剣士には剣を、重装兵には大楯を、回復師にはポーションを
人間の冒険者は武器、装備、道具をそろえてモンスターに挑みます
それは人間だけでしょうか?
いいえ。人間以外も同様です。
オークには棍棒を、スケルトンにはアーマーを、ヴァンパイアには血を
あらゆるモンスターの為の武器、装備、道具を取り揃えています
お客様に合ったものを当店で選ばさせていただきます
お客様は選びません
棍棒から伝説の杖までどんな商品でもお客様に合ったものを販売いたします
ようこそお越しくださいました
ゴブリンズストアへ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-14 10:55:56
3643文字
会話率:61%
風蘭学園高等部に通う百々梅雪乃は、九月になってもクラスに馴染めずにいた。
特にイジメがあるわけでもなく、ただそこにあるだけの空気のような学園生活。
しかしそれも、突然の美少女転入生、千護氷雨との出会いによって一変する。
氷雨は、人ならざる
者が関わる事件を扱う事務所からの派遣で来たらしく……
雪乃もまた、なし崩し的に異界事務所でアルバイトをすることになるのだった。
一途な押しかけ女神と送る、非日常的百合園スクールライフ!
我々のお客様は(文字通りの)神様です!
* * *
拙作、鬼灯町の百鬼夜行と同じ舞台で、用語等を共有しています。
が、独立したお話なので本編を知らなくても読めます。
でも良ければ、本編も会わせてお読み頂けるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 00:00:00
47976文字
会話率:56%
片方が笑いかければ、もう片方も笑う。
誰が先に笑いかけるか。
最終更新:2020-07-09 21:28:25
1189文字
会話率:10%
森の奥深くにある、こじんまりとした小さなログハウス。
窓辺に並ぶのは毛糸で編んだ小物や羊毛フェルトの人形たち。
中をのぞくと、白いもこもこの動物がロッキングチェアでゆらゆらと揺れながら編み物をしていました。
「私のオーダーを聞いてくれるか
い?」
今回のお客様はちょっと風変わりで、仕立てのオーダーも変わったもの。
ここは森で一番の『仕立て屋さん』。
変わったオーダーだって引き受けてあげたいのですが、何しろ初めてのオーダーで悩んでしまいました。
「やっぱりここにも『わたの花』はないのか……」
風変わりなお客様は、残念そうにつぶやいて出て行ってしまいました。
ひだまり童話館の第22回『もこもこな話』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 04:15:39
9963文字
会話率:34%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
フリーのルポライターでコーヒーが大好きな靖雄。
靖雄が通っていたのは、シェリー・ブレンドの豆を焙煎しているコーヒー仙人の西脇氏のところだった。
その西脇氏からカフェ・シェリーのことを聞いた靖雄は、早速お店に足を運ぶことに。
マスターとコーヒー談義に湧いた時、マスターからシェリー・ブレンドを淹れてみないかと提案があった。
シェリー・ブレンドの魔法に興味を持った靖雄は、マスターと同じような魔法が使えるのか?
