貴族学園の舞踏会で響く婚約破棄を告げる叫び。
其処は、第一王子が婚約者の罪を糾弾する場になった。
だが、彼は王位継承権を失う事になってしまう。
父たる国王の怒りに触れたから?
いや、彼の計画通りだった。
王位なんていらない!
その為の茶番
なら幾らでもやってやる!
しかし、思わぬ方向に事態は動き出して⋯⋯?
カクヨム様にも転載しております。
第三章からR15が仕事をする予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 01:49:14
77999文字
会話率:33%
乙女ゲームの一番最後の場面。
王子が悪役令嬢との婚約を破棄し、ヒロインと結ばれる。
しかし、婚約破棄は計画通りだった。
これは、乙女ゲームに抗った悪役令嬢と王子と騎士の話。
注意!
ボーイズラブです。もう本当に最初から最後までがボーイズ
ラブです。
悪役令嬢ものですが悪役令嬢さんの恋愛物語ではないです。
ざまぁ要素少ないかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-02 18:55:33
5705文字
会話率:19%
伝説の大魔女として名を残すべく、シャルロッテは
自分を倒そうとやってくる騎士団を迎え撃つため
地獄帝国でも位の高い悪魔を呼び出すことに成功する。
その際、彼女に前世の記憶が蘇る。
『私、世界一の大魔女になるの!!』
ああ、私。あんな小
さい頃から――前の人生でも大魔女を目指していたんだ。
なんて健気! でもその夢ももうすぐ叶うから!
念願かなって魔女として転生したこの人生
恐れ多き魔女として語り継がれるべく悪徳非道は上等!
すべて計画通りに行くはずだったのだが……
「お前とは契約しない。なんでこんな色気もないうえ、ほぼ間違いなく生娘の面倒臭そうな女なんかと」
呼び出した悪魔にはそっぽを向かれ
「怪我は? なにもされていないかい?」
なぜか自分を倒しに来たはずの相手に抱きしめられる始末
「毒殺!? 私は魔女よ、冗談じゃない。やるなら呪い殺してるわ」
「私が言うのもなんだが、お前は魔女というより魔王だな」
はたして、シャルロッテは伝説の大魔女になれるのか?
※一話完結型
※他小説投稿サイト様にも同名義で公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-31 17:00:00
81862文字
会話率:42%
昼下がりある日、食後のデザートを食べたいた伯爵家のソフィアとグレイたちのもとに父であるマクレル伯爵が乗り込んで来た。
途中から主人公が変わります。
※不定期更新、時系列がバラバラ
最終更新:2020-05-16 00:00:00
63913文字
会話率:36%
王太子が婚約者に手の平の上でころころされるお話
最終更新:2020-03-09 17:14:59
2849文字
会話率:57%
【GL文庫より電子書籍発売中!!!】
「お前とは、婚約破棄だ」
正ヒロインとして乙女ゲームによく似た世界で目覚めたはずの彼女は、その宣告を聞いて微笑んだ。
やったぜ、計画通りだっ!……と。
婚約破棄されたその足でウキウキと会いに行ったの
は、かつてのライバル。
「さあ、このお屋敷から抜け出そうっ! いっしょに幸せに暮らそうねっ!!」
ヒロインの愛する人は、なんと悪役令嬢!
さあ。女ふたりで楽しい異世界生活をはじめよう! ……えっ、グルメ通販と専用露天風呂完備な別荘で、国宝級の上位精霊(モフ猫)と契約して悠々自適の生活なんです???
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 07:00:00
92631文字
会話率:37%
この、婚約破棄は全て計画通り!
…あれ?なにかがおかしくない?
