初めて連載小説書きました。
ファンタジーよりは日常に近いかも。
後半にいくにつれて異世界感がでます…。
内容、短いですが、共感していただける部分があれば幸いです。
1日目の登場人物、載せておきます
主人公 ララ
→サバサバ。考え事ばっかり
。中2。
お母さん ともこ
→こちらもサバサバ。教育には熱心。
お父さん ダニエル
→世間的には亡くなってる。考え事が多かった。
おばあちゃん ふみこ
→優しくてキュート。カタカナ英語をたまに使う。
おじいちゃん 健三
→生前は割と熱血でおばあちゃん想いだった。
イヌ キャン
→人懐っこい犬。意外にしっかりもの。
女友達 桃
→みんなと仲良し。聞き上手。
先生担任 西園寺
→しっかりしてるけど時々天然。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-11 03:06:38
6333文字
会話率:50%
特殊な能力を持つ高校二年生の三崎純はある日の帰り道にぼんやりと考え事をしていたら異世界に飛ばされてしまった!
何故自分はこの世界に呼ばれたのか?という謎と夢の謎を解き明かす為に立ち上がる。
最終更新:2019-10-10 17:42:04
1848文字
会話率:8%
なんとなく悲しくて、なんとなく寂しい。
そんな夢を見ている。
1人で自分のことや、生きていることや、世界の美しさを考える少女のエッセイ的な物語。
物語というか、本当に女の子が1人で考え事をするだけのシリーズになりそうです。
不定期で、な
んとなくあげていきます。
無知で未熟で、少しひねくれてて、それでいて純粋に考え続ける少女の戯言をどうかお聞きください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-14 11:19:53
1031文字
会話率:22%
“TS幼女は~”シリーズ。
今回はすこししんみりです。
年度末と言うひとつの区切りを前にして、何となく考え事をしてしまいます。
最終更新:2019-08-20 23:02:21
3190文字
会話率:22%
ある学校の、雨の日のテラス。そこには妙な噂があった。「雨の日にだけ、テラスに現れるものがある―――」、ただの噂話であり、信じる者などいない。雨の日はテラスに人が寄り付かないため、立った噂だろうと思われていた。だが、美術部員の優香は考え事をす
る内に、校舎から離れたテラスまで歩いてきてしまう。外は雨。好奇心からテラスを覗いた優香は、噂の正体と対面することとなった。
雨のテラスと、そこへ訪れた生徒たちの群像劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-04 18:24:37
43039文字
会話率:52%
いつもの任務をこなすトニーだが、どうにも心が満たされない。考え事をしていたトニーは、ちょっとした失敗をしてしまい――!?
最終更新:2019-06-29 05:39:38
7421文字
会話率:37%
お久しぶりです。病院へ行ったときのことを通して、人の役に立つ仕事について考え事をぼーっとしてました。少々まとまりに欠けていて、何が言いたいのかわかりにくいかもしれませんが、ざざっと書き殴ってみたものです。
最終更新:2019-06-04 22:00:00
2091文字
会話率:6%
趣味は昼寝。美肌の秘訣は昼寝。考え事は昼寝しながらします。
最終更新:2019-04-17 21:47:45
566文字
会話率:0%
#百合 #耳かき
今日は後輩が自分の家に泊まることになった。
後輩だけど、敬語とかを使うかたくるしさは、全くない。
根っからの仲良しだから。
一緒にずっとゲームをやって、とても楽しく、夜中まで二人で仲良くさわいでた。
両親は仕事に
いったまま、何故か帰ってこないらしい。
とても心配にはなるが、注意されず、とにかくめいいっぱい自由に遊べるのがよかった。
二人きり。
それは誰にもこの時間を邪魔されない。
頭がとろけるほど、楽しかった。
夜中までゲームをやったあと、もう寝ようとなったが、どうしようと少し悩んだ。
暗闇。夜中。
何もしてなくても、それが家でもちょっとゾッとする。
ぎゅっ。
「ん?怖い?」
心配そうに私の顔を見つめる。
その通りだと素直にうなずいた。
「んーー。」
その後何か考え事をしてるようで頬杖をついた。
「ちょっと、いい?そういえばいいものがあった。あ、ちょっと手離すね。」
そう言うと、彼女はベットの上をよつんばいになって動き、前にあるタンスに手を伸ばした。
「あ、これこれ。」
タンスから何かを手に取ると、再び同じように戻ってきた。
暗くてよく分からなかったが、彼女は綿棒のようなものをもっていた。
「おいで。」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 17:04:47
1958文字
会話率:18%
一人間の生きる考え方。
最終更新:2019-02-17 01:47:20
440文字
会話率:0%
ダルくて動きたくなかったけどスマホだけは触れたから考え事した話
最終更新:2019-02-02 18:42:00
859文字
会話率:0%
授業の休憩中に考え事した話
最終更新:2019-02-01 20:13:57
1101文字
会話率:13%
ありきたりーーーーーー
キーワード:
最終更新:2019-01-20 04:00:00
1033文字
会話率:15%
この作品の読み方についての説明をします。
「」()《》←このカギカッコは、文章の始めにあり!声に出して話す際の誰が話しているかを、表す名の表示です。
「焔」この(カギカッコ)は、話している最中に、考え事や思惑を巡らす際の表示です。
〈
〉←このカギカッコは、竜語を話している際の表示です。
[]←このカギカッコは、耳打ちした際にも利用致します。
《》←このカギカッコは、スキルや魔法を意味する表示です。
【】←このカギカッコは、重要な文字を示す表示です。
[このカギカッコ]は、説明や念話等を表す表示です。
カギカッコの無い文章は、全て主人公の思考や考え等の表示となります。
名の表示が必要なのは、口調などにあまり変化がないので、誰が話しているか分かる様にしています。
竜転生・お子様の旅路・前編の続きです。
異世界転生を【謀】で竜に望まぬ転生させられ。
謀の真意こそ後編の物語となります。
種の珠で生成された人族に、魂を移して人族の皮を被った竜神が、惑星【ヴァイス】の寿命を延ばす為に必要な
【星宝の宝玉】
神々の住む惑星【テラ】にあるとされている!
