これは著者のこれまでの話。
そして、過去と現在と未来を結ぶ物語。
最終更新:2024-03-26 04:59:11
886文字
会話率:9%
「孤高の闇」で登場した座句嗣(ざくし)の過去と現在のお話。
玄武の学舎を主席で卒業した座句嗣は、周囲の期待を裏切って一人放浪の旅へ出ることを決める。魅魎(みりょう)と呼ばれる禁忌の力を持つ血を絶やすため、座句嗣は人知れずその生を終える覚悟
だったが、突如、阿須の邑が焼失する惨劇が起こる。事件に巻き込まれた薙都(なぎと)の命を救うため、座句嗣は魅魎の力を使うことを決断するが、そこで彼の過去を知ることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-18 00:03:27
34750文字
会話率:44%
「孤高の闇」で登場した藤璃(とうり)の過去と現在のお話。
(本編を読んでいないと設定等分かりずらいかも知れません、ご容赦ください)
かつて恣陀玖(しだく)の谷と呼ばれた場所に、巨大な結界で覆われた隔離の里を作るため、藤璃は守り手から命の供
与を受ける契約者となった。救える命を守るために、他者の命を使うことが、本当に自分たちが望んだ世界だったのか。そんな疑問を抱き始めた頃、守り手の監視役と称する男が、藤璃のもとへやって来る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 12:45:49
31036文字
会話率:47%
馬車の事故で両親を失ったリリス・マイヤー17歳は、遠縁の伯爵家に引き取られ、同い年のお嬢様のメイドとして働いている。
ある日お嬢様と買い物に出かけた帰り道、ならず者達に馬車を囲まれた。お嬢様はどっちだ?と尋ねるならず者に、
本当のお嬢様は、
自分はお嬢様のメイドだと叫び、リリスを身代わりとして差し出したのだった。
その日、お嬢様の我儘で、着ている服を取り替えさせられていたので、まるでリリスの方が本物のお嬢様のようになっていた。ならず者は疑う事なくリリスを連れ去り屋敷に連れ帰ったら、そこでは思いがけない事態が待ち受けていた。
戸惑うリリスに告げられる過去と現在の真実。
そして断罪。
「まるで物語みたい」な事が自分の身に起きた少女のお話です。
ご都合主義です。年齢とか容姿の描写とか、人名家名などかなりの部分省略しています。
主人公の恋愛要素はほんの少しなので、ジャンルはヒューマンドラマにしました。
前後編です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-13 17:00:00
17655文字
会話率:27%
八年前の連続殺人事件の遺児達が、雪山山荘に招待された。そこは、死神が待ち受ける地獄だった。八年前と同じ残虐な方法でひとりずつ命を奪われていく。犯人を探ろうとした佐藤ミノルもまた、無惨に殺害される。しかし、意識は消えずに、異世界に転生してしま
う。モニ・アオストとして性転換して生まれ変わった彼女は、友人や家族と平穏な日々を送っていた。だが、その平穏は崩れ去る。彼女の目の前に現れたのは、八年前と同じ傷跡を持つ死体だった。この村にも殺人鬼がいる。誰が味方で誰が敵かわからない中、彼女は再び呪われた事件に挑むことになる。前世で解決しなかった事件の真相は?過去と現在が交錯する異世界サスペンス小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-31 18:11:46
361855文字
会話率:32%
源義経の転生者、吉岡義星は、普通の高校生活を送っていた。しかし、彼には隠された過去があった。ある日、義星は偶然、古代の敵、平清盛の転生者である鬼頭雷牙に出会う。雷牙は現代に蘇った因縁を解決するため、義星を狙う。義星は高校生活とアクションスタ
ーとしての活躍を両立させながら、新たな仲間と共に雷牙に立ち向かう。過去と現在が交錯する中、義星は自分の運命と向き合い、真の英雄へと成長していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 17:00:00
2138文字
会話率:11%
恋愛なんて、子孫を残したい遺伝子に操られているだけだ。
そう断言する男に、誰かにそっくりな姿にできるアンドロイドが当選する。
男が見た目に選んだのは、十二年間憧れていた高校の先輩。
かわいすぎるアンドロイドがやたら誘惑してくるが、男は拒み続
ける。
男はなぜ拒むのか。
性欲に勝つことはできるのか。
甘すぎる試練と痛すぎる過去。
その先に見えてくる真実とは。
これは過去と現在が交差する、不器用な人間たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-21 12:58:06
199513文字
会話率:38%
一人の男の過去と現在を描いたサクッと読めるショートショート作品です。
最終更新:2024-01-19 09:05:32
1289文字
会話率:29%
ソラリコ。
それは、五穀豊穣と国家繁栄、そしてソラニルという空の生き物たちとの共存の願いを乗せた舞いを捧げる踊り子を示す。
ただ、伝承というものはいつだって時代に即して変わっていくものだ。
ソラニルとの関係性、人間の思想も例外なく。
・
