とある製薬会社が睡眠療法として開発したプログラムCD。
寝ている時に聴くだけで体が良くなるという便利なもの。
ある日普通の高校生崎本 冬希(サキモト トウキ)が手にしたそのプログラムCDには、ある特別なプログラムがインストールされていた。
最終更新:2011-11-09 20:45:03
17355文字
会話率:18%
一度崩されて崩れた直後から作り直しを選択した世界。
そこで住む人の昨日と明日と現在はどこへ行く?
最終更新:2011-10-27 00:00:00
25801文字
会話率:56%
暗く冷たい研究室に一人。
孤独な若博士に造られた、
自由を持たない、「ヒト型robot」。
プログラム―――…
それが彼女たちのすべて。
そんな彼女たちにただ一つ許された、
「「夢を見る」」
まるでヒトの様なその行為は
温
度を持たない彼女たちの心を、
ゆっくりと、否、着々と
悲しい未来へと誘って行く――――――…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-15 17:10:46
715文字
会話率:25%
ハッキング…それは悪い事?
クラッキング…それはいい事?
初投稿で文才無いですが読んでみてください
作者の都合により、perl(笑)とCが中心です
主人公は…読めない気がするので書いておきます。
佐倉櫻戀です
(サクラ・サクラ
)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-02 07:05:22
205文字
会話率:0%
西暦二〇一五年、七月末。夏休み直前の週末。高校二年生の鏡花は、育ての親が勤める大学の研究室で、千年後の世界を観測するプログラムを発見する。
一方、資源が枯渇した未来の世界では、“術式”と呼ばれる未知の力を手に入れた人々が衰退した文明を復興さ
せつつあった。冬の北方無人地帯を調査していた開拓士の少年は、夕日に染まる時計台の前で、自らの運命を変える出会いを果たす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-01 00:20:24
53106文字
会話率:62%
1998年8月31日、中学2年、夏休み最終日、主人公、上田 和則(うえだ かずのり)は家族を失った。
それから2年後、友達も作らずにただひたすら平凡な日々を過ごしていた彼は、あるきっかけから、両親の寝室に置かれていたパソコンを開いてしま
う。
……それが、すべての始まりとも知らずに……
「初めまして、上田 和則様」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-17 17:45:41
20065文字
会話率:38%
記憶管理プログラムと少年の世界を救う話。
最終更新:2011-07-05 01:23:41
3191文字
会話率:42%
「プログラム起動準備よし。」
そんな言葉とともに、エンターキーが押された。
どこにでも見られるただのデバッグ作業だ。そのはずだったのだが……
猛烈な音とともに現れたのは血塗れの金髪少女。
なになに?一体何が起きたんだ~。
氾濫している異世
界ものとは毛並みの違う?作品になる予定。
この作品は小説サイト『Arcadia』様に投稿のものと同一のものです。
一言でもいいので感想よろしく!
最終更新日 2010/10/13折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-22 22:03:10
130557文字
会話率:25%
とある、プログラマのデバッグ奮闘記。と言うと、ちょっと違いますね。日下部さんの『いい子ね』の構成をパクったコメディです。
最終更新:2011-05-18 00:03:05
200文字
会話率:15%
肉体的、精神的に疲労している社長兼プログラマーのもとに、深夜突然電話が鳴り響く。
「姫風百合子」と名乗る女は、採用面接をこれから今からやってほしいとの事であった。
なんて事のない普通の受け答えであったが、何か特別な雰囲気、予感のようなものを
感じこんな時間にもかかわらず面接を承諾してしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-13 01:25:16
2023文字
会話率:20%
引き渡す変数も無く、戻り値も無い。
関数の中でもたいした事はしてなくて、何のためにあるのかよく分からない。
プログラム言語の基礎にあるような、説明のためだけの意味の無い関数。
・・・俺の人生はこんなものなんじゃないかと思う。
『Smile
Japan』企画の投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-22 17:57:05
6056文字
会話率:15%
全国のケータイ小説に大量のバグが発生した。バグに汚染された小説は、ストーリーが乱され消失する。"未空科学部"…この小説もバグによる影響を受け、乱れ始めていた。バグによる乱れを正そうとする未空学園一年、唐守(からす)とバグ
セキュリティプログラム、上波(あげは)たちによって繰り広げられる小説再生学園ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-12 18:57:51
27585文字
会話率:68%
仮想現実が普及した未来。客家二郎は、仮想現実構築プログラム「パンドラ」を開発する。そのプログラムで、自分だけの仮想現実世界を造りだすのだが、なんと、プログラムに「バグ」があったのだ! 彼の創造した仮想現実は、訪問者を呑み込む「ロスト・ワール
ド」となってしまった……。二郎は、自分の責任として、何とかロスト・ワールドを正常なものにしようと、苦闘するのだったが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-26 11:00:00
139435文字
会話率:31%
VS。通称『ヴァルキリー・システム』は政府が極秘で開発・研究されている、特別な少女にしか使えない装着型兵器プログラム。IFDと呼ばれる未知の生命体と闘うため、このVSが運用されたのだ。偶然にもIFDとの戦闘に巻き込まれた高原藍夏はVSを起動
