アナログゲーム好き大学生・凧谷慎二は、友人・天神玲奈の誘いを機に大人気VRMMO『CO-ROU・THE・CHRONICLE(コロウ・ザ・クロニクル)』をプレイすることになる。
その内容は、プレイヤー独自のスキル"奥義"を
主体とした異能忍術バトルだった!
これは、VRMMO初心者の慎二=カイトが、金と名声そしてチカラが支配する戦国スチームパンク世界で、"大物喰い(ジャイアント・キラー)"として覚醒していく物語。
ーーまたは、素直じゃない慎二がゲームを通じて、玲奈にちょっと素直になるまでの物語。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日間VRランキング最高21位
・ツギクルSFランキング最高3位
※途中でデスゲーム化したり、異世界転移はしません。あしからず。
※カクヨムでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 16:34:37
153549文字
会話率:39%
VRゲームの中に入り、デスゲームへと巻き込まれた男。
異世界のようなゲームの世界で男は生き延びることが出来るのだろうか。
分からない。でも、そんな過酷な状況にも関わらず男は思った。
「ゲームの世界だし、まぁきっとなんとかなる
よな!」
最初から何もなく、さらには寒い雪山からデスゲームは始まった。でも、それでも男はゲームが好き故に必死にゲームの世界を生き抜く。
ゲーム好きの主人公が行くデスゲーム!!
《今ここに開幕!!!》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 00:07:42
216939文字
会話率:48%
偶然にもネットで見つけたVRMMOゲーム。
誰かも分からない人が貼ったURLをクリックしてしまった俺はゲームの中へ閉じ込められてしまう。
今まで退屈だった世界が変わったことから俺の心は躍った。
至って普通のステータスの俺はゲームの中でどう
やって成長するのか───また今まで孤独だった俺はゲームの中でも孤独なのか。
VR世界に閉じ込められるデスゲーム。ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 00:21:00
244992文字
会話率:39%
ゲームキャラが現実世界に出てきた。そんなフェイクニュースが事実だと判明した時、社会は大きな変容を迎えることになった。
出回った謎のチェーンメールのリンクを押すだけでVRゲームみたいな異世界へとログイン出来るようになった新世界。
現実世界でも
使えるようになった魔法。SF由来の超技術。現実に干渉するようになった神々。
歪に変容した社会で空想に過ぎなかったヴィランが暴れヒーローが駆け付ける。
これは、まさに主人公達が一堂に会するクロスオーバー物、のような世界でモブ主人公が必死に生き抜く物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 15:00:00
258437文字
会話率:42%
賞金総額30億が最終的に生き残った人数の頭割りで与えられるゲーム。 大学生の前島亮司は過度な労働により半ば朦朧とする頭で参加者用の誓約書にサインをする。
最終更新:2020-03-09 22:59:34
110323文字
会話率:51%
神を名乗るプログラムによって開かれるVRデスゲーム。
その勝者に与えられしは、人類が未だ到達しえぬオーバーテクノロジー。
女子高校生の星宿紫音は四年前、目の前で起きた交通事故によって最愛の妹である花音を亡くして以来、陰鬱とした人生を送って
いた。
そんなある日、突如招かれた仮想世界『アンリアル』で、彼女は死んだはずの妹、花音と再開を果たす。
記憶の中の姿と何一つ変わらない妹との再会を喜ぶ紫音。
しかし、その世界で待っていたのは愛する妹だけでなく、一縷の望みすら残されていない命がけのデスゲームだった。
かつて救うことが出来なかった妹を助ける為、少女は剣を振るい、仮想世界で死屍累々を築き上げていく。
これは、少女が大切なもののために殺し続ける話。
各章の最後にあらすじ(ネタバレ含む)があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 19:23:53
