とある事がきっかけで職を失った鷹山譲治は、求人関係のメールチェックをした後に買い物に出かけようとしたのだが、準備の為にクローゼットを開けるとそこには見知らぬ部屋と一冊の本。
いろんな悩みを抱える異世界人達との一期一会、時々冒険や恋愛も?
30過ぎのおっさんと辛口な本の明日はどっちだ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-26 03:47:06
4628文字
会話率:22%
高校2年の夏、家の都合で引っ越した先で『魔女』に出会った。
話に聞いたことはあっても、実物に会うのはそれが初めてだった。
その『魔女』はいつも無表情で何を考えているのか分からない。
せっかくの『魔法』も中々使おうとしない。
だから俺は思っ
た。
彼女の持つ『魔法』の力で何か大きなことは出来ないだろうか。
もちろん俺自身の力ではないし、彼女が嫌がるのであれば無理にとは言わない。
それでもその無表情を崩せるような、いいや、彼女が笑顔になれるような、そんなことが出来たら。
――なんて、それはさすがにお節介というものだ。
だけど彼女は暇つぶしに付き合ってあげると言ってその提案を飲んでくれた。
暇つぶしだろうがなんだろうがそれでもかまわない。
いつか彼女の笑顔を見れますように。
そんな不純な動機で立ち上げたこの『魔女の私が解決しましょう!』という名前のお悩み相談室に、はたしてどんな依頼が舞い込んでくるのやら。
――
初めての小説なので拙い部分もあると思いますが、少しでも楽しんでもらえれば幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-23 18:04:17
2905文字
会話率:60%
「──恋星の伝説って知ってる?」
朝霧遠利(あさぎりとおり)は私立の名門校、星天城学園に通う高校二年生。自称『彼女がいないこと以外は高スペック』な彼は、ある日生意気な妹、朝霧美優(あさぎりみゆ)が連れてきた友人である、双葉芽愛(ふたばめい
)と邂逅を果たす。
おいおい我が妹よ。女性経験皆無なお兄ちゃんの前にいきなり同級生の女の子を連れて来るなんていったいどういうつも……ってとんでもねぇ美少女じゃねぇか!
なにこれ、ラブコメ始まっちゃうの?青春が幕を開けちゃうの?
なんて、舞い上がっていたのに……いたのにっ……。
「黙っててほしいなら、私のささやかなお願い聞いてくださいね」
「あのこと、美優ちゃんにバラしちゃってもいいんですか?」
理不尽極まりない一件によって美少女な妹の友人に弱みを握られてしまった俺。
極悪非道な命令が飛び出さないかと怯える中で、彼女は俺に静かに告げる。
「先輩、私と恋愛相談始めませんか?」
ああ仕方ない。こうなったらとことん付き合ってやる。
彼女いない歴イコール年齢の俺が、豊富な恋愛心理学の知識で学園の色恋話に風を吹かせてやろうじゃないか。
さあ、始めよう。恋の悩みを抱えたやつは全員、俺についてこい!
これはあり得ないような出逢いから始まった、恋星の欠片という不思議な石を巡って恋愛相談に奮闘する少年少女たちの、時に熱く、時に切ない恋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 00:09:19
6341文字
会話率:46%
遠坂明里(とおさかあかり)はごく普通の女子大学生だ。
しかし、彼女が生きる時代は、普通のものではなかった。
新型のウイルスによる感染症で、世界が一変した時代。
オンライン授業で初めて出来た友達がいなくなった緊急事態に、意を決して相談した相手
は、とてもやる気のない、さえない事務職員だった。
大学からつまはじきにされ、閑職の「学生相談室」に左遷された事務職員ー如月光(きさらぎひかる)。
これは、気力のない大学職員の彼が、大学生の抱える悩みを、自身の哲学で癒すお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 10:38:48
23810文字
会話率:40%
人類にグレイスと呼ばれる超能力が発現して約半世紀。
社会的にもその存在が認められており、様々なところでグレイス発現者が活躍する昨今、グレイス発現を促すための学園に入学した空橋優人は理事長からの依頼でグレイスに関して悩む生徒のために相談室を開
設することに。
人より早くグレイスが発現したので相談に乗るくらい簡単だろう、と思っていたら人間関係の相談や猫探しの依頼など、いやこれグレイス関係なくない?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-01 09:26:24
6335文字
会話率:49%
子供お悩み相談室。大輔君の悩みとは。
最終更新:2021-03-31 14:38:45
1209文字
会話率:100%
死は、救いである。
全ての者に平等に与えられるそれは、安らかであり穏やかであるべきだ。しかし、安らぎとは無縁の死を運ぶ者がいる。
死を弄ぶ死神に唯の人が武器を持ち立ち向かったところでその生命を狩り取られるだけに過ぎない。
であ
るのならば、死神の首を狩るに相応しき者よ。その力で生を奪うことを許そう。そして狩れ。安らぎなき死をもたらす者に、永遠の眠りを与えよ。
********
もう少し分かりやすいあらすじ↓
(軽快なBGM)
特殊な魔道を受け継いだ俺達6人は、その中での最高峰に辿り着き学園へと集った。だが学園内でくすぶっているような俺達じゃない。世界を終末に陥れるような魔学者が暴れれば即座に駆けつけその野望を粉砕する。それが俺達、フォーザピオーゼ・レギオンチーム。
「私は、リーダーのリオーシュ・エレメリオ。校長で、通称ガンナー。私みたいな天才魔学者じゃなければ、国家の軍に匹敵する実力を持つ強者達のリーダーは務まらないわね」
「ロギル・グレイラッド。相談室在籍の事務員。通称サモナー。相棒のサキュバスの力でインキュバスのような芸当ができるが、特にモテたりはしない」
「この人嘘ついてます」
「ノーマン・ステイラス。体育の教師。通称ブレイダー。足の速さには自信があるんだ。どんな奴でも逃しはしない。建物だろうが魔獣だろうが、何でもぶった切ってみせるぜ」