争奪戦が催されている。
舞台となるのがダンジョンである。
規約に従い規約に違反しない様に、慎重に争奪ダンジョンに挑み神々の思惑が、徐々に見えてくる。
後編も宝玉の存在が、物語に大きく関わっています。
竜錬術や神器の作成や種の珠を用いた肉体作成その他色々作成し【テラ】での生活に役立てたりします。
前編の世界【ヴァイス】にも《異界渡航》します。
後編も転移で様々な移動を行い進行します。
前編は魔法が主軸でしたが、後編はスキルが主軸になっている。
[後編]に入り主人公の目的や目標に変化が現れている。
死への思いは、虚無へと消え 行く道を照らす光は、未来への架け橋となるのか
興味?共感?夢?感動?衝動?憤怒?煽りが物語を生む…
死を求めた者に、そんな感情があるのか…
全てを消し去り魂さえも消し去りたいと願った者が、竜神となりて新たな物語を紡ぐ。
残酷な描写有りですが、保険として付けています。
キャラクター紹介は、載せました。
絵心ないので下手ですが…イラスト入れてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-05 10:26:28
234847文字
会話率:1%
地球の日本で生まれた少年「創 新生」は一人考え事をすることが多い。小学校に入学しそれなりに友達はできたが、親友と呼べる存在は居なかった。親友と思われたい一心で困っている友達を率先して手助けしたり努力をするも、恩が返ってくることさは少なく、
そういった関係を築けずにいた。そんな少年にも唯一話す中の友達「改 春樹」がいた。そんな少年たちはある事故がきっかけで大きな目標ができる。それは目標と言うよりは恐怖を振り払うのに必要な要素だった。2人はその恐怖を抱え争い成長してゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 00:17:44
7784文字
会話率:25%
一人で部屋に篭って考え事をしていた人が、何も見えなくなっていたのに気づいて、部屋の外に出るシーンでした。
キーワード:
最終更新:2018-10-19 05:17:59
768文字
会話率:28%
人間みんな誰しもいつかは暇な時間があるものだと思います。そんなとき。みなさんは何をして時間をつぶすだろうか。ゲーム?読書?それとも想像?この話はそんな暇を持て余した少年の話です。
最終更新:2018-07-01 00:27:05
1140文字
会話率:0%
うちの保育園の保育士って、ある意味 ブラック企業なんじゃないか…
そんな考え事をしながら、今日も疲労困憊でヨタヨタ歩いていたら、自転車に轢き逃げされた!!
「もー何もかも嫌…」自暴自棄になりかけた所を助けてくれたのは、たまたま通り掛かった近
くの接骨院の医院長先生でした。
堂々としたがっちり体格なのに、腕が良いのは勿論、爽やかな顔立ち、温厚な物腰…知り合うたびに好きになっちゃう私
でも、チビッコで美人でも可愛いでもない…どうこうなれる自信なんてない!
ウジウジの片想いが実るまでの話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-07 00:00:00
24811文字
会話率:25%
ドライブ中、考え事をしながら昔の癖で訪れた昔に過ごして居た場所で思った事。
最終更新:2018-05-25 12:02:53
695文字
会話率:0%
【マザー】により全てが管理されている世界。
その世界には戦争、貧困、過度な差別等が全て無くなり誰もが平和に生きていた。
そんな世界で今日も四十川 紡【あいかわ つむぐ】は記念すべき30社目になる面接を終え電車により帰路に付く。ぼんやりと考
え事をしている内に電車を乗り過ごし、歩いて帰る途中で不思議な場所に迷い混んでしまう。そこで紡が目にしたものは今では珍しい木造でボロい書店【海千山千書店】であった。
·世界的には日本(日本と言うか異世界に近い)と異世界を行ったり来たりします。
·様々な本(冒険物、ラノベ的な物)に入り込み、そこで勇者や主人公とされる者を育成又は手助けしていきます。
·本作品の主人公である紡はチートです。入り込んだ本の世界を先読み出来るし、修正、書き足し出来ます。入ってすぐにハッピーエンドも出来ます、でもしません。何故ならばそんな物語は面白くも何とも無いからです。
·何故本の世界に入り込み勇者や主人公を育成して行くのかは早めに解るように書いていきます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-14 02:53:48
2836文字
会話率:37%
カップラーメン作りながら男が色々真面目に考え事をしています。傍から見たら病んでるかも知れません。
最終更新:2018-04-13 23:48:07
236文字
会話率:0%