161456文字
会話率:36%
時は近未来。(現代日本に良く似た)光照帝国で暮らす高校三年生、鶴城灯司(つるぎとうじ)は黒いトランプのようなカードを拾う。それは究極の人工知能「R.S.F」(ロイヤル・ストレート・フラッシュ)の最高管理者を決める「殺し合い」への切符であり
、また彼の「武器」となるものであった。
現実空間に質量を持ったVRを映し出す新技術「HVR」(ハイパーバーチャルリアリティ)によって与えられる装備を用いたデスゲーム。その参加を余儀なくされた灯司は、ゲームを「終わらせるため」に戦いへと身を投じていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 20:45:27
6077文字
会話率:42%
受験が終わったことを知り、ただ静かに拳を下ろしていた俺は、疲れ果て、ただ静かに最新型フルダイブVRハード『Curious Cat』をその発売日に蒸着し、同時発売の最新型VRMMO『Final Experiment Online』をプレイす
ることとなった……。
それで意気揚々と案内人のAIのパンツを覗いたら蹴飛ばされて心と主に顔面がイタイイタイなのだった。おかしい。VRゲームに痛覚は搭載してはいけないはずなのに……。様子がおかしいので緊急脱出コード「ログアウト!」と叫んだら運悪く『ログアウト』って名前にされちゃうし、出れないし、挙げ句の果てにこの世界で死ぬと現実でも死にますだってさ。ところがどっこいこれが現実……! 別れの言葉もそこそこに突き落とされた俺は天から舞い降り(自由落下)、水面に降り立った(墜落)が、命からがら陸に上がると野蛮人の村だった! 捕縛され、尋問され、ようやく解放(追放)されると爆弾バッタが現れた! 俺は拳で抵抗しようと思ったが、AIの不興を買ってステータスを下げられ、攻撃力がマイナスになっていたので敵を回復していた!(その目は優しかった) 命からがら逃げ帰った俺は回復術師と名乗って一躍村の人気者に! 武器での攻撃は普通のダメージが通ると知った俺は村長から『どくばり』を奪い取り、束の間の冒険者生活に勤しんだが現実は非常だった。死にかけた俺の看病をしてくれる村長の孫、ミロスラヴァにバブみを感じつつ、暇つぶしに【優先度『-』のステータスウィンドウ】と【固定ダメージのどくばり】で最強雄筋肉チ◯ポバトルさせてみたら、バグって経験値が無限に入ってしまった! というところから始まるVRMMOファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-26 01:29:19
22395文字
会話率:70%
Frontier・World・Online
剣と魔法の世界、職業がありレベルがあり…それに応じてスキルを得ることができモンスターを倒して成長していくフルダイブ型のVRゲーム
弟に誘われてとあるゲームをすることになった秋樹、だがゲームを管理
していた人工知能Eve(イブ)が知的欲求を目的に暴走…突然ゲームから出れなくなり、ゲーム内で死ぬと現実でも死んでしまうデスゲームなってしまう!
春夏秋冬(ひととせ)兄弟…温和だが一人娘のためには鬼にもなる長男!! 男勝りでカリスマがある長女!! 無自覚に周りを虜にする努力チートな次男!! 活発で明るいムードメーカーな三男!! 小柄で慈悲深い四女!! そして無邪気で歌うのが大好き!長男の一人娘!!
これは兄妹5人と長男の一人娘の6人が力を合わせてゲームクリアを目指す物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-14 14:05:30
13366文字
会話率:48%
世界で大々的に宣伝されたVRゲーム[Craft&Battle]
それを興味本意で購入したある一人のプレイヤー、佐蔵千代。
新しく道が重なり、加入したギルドのメンバー達と冒険していると世界に異変が起き始める。
現実がゲームと混ざり始め
、世界各所の歴史的都市・観光地・遺跡などもモンスターの巣窟と化す。
だが、それらを乗り越え旅を続ける。
そして…その先には何がある?
「…ある意味デスゲームだよな、これ。」
異世界×VRMMOラノベのようなもの!
ハーレム要素はあるけどないぜ!