最終更新:2020-01-23 21:00:00
2054文字
会話率:47%
婚約破棄されて平民の身分となった侯爵令嬢はひそかに笑っていた。全ての罪を自分で被るだけで、これほどまで計画通りにいくとは……。王太子の新しい婚約者に感謝を捧げながら、元侯爵令嬢は、王妃教育を受けた者のみが知る、呪われた王妃の役目を思い返しな
がら城を後にする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-30 20:00:00
10553文字
会話率:9%
本作は「お人よし冒険者、特級クランから追放される ~実は計画通り……と思っているのが本人だけで周りにはバレバレだった!?~」の続編です。
前作に関する補足は本作中に記載しますが、前作をお読みいただいたほうが楽しめると思います。
チ
ェスリーは【百錬自得】というレアスキルを持っている。
レアスキルを使いこなすことができれば、通常のスキルより優れた力を発揮できる。
だがレアスキルの使い方は自らで見つけなければならず、わからなければ何の意味もない。
そのためレアスキルは神の試練とも言われていた。
チェスリーは故郷を滅ぼした魔物と魔物を生み出すダンジョンを全て殲滅する目標があった。
達成にはレアスキルの力が必要だが、試行錯誤しても使い方はわからず長年並みの冒険者のままだった。
そんな日常を送る中、とある依頼がチェスリーに舞い込んだ。
その依頼がきっかけとなり、ついにレスキルの効果がわかったのだ。
チェスリーはレアスキルを徐々に使いこなし、信頼する仲間を増やしながら、力を蓄えていった。
目標達成の力を得たチェスリーは仲間達と共にダンジョン攻略や調査を開始する。
攻略や調査の末、ついにダンジョンや魔物を生み出す原因に辿り着く。
そして知り得た事実により、目標を断念することになってしまう。
すると仲間達から新たな提案がだされた。
「目標をやめるなら、あたしたちの目標にもつきあってよ」
「いいけど、何をすればいいの?」
「自由にやりたいから国づくりしましょ。あんた国王ね」
「えええ、マジかよ」
「マジマジ」
実際のやり取りとはかなり異なるが、まとめるとこんな感じだ。
「あんたいくらなんでもまとめすぎでしょ。あたしたちがワガママみたいになってるじゃないの」
「いやあ経緯が長いからしょうがなくね?」
「一応許してあげるけど、しっかり国王やんなさいよ」
「お、おう」
こうしてお人よしなチェスリーの国づくりが始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-20 14:42:58
93299文字
会話率:52%
チェスリーは特級クランの教育と経理を担当している。
元は冒険者として活躍していたが、自らの限界を感じ引退した。
引退後は冒険者時代の経験を活かし、クランの教育を担当することになり、ついでに経理も任されることになった。
チェスリー
は、突然クランリーダーのマックリンから呼び出しを受ける。
経理の立場を利用し、クランの資金を不正に横流ししていた事がばれてしまったのだ。
マックリンの怒りはおさまらず、チェスリーは追放を命じられてしまう。
追放され気落ちした様子で王都を去るチェスリー。
しかし、王都から十分に離れ人目がないことを確認すると、人が変わったように元気はつらつ走り出す!
チェスリーの冒険者引退や資金の横流しは、自らが計画し追放されるように仕向けたものだった。
何故このようなことをしたのか……それは秘密にしたいスキルがあるからだ。
スキルの秘密を知られると自由を奪われるかもしれない。
そう考えているチェスリーは、時にはスキルを隠し、時には姿を変え、力を蓄えていく。
自身の目標である”復讐”を達成するために。
チェスリーはチートなスキルを持っていますが、俺TUEEEな性格とは真逆です。
仲間の助けや気付きで徐々に強くなっていく様を書きたいと思います。
お人よしなチェスリーの日常や冒険を楽しんで頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-11 09:31:29
549469文字
会話率:49%
「おまえとの婚約は破棄だ。俺は子爵令嬢のフェミナとの真実の愛に生きさせてもらおう」
破局を告げる王太子の声に、公爵令嬢オリヴィアは微笑んだ。
冷たい目をした婚約者、可憐に震える子爵令嬢、怒りと軽蔑を向けてくる将軍の息子たち。
婚約者の座を奪
われ冤罪をかぶせかけられようと、オリヴィアは決して狼狽えなかった。
「―――――――――計画通りですわ」
そう笑うオリヴィアの行く末は――――――――――――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 21:07:17
9714文字
会話率:37%
とある同窓の晴れ舞台の場で、突然に王子から婚約破棄を良い渡された。
そして新たな婚約者は私の妹だった。
周りがざわめく中、二人が寄り添う姿を眺めながらに、私は小さくほくそ笑んだのだった。
そう全ては計画通り。
これで全てから解放される。
……けれども事はそう上手くいかなかった。
そんな令嬢のとあるお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-25 21:00:00
