皆が知っているおおきなかぶ と言う作品、これを一新株から新たな視点を得て描き下ろしました
最終更新:2021-11-19 22:39:09
2108文字
会話率:34%
パロディックスシリーズ!日本昔話編「桃太郎」をお届けします。大好評につきパロディックスシリーズグリム童話編に続くシーズン2「日本昔話編」のスタートです。シーズン2の始まりはこの「桃太郎」からだよ!今回も怒らないで。寛大な心で楽しんでください
。それではどうぞ…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 22:55:59
5338文字
会話率:66%
パロディックス!グリム童話「ピノキオ」お待たせしました!待望のパロディックスシリーズの第三作「ピノキオ」編です。誰も待ってないとか言わないで…気分は売れっ子作家!こんな「ピノキオ」いかがです?今回もギリギリ攻めてます。楽しんで頂ければ幸いで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-09 18:11:40
4967文字
会話率:63%
パロディックス!グリム童話「白雪姫」こんな「白雪姫」も面白い!?ギリギリを攻めた新感覚グリム童話「白雪姫」 我がパロディックスシリーズの第二作です。お待たせしました?「白雪姫」です。楽しんで頂ければ幸いです。誰も見ないが…気分は売れっ子作家
!気分だけなら許して下さい…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-08 00:29:50
5491文字
会話率:53%
「倭の国」の成り立ち、そして邪馬台国と大和の争いながらも切り離せない、戦いと和合の駆け引き、
其処には昔語りのモチーフや数々のヒューマンドラマが終結している。
淡々とした神話・童話調の語り口で伝えられた古代の霊達のメッセージをここに記す。
自称(?)素戔嗚尊より降ろされた古代のドラマをお楽しみくださいw
p.s.まだ若輩者にて。外部や内部の雑音も多く、研磨を怠らぬと誓い、加筆・修正は可能な限り続ける所存です。
走り書き、補足、考察、別の視点は各SNSにてご確認ください。blogなどにも重複投稿、一部投稿もあり得ます。
https://ameblo.jp/mishima-iori/
https://mobile.twitter.com/mishima_iori
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-07 10:18:28
49509文字
会話率:33%
ほぼ軟禁といっても過言ではない生活をおくっていた「アリス」ある日、書庫で見つけた本をきっかけに彼女は悪魔と契約してしまう。それは彼女にとって望んでいた自由、それは彼女にとって望んでいた冒険である。代償は恐ろしいとわかっているそれでも彼女は後
悔はしなかった──。
そんな、彼女「アリス」と契約した悪魔「アイニ」が冒険するダークファンタジー小説。
※この作品は不思議の国のアリスを含め数多くの童話や民話をモチーフにした作品となっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-04 13:00:00
88080文字
会話率:36%
不幸にも現世で事故に遭い死んでしまった椎名
神様に転生させてもらう代わりに
神様のゲームに付き合わされることに!?
異世界で与えられた能力はなんと桃太郎!?
神のゲームをクリアして無事に第二の生を謳歌できるのか!
そしてその前に、無事に産声
をあげることはできるのか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-22 17:00:00
1816文字
会話率:23%
有名な童話の解釈変更兼リメイクになります(完結済)。1万字程度の短編ではありますが、連載という形でぶつ切りにして投稿させていただきます。
ハーメルンにも投稿予定ですので、読みやすい方でお読みいただければと思います。なお、縦書きで作成した作品
の為、縦書き機能を利用した方が読みやすいかもしれません。
感想等ありましたら遠慮なく書き込んでいただければと思います。
よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-09 16:31:18
13971文字
会話率:13%
桃太郎を誤って殺してしまったお爺さんは鬼退治に行く事になりました。桃太郎改変ものです。
最終更新:2021-10-05 18:43:08
1590文字
会話率:52%
むかしむかし、あるお城に十二人の美しいお姫様がおりました。お姫様達には朝、目が覚めると靴がボロボロになっているという不思議な謎がありました。王様がいくら聞いてもお姫様達は分からないと答えます。困った王様はこの謎を解いた者には褒美として姫を娶
らせ国を継がせようと御触れを出しました。ただしこの謎は三日以内に解かなければならないのでした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-03 21:26:40
24559文字
