その井戸は不思議な力を宿している。はたしてそのしんそうは!?
オリジナル版とかなりちがうものにしてあります。両方を読んでたのしんでください。
最終更新:2025-07-18 23:50:00
6995文字
会話率:29%
人嫌いの貴腐人がいきなり異世界転移。
はっ! と気が付いた時には、広い草原で大の字に寝てました。
勢いよく飛び上がってみれば、ぽにょんぽにょんと何かが飛んで行く気配。
慣れっこの独り言を呟けば返事があった。
気のせいだと思い一人突
っ込みを入れれば、こっそりと顔を出したのは、つぶらな瞳が可愛いスライムだった……と、そんな感じでスタートする、異世界転移モノです。
今のところは、スライム達とテンプレな冒険生活を料理&調合など、生産系メインで進めていく予定。戦闘も時々します。
作者の覚書メモ的に、スライムの能力とか、作った料理とか材料となどを書き残す回もあり。
3000~4000文字程度で、他に連載中の2作品と合わせて週一のまったりローテーション更新。
ストックが上手くたまると少しだけ更新頻度があがる時もあります。
残酷描写は素で書いてしまう時があるので、保険的に。
本格的に書きだした時には、その旨記載します。
また、主人公が貴腐人なので、いきなりボーイズラブ的な妄想がでてきたりもします。
ご注意ください。
出て来る時には、前書きにボーイズ妄想有を忘れずにつけておきます。
あくまでも、妄想に終始する感じです。
苦手かも! と思った時は、即時の撤退をお願いいたします。
大丈夫! と思った時には、どうぞ完結までお付き合いください。
かなり長い話になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 23:00:00
786192文字
会話率:34%
裏野ハイツの住民は、それぞれがそれぞれなりに幸せだ……。全6話完結。一号室につき一話になっています。夏のホラー2016参加作品です。かなり猟奇的な描写がでてきますので、ご注意ください。また、オタク、虐待、嫁いびり、猟奇作家、殺人鬼、子供が酷
い目にあう、可哀相な目にあう、といった内容が苦手な方は読まない方向でお願いいたします。捉え方によっては大変気持ち悪い内容です。バッドエンドにも、メリーバッドエンドにも、ハッピーエンドにも受け取れる作品になっているかと思います。自由に感じて頂ければ嬉しいです。各話3000~4000文字程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-04 00:00:00
19102文字
会話率:39%
高校を卒業したばかりの隆志は母を急な病で亡くした数日後、訳も分からず母に連れられて夜逃げして以来八年間全く会わなかった父も亡くし、父の実家の世久家を継ぐことになった。
世久家はかなりの資産家で、古くから続く名家だったが、当主には絶対守らな
ければならない奇妙なしきたりがあった。
それは「一生働かないこと」。
世久の家には富をもたらす神が住んでおり、その神との約束で代々の世久家の当主は働かずに暮らしていた。
初めは戸惑っていた隆志も裕福に暮らせる楽しさを覚え、昔一年だけこの土地に住んでいたときの同級生と遊び回っていたが、やがて恐ろしい出来事が隆志の周りで起こり始める。
経済的に豊かであっても、心まで満たされるとは限らない。
望んでもいないのに生まれたときから背負わされた宿命に、流されるか。抗うか。
彼の最後の選択は?