そして、靖雄はシェリー・ブレンドで自分の望んでいる未来の答えを導けるのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 16:14:17
14265文字
会話率:56%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
マラソンを通じて、自分の息子に強さを伝えたいと思っている男性。
しかし、男性は離婚をして親権は母親の方にあるため、月一回の面会だけが息子との接点だった。
だが、この日は面会を先延ばしにしてくれと連絡があり、仕方なく趣味のマラソンに没頭することにしたのだが、ここで男性の後ろから迫る影があった。
それがなんとカフェ・シェリーのマスターであった。
マスターと男性は毎朝ジョギングで顔を合わせる仲だったので、すぐに男性はカフェ・シェリーへ。
そこで飲んだシェリー・ブレンドとマスターの話で、自分が胸にいだいていた息子への思いを再確認する。
そのとき元妻から、息子が言うことを聞かないのでなんとかして欲しいという電話が。
男性は息子に対して、そして元妻に対してどんな態度に出るのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 15:37:35
15444文字
会話率:61%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
四星商事の総務部教育係に配属された新人の梶くん。
彼は上から圧力を感じると、すぐに「パワハラ」という言葉を使って自分を守ろうとしていた。
今回も自分のミスが引き起こしたことで主任から叱られていたが、そのことをいつか訴えてやろうと思っていた。
そのミスのおかげで新しい講師として、元四星商事の営業マンだった唐沢が講師を引き受けることに。
唐沢は新人の梶を自分の担当にするように仕向け、そこで梶の考え方を根本的に直すことにした。
果たしてシェリー・ブレンドは梶の考え方を変えることができるのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 14:59:47
14944文字
会話率:68%
☆男の娘×テーマパークの再興☆
ラビット☆ラビランド。
そこは、ファンシー系のテーマパークで、広大な土地と多種多様なアトラクションが稼働し、日々、沢山の来場者で賑わっていました。
しかし、それはもう……過去のお話。今では管理が立
ち行かなくなった封鎖区画だらけで、稼働しているアトラクションも少なく、来園するお客様は近所のご家族か、ネタで来た若者くらい。廃園は秒読み状態です。
そんなテーマパークに、一人の救世主が彗星のごとく爆誕します。桃色の長髪をなびかせた、とても可愛らしい容姿をした女の子『みずきちゃん』です。
彼女は園内でお客様に笑顔を振りまいて出迎えてくれたり、ステージに立っては歌い、どんよりとした園内を盛り上げてくれます。その甲斐あって、廃れたテーマパークに少しずつ、少しずつお客様が戻り、活気も戻りはじめます。
健気で、努力家で、笑顔の眩しいみずきちゃん。彼女には……ラビット☆ラビランドの関係者以外、誰にも言えない、とんでもない秘密があったのです。
彼女は……いえ、彼は。
男の娘だったのです
※ノベルアッププラス様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-29 13:25:50
7397文字
会話率:28%
ご宿泊…ですか。お客様、申し訳ございません。当ホテルはオープン前なのです。
―――ええ、確かに建物が建てられたのは随分前のことです。しかし一般のお客様に向けて営業をする予定はございません。ですので、ご宿泊はお断りさせていただきます。
―――
なんのために建てたのか、誰が利用するのか。でございますか。答える必要はないのですが、これもなにかのご縁です。少しお答え致しましょう。
本日より10日間宿泊していただくお客様は高校生の男性4名、女性3名の計7名です。無料でご招待しております。
―――経営、ですか。申し訳ございません、詳しいことは分かりかねます。どうにかしているのでしょう。これからここで始まるのはデスゲームなのですから。
―――ええ、言葉のままですよ。7名のお客様には「当ホテルでの呼び名」で招待させていただきました。本名を言い当てられた方には死んでいただきます。
見て行かれますか?7名のお客様に気付かれぬ様、注意して下さいね。
*この作品は選んだ選択肢によって物語の流れが変わる作品です。
*この作品は前作「ナスタチウムの決意」の続編です。
*「ナスタチウムの決意」のルートに基づいて行動していることがほとんどです。読んでいただいている方は、どのルートでなにを狙っているのか是非考えてみて下さい。
*概要程度ではありますが「ナスタチウムの決意」のネタバレがある描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-05 17:00:00
150531文字
会話率:66%
ご宿泊…ですか。お客様、申し訳ございません。当ホテルはオープン前なのです。
―――ええ、確かに建物が建てられたのは随分前のことです。しかし一般のお客様に向けて営業をする予定はございません。ですので、ご宿泊はお断りさせていただきます。
―――
なんのために建てたのか、誰が利用するのか。でございますか。答える必要はないのですが、これもなにかのご縁です。少しお答え致しましょう。
本日より10日間宿泊していただくお客様は高校生の男性4名、女性3名の計7名です。無料でご招待しております。
―――経営、ですか。申し訳ございません、詳しいことは分かりかねます。どうにかしているのでしょう。これからここで始まるのはデスゲームなのですから。
―――ええ、言葉のままですよ。7名のお客様には「当ホテルでの呼び名」で招待させていただきました。本名を言い当てられた方には死んでいただきます。
見て行かれますか?7名のお客様に気付かれぬ様、注意して下さいね。
*JINKE小説大賞参加作品 選択テーマ:⑦ゲーミフィケーション折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-30 17:00:00
156029文字
会話率:70%
夜の世界。
疲れを癒しにいらっしゃるのは、神様や童話の世界の人々。
お客様に癒されながら、お仕事をするホステスのお話。
今夜のお客様はどなたかな…?
