戦争が終わったのは、まだそんなに前じゃない。膠着したその戦いが、半ば大国同士の痛み分けで終わったときから、荒野には<悪魔>が現れ出した――。少しずつ朽ち行く世界で、それでも懸命に生きようとする人々の物語。悪魔を殺す<悪魔祓い>と、そうでな
い人たちと。そして、南風の名を冠する国境の街、アウステルリッツの物語。ファンタジー、多少恋愛要素有。できるだけ短く終わる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-03 03:27:02
15761文字
会話率:45%
2631年、ハイリヒトゥームと、その隣国
ストラーフの国境内で勃発した戦争。
無敵の軍隊の名に懸けて、
トルース隊は、勝利を収めることが出来るのか。
最終更新:2013-02-09 19:26:07
1158文字
会話率:37%
国境を跨いで拠点を構える、どの 国にも属さない独立傭兵騎士団『紅き剣の騎士団』
その団長のロート・ヴェルダー
紅き剣の騎士団は国も、仕事も選ばない、仕事の内容も。全ては金と団長の独断で決定される。
この話しは、そんな騎士団が戦ったり
、ふざけたり笑ったり泣いたりする。他愛ない物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-25 10:25:00
18483文字
会話率:62%
――――A国とB国ではずっと戦争が続いている。
元々はひとつの国だったA国とB国。
けれど、些細なトラブルが国を二つに分けた。
以来数十年、いまでも戦争は終わっていない。
二つの国の境界は、長く高いフェンスで隔てられている。
壁ではなく、フェンスだ。
壊す事も、乗り越えることもできる。
けれど、それをやると即射殺されてしまうから、どちらの国の人々も隣の国に行こうとはしない。
A国とB国。
その二つの国の人々が出会うとすれば『戦場』以外ではただ一か所だけ。
そこは国境の中心に位置する大きめの施設。
元々は所属する国が異なってしまった肉親とわずかな時間だけでも会う事のできるようにと造られた…………A国とB国の『中立地帯』。
これは戦争と恋の物語。
※一応、戦争をバックボーンにした話ですが、各国の政治的動向や経済、残酷な描写や難しい設定などはあまりない、あっさりライトな恋愛もの(のつもり)です。ハードな描写やバトルが読みたい方は作家名を変えて『Virtual Armed Forces』という小説の方で投稿していきますので、そちらもよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-29 08:00:44
6512文字
会話率:13%
国境にほど近い辺境の山火事を鎮めた魔導師が出逢ったのは、運命に素直な混血の少女だった。
最終更新:2012-12-18 22:21:06
117050文字
会話率:61%
リーゼ王国は魔王の国に面した小国である。
上は王族、下は奴隷。そんな風に分けられているこの国に、今、復活した魔王からの軍勢が侵攻してきていた。
当代の勇者もおらず、他の国からの支援も絶望的。
この話はそんな国の国境で国を護る、騎士(クズ
)どもの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-24 23:00:00
2772文字
会話率:41%
【創世の時、世にニ柱あり。一柱は精霊が王。もう一柱は神が王。精霊が王は世に大地と生命と精霊を創り、神が王はそれらに意識と知恵を与えた】
美しき精霊使いレミューリアに召喚されて、異世界と自分の世界とを行き来することになった御子神優は、再び異
世界へと召喚される。時間の流れが違い既に1年経っていたユーテシア王国には、帝国の不穏な影が迫っていた。精霊の森の焼き討ちや、暗殺者など帝国はあらゆる手を使って王国に揺さぶりを掛けてくる。そして遂に帝国軍が国境を越えて進軍してくる。禁断の秘術を持って・・・ レミューリアと共に、優は精霊戦士として再び戦場に立つ! 王道の剣と魔法のファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-20 14:37:38
143603文字
会話率:47%
この作品は、『変人万歳THE STEGO』の外伝作品です。本編を読まなければ理解出来ない箇所が出てきた場合は本編も読んでいただければ幸いです
最終更新:2012-10-17 07:00:00
9010文字
会話率:72%
ロシアより戦闘機が日本本土へ接近する。要撃に上がった自衛隊機F35Jがロシア機に接近。しかしF35Jは予期せぬ行動へ出る。パイロットからの決意声明。緊急事態により追撃機F15Jが緊急発進。日露国境線での空中戦が開始される。
最終更新:2012-10-10 03:01:28
30843文字
会話率:35%
国境に近い平原を走る帝国街道東-4号線は、大陸を横断する大街道から枝分かれしているいくつもの支街道の一つである。長い一日の終わり。見渡す限りの野原が黄昏色に染まる頃、その街道にポツリと立つ人影があった。
最終更新:2012-10-03 02:42:54
1554文字
会話率:47%
スタンブルクはドイツの南端、オーストリアと国境を接する美しい「薔薇の公国」として有名‥。公爵はリヒャルト・アロイス二世、公妃は日本から嫁いだアンナ・梨紗、二人の間に生まれた13歳になるルイーゼ・更紗公女は人気者のおてんば娘に育った。二人の兄
と一人の弟の間で、好奇心が旺盛な少女だ。薔薇祭を控えた五月のガーデンパーティーで、この事件が起こった。少女の目前で亡くなった老人は果たして誰?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-17 13:43:24
96075文字
会話率:46%
隣国と冷戦状態にある王国の国境近く、町の外れに住む『お嬢様』こと『私』は人に知られぬ裏の仕事を持っていた。このエドーニアの町で私は謎の商人グラントらと知り合い、隣国との冷戦の原因、国境線上の金鉱山を巡る陰謀へと巻き込まれて行く。
やがて
明かされるのは、争いを陰で煽り立てる第三の存在。
商人、グラントは私にとって敵か味方か。そもそも彼の正体とは……?
