彼の話では、ストーカー被害に遭って困っているらしい
解決策として、彼氏役を依頼されるのだが断りきれずに引き受けてしまう
女装男子の彼氏を演じるしょっぱい日々の中、本屋で旧友に瓜二つな男子高校生を発見する
彼は旧友しか持っていないはずのストラ
ップを持っていて―――――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-27 00:00:00
87062文字
会話率:56%
この物語は古来よりスカーレット家に仕える一人の執事が主人公の物語である。警告この物語には、ハーレム、オリ主、原作無視、キャラ崩壊、オリ主マルチチート、作者、文才チリ以下、更新バッラバラ、等が含まれております。あー、俺には無理、と思った方はバ
ックをお勧めいたします。まあ見てやる、といった心広い方は使用上の注意を読み用法を守って、気長に、正しくお読み下さい。・・・・警告は・・しました・・よ? 現在過去編に突入中!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-12 17:51:47
332027文字
会話率:60%
厨二と思われる王子の家庭教師になってしまった不運な女性の話。
最終更新:2013-05-29 02:07:00
3284文字
会話率:18%
百戦全敗、故に最弱。彼の打つ麻雀は、正確で、正着で、正攻法で、とにかく完全でとにかく完璧で、敗着どころか緩着すら見当たらない、緩着どころか凡打すら見つからない、完全無欠なものだった。
ただ、圧倒的にツイていない。その一点を除いては。
これは、ネット麻雀において、連続5000ラスという驚異の成績を残した男、無月こと月梨春海と、ヤンキー紛いの麻雀馬鹿、白夜千輝との、正しく曲がった友情と甘ったるい逆成長とを描いた、それはそれはシンプルでそれはそれは単調な麻雀系学園小説である。
……更新は遅いです。配牌6シャンテン、みたいな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-27 16:39:26
22850文字
会話率:37%
俺の通っている高校「雷鳴高校《らいめいこうこう》」。しかし、この高校には他の学校とは異なる所が一つだけあった。それがこの、「雷鳴高校生徒会」である。
頂点に生徒会長、副会長2人に会計1人、書記1人と庶務1人の6人で構成されているのが雷鳴
高校の生徒会である。生徒たちからの人気も高く、教師たちも一目置く存在である。そんな生徒会のどこが普通と違うかというと、そのメンバーのうち5人が人間ではないとういうことである。
信じてはもらえないだろうが、庶務である俺、前島卓也《まえじまたくや》以外の5人は魔族なのである。いや、正しくは魔族が転生した姿である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-15 01:15:01
1498文字
会話率:50%
人間の欲は限りがないものです。そんな方々に私共はその欲にあった薬をお売りしております。お薬は用量用法を守って正しく使いましょう。
最終更新:2013-05-05 23:18:07
22545文字
会話率:40%
学校の廊下を規則正しく歩いていたら魔法少女にスカウトされました―――
「校則違反も甚だしい!」
悪の組織に先月転校してきた純朴な少年が所属していることを知った風紀委員長、樗木美夜日(ちしゃきみやび)は決意する。
「おまえを正規の道へ
戻してやる!」
これは、勘違いが勘違いを生んで勘違いのままに突っ走る少女の話であーるー。
※自サイトに転載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-01 22:00:00
5089文字
会話率:43%
これは、人間社会に酷似したモラルを形成した、2ch猫型AA達の物語――
人間でも普通に存在する、悩み、苦しみ、悲しみ、妬み、嫉み、憎しみ。
憎悪、破壊、殺意、怨念、悲哀、悲嘆、諦観、悪意、嫉妬。
友情、愛情、勇気、正義、善意、覚悟、立志、宣
誓、血気。
そんなものが溢れている、けれど普通の生き方ではない、大学生達の物語。
自らの経験と価値と感情を、魂に込めて、今こそ。
魂を剣に変え、立ち向かえ。
悪、即ち、自らや友を討つ者を。
勇気と共に、覚悟と共に、憎悪と共に、破壊で以って。
殺せ。
※自サイトでも投稿するかもしれません。その場合はこちらにその旨を書きこみます。
そういえばジャンル選択で「学園」とやらを選択したのですが、たぶん正しくは「学園・恋愛・推理・友情」になるような気がします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-29 15:21:56
16659文字
会話率:19%
この話のパーツパーツやストーリーの材料はどこかで見たありふれたものです。
「勇者」がいて「魔王」がいて、助けを求める人がいて、冒険があって、世界の平和が訪れる。
しかし、この物語は、それらのパーツや材料をわざと間違って組み立てた物語です。
間違っているから正しく機能しない。エラーを起こしてしまった物語です。
ですが、この物語の筋道は至極単純なありふれたものです。たとえやり方を間違えていたとしても。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-24 20:08:43
351681文字
会話率:26%
この小説は小説投稿ShortSTORYに僕が田口 一郎というペンネームで投稿したものです。~暁~小説投稿サイトには石原 昭男というペンネームで投稿しました。(段落の手直しを自分なりにしてみました。)
あらすじ 折り目正しく、生真面目で曲がっ
たことが大嫌いな「私」、そして「私」の学校に突如転校してきた「自由君」の間の出来事を描いた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-04 15:17:46
2977文字
会話率:0%
目の前のお綺麗な顔の少年と顔を合わせるのは正しくは4度目だった…。もっとも以前は成人した男だったがそれはお互い様で…。私は元は日本人だった。この男は私とは別世界の出身。ぶっちゃけ互いに種類は違えど性根は歪んでいる。嗚呼、今回はどんな人生を送
ろうか?――――世界は違うがリセットなく繰り返される人生に感覚狂った元現代人と普通に見えるが常軌を逸した元企業の跡取り息子の物語。世界は魔力に満ちている折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-18 02:01:10
41064文字
会話率:23%
とあるお国にお生まれの妾腹のお姫様とその従者、お隣の国の血筋正しく生まれの遅い王子様のお話。
掲げるスローガンは目指せ世紀の大ロマンス(と言う風評)!