他の投稿サイトにも投稿しております作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 23:00:00
114069文字
会話率:33%
不治の病によって死んでしまったはずの俺。家族にも恵まれ、いい人生だったと思いながら、意識を手放したと思ったら、なぜか呼ぶ声が聞こえる。そして目を開けると、そこは見たこともない部屋で、なぜか自分は、10代前半の男になっていた。そして流れ込ん
でくる、この男の記憶。どうやら自分は、異世界転生と言うやつをしてしまったらしい。そしてどうやらこの男。勉強や剣の鍛錬をさぼっているばかりか、婚約者がいるにもかかわらず他の女に熱をあげているというとんでもないダメ男だった! このままじゃダメだろ! と思った俺は、この世界について知りつつ、人生の軌道修正を始めるのだった。
これは、乙女ゲームの攻略対象に転生したことを知らぬままに突っ走り、実はとてもかわいい婚約者の令嬢との関係を修復しようともがき、まともな未来をつかもうとする男の物語である。
※かなりスローペースに進んでいきます。
※勉強したり、料理したり、ダンジョンもぐったり、歌を歌ったりと主人公はかなりマイペースで す。
※初投稿です。拙い作品ですが、楽しんでいただければ幸いです。誤字脱字あったらすいません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 20:00:00
677353文字
会話率:41%
三河郁人(ミカワイクト)はどうして異世界へ来たのかの経緯を覚えていない。
いつのまにか異世界へ来ていたのだ。
来る前よりかなり弱くなってしまった体と付き合いつつ、ある夢にうなされる中、1年が過ぎた。
親と呼べる存在や親友ができ、異世界で
の生活に慣れてきた頃、郁人の前に青年が現れた。
―その青年は郁人が描いた創作キャラであった。
「迎えに来たよ……!!パパ……!!」
※男同士の濃い友愛などの表現がございます。
作者がBLと思って書いてないからBLではない
と言い張る必要がある程度には匂わせる表現も
あります。
その為、タグにBLと書いております。
苦手な方はお控えください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 19:14:19
1311029文字
会話率:27%
病気により命を落とした女子高生、黒野心。自分の愛する乙女ゲームのやられ役悪役令嬢マルニに転生したが、主人公であるヒロイン、ソルスが大好きな彼女はソルスをいじめる悪役令嬢になんかなりたくないと奮起した結果…!?
最終更新:2025-07-18 19:05:40
208466文字
会話率:34%
俺には可愛い幼馴染がいる。そいつはもうめちゃくちゃモテる。因みにだけど俺もかなりモテる。自慢はしていない。
だけどお互いに交際は長続きしたことないんだ。
俺達は仲がいいのでお互いの家を行き来しているし、ぶっちゃけ話もいろいろとして相談してい
るんだけど全く埒が明かないんだよね。
最近告白されるのも面倒だと思うようになってきたし……。
そんなときに彼女からある提案が。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 19:00:00
9264文字
会話率:64%
俺、小杉俊作は毎週のように飲み会をしている。飲み会と言っても俺ともう一人、尾花菜々海の二人だけで飲んでいるんだけどな。
菜々海とは高校の二年生、三年生と二年連続の同級生だった。
高校時代はかなり仲が良くて、女子の中ではカノジョ以外じゃ一番
よく話したし、もしかしたらカノジョ以上に一緒に青春を謳歌した女友達かもしれない。
社会人になって偶然にカノジョと再会して……。
この話はカクヨムにも投稿してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-17 18:00:00
5013文字
会話率:48%
かなり好き嫌いが分かれます。ライダーネタばっかりで、執筆初心者の作品なので、苦手な人はブラウザバックを...
とあるライダーオタクの神越地王は、買い物帰りに、横断歩道に飛び出した子供を救おうとして車に轢かれて死んでしまった。これもヒーロ
ーらしくていいかと生を諦めながら意識を落とすと、不思議とまだ感覚があることに気付く。目を開くとそこは……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 19:00:00
1803文字
会話率:33%
生まれつき虚弱体質の悟は拳法を学ぶことで克服し、努力を怠らない性格で勉強も頑張り、一流大学を合格、悪くない成績。趣味はシューティングゲームでかなりの腕前。
そんなある日、事故で亡くなってしまい宇宙世紀のヒューマンの貴族の息子、エリス・リ
ーンに転生する。