最終更新:2020-02-27 20:18:57
343文字
会話率:0%
今日も目隠しピエロどもが
俺達の気を引こうと踊り狂う
そんなステージを鼻で笑いながら
俺は黙って見下ろしている
最終更新:2020-02-12 06:16:54
769文字
会話率:0%
【注意:本作では実際の家電に使われている機能などが紹介されますが、あくまで筆者のイメージであり、実物とは異なる可能性がございます。実際の機能につきましては、各家電メーカーのホームページ、お問い合わせ先、最寄りの家電量販店にご相談ください。】
いらっしゃいませ! ようこそ! ヤマムラ電機 異世界店へ!!
今日のおススメ商品ですか? お客様は運がいい! 本日は大特価セールとなっておりまして冷蔵庫に炊飯器、電子レンジも掃除機も何もかもが大特価でお届けできます!!
使い方は簡単。この魔法のコンセントを壁に取り付け、家電のプラグを差し込むだけであら不思議! あなたの生活を一変させます!
エアコン! 空気清浄機! テレビにブルーレイディスク!! まとめ買いでさらにお買い得!! 配送をご希望でしたら、うちの翼人店員が空からお届け!!
ああ、海竜族のお客様は水中のご使用にはご注意ください。防水加工されているかどうか必ずご確認くださいね。
さて、ヤマムラ電機 異世界店! 五周年記念オープンセール! あなたの生活に寄り添ってお届けさせていただきます!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 16:36:24
70450文字
会話率:59%
吐く息がまっ白な寒い寒い冬の日。ちんまりとした小さなお店の中。座布団に座ったおだやかなおばあさんがにこにこ笑いながら湯呑みでお茶を飲んでいます。
その後ろには木で出来た上中下3段の陳列棚があり、手の平サイズの小さな小瓶が各段1本づつ並んでい
ました。
ここはいただくためではなく、差しあげるためだけのお店。
ここに訪れるお客様は選ぶためではなく、受け取るためにいらっしゃいます。
冬の童話祭2020参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 18:54:36
8509文字
会話率:28%
今宵は満月。
心から願う願いがある時、その扉は開かれる。
「おや、お客様が来られたようです」
満月の光に照れされて妖しく微笑む姿は
思わずゾクリと背中が凍るほど美しく...
蒼色の髪に、銀色の瞳
高身長と体格は、男性そのもの...
だが、醸し出す雰囲気は中性的で女性にも見えてしまう。
あ、私ですか?
秘密ですよ。なんちゃって...単なる好奇心ですかね。
お客様と喋るのか?って?
