2000年7月15日、女子高生の二条京香はタイムループのような現象に遭遇し……。
過去に書いた中編のリメイクになります。全6話です。感想やポイント等頂けましたら作者が喜びの舞を自宅で踊ります。
他サイトにも掲載しています。リメイク前は人
に見せたくありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-18 20:48:35
32589文字
会話率:48%
その島は、あの世とこの世の境にある。この世に生きて帰れる者は少ない。
窪原秀弘は、ある島の海岸に座り、ずいぶんと前から煙草を吸っていた。いつから吸い続けているのか、なぜか思い出せない。
そこに〈導き〉と名乗る男が、彼の前に現れる。そして、
この島で彼が為すべきことを告げるのだった。
カクヨム様でも同じ作品を発表しております。
※この作品は2000年『日本ファンタジーノベル大賞』、2001年『日本ホラー小説大賞』に応募した作品を改稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 02:00:00
141317文字
会話率:30%
およそ2000年前、地球に隕石が飛来した。その隕石は既存文明を破壊したと同時に全く未知の物質を地球に齎した。未知の物質はごく一部の人間を変容させる。異常な身体能力、死なない肉体、そして奇跡としか言いようのない能力。
新しい人類は人を超えたと
して、「超人」と呼ばれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 07:00:00
9293文字
会話率:33%
2000年頃、局地的に大流行した電波ソングを語りたい!
とはいえニワカなので数曲の紹介と
あの当時のクリエイターが夢を抱いた業界について
特に関わりの無かった私が知ったかぶりしてそれっぽく語ります
良い時代だったなあ……
最終更新:2024-11-23 05:50:45
4511文字
会話率:37%
昔のオタク文化に憧れる大学生の主人公は気がつくと
2000年代前半の秋葉原にタイムスリップしていた。
最終更新:2024-11-22 11:42:29
1326文字
会話率:21%
第三部 地球人になろう!
3-1 地球人ってどんな人?:未来を共有、相互理解、責任と行動など
3-2 最初の『地球人』を体験する:狩猟採集、全てを共有、共に生きる
3-3 ホッブズとルソーの世界:農耕牧畜、組織的な協力の進化
3-4 社会契
約の誕生:自然状態、万人による闘争、守るべきルール
3-5 『地球契約』を考えよう!:ルソー型:市民、法、自由、選挙
3-6 ルソーってどんな人?:危険人物、王権や教会を批判、主権考察
3-7 ホッブズの社会契約と人物像:リヴァイアサン=怪物=国家で平和
ホッブズ流地球契約:地球政府(リヴァイアサン)の設立と強力な統治権
3-8 ホッブズ対ルソー:平和・安全・国家権力の法対市民法・自由・選挙
★★ホッブズとルソーの合体型「地球契約:平和と自由の地球コンパクト」
3-9 グローバル・コンパクト:2000年、企業の社会的責任、人権・環境
3-10 次なる変革の鍵を共和党内に探す:共和党内の反トランプ派?
3-11 第二議会もしくは人民議会:国際NGOなど、地球憲章
3-12 地方の民主主義からグローバルな民主主義に至る連続体の構想
3-13 良い社会とは全ての人が基本的な所得の源をもつことが絶対必要
3-14 リョウマが思わぬ行動と情報をもたらす:全部、根回し完了!
『三種の神記』:地球憲法草案、地球八策、平和と自由の地球コンパクト
3-15 ミエナの新兵器・パラレルワールド・ワープ装置
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-20 20:47:26
33776文字
会話率:27%
荒野を走るデコトラと、それを駆る『悪役令嬢』……。
デコトラ、それは1970年~2000年頃に存在したという、過剰に装飾されたトラックの総称。
独特の文化や美学の中で進化発展したそれは、まさに陸を走る巨大な輸送船。
ある日、時期王太子妃
としての教育を受けている公爵令嬢のアウレリア・ドラウジネスは、
異世界からやって来た『デコトラ』と出会った。
そのデコトラは言葉を発し、更には様々な能力を持つという。
『彼』との出会いにより彼女の人生は変わってゆくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 17:20:00
387605文字
会話率:50%
宮本武蔵(29歳)と佐々木小次郎(78歳)の巌流島の戦いに敗れた爺様の小次郎は、2000年に剣道が趣味の夫婦の子として転位する。
これは、神のいたずらなのか?過去から来た剣士が現代で巌流島の戦いが、神の遊戯であったことが、、、
最終更新:2024-11-10 23:41:54
28188文字
会話率:42%
世界中が西暦2000年への移り変わりに大騒ぎしていた1999年の大晦日、結城しげるは失恋のショックで部屋に引きこもっていた。土壇場になって街へとびだした彼は、血を求めてさまよう女ヴァンパイアと出会う。「ヴァンパイアって実在するの?」「ここに
いるね」大学生とヴァンパイアの静かな時間がそこにあった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 14:27:42
10287文字
会話率:53%
2400年代、技術は進歩し、古臭い体勢はほとんど残らないと期待されて迎えた年代。しかし殊、日本については違った。サイバー対策などはより強固になり、紙の書類における決済も無くなった。ハンコも無くなった。しかし、サーバー犯罪は一向に減らないどこ
ろかその数を増していた。どれだけサイバー対策を強固にしても、犯罪者側も技術を増し、さらに、サイバー犯罪だけでなく他の犯罪もその数は増えていった。2000年代発展途上だった国では犯罪率0%を記録するような年代。日本でも2000年代よりもかなり犯罪は減って30万件。しかし、問題はその凶悪性が増しているということである。殺人などの非常に凶悪な事件はそのうちの89.7%。日本は世界で唯一、時代が進むにつれ犯罪を劣悪なものにした国家になってしまった。現日本に置いて重要なのは健全な精神ではなく絶対的な力になったのだ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-28 00:48:09