地球よりも文化が進んでいる世界なので前世の知識は時代遅れ。それでもエリスは努力して進んだ文明知識を身に着けて行く。
無差別に襲撃してくるエイリアンと戦うためにヒューマン、エルフ、ドワーフなど、それぞれの星が連合を組む。
リーン家は軍人の家系であるため、いずれエリスも軍学校に入学することになっているが前世の記憶があるので乗り気ではない。
領星の一つ、フェガヌにある別荘でエリスは夏を過ごす。そこで仲良くなったジョニーとアルビンとビリーとネイサン、ジョニーの妹ダイアナと毎年仲良く遊ぶ。
ダイアナはエリスに恋心を抱くように。
フェガヌがエイリアンの襲撃を受けて壊滅。たまたまフェガヌを離れていたダイアナ以外は全滅。
この事件をきっかけに二度とこのような悲劇を生み出さないためにエリスはエイリアンと戦うことを決意。
ダイアナもエリスと同じ決意を胸に軍学校に入学。
学校で出会ったケイシーとは友達になり、しのぎを削っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 17:14:38
132140文字
会話率:30%
帝国自由自治都市ゼントファーレンの地下には、古代にドワーフが造った地下迷宮があるという伝説がつたわっている。
継母毒殺未遂の冤罪をかけられて逃亡中だったフォン・ヴェルン男爵家の姫君アマーリエは、警備を固められてしまったゼントファーレンから
脱出するとき、伝説の《地下迷宮》の一部かもしれない秘密の地下道を通った。
案内してくれたのは、ゼントファーレン在住の肖像画家で、若いころは冒険者稼業で地図作りに携わっていたアーデルハイトという女性だ。地下道への入り口のある倉庫には鍵がかかっていたため、アーデルハイトの九歳の息子ヨーゼフが小窓から入って鍵をあけてくれた。
その後、アマーリエは地方法院への上告を成功させ、冤罪を晴らして父の城へと戻った。
一か月後、その城に、ゼントファーレン在住の顔なじみの女傭兵隊長フレデリカが駆けつけてくる。
ゼントファーレンで謎の奇病が流行っているというのだ。
「フォン・ヴェルンの姫君、あんたの冤罪事件に連座した連中がのきなみ捕縛されているから、今のゼントファーレンに教育レベルの高い治癒者は殆どいないんだ。どうか助けてくれ」
前作『等級《三》の凡才治癒姫、冤罪を晴らして独り立ちをめざす』の続きですが、これ単独でも読めると思います。
今回はかなりファンタジー要素を重視してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 13:51:23
69536文字
会話率:37%
十八歳のアマーリエは、実の父フォン・ヴェルン男爵の裁定によって生涯幽閉の判決を受けた。
妊娠中の継母カロリーネに、有資格者だけが扱える毒物を盛って殺そうとした罪のためだ。
治癒の女神ニーファの加護を受けたアマーリエは、七歳から十七歳
まで、聖堂都市エルンハイムの聖ニーファ女子修練院で研鑽を積んでいた。
しかし、職業的な治癒者になるには等級が低すぎたために、諦めて結婚するようにと生家に帰されたばかりだった。
治癒者として働きたいという長年の夢を失い、身に覚えのない罪をきせられて、アマーリエは人生に絶望していた。
そんなとき、アマーリエを幽閉先に送る護送馬車が大森林のなかで突然止まったかと思うと、傭兵隊の女隊長が叫んだ。
「お姫さま、死にたくなければ協力しろ!」
かなり冒険ファンタジーよりの、ドイツっぽい異世界をイメージした推理小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-10 13:41:35
111969文字
会話率:34%
紀元前後のヘレニズム世界――
アルサケス朝パルティアと共和制ローマ、二大勢力の緩衝地帯に位置するペルシア系の小国アルドヴィ・スーラーの王子イラージュは、「女神の子」と呼ばれていた。
国内に聖域のある女神アナーヒターの巫女と国王とのあいだ
の聖婚儀礼によって誕生したためである。
第二王子ながら王の後継者と目されていたイラージュは、十八歳の春、女神の託宣を受けた父王に命じられて、王国南部の山岳地帯にすむ《山の民》の野営地を襲撃し、一族を全滅させる。
その帰路、祝宴中のイラージュのもとに、都に残した親衛隊長が早馬で駆けつけてくる。
隊長はイラージュの父王の急死と異母兄の即位を告げた――
*紀元前後のヘレニズム世界をイメージした架空の小王国の物語です。もうかなり昔に書いたものが、部屋の大掃除中にプリントアウト版で出てきたため、一からリライトしてみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-22 13:48:29
96490文字
会話率:36%
功刀康治は、会社をクビになり怠惰な日々を送る。
そんなある日、彼は異世界へと召喚され・・・。
登場人物
