詩ですが、詩ではありませんね。
ジャンルとしての詩は、言葉に美と響きを乗せて想いを表現している作品。ということなので。
これは美しいものではありません。
すこし前と、最近感じて思ったことです。
最終更新:2022-04-18 17:58:15
526文字
会話率:0%
美しいものを見たいと願った十九歳の春も過ぎ、二十二歳で就職しないで進学した。
昨今人文学系にはしょっぱい世の中。理系の建物は新しく、文系予算は今いずこ。入ったからと言って就職に有利になるわけでもなく。理系院生と比べれば奥地の山岳民族がご
とき希少性。モラトリアムじゃないと信じたい。
神坂紫(かみさかゆかり)、二十二歳。専攻は日本文学。現実とはかくにむなしき。ビッチな妹は家に帰ってこないし、やたら出会う「鳥足くん」に後輩のスイーツ男子、思わせぶりな元同級生(女)とは何かと縁ができている。
枯れかけた今になって微妙に日常が変わりつつある文学女子の明日はどこだ。
――昨今の文学女子はたくましいのです。
タイトル読みは「むらさきろまんす」。
「わたしの愉快な旦那さん」と同一の世界観ですが、恋愛要素薄め。前作を読まなくとも問題なし。
不定期更新。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 20:00:00
52149文字
会話率:39%
アネットは、セルニアータ国のシュトーレイ伯爵家の次女である。家族が皆美しい容姿を持つ中で、ひとり平凡な令嬢であったが、美しいものや人が大好きな彼女は毎日を楽しく過ごしていた。外交の仕事をしているシュトーレイ伯爵は、魔王陛下の花嫁候補として魔
人達の国アランダム国へシュトーレイ家の娘を送るようにと、セルニアータ国王から任じられる。相思相愛の婚約者がいる姉を嫁がせるわけにはいかないと、アネットはアランダム国へと向かうが、その途中で前世の記憶を取り戻す。前世の彼女は日本のOLで、アランダム国の魔王ゼルラクシュは、彼女が時間とお金を注ぎ込んで推しまくったゲームのキャラクターだったのだ。◆最愛の推しが実在する世界で、ちょっと残念なお姫様が尊さに悶えながら推しにお嫁入りする、ハッピーなラブコメです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-12 21:29:07
152057文字
会話率:38%
突然知らない乙女ゲームの悪役令嬢に転生したら、あなたはどうしますか?
頭を打って目覚めると、悪役令嬢アイリスに転生していた私、ミホ。
予想するバッドエンド回避のために日々翻弄するも、全部裏目に出てしまう。
イケメン王子をフろうとしたら逆
に告白され、その弟にはライバル認定からの恋人候補!?
友達からの淡い恋心を完璧に無視。そして毎日届く謎の手紙とはー?
「ゲーム設定も、攻略対象も知らないのに、どうバッドエンド回避しろっていうの!?」
数ある乙女ゲームを制してきた前世の親友しーちゃんからのうろ覚えの知識で、予測されるフラグを全部叩き割って、ゲームが始まる前に戦線離脱させていただきます。
近々乙女ゲームの悪役令嬢になりそうな、乙女ゲーム未経験者の方必見。破滅フラグの折り方直伝します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-03 08:00:00
262201文字
会話率:43%
この世は眩しく、儚く、美しいものだ。
キーワード:
最終更新:2022-03-30 21:22:35
1220文字
会話率:0%
美しいものが好きなのはだあれ?
最終更新:2022-03-08 14:18:39
398文字
会話率:19%
──その女は、美しいものが好きだ。
高2の時に書いたものです。
ワインと花弁という二つのお題をテーマに書きました。
pixivにも掲載しています。
最終更新:2022-02-24 20:49:11
1959文字
会話率:21%
「皆で聖地巡礼―卒業旅行しない?」
積極的で、でも少し臆病な高校二年生の少女、佐藤菊花。
彼女はある日、偶然見た美しい景色の記憶を共有するために、中学時代の友人を呼び、一緒にいろんなことを話した。
すると、友人は、「美しいものを一緒に見る
」ことを目的に、かつての仲間で共に過ごした場所を回る早めの「卒業旅行」を提案。そして、旅行の計画を進めていくが……
前にしか進めない人生の中で、おいてきた青春の場所を巡っていく。
これは私たちの、「立ち止まる」ための出来事だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 11:07:18
9149文字
会話率:64%
美しいものに出会った時の凍える様
最終更新:2022-02-16 11:18:20
212文字
会話率:0%
これは、運命がいたずらをした結果による物語。
森から出て外の世界に出た少年が成長し、様々なものを見聞きしていくだろう。
全てが美しいものでもなく、綺麗ごとだけでは済まないものもある。
そして少年はいつか、魔王となって‥‥‥
ーーー
内容
紹介は、そのうちきちんとしたものへ変更いたします。
アルファポリス、でも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 10:00:00
218536文字
会話率:31%
私は近所の本屋で行われる、レンタル落ちDVDの映画を見る。映画技術の進歩を感じながら私は映画が現実に近づこうとする一方、現実は映画のように美しいものではないと感じる。
最終更新:2021-12-30 12:00:00
1002文字
会話率:0%
人は、ものを忘れる。
それがなんであれ。どんなに素晴らしく美しいものであっても、それこそ砂浜の城のように、日常という波に撫でられ、やがて何ごともなかったかのように均されていく。
果ては、"それ"を大切に思っていたこと
すらも……きっと、忘れてしまうのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 15:15:05
2413文字
会話率:78%
第6回ネット小説大賞一次選考通過しました!