する。この物語はVSに選ばれた少女たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-17 22:17:05
1978文字
会話率:65%
ルナは専門家のハッカーです。彼女を悪用VRMMORPG、"デイドリーム"。 デイドリームは、ほとんどの地球上で人気のあるゲームです。
しかし、企業が彼女を起訴。 九重罪。 彼女はゲームのルールに違反している。 &quo
t;EULA"、またはエンドユーザ使用許諾契約。政府はしかし、彼女を保護します。しかし、彼女は実験的なプログラムに参加する必要があります。"日曜学校"。
プログラムのルールは単純です- 彼女は早く他の科目よりも、彼女のキャラクターを習得する必要があります。
罰で仮想の死の結果は-プログラムから撤退。刑務所に送られます。
プログラムの目的は何ですか?政府がオンラインゲームに興味を持ってなぜですか?実験は秘密の目的を持っている必要があります。長期的なバーチャルリアリティの浸漬の研究を超えての目的。。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-13 15:35:38
4298文字
会話率:0%
くだらぬ人生を送った戦国アキラの元に数学天使オイラーちゃんが現れる。今度はヒルベルトと言う男の仔風の数学天使が落ちてくる。ヒルベルトを追って別の天使が落ちてくる。ヒルベルトがこの世とあの世の境界線をなくし、またそれによって世界が崩壊しようと
していることがわかる(第三のヒルベルトプログラム)。それを知ったオイラーとアキラとあと天使もろもろは一旦は諦めかけたものの、人生に対する後悔が捨てきれず、ヒルベルトと戦うことを決める。ヒルベルトと戦ううちにヒルベルトがアキラと同じような世界に対する不満感(実は男の子になりたかった←)を持っていることがわかるが、世界の崩壊は止めることが出来ず・・・となるが、天界の宝具を使うことによって、時空を元に戻すことに成功し、もう一度ヒルベルトと戦う前に戻って勝つ。が、その時空でもやはり装置を止めることができず、オイラーちゃんが犠牲になる。はずだったが。そこで実は最初からこの物語の主人公のアキラが死んでいたことがわかる。数学天使オイラーはアキラの努力に対するご褒美を与えていたのだ。あの感動を返してくれ。と言う落ち。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-02 13:49:47
21115文字
会話率:40%
いつもの帰り道、ヲタクである高峰 仁が忌むべき存在リア充カップルに「リア充、爆発しろ!」と呟くと、カップルは爆音と爆炎を上げて爆発した。辺りが騒然となる中、呟いたから爆発したと否定しながらも思った仁はその場から逃げ出す。行きついた先は寂れ
た神社だった。そこで電波発言しかしないゴスロリ少女、ミナに出会う。ミナは仁が爆発しろと言ったから、リア充は爆発したと言う。家に帰った仁は爆発事件が全国各地で起こっていることをワイドショーで知る。ミナの言った事を鵜呑みにするわけではないが、ネットで更なる情報収集を行う。本当に全国でリア充たちが爆発していた。仁はミナの言ったことを否定するが、内心は信じていた。疑問を解決するためにミナに会いに行くが、結局はぐらかされ逆に疑問が増えてしまう。その帰り、本屋に寄った際に仁はまた呟いてしまい、リア充が爆発する。怖くなった仁は神社へ駆ける。真実は知れなかったが、ミナからお守りを貰う。仁はリア充が爆発している事実を、分かっている事を、どうすべきかを考えた。その答えを確かめるためにリア充を観察していたら、呟いていないのにまたリア充が爆発した。ミナに問い詰めるが、答えてくれない。仁はこの爆発事件を止めると決意する。決意はしたが方針も手段もない中、パソコン店で魔法でリア充を爆発するって言っていた人の話を聞いて閃くが、ミナはあっさりと否定する。次の日、仁は本屋で現代魔法でリア充を爆発すると言う男に遭遇する。そいつの隣にはツインテールの少女がいた。そこに、リア充を知るためと登録したサイトから送り主不明のメッセージが届く。そこにあったプログラムみたいな謎の文字列をミナは術式という。そこでパソコンが得意な仁は徹夜で解読を試みるが、全く解析できなかった。しかし、送り主にメッセージだけは出せた。
送り主から呼び出された仁は単身そこへ向かう。そこには本屋で会った男と少女が待っていた。少女むすびは神だと名乗り、男に力を貸していると言う。むすびを説得して力を解除させて、男を一撃のもと大人しくさせる。決着をつけた仁はミナのところへと戻る。日常に戻った仁はミナに会いに神社に行くが、そこにはミナはいなくてミナの姿をした別人が現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-11 23:11:25
46735文字
会話率:51%
■【SF/少し恋愛/全19話+おまけ2話】■何度、試合に負けたっけな。もしも勝っていたなら、違う人生を歩いていけたかな――システム開発株式会社『MAGITEC』、通称『魔界』と呼ばれたその会社内では、あるプロジェクトが進行していた。開発中仮
想化ソフト『失敗修正マイライン[FCML―X](仮)』、自分の過去での『失敗』を修正するあくまでも『ゲーム』だったが、プログラムのバグを取り除くデバッガが必要だとされ、その試験(テスト)用ソフトは、ある社員によって屋外に持ち出されていたのだった――『魔女のハートでお届けします』◇『空想科学祭2010』企画参加作品第2弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-02 02:09:43
62955文字
会話率:34%
現実世界と類似して存在する別世界。
その幻想世界では現実世界の時間を喰いつくす。
喰われた時間を取り返すには奴らを倒すしかない。
世界の終わりまでの時間を賭けた戦いが始まった・・・。
最終更新:2010-08-29 16:26:34
938文字
会話率:37%
原宿ゾンビ襲来事件、日本中に広がる妖魔被害、第三次世界大戦が水面下に進む都心、世界が頽廃のプログラムに導かれる最中、一人の少年が山奥の村から原宿へ一人上京してきた。少年は初めて見る世界の光と闇に何を思い、何を問うのだろうか・・・・。
最終更新:2010-08-21 18:44:30
170272文字
会話率:64%