功刀康治(29)・・・独身、派遣会社をクビになった新米ニート、現世での穴倉生活中に異世界ウエスト・サン・ガイア大地のポラ村に転生
する。
その姿は、赤髪の巨漢のブ男、チート系英雄勇者その名もルーラン=コォジィ。
身長160㎝体重100㎏。村の少女ポランとの出会いにより物語がはじまる。
ポラン=マロン(14)・・・ポラ村の巫女。村を救うため、ゴブリンへの生贄に捧げられていたが、康治によって救い?だされる。康治曰く魔法少女グーリンことメロンに
そっくりであることから、康治にメロンたんと呼ばれ続ける。150㎝。
シャロット=ディオラ(23)・・・ディオラ王国第一王女。父ディオラ王の薦めるアーサー王との縁談を望まず、破棄する為に康治との縁談を画策する。
エリザベート=ディオラ(17)・・・ディオラ王国第二王女。シャロットとは腹違いの妹である。姉と結ばれる事を望む、なんちゃって気質お嬢様。ぽっちゃり系女子。
エスメラルダ(260)・・・エルフの女王。彼女(娘)にとって、康治はイケメンに見えるらしい。弱小エルフの国を守る為、康治を奪おうと策謀を巡らすが・・・。
アリエル(110)・・・エスメラルダの娘。人間年齢では14歳くらい。早とちりで冒険野郎気質。
メイヤ=フレイヤ(17)・・・双子の妹、シャロットの侍女。少しずつ、康治に惹かれていく。
ライヤ=フレイヤ(17)・・・双子の姉、エリザベートの侍女。同い年のエリザには手厳しいところも。
聖剣デュランダル(デュラ子・888)・・・聖剣の精霊。精霊化するとかなりの大柄女性。康治に忠誠を誓い、その証である契りを狙っている。
ケイ=バーン(24)・・・12騎士の一人、アーサーの腹違いの姉。爆乳の持ち主。死合いの最中、康治に一目ぼれ、嫁となる。
ヒルダ=アメリア(100)・・・アメリア公国女王。東の魔王の力を得て、バーン、康治たちと対峙する。のち身体を失うが、光のヒルダとして康治の嫁となる。ですうが口癖。
エマ=プライド(16)・・・東の大地リール村出身、祖父と共に暮らしていた。康治に惹かれ、嫁となる。高飛車、小説(官能)を書いている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 08:00:00
758191文字
会話率:48%
プレステよもやま話です。
プレステよりもサターンだった、当時の私がついにプレステに食指を動かしました。
かなり遅めのプレステデビューとなった、大介の偏食ぶりをご堪能ください(笑)。
最終更新:2024-11-29 01:00:00
6018文字
会話率:0%
バイトよもやま話。
昔やったバイトを思いだして書いています。
しかし、かなり前のことなのでほんに記憶が曖昧なのです。
苦い思い出もありますしね~。
人って嫌な事って忘れようとするじゃん。
そんな青春時代のお話ダス。
最終更新:2023-05-22 08:00:00
4623文字
会話率:11%
離婚を言い渡された王妃が城を出ていく物語。
「わたくしと離婚ですか? それでは、わたくしについてくる者は連れていきます」のコメディー版です。似ていますが、かなり違います。たぶん……。
最終更新:2025-07-18 06:05:02
1903文字
会話率:45%
高校2年の空井耕平(うついこうへい)は隣の席のギャル『星川(ほしかわ)さん』が少し、
いや、めちゃくちゃ苦手。
長い黒髪がトレードマークの星川さんは、クールでマイペースなつやつやの黒猫みたいな女の子。
しかもかなりの食いしん坊でいつ
もギャル友達から食べ物を与えられている。
そんな星川さんとほとんど会話もしないまま新学期から数週間経ったころ、
耕平はひょんなことから彼女にお菓子を与えてしまう。
食いしん坊の星川さんに『お菓子をくれる人』として懐かれ、しかも耕平がおじいちゃんの洋食屋を継ぐために修行中と知られたものだからさあ大変。星川さんはおいしいごはんにありつこうとお店にまで押しかけてくる。
自分の料理が元で友達を失くしたことのある耕平は厚かましい星川さんに困り果てていたけど、ごはんを食べるときの彼女は本当に幸せそう。ついついごはんを与え、結局お店に居つかれてしまうように。
それに、星川さんだっていつもおいしいものを食べさせてくれる男の子には胃袋が逆らえないわけで――。
【黒髪野良猫ギャル×餌付けラブコメ】直球勝負です。
よろしくお願いします。
※視点変更を多用するので誰の視点かわかりやすいよう段落の頭にマークをつけています。
★(主人公)
☆(ギャル)
みたいな感じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 18:25:26
186032文字
会話率:41%
ときは21世紀、いろんな特技が流行っていた。
だが29世紀に魔法が概念に追加され、特技は廃れていった。
それから7500年後、西暦103XX年。
色んな特技に魔法が付与される概念が追加された!