15363文字
会話率:59%
大昔、地球が誕生し、大陸、空、海、そして生物が生まれた。
大陸は、東の大陸と西の大陸に別れていた。
その中でも東の大陸には魔物が住み着いていた。西の大陸には人間や動物が生きていた。
東の大陸の中から魔王が生まれ、世界を支配しようとして
いた。
だが、魔王の野望を打ち砕こうとする古の勇者とその仲間が現れた。
死闘の末、古の勇者の命と引き換えに魔王は倒された。
それから約2000年後、再び魔王が現れた…
これは古の勇者の血を継ぐ青年が魔王と戦う物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 19:28:20
20799文字
会話率:51%
勇者者が魔王を倒して2000年後の世界で、とある魔法使いが就職活動を試みる話です。
最終更新:2024-10-22 14:58:20
3759文字
会話率:43%
断言しよう、この暗号は誰にも解けないと。
ロンドンにある図書館の館長ジョン・フォスターは、自分を変えた約束の人との思い出を回想する。
2000年代始め。当時は毒舌な批評家として知られ、ある児童文学を批判して不評を買っていた彼は、アーサー
王伝説を題材にした映画撮影の協力で訪れたグラストンベリーで、王と同名にして高名なオカルティストの友人アーサーと出会う。
知的な遊びが好きなアーサーは、まだ誰にも解かれていない暗号を発見したとして解読に挑戦してみないかとジョンを誘うのだった。
それが彼を開放するものになろうとは、まだジョンは知らなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-16 07:57:13
13828文字
会話率:27%
異世界では剣術しか取り柄のなかった勇者が仲間たちとともに魔王を倒すことができた。しかし、その後の勇者には特権が与えられたが、いろいろとクズだったので死刑になり、現代の2000年代に転生してしまった。異世界の元英雄はどうやって現実世界を生き抜
くのか…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-22 20:32:59
15718文字
会話率:35%
※ネタバレになりますが、食事前の方は読まないで下さい。
そこは、この現実世界に似ているが、様々な「異能力者」が存在している事が2000年に起きたある事件で明らかになった平行世界の地球。
ある妖怪系ヤクザ組織を理不尽な理由で追放された河童と鳶
天狗の妖怪系変身能力者夫婦は、再就職先の為に「金さえ有れば、どんなヤバい『遊び』も出来る」人工島で赴くが……?
人と「人に似ているが人でない者達」の区別が曖昧になった世界でも、やはり存在する「人外よりロクデモない人間」の馬鹿馬鹿しくも恐ろしい企みとは……?
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」「note」に同じモノを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-21 21:25:11
3465文字
会話率:36%
2000年代前半に一世を風靡した大人気RPGゲーム、ラボール&ドラゴン、通称ラボドラ。
発売当初こそは世間の話題の中心になるほどの大人気で子供から学生、社会人、主婦までも幅広い世代に愛され社会現象とまでなった。
しかし、それ
ほどの人気を誇ったラボドラも発売してから年を追うごとに、上位互換となるような面白いゲームが次々と発売され、ジェムドラの勢いは急速に衰えていった。
そして、約二十年余りが経過した今日では、もはや忘れ去られた過去の物となっている。
そんな中、そんな過去の遺物とも言えるような作品に何年も熱中してるゲームプレイヤーがいたのだった。
人生も中盤に差し掛かり皮膚は光沢を失い髭もボーボーになっているというのに、気にすることもなく、飽きることもなく、ただひたすらに狂ったように延々とラボドラをするのだった。
このゲームのバグ、小技は勿論のこと、どれくらいの確率でこのモンスターか現れるか、アイテムが現れるかすらも完璧に把握している。ゲームの隅々まで調べ尽くした彼にもはや知らない情報はないと言っても過言ではない。
ある日、そんな彼が食料を買いにコンビニに出かけ、家に帰ってくると家が散らかっていることに気づいた。
強盗に入られたのではないかと、焦るも事実から妙な光が差していることに気がつく。
不審に思い近づいてみると忽ち目が開かないほどの強い光に包まれ気を失う。
気がつくと、
なんと彼ははラボドラの世界にいたのだった。
大好きなラボドラの世界に降り立った彼は喜ぶも、必然か偶然かラボドラ史上最悪のイベント当日の日に直面してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-12 20:33:30
5387文字
会話率:26%
2000年前
人々の負の感情から怨霊・亡霊が自然の負の感情から鬼が現れ
人々の生活は危うくなっていた。
人々は神に祈り、天照大御神、月読尊、自然の神々によって
五代政権という力を持った五つの家紋が作られた。
しかし、ある事件をきっかけに世の
中の平穏になった時代はひっくり返る。
五代政権の一つである天羽家に一人の侍女が来て物語は始まる…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 21:58:05
51939文字
会話率:1%
誰もが知るイエス・キリスト
2000年前のしがない1人の大工の息子の話は
これまでずっと語り継がれてきた
だが、本当の彼を知る人は誰もいない
武器を持って戦う英雄でもない
魔法を使った訳でもない
どこにでもいる1人の男
なのに、なぜ彼は何
千年と時が経っても忘れられず
永遠に語り継がれるのか?