8721文字
会話率:19%
老人ホームに住む老人たちが、施設に不満を持ち、ある日自由を求めて、施設からの脱走計画を実行に移した。途中までは計画通りに進んだものの、お互い介護が必要な老人たちでは共同生活には無理があり、また元の施設へ帰る事となった。
最終更新:2019-05-03 00:50:04
25483文字
会話率:41%
とある実験場。宇宙ひとつを丸ごと使っている、そこには様々な種類の生き物が蠢いている。しかし、そこにいるのはすべては単なる管理対象のひとつに過ぎない。すべてが計画通りに因子が働いた結果であるという現実に、ある日突然気付いてしまった者たちとそ
の行く末を描く。
※尚、この作品は、「Nobelban」様にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 23:36:45
1729文字
会話率:0%
女神様達の喧嘩に巻き込まれて亡くなってしまった少年は、お詫びに転生と二つのお願いを聞いて貰える事になった。
彼は戦闘よりもほのぼの過ごしたいと言うことで、錬金術師を選んで二つのお願いも叶えて貰ったのだが・・・・・・とんでもないことになっ
ていた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 23:00:00
128288文字
会話率:68%
旅行中に交通事故で死んだ主人公と恋人は、目覚めると赤ん坊に生まれ変わっていた。
ただし、お互いの性別が入れ替わった上で。
奇跡的な再会を果たしたものの、微妙な距離感のまま高校生になった二人。
彼らはかねてからの計画通り、前世での両親に会い
に行くのだが……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 19:12:08
22329文字
会話率:34%
王立魔法学院の卒業パーティーに響く婚約破棄宣言に悪魔は笑みを浮かべた。全ては計画通りだと。
悪魔は愛するの白鳥を幸せにするためだけに。
最終更新:2018-12-04 18:05:08
4966文字
会話率:56%
「PDCAサイクル」という言葉をご存知の方は多いと思います。
Plan(計画)→Do(実行)→Check(確認)→Action(改善)を繰り返して業務の効率化を図るという図式です。もしかしたら、現に、この図式に従って研修を受けていたり、現に
業務を行っておられる方も多いと思います。
しかし、私が見るところ、業務というのは思いもよらないことも起きますし、PDCAを進めていく過程で、初めの計画通りにいっていないことがあまりにも明瞭になってしまうこともあるでしょう。
また、いきなりP(計画)を立てるといわれても、全く未知の課題についていきなり計画を立てることはできませんから、そういう場合どうしたらいいのかは実はわからないのです。
私の経験や聞いた話から、研究者は研究をどういう風に行っているかを考え、PDCAを硬直的に行うモデルを批判的に検討してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-29 10:16:41
4425文字
会話率:0%
計画通りです。
幼馴染サイドです。
書いてみたら思ったよりも怖くなくて安心。
でも、こんな女性、実際いないだろうね。
最終更新:2018-10-15 22:41:02
4102文字
会話率:85%
つい思いついたので書いてみました。
幼馴染とのほのぼの恋愛もの? のはず?
最終更新:2018-10-14 23:22:28
2902文字
会話率:6%
前略お祖父ちゃん、私は自由を手にするため頑張ってます。
最終更新:2018-08-23 15:46:16
5073文字
会話率:52%
ゾンビが大嫌いな水亀雄磨(みずきゆうま)だが、父親が経営する町工場を倒産の危機から救う為、全国高校ゾンビハンター選手権で優勝する事を決意した。
姉の霧奈から馬鹿げた方法で英才教育を受けていた雄磨は、ゾンビハントに特化した幾つかの特殊能力
を習得していた。
霧奈の計画通り、優勝の栄冠を掴み取る事が出来るのか!
ゾンビハントに超特化した五人の天才が躍動する、アクションコメディーです。
ゾンビ生成技術が確立して以来、人の死に対する概念が劇的に変化してしまった世界。
実在する有人島を舞台に繰り広げられる、ゾンビハントサバイバルアクション。
さまざまな欲望と巨額のゾンビマネーが蠢く、空想未来の滋賀県を舞台とした物語です。
人が簡単に死にます。苦手な方はご遠慮下さい。
この物語はフィクションであり実在の人物団体、地名とは一切関係ありません。
1話あたり2000字から3000字前後を週3回、火、木、土曜日の21時に予約投稿させて頂きます。
この作品はネット小説大賞六に応募していましたが、残念ながら二次選考にて落選しました。
『ゾンビハンター部が全国制覇を目指すそうですよ!』はカクヨム様でも同時投稿させて頂いております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 21:00:00
363100文字
会話率:40%