この世はファンタジーで争う世界!
………ではな
く、特技で人に好かれるのを目指す世界だ!
学園生活で地道に生きて、目指せ友だち100人!目指せリア充!!
設定はとある世界(前作)のかなり未来です。
すべての並行世界が統合され、言語や概念すら統一されています。
あと、本作はラブコメを目指しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 16:00:00
34122文字
会話率:64%
ミルティは転生者。
かなり冷遇されている。
その原因を突き詰めていくと記憶に違和感が残る。
探るとどうやらガサ男爵は自身に対して重大な秘密があると思い当たる。
ムカムカし、男の全てを奪うことにした。
私を怒らせたなと推理を重ねて夜会で密告、
というより暴露を行うことに。
その時のあの人の顔が見ものである。
その後、全てを捨てさせてもらえないままレーニアという運命の人と会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 06:00:00
7757文字
会話率:12%
かなり高齢と思われるドラゴンのおばあちゃんと手鏡を通じて、話していた。
地球のエイコが住む家に来ることになったドラゴンおばあちゃんのキュウティ。
彼女はやはり、かなり長生きしているようだ。
ドラゴンと晩餐を囲み、スルメを食べる話し。
最終更新:2025-02-22 06:00:00
2731文字
会話率:27%
長瀬香(ながせかおる)は、会社からの帰りに謎の現象に巻き込まれて死亡した。その原因となった高次生命体がデグレードモードであるのをいいことにうまく言いくるめ、『思った通りの効果のある薬品を自由に生み出す能力』と若返った身体を貰って異世界に!
少し、いや、かなり目付きがキツい15歳の女の子カオル、生活の安定を目指して異世界で頑張ります!
え、平民は貴族の気紛れで何をされるか分からない? デマカセと妄想話で煙に巻いて逃げ切ろう!
聞いてた話とちょっと違うよ、女神さま!
講談社様が「なろう」を始めとするweb小説の書籍化のために新たに立ち上げられた新レーベル、「Kラノベブックス」の創刊タイトルとして、2017年6月2日に第1巻が刊行されました。
また、同時に、web漫画誌『水曜日のシリウス』においてコミカライズ連載が開始!
『水曜日のシリウス』なのに、第1・第3月曜日更新です。(^^)/
2019年10月2日に書籍5巻が発売。
2019年12月4日にコミックス5巻が発売。
よろしくお願い致します!(^^)/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 00:00:00
1452991文字
会話率:25%
これは魔法技術と機械技術が併存し、それでいて魔法技術の方が発達した世界での物語。
水の都市のクロスは剣の才に恵まれず、魔力も無い冒険者だが、迷宮で見つけた遺物を手に冒険者を続けていた。
そんなクロスは迷宮の中で見つけたさらなる遺物を使って冒
険者として新たな道を歩き始める。
職業選択の自由シリーズの新作です。
職業選択の自由シリーズの世界観の物語ですが、かなり毛色のが違うもので、シリーズの他の作品を読んでいなくても全く問題なく読める物語にしました。
故にシリーズの作品でありながらタイトルにナンバリングのない作品となっています。
読む人が読めば分かる、読んでいない人が読んでも違和感のない、そんな作品にしたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 22:45:12
100354文字
会話率:30%
大酉吾郎はヒーローである。普段はモブで好きな子にも話し掛けられないチキンだけど、実はトップヒーローコカトイエローでもある。
トップヒーローで知名度はあるけど、人気は低め。そしてヒーロー活動はかなり過酷。
平和の為、好きなあの子と仲良くなる
為、吾郎は今日も頑張る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 21:57:37
177493文字
会話率:31%
ガタイが良くて喧嘩っ早くておっかない。
ついたあだ名は、喧嘩王。加えて顔が怖かったので、それも合わせて鬼面の喧嘩王。
地元じゃ喧嘩無敗の彼は――母親思いで地元愛の強い彼は――喧嘩に刃物を持ち出した不良によってその生涯を閉じることとな
る。
そうして次に目覚めると、そこはどうやらファンタジーな世界。
あれ? 貧乏だけど貴族っぽいぞ? 今世のオヤジとお袋はかなり美系だな! 兄貴もいるのか!
ところで、オレはどういう立場だ? え? お嬢様? 今、お嬢様って呼ばれた? ……もしかして、女ッ!?