本当に彼は存在したのか?
それとも聖書はただのおとぎ話なのか?
神は本当に存在するのか?
イエスは十字架上で死んだのか?
そのイエスの生涯を通して
聖書と世界の歴史における様々な謎と嘘について
小説風でもって語っていきます
特に93話からは
歴史学はもちろん、自然科学、天文学、政治、経済、文化、風俗、工学、軍事など、
あらゆる科学的資料に基づき
これまで世界の誰もが目にした事のない、
決して誰も口にしようとしない、
そんな禁断の人類の歴史について書かせていただきます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 16:18:14
2041415文字
会話率:8%
「自殺病に罹った人は、もう二度と幸せになることはできない。そういう病気なんだよ」
世界には、人間の精神を汚染し、やがては自殺へと患者を導く精神疾患、自殺病が蔓延っている。
2000年、東京都八王子。
自殺病のウィルスを外部からの精神干渉に
よって、物理的に切除する"精神外科医"がいた。
医師である高畑圭介は、人間の精神内に夢を媒介として侵入できる能力を持つ、"マインドスイーパー"の少女、高畑汀と共に、自殺病患者の治療を行っている。
高畑汀は、半身不随の障害者である。
しかし彼女は、精神世界では無類の機動性と強さを併せ持っている。
圭介と汀が自殺病患者を"治療"していく中、精神外科を取り扱う赤十字病院のシステムが、テロリストにハックされてしまう。
汀に固執するテロリストの少年、一貴との出会いにより、亡くした記憶と自意識の間で苦しむ汀。
やがて精神外科に行われるテロ行為は加速していき、汀は自分という個意識を殺されてしまい、親友の理緒も精神に甚大な傷を受け、心が崩壊してしまう。
絶体絶命の中、テロリストの狙い、高畑圭介の策謀が明らかになっていく。
誰が正しいかも分からない、悪意が飛び交う中、汀達マインドスイーパーは、それでも"人を救うため"に命を賭けるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 13:51:46
328277文字
会話率:44%
この物語は、中世ヨーロッパ風の異世界が舞台です。女性主人公です。冒険、魔物、剣、魔法などのファンタジー要素があります。異世界転生ものです。
〈 あらすじ 〉
この異世界には伝説の英雄「メイドクイーン」がいた。それは神様から与えられた『称
号』である。
メイドという特性からの魅了スキル『萌えキュン♡』の能力発動で最強精霊をも魅了し仲間にできる。
この異世界では今から約2300年前、双子の魔王ソドム&ゴモラが出現し世界の多くは蹂躙された。
神様から魔王討伐の依頼をされた初代メイドクイーンは、魔王ソドムを封印したが、力尽き、魔王ゴモラを逃がしてしまった。
魔王ゴモラは宣言した「2000年の後に必ず復活し、再びこの地を蹂躙せん!」と。
すでに300年の誤差があるが「そろそろ魔王復活の兆しを感じる」と神様は言う。
「次のメイドクイーンの器足らん者を探さねば、この地上は滅ぶ」と・・・。
そんな折・・・
現代日本にメイド大好きなOL 火野珠美(ひの たまみ)27歳がいた。
社畜のように毎日頑張っている彼女の唯一の癒しは『メイドカフェ』に通うこと。
今日もお気に入りのメイドちゃんがいるお店で癒された。しかし帰宅する途中で交通事故により命を落とす。
それを見つけた神様は、火野珠美を次なる《メイドクイーン候補》として認定。
『萌えキュン♡』の能力を授ける。
そして件の異世界へと火野珠美は転生する・・・
彼女が生まれ変わった先は、ロージズメル男爵家。名前は「ターニャマリー・フォン・ロージズメル」。
皆からは、愛称の「タマ」で呼ばれる。
果たしてタマは『萌えキュン♡』能力を活かして、この世界を生き抜いて行けるのか?
メイドクイーンに選ばれるのか?そして魔王を倒し世界を救うことができるのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-21 21:50:23
80147文字
会話率:35%