恋愛パートなんて書く暇があれば事件起こすほうが楽しいからなぁ!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※超絶不定期更新
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-05 18:41:26
56707文字
会話率:47%
『俺だけの森・オフライン』
リアルな環境音と小気味よい伐採感触が売りのフルダイブ型VRゲームだ。
主人公(ゲーム内名:イソカ)は開始時の不注意から、3年間は終了不可な状態になってしまう。けれどその間の生活は国が看てくれる事になった。
24時間、毎日ゲームに没頭できるとか、楽しむしか無いぜ。イソカは斧を手に取る。癖の強い仲間と共に木を伐りアイテムを手作りし、モンスターを倒せ。目指すはマイホームだ。
想いの力がシステムに認証された時、世界には新たな奇跡が吹き荒れる。
彼はこのさき木これる事ができるか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-01 18:04:55
182890文字
会話率:44%
『百年前、大陸の半分を滅ぼした魔王・ナラカ王の復活が目前に迫っている! 今、ポータラカ王国は世界を救う勇者を求めている! 君が勇者となってナラカ王を打倒し、この世界を救うのだ――』
「ナラカクエスト・オンライン」。それは最新型VRシステ
ムを使用したMMOであり、それに参加するために集まったのは常識外れの高額賞金に釣られた100,013人のプレイヤー達だ。だがそれは何者かの悪辣な罠だった。ゲーム開幕と同時に彼等は東京及びその近隣から無人の荒野へと放り出されてしまう。そこは無数のモンスターが我が物顔で闊歩し、人間を見れば襲ってくる、ゲームによく似た異世界だった。
プレイヤーのうちモンスターを倒すことに成功した者達は、この世界にレベルアップのシステムが存在することを理解。モンスターの徘徊するその世界で生き延びるため、経験値を獲得してレベルアップをするため、彼等はモンスターと戦い、これを狩ることを余儀なくされる。だが彼等はすぐに思い出すことになる――このゲームではPKでもレベルアップできるのだ、ということを。
門脇甲斐(かどわき・かい)もまた「ナラクエ」に参加したプレイヤーの一人である。信頼できる仲間と共に彼は戦っていく。生き残るため、仲間を守るため、そして何よりこの世界の謎を解き、元の世界に、日本に無事に帰還するために。だが彼にとっての最悪の敵はモンスターでもナラカ王でもなく、同じプレイヤーだった。
これは剣と魔法とモンスターの異世界へと、モンスターが闊歩する荒野へと、プレイヤー同士で殺し合う地獄のただ中へと放り込まれた一人の少年の戦いの記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 16:00:00
294344文字
会話率:57%
VRもMMOも初体験の主人公が、VRMMOである「Sword・Magic・Online」を説明書未読、チュートリアルスキップ、β経験者の手ほどきなしで始めて自由気ままにプレイする話です。
13話でTSしたことに気付いた主人公はそれでも気ま
まにプレイします。
※ログアウト不可やデスゲームではありません
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 01:44:39
576843文字
会話率:43%
フルダイブ型VR技術が開発された2068年、そこで更に一世紀過ぎた2168年の世界。人は遂に肉体から解き放たれ電脳世界にその精神を住まわす技術開発に成功していた。そんな時代の中、事故により体を動かなくなってしまった一人の男がその新技術の被検
体として仮想世界に飛び込み新しい人生を謳歌する……それだけのお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-02 06:32:57
243193文字
会話率:30%
VRがゲームに応用される時代。高校二年生の夏休み、水野華は幼馴染に誘われてISOと呼ばれるVRMMOをやることになる。接近戦なんて運動音痴の私にはできないし、魔法は運動してる感ないから選ぶ能力は必然的に不遇の弓でした。
のんびりと生産もしな
がらゲームの世界でゆっくりします。
ほのぼのします。デスゲームとかにはなりません。主人公が最強にもなりません。
それでも良ければどうぞ。
※
現在は月一更新です。月刊です。
毎月第二土曜日に更新予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 08:00:00
83221文字
会話率:46%
とある近未来の世界。そこではVR技術が発達し、娯楽にもその技術が使われ始めVRゲームなども浸透し始めてきていたとある時期。一つのVRMMOが人々の注目を集めていた。
タイトルはAlternative online 通称AO。
その世界は
タイトルの意味とは違い選択肢が多いゲームであった。種族、装備、その世界で出来る事。更に"デバイス"という名の成長する装備のパートナーシステムがあり、βの時点で既に人気であったが正式サービスでプレイヤー達はゲームのタイトルの意味をその身をもって体験した。"デスゲーム"として。
その世界に取り残されたプレイヤー達に選べるのは生か死か。この二択だけであった....