・・・・・・・・・
「だって私、ソラリコになるためにこの国に来たのだから」
コハントルタ国の青空の中に浮かんだ少女ロカは、笑顔でそう言った。
その言葉に、呆気に取られる軽騎士と素直に微笑む郵便配達士。
一般的な少女と変わらないが、自身の過去と現在に葛藤を続けている彼女の膨大な力と天然のような常識のズレは様々な出来事のトリガーとなり、大勢の人々を巻き込んでいく。
移り変わる世界で、それでも、進むしかないよね。
・・・・・・・・・・
(R15は、戦いがあるので念のため)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 07:25:53
208703文字
会話率:44%
浄化の力を与えられ魔女になったフジコ09ことウヅキ・ウィステリア。
情勢が安定した途端、お払い箱となった彼女は、僻地の島の灯台守として派遣される。
その島の入江には、名もなき黒い一つ目の泥の獣が住んでいた。自らの醜さから彼は綺麗なものが好き
だったが、新しく赴任したウィステリアの歌声に惚れ込んでしまい、密かに彼女の歌を聴きにくるようになる。
そんな夢見る獣はどこか"彼"に似ていた。
かつて廃墟のテーマパークでウィステリアを守ってくれ、一緒に旅をした、彼女の初恋の相手の黒騎士に。
過去と現在が交錯し、やがてひび割れた約束が浮かびあがる。
※2022年文披31題参加作品です。
SFファンタジー風味。『霜月は雨、楽園廃墟の観覧車』(シリーズよりどうぞ)の続編ですが単体でも読めるかと思います(ただ前作のネタバレはあります)。
また「U-RED in THE HELL ーナラクノネザアスー」と世界観が共通しています。
それにより丹下左膳をオマージュ・モチーフにした部分が含まれます。(オマージュしました作品は著作権保護期間が終了したものでありますが、問題があれば対応いたします)
カクヨムと重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-25 07:06:23
284177文字
会話率:43%
週に一度、練習を兼ねて400字詰め原稿用紙一枚前後で短編小説を書いております。長編のワンシーンを切り取ったようなイメージで書いているので、様々な世界を覗き見ていただけたらと思います。
はてさて、今回は、学生時代を思い返す“青年”の物語――
――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-03 18:00:00
466文字
会話率:0%
期末考査が終わり、慌ただしく冬が到来した。美都、四季、水唯の3人は鍵について知見を深めるためそれぞれ近しい者と話をする日を設ける。所有者、守護者、それに関わる者。《光の鍵》と《闇の鍵》。過去と現在。
それらは誰もが思わぬところで線が繋がるこ
とだった。
そしてついに恐れていた事が起こる。崩壊を望む者の魔の手が、静かに美都へ躙り寄っていた──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 23:47:40
25380文字
会話率:55%
「霊魔」という未知の存在が出現し、人類は衰退の一途を辿った。
既存の兵器では一切のダメージを与えることができないその存在は、見境なく人類を襲い続けた。
反撃の手立てもないまま、人類は総人口の7割を失った。
世界は滅び人類滅亡のカウントダウン
が始まった時、霊魔に対抗できる「霊気」を扱える者が誕生する。
それを皮切りに霊気が発現する者が徐々に増え始め、滅亡に歯止めをかけることに成功する。
生き残ったわずかな人類は最後の安寧の地「アーコロジー」を建設。
世界にいくつか建てられたアーコロジーは人類の希望となった。
主人公「エルザ」はアーコロジーに所属する「霊魔殲滅師」の一人。
過去の功績により隊長という階級を得た彼は、自身の目的のために仲間を集め動き出す。
滅亡した世界で力強く生きていこうとする人々を描く、過去と現在と世界を股にかける冒険譚。
ここに始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-30 17:02:40
67444文字
会話率:26%
「私、萬屋君のことが好きです。付き合ってください」
萬屋夏樹は唖然とした。今日転校してきたばかりの美少女、八尾鞠花に突然愛の告白を受けたのだから。
一目惚れ?それとも、別の意図がある?
困惑する夏樹だったが、鞠花は夏樹が所属する吹奏
楽部にも追いかけるように入部してきて……。
鞠花が現れてから、夏樹の周囲で起き始める異変。
かつて起きた惨劇と、夏樹の弟の事故。
過去と現在が交錯する時、一つの恐ろしい真実が浮き彫りになることになる――。
※この小説はエブリスタ、アルファポリスにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 19:00:00
119456文字
会話率:36%
間宮 碧(まみや あお・18歳)は、祖父が残した古書店で悪魔と出会う。
知らず交わしてしまった契約が、実は猶予3日の死の宣告であることを知った。
生きるための方法と、この契約の運命を断ち切る手段とは……?(★主人公と一緒に、生きる
為の方法を考えながら読んで頂けると嬉しいです!)