会話率:46%
皆が子供の頃に見たあの物語の登場人物がもし○○だったら、もしこうなったら、実はこうだったら
そんなIFの物語 という名の作者の妄想です
最終更新:2021-09-08 00:23:41
1518文字
会話率:39%
シンデレラは舞踏会で王子様と出会い恋に落ち、ずっと幸せに暮らしました。
白雪姫は眠っている所を王子様に助けてもらい恋に落ち、ずっと幸せに暮らしました。
ヘンゼルとグレーテルは魔女の森から脱出し、父親とずっと幸せに暮らしました。
古い物語の
中で継母に虐げられていた者たちは、継母がいなくなった後みんな幸せになりました。
では、現代に生きる彼らと同じ境遇の子供たちも同じように幸せになれるのでしょうか。
ここではそんな子供たちと継母達の、ほんの一例をご紹介しましょう。
プロローグ~本編(3部)~エピローグの5部編成で、3本仕立てです。
必ずしもハッピーエンドになるわけではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 10:29:14
20933文字
会話率:33%
あめがきらいなおかあさん
ぼくはなにをおもうのだろうか
最終更新:2021-08-29 12:30:45
291文字
会話率:0%
みんなの知っている色々な童話やグリム童話を織り交ぜています。
もしかしたら運営側から引っかかるかもしれませんがその時は削除します
最終更新:2021-08-16 23:35:41
10883文字
会話率:10%
旅先で出会った人の目線で書く、魔物と旅人の話 その4
病気のおばあちゃんのおうちまでおつかい。
途中の花畑で出会ったのは…
(赤ずきんちゃん の二次創作)
最終更新:2021-08-15 00:00:00
1912文字
会話率:21%
鶴の恩返し。
この童話を元にアレンジしてみました。
二次創作になるのかは不明ですが、念のため二次創作とさせていただきます。
鶴は千年。亀は万年。
昔々、あるところに何百年も生きていた鶴がいました。
ある日鶴は罠にはまった所を青年に助けて貰
います。
そして、鶴は恩返しを理由に彼に会いに行きます…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 22:00:00
9407文字
会話率:17%
昔々あるところにおじいさんとおばあさんがある日、おじいさんは竹を取りに行ってかぐや姫を拾い、おばあさんは桃を拾いました。
※この作品は拙作【まほカン】の第87話の劇中で使用した学芸会の台本です。【まほカン】本編を読んでいなくても問題ない内
容となっています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-01 15:50:44
3539文字
会話率:70%
ほぼ毎日定時に帰る事で社内でも有名だった主人公は、ある日帰宅途中に事故に遭い、目が覚めるとシンデレラに転生していた。
童話のとおり継母と義姉達が虐めようとしてくるものの、自身のバイブルである労働基準法を盾に、次第に周囲を自身のペースに巻
き込んでいく。
転生先での生活にも慣れた頃、王子と結ばれる運命を捨て、自分自身の力で生きていこうと決意する主人公。
しかし、童話の大筋は変えられないのか、魔法使いが登場し、結局舞踏会に参加する事になる。
王子と出会ってしまった主人公は、果たしてこのまま童話の運命から逃れられないのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-17 20:23:38
86434文字
会話率:38%
名作昔話をベースにした、激情と頽廃、リアルと不条理が交錯するエキセントリックな物語の数々。
そんな感じの短編集です。
最終更新:2021-06-29 21:56:27
13833文字
会話率:61%
童話「さるカニ合戦」のスピンオフで、もしも蟹が猿の投げた柿に当たらなくて死なずにすんでいたら…というところから物語が始まり、なんだかんだで猿とカニが地方の弱小野球部と甲子園を目指し始める予測不能なハートウォーミング・どたばたコメディ。
こ
の物語には恐らくツッコミが不足してるので読者がツッコんで補うスタイル。
童話であってもお母さん蟹が殺されてしまうのは、なんだかとっても不憫だったのでユーモアで包んで焼きなおしてみました。
動物園の檻を眺めるような感覚で読んでいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-15 07:44:15
43673文字
会話率:22%
むかしむかし、あるところに……。
最終更新:2021-06-06 16:27:32
1665文字
会話率:28%
「かがみよかがみよかがみさん 世界で一番美しいのはだあれ」が持ちネタのお妃様のところにお友達が悩み相談にやってきました。童話の登場人物から思いついた小話です。人様を悪く言う言葉も出てきますので、「残酷な描写あり」にしました。苦手な方はご注意
ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 10:35:44
2058文字
会話率:47%