4/25追記
二次選考通過しました!
5/19追記
最終選考落ちしました!
ドラゴンブック新世代ファンタジー小
説コンテストにて、特別賞をいただきました!書籍化します!
アンデッド族の中でも、最弱のモンスターと言われている「スケルトン」
何も考えることのないモンスターである彼は、何気なく、毎日のように洞窟の中から月を見上げていた。
ある日、いつものように月を見上げていると、彼は一言声を漏らした。
『 …… 』
彼は、その日から考えることを覚え、喋り、自分の考えに従って生きるようになる
これは、既に終わりの決まった骸骨と、その周りの人々の物語
最弱モンスターのスケルトンが、強くなりながら美しいものや、人間と触れ合い、絶景スポットを巡るというお話です
※人外※モンスター
カクヨムにも連載しました。
少し描写を増やしていますので、よければそちらもどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-23 17:00:00
908512文字
会話率:54%
美しいものをこよなく愛する悪魔がいた。
夜会に繰り出しては見目麗しい女性を毒牙にかける。
その夜も、いつものごとく出かけたがお眼鏡に適う女がいない。
代わりに目を付けたのが誰にも相手にされず「壁の花」として佇む一人の女性。
暇潰しにからか
ってやろうと近づいた。
※「アナログ電波塔」という個人サイトに改稿前のものを現在も掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-14 11:28:41
30508文字
会話率:53%
昔、『最も美しいものへ』と刻まれた黄金のリンゴを巡って三柱の女神が争った。
最高神の妃ヘラ、才色兼備のアテナ、そして愛の女神アフロディーテ。
自分が一番美しいに違いないと目を血走らせる女神たちへの返答に困った最高神は、そのリンゴを人間
の羊飼いパリスに委ねた。
彼はアフロディーテを選び、褒美として「美しい妻」、ヘレナを得るが、それがトロイア戦争へと発展し、パリス死をもってこの黄金のリンゴの裁判はうやむやになってしまった・・・
時は流れ20XX年日本。
パリスの魂を持つ000は妹、幼馴染、保健室の先生、バイト先の先輩などなど、美女に囲まれながらもごくごく平凡に暮らしていたが、幼い頃から度々見ていた夢に不思議な女性が現れる。
次の日、「英玲奈」という名の少女が転校して来ると彼の世界は一変。
今再び黄金のリンゴの裁判が再び始まろうとしている・・・
このお話は超長編の美少女ゲーム風に進みます。
アフロディーテが黄金のリンゴを得る為に、パリスの生まれかわに「美しい妻」を与えようと、ヘレナの復活を目論むも、
今回は他の神話の女神が待ったをかけた!
「「美しい妻」なら私があげるから、その私にリンゴをよこしなさい」
北欧、ケルト、エジプト、シュメール、それぞれの神話の「美の女神」が自分のオシを褒美にリンゴを奪い合います!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-30 19:59:53
1698文字
会話率:4%
唱えるお経の声を声明(しょうみょう)と呼んで美しいものともてはやされた時代。観音菩薩と見まごうやなんごとなきお方の声明を箸でつまんでは金箔で閉じ込め、売りさばき、小金を稼ぐものがあった。そうしたあぶく銭が生まれるところには、そうした輩から
袖の下を求める小役人がつきもので・・・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-19 05:10:36
2381文字
会話率:0%
これは、とある少女の旅の記憶。
これは、とある賢者の戦いの跡。
これは、とある人間の生きた証。
この世界に、美しいものなど存在しない。
正義や秩序だけでは救われないものがある。
それでも、一人の少女は永き旅路を歩く。
賢者は、そ
の瞳に何を見た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-13 03:14:26
3261文字
会話率:21%
夏休み期間で帰省した僕達。20年前の行方不明になった友達を探しに向かった。そこで見たものは、悲しいけど美しいものだった。
最終更新:2021-08-24 17:50:36
25745文字
会話率:56%
自分の美しいものをみつけたい
キーワード:
最終更新:2021-07-30 09:12:19
219文字
会話率:0%
なぜか重なったドリアン・グレイの肖像を巡る不思議体験。
最終更新:2015-10-21 02:28:55
787文字
会話率:0%
少女は求めていた。
他人にのみ存在する、輝くものを。
欠けたものを補える、美しいものを。
キーワード:
最終更新:2021-07-14 20:37:10
258文字
会話率:0%