あ、でも刺繍とかお茶会とか嫌いじゃねーかも。
前世の記憶を持ったまま異世界の貴族令嬢となった元喧嘩王。
彼は前世での心残りを今世にて果たそうと、気合いを入れる。
今度こそテメェらしく生きてみるぜ! 親孝行、家族孝行、ダチ孝行なんてのもキッチリしながらよッ! テメェが大切にしてぇモンは全部守るつもりだから、夜露死苦なッ!!
そんな彼女の振るまいが、近しい人の運命を変え、領地の運命を変え、やがては王国の運命すらも変えてしまう――かも?
元喧嘩王だった貴族令嬢が無自覚に織り成す、運命と偶然が重なりあう物語。
これは――『その生き様がやがて未来を照らす幻想譚』
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 20:25:48
753361文字
会話率:36%
公爵家で働くラニカは、オフの日に誘拐事件を目撃する。
見過ごすことが出来ずに首を突っ込むことにするも、持ち前のドジをやらかし、少年とともに誘拐されてしまう。
とはいえ、国内有数の有能メイド教育をされているラニカは、誘拐された少年アッシ
ュと共に脱走を図る。
誘拐犯たちから逃げ出すとそこは見覚えのない荒野だった。
背後には、アッシュの持つ特殊な魔法『黄金』を狙って追いかけてくる誘拐犯の一味と、その背後にいる犯罪組織の関係者たちが追ってくる。
覚悟を決めた二人は、逃亡しながら荒野を進んでいく。
スラム出身で礼儀も常識も疎く、乱暴な言葉を放ちながらも必死にラニカについていくアッシュ。
貴族出身で礼儀も常識もあり、様々な困難を容易に乗り越える能力を持ちながらもかなり無理をしているラニカ。
生まれも育ちも正反対で、噛み合わない部分も多々有りながらも、二人は追いかけてくる誘拐犯たちをかわしながら王都を目指す。
ラニカははやく職場に帰りたいし、アッシュはスラムで待っているだろう妹分の元へ帰るために。
・
・
・
本作は【引きこもり箱入令嬢の結婚】の外伝に当たる、本編とはちょっと毛色の異なる物語。
原作を知らなくとも読める作りにはなっておりますが知っているとより楽しめるかと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-03 18:48:52
62860文字
会話率:43%
【こちらは改訂版になります】
十六年前――幻想が現実化したかのような魔獣達が地球全土に姿を見せた。
それに呼応するように、人々の間に増えていく開拓能力者(フロンティアアクター)と呼ばれる超能力者達。
人も、能力者も、魔獣も……それぞ
れがそれぞれに折り合いを付けながら、日々の生活を営んでいる。
とはいえ、人も、能力者も、魔獣も、その日常は容易に崩れてしまうような時代。
そんな時代に生きるヒチリ、ショウ、リュウテキの三人は地元では魔獣バスターチーム《雅》として、学業と両立し、時に日常を護り、時に日常を謳歌する日々を送っていた。
これはそんなチーム《雅》と、彼らと関わる者たちの、現想譚(ものがたり)。
こちらは以前投稿した『雅-燈現時代幻討譚』の改訂版になります。
以前のものは、なろう初投稿というコトもあって、かなり読みづらい形で投稿していましたので、ちょいちょい細かいところを弄りながら、なろう上で読みやすくなるようにして再投稿です。
大筋の内容は同じですが、細かい場所を細かく修正してあります。
改訂前版もブクマや評価をしてくださった方もいらっしゃるので、削除する予定はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-29 00:00:08
93873文字
会話率:44%
(この作品ではゲーム『幻走スカイドリフト』のストーリーのネタバレを含みます。あとキャラ崩壊が起こる可能性があります。ご注意ください。)
かつてこの幻想郷で異変が起こった。それは幻想郷全体の霊力を奪われ、幻想郷の住人が空を飛べなくなってしまう
というものだった。これでは異変を起こした張本人を追いかけることができない。そこで霊夢が思いついたのが誰かの背中に飛び乗り、2人1組で霊力を補い合い、なんとか地面スレスレを飛ぶ方法であった。そして最終的に異変を起こした張本人、チルノと正邪を見事打ち破り、その2人も反省代わりにお礼参りをし、異変は解決に終わった。
そんな異変からかなりの時間が経った、ある日のことだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-16 20:00:00
21334文字
会話率:62%