いえいえ、私は人見知りでして。
さて、今日のお客様はどんな願いをお持ちなのか。
私は、主人が帰るまでちょこっと一休みでもしますか。
あ、アナタもお気をつけください。
命が惜しければ、深入りはしないことです。
では。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-24 00:35:50
1056文字
会話率:20%
十六歳のエルナが一人で営むパン屋に、貴族風の青年フリッツがやってきた。彼は、たった数個のパンの代金に金貨を出し、49回分の食事の前払いにすると言う。エルナは彼のために、彼が気に入ってくれた林檎のパンを毎日取り置きするようになる。フリッツが店
を訪れる日や時間はバラバラで、ときどき泥だらけの姿だったり、ちょっとした怪我をしていたりする。しかし、その理由を尋ねても、彼ははぐらかすばかり。そんな彼の秘密に、エルナは巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-14 22:00:00
146386文字
会話率:32%
遊郭・千秋。
神様がお客様であり、お客様は神様である場所。
神様はそこで”心の快楽“、”心の絶頂“を求める。
ひょんなことから、千秋の遊女となってしまった芒。
憧れの花魁、菊のようなキラキラとした存在に、果てしてなれるのか。
最終更新:2019-09-13 00:00:00
10887文字
会話率:41%
タクシードライバーの俺はたまたま手を挙げた女性のお客様を乗せた。
女性のお客様はあるモノを追いかけていた。
その前に厭なことがあった俺はもしかしたら結構な長距離を乗ってくれるお客様かとワクワクドキドキだった。
ドキドキしかなかったお客様だ
った。
女性のお客様は宇宙人だった。しかも賞金稼ぎの荒くれ者。
ツイてない1週間が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 09:34:23
28141文字
会話率:21%
街でたまに会う大声でクレームをつける人達をみてふと思った事です。
最終更新:2019-08-20 18:18:13
671文字
会話率:38%
『お客様はモンスターです』
モンスターが行き交う中世のような世界。
そんな中、街の外れの閑静な通りにひっそりと営む眼鏡屋フクロウ堂。
自堕落な店主イズミとドS店員リコリスの2人は、メガネのない異世界でメガネっ子を増やすため販売業
に日々悪戦苦闘。
エルフに狼男にドラゴンと、ファンタジー相手にしたメガネで語る人間模様です。
異世界メガネストーリー。
どこから読んでいただいても楽しめますよ╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯❣╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 22:22:06
140223文字
会話率:43%
妖怪とか物の怪とか、所謂人外と呼ばれるモノ達は、往々にして夜にその姿を見せる事が多いという。
言われてみれば確かに、百鬼夜行は夜に行われるし、大概の怪談話は夜中が舞台だ。
かといって、昼間にうろつくモノ達がいないかと言えば、それは嘘になる
。
彼等は上手いこと人に紛れているので、我々が気付かないだけなのだ。
これは、人に紛れるモノ達と、彼等と関わりがある人間の――何食わぬ顔で過ぎて行く、日常のお話である。
とか言うのは建前です。乗せるお客に人外が混じる系運転手のぐだぐだした日常です。ヒューマン(?)ドラマ。思いついた時に続く適当さ加減です。連載と言いつつ実質短編集。短編というか、最早ショートショート。お暇なときに気に入った話を読んで、クスッとして頂ければ幸いです。
タイトルは自分では思い付かなかったので友人につけて頂きました。この場を借りて、心より御礼申し上げます。
登場人物はオールフィクションですが、地名や道、建物はノンフィクションです。
pixivにも置くことにしました。内容は全く変わりません。
時々番外編が挟まります。
知り合いの作家さんに便乗して、Writoneなるものを始めて見ました。
さてさて、どうなる事やら。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-11 07:35:01
127721文字
会話率:45%
僕の名前はコーディー・ベイリー。
恋人であるローゼンマリア・ディレストリアことロゼリアと、謎の黄色い生物のろちゃと一緒に、微睡み喫茶店を経営しております。
別名・死神喫茶店。
成長し続ける膨大な書庫を持つこの喫茶店で、逃げだした物語のキャラ
クターたちを本に戻そうと、今日も一生懸命に働きます。
さて、本日のお客様は――
※Twitter( https://twitter.com/law_cha_slime )では、いち早く作品をお届けしております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-21 15:20:40
9165文字
会話率:42%
はじめまして!私はエーリャ!
ここは街の魔法屋さん
ご主人様が魔法を使えない冒険者や街の人たちに魔法をレンタルしているお店なのです
ちなみに私はそこの看板娘です!
獣型の亜人なので娘と言って良いかはあれですけど……
お店には様々なお客様
が来られ、その数だけ物語が生まれます
悲しいお話しから、幸せなお話し
ひょっとしたら胸糞悪かったり!キュンとしたり!
数話完結のオムニバス短編なので、ぜひ見ていってくださいね!
「さてさて!今日のお客様はどんな方でしょう?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-25 07:11:59
7287文字
会話率:39%