私ことはりねずみ(体長148cm)が日々感じたことを書きます。 はりねずみの世界観を出し切りたいです。
最終更新:2012-09-24 23:05:22
5759文字
会話率:5%
【随筆】
わたしは16歳年間生きてきて、
いやな思いもいい思いもたくさんしました。
そして考えたこと、感じたことを
文章にしていくと次第に、
そして自分が人間としてどうありたいか、
表現者としてどういったものを心に持ち生きていきたいか、
そういった輪郭が見えきました。
いつか大人になってもこの信念をも持ち続けていったら、
幼い時に夢見た素敵な大人の像に近付けていけると信じています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-17 23:50:30
453文字
会話率:0%
毎日私達がしてる選択
ご飯何食べよう
どこに行こう
っていう小さなものから
進学 就職 結婚
っていう大きなものまで
そういう選択について感じたことを書いてみました
最終更新:2012-09-09 23:20:02
503文字
会話率:0%
人との会話の中で
感じたこと
ことばって
怖い
ことばって
素敵
毎日使うものだから
気をつけたい
キーワード:
最終更新:2012-07-10 00:26:41
276文字
会話率:0%
宝物について考えてみました。
これは筆者が感じたことで、他の人が感じた疑問とは違います。
最終更新:2012-09-04 21:13:22
1634文字
会話率:6%
今年の初め頃だったろうか、私は新たなストレス解消法を手に入れた。
我ながら陰湿だと思うのだが、気にくわないと感じたことを片っ端からブログに書き綴っていくのだ。
(結末が現実離れになる予定なので、とりあえず「ホラー」を選択しましたが、終
盤までそんな要素はほぼありませんので悪しからず…。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-04 09:18:39
2433文字
会話率:0%
赤点王、スポーツテスト最低記録保持者そして空気が読めないとどうしようもないが文章を書く才能はある高校二年生の義兄――風倉進に対して学年首席の主人公――一年の時宮悟は日々鉄拳制裁を加え、そんな2人を茶化すのが何よりの楽しみである高校3年生の生
徒会長――時宮夏海と三人で暮らしていた。
ある時、時宮悟は鏑屋理恵に告白されるが時宮は女子高生であり、そして理恵はそれを承知で告白した。
それだけなら笑い話で終わるが、時宮夏美が「ちょうど良いから付き合って、感じたことを風倉進が本にしなさい」と余計なことを言う。
風倉進は乗り気となり、さらに鏑屋理恵も面白そうと目を輝かしている。
採決の結果、3対1で付き合うことになった。
時宮悟の受難の日々が今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-01 23:00:11
18433文字
会話率:43%
小説家になろう(小説を読もう!)で読み漁っていてふと思ったこと感じたことをただ書き綴ってみただけのもの。
好みがファンタジーやSF、特に異世界転生、トリップ、憑依、TS、チート、ハーレム、魔法、ロボットものに偏る傾向があるので内容は推して知
るべし(笑)
その時のノリと勢いだけで書き上げてアップするので推敲一切してません。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-07-30 23:01:24
3950文字
会話率:1%
にじファンのサービス終了を受けて、いろんな人の割烹を回ったりして思ったことをつらつらと……
最終更新:2012-07-07 00:03:09
1097文字
会話率:0%
僕だって、色々考えながら生きてる。
その中で、ふと感じたことを綴ります。
最終更新:2012-06-25 12:05:48
1622文字
会話率:0%
毎日の生活の中で感じたこと…
貴方も感じたことはありませんか?
キーワード:
最終更新:2012-06-08 19:08:59
247文字
会話率:0%
今日、私が感じたこと。
キーワード:
最終更新:2012-05-11 23:37:21
222文字
会話率:0%
ただ頭に浮かんだ文章を書き並べているだけの作品(?)です。
詩…と言えるほどのものではないです、すみません。
なので文章もぐっちゃぐちゃですが、俺が思ったこと、感じたことが読んだ人に伝わればいいかな?
と思っております。
最終更新:2012-05-06 20:00:00
1948文字
会話率:42%
忘れるって…。
時々ひどいと感じたことがあるでしょう。
最終更新:2012-05-04 22:00:00
606文字
会話率:31%
エミリーはギャラリーのオーナーだ。
彼女は、作品に「入り込む」ことができる。
そんな彼女は、日の当たらない美術作家(アウトサイダー)達の展示会を通して『あったこと、感じたこと』を書いていく。彼らに何かを与えるわけでもなく、ただただ雑談と感想
を書いていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-27 12:49:43
3845文字
会話率:21%
自分が何かを見て感じたこと、聴いてひらめいたことを、思いのままに描く詩集。
最終更新:2012-04-25 12:00:00
441文字
会話率:0%
疑問に感じたことを言葉にしました。
最終更新:2012-03-03 03:17:47
342文字
会話率:0%
とある日の夜、紅楓(くれないかえで)は家を出た。すると近所の公園で女の子を見つけた。なぜか不思議な雰囲気を漂わすその女の子に紅楓(くれないかえで)は心を奪われ話しかけるのだった。
「虚しい」「名前が……無いの」
そういう女の子に紅楓(くれな
いかえで)は星乃空(ほしのそら)と名付けた。そして、今までの生活が変わった……
空、星に反応する星乃空(ほしのそら)ある日、家からいなくなっていた。紅楓(くれないかえで)と友達らは待ち中を駆け回り、探すことに。結果、町唯一の山の上、そこは街の明かりが届かない場所。この場所で『プラネタリウムへ行く』と約束させた。
プラネタリウム当日、紅楓(くれないかえで)と星乃空(ほしのそら)は会場へ行った。その背後には友達が尾行っ!?楽しく終わったはずのプラネタリウム。
なのに……
『Apres un reve』
こう書き残していた。
意味はフランス語で『夢のあとで』
紅楓(くれないかえで)と星乃空(ほしのそら)の物語はまだまだ続く?
☆
初めまして、琥月零です。
この作品はもともと長編でPCに打ってる分を切って載せてるので、各サブタイトルに深い意味は無い場合もあります。載せる話の主な内容を題にしてるんだけなので……思ったこと、感じたことがあれば感想くれるとうれしいです。ぼろくそに言ってくれても全然大丈夫なんで。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-28 23:16:45
15734文字
会話率:43%
毎晩思うこと・・・。毎日起きる奇跡や明日と言う未来のことについて考えてみる。今日と言う日にありがとう。そして、明日も幸せな一日でありますように・・・。 これはとある14歳の少女が日々の日常で思ったことや感じたことを書き入れた小説―――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-20 23:00:00
539文字
会話率:0%
日々感じたことなどを書きつづっています。
更新は不定期。
最終更新:2012-02-20 22:52:48
2036文字
会話率:78%
漠然と感じたことを綴りました 読んで頂ければ幸いです
最終更新:2012-02-14 23:15:18
490文字
会話率:0%