最終更新:2013-03-16 00:46:58
85467文字
会話率:37%
目を背け言いなりになって生きていくんじゃあない。
正しく生きるために自分は、『死』ぬべきなんだ。
どうせ歪みまくった世の中だ。
歪んだまま世界を見ることこそが正しい世界の見方だったんだよ!
補正をかけて誤魔化し、おためごかして生き
て、それで意味、あんのかよ?
それくらいなら。
それくらいなら。それくらいなら。それくらいなら。
あああああくぁwせdrfちゅふじこlp!!
色眼鏡をかけられている事にも気付かずにのうのうと生きている貴様ら、世界、社会、全部×××しまえ!
……。
…………。
……いや、俺は、人に迷惑はかけたくはない。
………………。そんな大それた事、期待してない。
誰かがやってくれたら多分感謝するけどでも……。
違うな……。
みんなは幸せなんだ。なんだかんだ文句を言いながらも、根本的には大きな不満はないんだ。
大きな不満は無いんだ。
一人はみんなの為に。私はみんなの為に。
当たり前の事だ。とっても、当たり前の事だ。
そして僕には、価値が無い。不満ばかり持っている。
○すべきだ。
いや、うん、わかってる。
それで楽になれるって。だって生きててもしょうがないんだから。
この作品は気持が不安定なときは読まない方がいいと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-28 00:00:00
3673文字
会話率:22%
ずっと一緒にいよう.魔法の呪文を正しく唱えて,きっと願いはかなうはず.魔術大国と呼ばれる王国の,最高の教育研究機関――魔術学院マイナーデ.その学び舎で,少年と少女は出会う.二人の恋と成長と,王国のゆくすえの物語.――2005年から2007年
まで,個人サイトで連載していた小説(完結済み)を修正しつつ転載しています.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-06 15:49:51
243820文字
会話率:95%
どうも正しくは2話目です。 これからもよろしく。これの続きは探してくれ。
最終更新:2013-02-02 01:24:49
2495文字
会話率:0%
菱谷 保。彼をもし図形で表現するとしたら、四隅が規則正しく九十度を描き四方の長さが等しく揃っている正方四辺形。彼は、ただの上司。だと思っていた。つい、昨日の夜までは。
*********新年一番の更新になります。短いお話ですが、楽しんで頂
けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-27 14:29:41
46283文字
会話率:15%
向上心×好奇心-知識=
最終更新:2013-01-17 23:22:25
3905文字
会話率:5%
恨み憎しみを遺したまま死した体に道化は宿り、現世によみがえる。
「レディース&ジェントルマン。舞台の幕は開けられた。さぁショーの始まりだ」
闇夜に紛れ、道化は嘲笑う。仕掛けられた二つの舞台。復讐と悲恋。貴族と庶民。正義と悪。何が正しくて何が
悪いのか。狂い始める調子にクルドはしだいに焦り苛立ちを募らせていく。
全ての事件が一つに繋がった時、やがてその真実が見えてくる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-10 16:10:06
91848文字
会話率:47%
時間を何より大事にする町があった。
大石モトヒロはその町の時計の管理人。時計を正しく回すのが仕事だ。
だが、その日の大石はある重大な決心をしていた。
「盗む」をテーマに書いた話。
最終更新:2013-01-02 16:00:00
6321文字
会話率:27%
其処は、小学校から大学を学部に揃えた、大規模な学園。
人が集えば何かが起こり、人が増えればその確率は上がる。
それぞれの意志か、何者かの介入か。
少しだけ外れた日常が、規律正しく動いて居た歯車を軋ませて行く。
最終更新:2013-01-01 00:56:50
8979文字
会話率:27%