつも、それは悟りを開いたことを告げていた。ついに動き出す
主人公。メタルゴーレムとなって世界中を駆け巡る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-01 10:00:00
532343文字
会話率:24%
これはある使命を背負った一人の少女の物語である。
この物語が、きらめきのゴーレムで語られることは決してない。
<不定期更新>
最終更新:2015-10-19 07:07:57
22054文字
会話率:0%
よくあるっペットロスの話ですが、切り口を変えてみました。だってこのくらいやらないとあきらめきれないのだもの。
最終更新:2015-11-28 23:49:28
1013文字
会話率:12%
視力は残酷なことに濃霧を突き破って黄金のきらめきを視認させた。
最終更新:2015-08-14 12:54:54
980文字
会話率:0%
孤独に浪人生活を送る予備校生、少し心が弱っている「僕」と
物静かではあるが明るい性格で、清楚な美人の年上「彼女」。
二人が出会い、心を通わせて、それとなく別れていく・・・。
一瞬のきらめきにも似たラブストーリー。
最終更新:2015-05-15 10:48:18
6156文字
会話率:35%
書けない書けない企画ものが書けない(笑)
ひらめきときらめきがほしいです(;ω;)
最終更新:2015-03-28 02:12:06
276文字
会話率:0%
きらめきをのせて、少年たちの心は一つになる。
最終更新:2015-02-14 22:57:27
791文字
会話率:39%
大学1年生の小林陽平は、2年生の先輩の柴川保奈美のことを意識する。
2年生の先輩の岡田茂に相談するが、「付き合わないほうがいい」と忠告される。
それでもあきらめきれず、告白の場をセッティングしてもらう。
思い切って告白すると、OKの返事がも
らえる。
そしてある夜、陽平を襲おうとする奴があらわれて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-25 11:20:57
3067文字
会話率:48%
南条十四郎(なんじょう としろう)は家電量販店で働いていたが、長年の夢をあきらめきれずに自費出版で小説を出すことにした。
ところが、自費出版して小説を出す前に、出版社が潰れてしまったのだ。南条は焦った…。
債権者説明会で大ベストセラー作
家・御金持好(おかねもち このむ)先生と出会う。
そこで先生は小説家養成プログラムを作ってはどうかと提案して、混乱の渦中にあった説明会を丸くまとめてしまう。
南条はプログラムの第一期生として、物書きのノウハウを学ぶものの、芽が出ずじまいだった。
そこで御金持好先生に弟子入りをすることになった。そして、南条は「越前くらげ」というペンネームを与えられ、先生の元で下済み修行を続けることとなった…。
【2007年2月作】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-29 13:46:09
70387文字
会話率:29%
閉じられた窓のはなし
キーワード:
最終更新:2014-02-24 04:43:37
265文字
会話率:0%
人生とは何か。そんな事は分からない。だってそうだろう?人生はいつだって期待には応えてくれないじゃないか。それどころか、裏切ってばかりじゃないのか?やはり人生、塞翁が馬だよな。
――まぁ、それが楽しいんだよな。
とある
一介の男子高校生。俺、「煌輝(きらめき)紅麻(こうま)」は、突然現れた「アリス」と名乗る銀髪の美少女に「あなたは力がありますね……」と言われ、良く分からないまま、魔物退治をさせられる。そしてまたもや謎の美少女達が現れて――!?
ドタバタバトルアクション!?ラブコメディ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-12 17:11:09
10013文字
会話率:48%
季節は巡る。それぞれの思いや感情を胸に、少年少女は進んでいく……
最終更新:2013-09-21 11:41:25
14167文字
会話率:38%
俺を知る人は信じない
俺を知らない人は不安になる
では、文字だけならどう映る?
キーワード:
最終更新:2013-02-21 23:53:14
208文字
会話率:0%