(本作は閉鎖した自サイトからの転載となります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-05 12:20:57
176066文字
会話率:25%
自由交易都市トリスティア。
王国と帝国の国境に存在するどちらの国のものでもない都市。世界中から商人や冒険者が集まるその都市には、体も顔も隠した怪しい魔法使いとその弟子がいた。ある日、交易都市の近くの山脈に火竜が現れたという噂が流れてくる。
それを聞いた怪しい魔法使いは……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-22 23:30:21
9947文字
会話率:41%
16歳にして国境警備隊長という大役を任された少女。慣れない仕事に悪戦苦闘しながらも日々を過ごしていたが、あるとき軍のお偉いさんから“日記”の回収を依頼され……?
最終更新:2012-08-19 23:37:49
27943文字
会話率:40%
夏の終わりの辺境で、護衛士ラウルは奇妙な男装の美少女を保護してしまう。襲われ逃げてきたというその少女は遠い隣国の地へと向かっており、結局ラウルは見殺しにもできずに共に旅立つことになる。
同じころ、とある帝国騎士も因縁の事件を追ってやはり
隣国へと向かっていた。そして国境で出会ったのは事件の最重要参考人の女。騎士は女を拘束しようと試みるが、ある重大な事実に気づいてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-05 20:09:49
288322文字
会話率:36%
四方を広大な海のみに囲まれた世界唯一の大地、マギーク大陸。その南端にある、大陸唯一の二流国ことロルスック共和国の国境地帯にある山脈の街で山岳保安隊に所属するミーナ・ヴァリュソーは、勤務中に奇妙な出で立ちの青年と出会うことになる。
最終更新:2012-07-27 12:39:39
39618文字
会話率:58%
一つの街に国境のような境目があった。同じ街なのにまるで別々の生活を送る人々。
そんな街に猫耳を生やした少年が現れた。
少年は化け物と言われ行く当てもなく飛び出してしまう。
そんな少年がいろんな事情を抱えた人達と出会う青春ストーリー。(だと思
う)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-23 03:09:25
21247文字
会話率:54%
2022年―――
日本は日々変化する世界状勢・国境無き無差別テロ集団の出現や隣国の情勢により憲法を大幅に変更する事態に発展していた。
そして、自国及び国民を守るべく極秘に〝ある物〟を開発していた。
その彼等の物語が今、始まる・・
・
レビュー&コメ下さいねw
更新速度に影響アリ??
すべてがフィクションです。実際の物や架空の物が入り混じっておりますのでご了承願います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-14 18:48:59
83967文字
会話率:32%
海中有三神山、名曰蓬莱、方丈、瀛州、仙人居之。ある日、千里は美しい芳園にいる夢を見る。その夢に毎晩現れる少女。彼女は静かに佇み千里を親しげに呼ぶ。そして、行方不明になっていた親友、翔を偶然見かけたことから千里は日本とは異なる別の世界があるこ
とを知る。そんな中、千里の住む町では、人が行方不明になる事件が頻発し、謎の凶獣が人々を襲う。人が堕ちるとは、人々が憬れる憧苑とは。そして美に憧れ、ある将軍との出会いにより彰国の争いに巻き込まれてゆく雛龍――子琳。我々の世界とは異なる、戴邦という古代中国のような異世界を舞台に、千里の壮大な戦いが始まる。
子琳回顧編→彰と成との国境間の緊張は過去の戦から徐々に苛烈さを増し始め、ついに成は東璃の平定に魏素という無名の将軍を任命し彰攻略にあたらせた。一方彰の守将瀑鈳は、王宮を牛耳る司馬氏との軋轢によって妨害を受けながらも、自らの理想の為――国政を正す為に国境を守りつつ子琳を使っての謀反を企てた。次第に子琳は両者の政争に巻き込まれていくも、虐殺で親を失った女の子――瓊凜や武官の趙駿らとともにこの困難を乗り越えてゆく。
『未完』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-18 21:04:57
133391文字
会話率:41%
国境を超えて様々な人が幸せや生きがいはたまた自分探しのために訪れる島ボンハール。100人いたら、100通り幸せの概念がある。そして、ボンハールには60億の幸せがあるといわれている。
キーワード:
最終更新:2012-05-16 01:53:20
3444文字
会話率:39%