・態度のでかい悪魔・リヴ。
・テンションの低い兄・翠。
・そして、祖父が残した日記帳。
「過去と現在を繋ぐ2つの願い事が、切なくも温かい結末へ、僕らを導いてくれた」
★ラストはほっこりする展開です。
・前日譚
『間宮古書店の日常』
…それはまだ祖父が生きていた頃。
碧が高校一年の、暑い夏の日へ時はさかのぼる。
★本編 全5話・前日譚1話で完結済みの作品です。(別サイトにて連載完結済み)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-27 22:27:40
13368文字
会話率:44%
もふもふした動物を愛する令嬢ロゼッタのもとに、運命の相手と導いてくれる星の欠片が落ちてくる。
相手が獣人と知ったロゼッタはもふもふとの未来に期待を抱くが、運命の相手のエイベルはもふもふどころか下半身が蛇の獣人だった。
「私の運命のもふもふは
……?」
もふもふのもの字もない蛇の獣人と婚約を結ぶことになったロゼッタだったが、異文化に触れながら次第にエイベルと心を通わせ惹かれ合っていく。
初々しくぎこちない二人が迎える最初の年のお話と、三年経ちすっかり夫婦となった二人が過去を振り返りながらいちゃつく甘い現在のお話。
・・・・・・・・・・・
※過去と現在の話が混ざっています。
※過去編は題名前に『◆過去◆』、現在は題名前に『◇現在◇』が着いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-15 21:39:58
51472文字
会話率:34%
7000PV達成ありがとうございます。
「才能も、 生身の肉体もない。 というかまず圧倒的に目立てない。 でも僕は主人公になりたいんだ。」
あらゆる分野において圧倒的才能を備えている主人公のような父を持つ凡才、有人。
父のようになりたく
て不器用ながらも、からくり人形のように自己鍛錬に励んでいたら本当にからくり兵士と呼ばれる人形アルに転生してしまう。
オムニバス形式でストーリーが語られて、王子様、ドラゴン、魔導王、最強兵士、別のからくり兵士、辺境のお嬢様などと言った濃いメンツが我が物顔でストーリーを語るため、転生してもまったく目立てない上に別の主人公っぽい奴がいて結局目立てないけどそれでもアルは主人公を目指していく。
過去と現在が交錯し、転生してある程度時間が経った現在では作中最強クラスの力を持っているようだが、「しゃべれない」「心が壊れている」などの設定も加わりある程度キャラは立ってきているが結局それって主人公としてはどうなんでしょう状態。
早くまともな主人公になりたい。
※この作品はカクヨムでも掲載しています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 08:01:02
203464文字
会話率:19%
かって親友だった男の葬式に行き、自分を裏切った元カノに再会した。
自分の仕事である弁護士の名刺を渡すと、ある依頼をしたいので相談をしたいと連絡があった。
元カノの依頼とは?
そして親友だった男はどうして死んだのか。
過去と現在とが交
錯する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-07 15:48:02
5289文字
会話率:42%
過去と現在の恋愛小説を書く事の違い
キーワード:
最終更新:2023-02-05 20:19:10
3069文字
会話率:4%
タイトルの通り。立川談志を例に
キーワード:
最終更新:2018-06-10 19:00:00
2152文字
会話率:0%
この青年は、ある病気に罹っていた。原因不明、治療不能、症例なし。そして、下手をすれば死に至る。そんな重い病気。すでにその病気のせいで彼は体の動きが悪くなり、記憶も多くを失っていた。彼を診たとある医者は、その病気をこう称した。
「魔石病」
この世界で人々を支える技術、魔法。それは空気中に大量に存在する魔力を体内に取り込み、活性化させる事で様々な超自然的現象を発生させるものだ。そして彼の場合、魔法を使った際に体内を通り抜ける魔力がなんらかの原因で体外に出ず、それが原因で体内に魔力の高密度結晶体である魔石が発生してしまうのだという。
───魔石に侵食された青年は、失った記憶とどう向き合うのか。彼の過去と現在を同時に描くストーリー。
※当小説は、「カクヨム」「アルファポリス」「note」でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-30 18:52:02
4989文字
会話率:39%
こころのありかを求め、自分の過去と現在を見つめ直す作品。
最終更新:2023-01-23 21:00:00
3715文字
会話率:42%