が、話は飛んでこの物語はそのデスゲームをクリアした直後に異世界に飛ばされた主人公の物語である。
タイトルは似たタイトルの小説が別であったため仮ですが変更しました。
※ノベルアップ+にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-26 05:15:21
39457文字
会話率:43%
R1.6.7 タイトル変更
旧タイトル World Walker ~ゲームプロデューサーに惚れ込んだKATANA遣いは公式チートで無双する~
白石竜司は社会人ゲーマーである。
終業と同時にタイムカードを押して全力ダッシュで帰宅、取るもの
も取り敢えずゲームに没頭、それが彼の日常だった。
そこまでして彼がのめり込んでいるゲームはとあるプロデューサーがライフワークと公言して憚らないVR-RPG。
そのプロデューサーに惚れ込んでいる白石竜司は、彼の仕込んだ様々な隠し要素を次々と暴き出して己の力へと変えていく。
例えるならそれは知恵比べ。
まるで対話、ラリーを楽しむかのように竜司は彼のゲームに没頭していく。
タイマンだったゲーム当初から徐々に世界は広がっていき、いつしか周囲の人々を巻き込んで大きくなっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 07:08:41
43511文字
会話率:39%
VRMMOの存在する世界に行きたいと願った少年・桐生紅輝は遊戯神によって”MR”(VRとARを複合させたもの)が全ての物事を決める異世界【サバス】に転移することとなる。
そして転移先のサバスで世界規模参加型MRMMORPG【GLOBAL E
XPANSION FANTASY】に触れた紅輝は自らのゲーム・アニメ知識を活かし、複合世界を相棒の剣とともに無双する。(予定)
そしてゆくゆくは世界ランキングに名を連ねるかもしれない。そんな話。
本作は『VRMMO内から異世界に転移する系』ではなく、『異世界に行って未来のゲームをする系』という変わった(?)設定になっております。一応知識を絞り設定を考えておりますので、矛盾している箇所等をご指摘下さるととてもありがたいです。デスゲーム要素は今のところ考えて無いです。
タイトル・あらすじ(↑)は考えている最中ですので、変更する可能性が御座います。
ブックマーク・感想・誤字報告・矛盾点・知識の補足・評価等、頂けますと嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-01 12:00:00
9514文字
会話率:36%
働きたい年頃である社《やしろ》は社長より直々に暇を言い渡される。
そんな、社に社長から渡されたのは最近話題のVRMMOであった。
これは、次の企画の資料か何かなのでしょうか。
私は社長にゲーム機を渡されたので次の企画に向けて、頑張ります。
その事を妹に話すと何やら前のめり、興奮しているご様子で、一緒にやろうと申し出てくるのですから驚きです。
何と、妹は私がやる事となった。
VRMMOのゲームのβテスターだった様なのです。
追伸:何分処女作ですので、誤字脱字、造語、語彙力のなさ、日本語力の低さ等の読み難い点は多いとは思いますが、極力皆様に親しんで頂けるようなものが書ければと精進致しますので、お手に取っていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-06 23:00:00
149366文字
会話率:17%
真面目な高校生「切崎恭夜」は、誕生日プレゼントに貰ったVRゲーム【アドベンチャーズ・オンライン】β版を、死蔵させるのも悪いという理由でプレイした。
しかし、前評判の高い注目作であった【アドベンチャーズ・オンライン】は、娯楽にあまり興味の
ない恭夜ですら魅了し、彼は存分にゲームを楽しむ事ができた。
そして、来る正式サービス開始の日。
彼はプレイヤーネーム「キョウ」として、再び【アドベンチャーズ・オンライン】の世界にログインしたのだった。
───これは、β版において、最強のプレイヤーキラー『死神』と呼ばれた、一人の少年の物語である!!
◆◆◆
2018年11月9日、ジャンル別日間ランキング1位!!
2018年11月12日、ジャンル別週間ランキング1位!!
ありがとうございます!
◆◆◆
ハーメルンにも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-24 11:34:32
112574文字
会話率:25%
*3/30Gzブレイン(KADOKAWA)より書籍版が発売されます!
世界初、システム管理に人工知能を採用したVRMMO『Let's Fantasy Online』のオープンベータが始まった。
cβに参加していた主人公のネトゲでの夢は『ぼっ
ち脱却』
最速でログインした彼にNPCは「ゲームバランスを損なわない程度の望みを叶えてやる」と言った。
ぼっち脱却の夢を叫んだ彼だったが、いろいろと言葉足らずだったのが原因でユニークスキルを与えられたり、NPCに「よろしくお願いします」されたり斜め上に願いを叶えられてしまう。
そんな彼のVRプレイ譚。
そして――人工知能はログアウトしてゆくプレイヤーに憂いを感じるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 10:02:17
535304文字
会話率:39%