「レシア・ファルテノです。魔学の教師やってます。通称キャスター。色々な魔法を取得しているので結構色んな事ができます。孤独好き、やや引きこもりですがよろしくお願い致します」
「レドリア・テークルス。文学の教師をやっています。通称バーサーカー。力持ちとよく言われます。怒ることに慣れていないので、あまり怒らせないで下さい。ちょっときつく当たりすぎてしまうので」
「アマナ・セルテド。学生、通称アーチャー。どんな狙いも外さない。百発百中の射手だ。でも、勉強だけは勘弁な」
俺達は、魔学研究が進む世界で世界の破滅を防ぐフォーザピオーゼ・レギオンチーム。人々の安らぎを妨げるやつは、俺達が排除してやるぜ。
*週一で更新したいです。だいたい日曜くらい目安。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 23:23:59
327811文字
会話率:68%
愛鐘さんお母さんと詩雨さん娘。親子バトルします。喧嘩は欠片もしません。
最終更新:2020-12-22 16:49:35
3006文字
会話率:7%
愛鐘の相談室休日カウンセリング始まります。
最終更新:2020-12-21 17:57:18
3128文字
会話率:0%
愛鐘さんのパパ、本名 白髪・文永 (しらかみ・ぶんえい)さんが相談室の管理人だそうです。
最終更新:2020-12-16 02:18:14
3911文字
会話率:1%
魔王城の一室。
サボりたい魔王ガウルと楽しみたい秘書サキュパス凛が魔界の相談事を解決する。
日常系ギャグ物語。
基本的に一話完結型となっております。
最終更新:2020-12-18 19:00:00
9110文字
会話率:57%
魔王城の一室。
魔王ガウルと秘書のサキュパス凛が魔界の相談事を解決する。
いやするかはわからない。したら運がよかったねってな感じのゆる~いお話です。
最終更新:2018-11-24 13:28:21
3892文字
会話率:56%
横浜。
そこには裏社会で名を轟かせる一人のおねぇが構える店があった。
その名を霧山龍治(きりやま りゅうじ)。
日々人助けに邁進する彼は、ある路地裏で大雨の日、一人の貧しい少女と出会う。
いつものように素早く少女の悩みを解決した彼だったが、
その日から少女に追い掛け回されることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-04 11:32:48
918文字
会話率:20%
蒼井心(あおいしん)は色彩学園に通う高校1年生。趣味は読書で、放課後図書室で本を読むのが日課になっている。ある日、親友の赤羽隼人の悩み相談に乗り、それが上手くいった。そのことで赤羽に人の相談に乗ることをやってみればと勧められたので、とりえあ
ずやってみようと思い、悩み相談募集のチラシを作り、掲示板に貼った。ここから、蒼井心の物語は始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-31 20:04:40
11940文字
会話率:81%
ここは天界にあるお悩み相談室。どんな些細なことも、専門スタッフがお伺いいたします。
一人で抱え込まずに相談してみるのはいかがでしょうか?まずは、お気軽にお電話ください。
通話料無料。万全のサポート環境であなたのお悩みを解決いたします。
※通
話内容はサービス向上のため録音させていただきます。あしからず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-16 18:02:51
3679文字
会話率:69%
2話目以降は、こちらからお読みください!
走る家に乗ってきた自称ガブリエルは、転生した3人に『相談室』を任せた。彼らは突然の事ながらも、忘れてしまった「何か」を思い出して元の世界に戻れるまで、相談員をすることに。
独り言多めの下宮理雄、
元気なハートのピンの西岩真花、頼れる兄的存在の古鳥広斗は、七つの異世界からの相談者の悩みを解決し、果たして元の世界に戻れるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-01 22:00:00
78310文字
会話率:57%
並木雅実(二七)は、国内二位の菓子メーカー東京製菓の研究開発室に勤務して、味や香りの研究をしている。五月の休日明け、並木は上司に会議室に呼び出される。そこで告げられたことは、思ってもみなかった移動の話だった。理科系の学部を卒業して、研究室一
筋で味や香りを開発してきた並木が告げられた移動先は、お客さま相談室。長引く不況の影響で、一段の人員削減を各部署に割り当てられたのだ。人付き合いが苦手な並木は研究開発室では浮いた存在になっていて、自発的に退職するようにこの部署に移動を言い渡されたのだ。
仕事を続ける決意も辞める決断もつかないまま、お客さま相談室に出社した翌日からもう電話対応をさせられた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-18 15:37:31
142274文字
会話率:72%
オリジナル漫才(ゲラゲラコンテスト2投稿用)
最終更新:2020-08-16 09:12:36
1707文字
会話率:100%
ある中学校の相談室Ⅱは、不登校生がクラス復帰できるよう支援する教室―――だった。
しかし!今現在通っている女子5人は!全員!余すことなく!殺人者!
殺し屋!暗殺者!サイコパス!解体屋!アサシンキラー!
おまけに殺人鬼にしか持てない異能
力!?
厨二病時代に練ったプロットだから無茶苦茶過ぎる展開が多めな青春スペクタクル(未定)!
タイトルは「おれたちのせいしゅんかっこかり」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 01:08:55
3520文字
会話率:45%
あらすじ
あれから悠人は、感染症で安全な海外に逃亡したもの、感染症の影響のせいか、仕事がなく、海外でも
オンライン相談室をしていた。
相変わらず日本からの相談ばかり。
これからの時代、どうなるか。
最終更新:2020-07-14 00:00:00
4048文字
会話率:30%
あらすじ
あれからまた感染症で仕事が困難になり、再びオンライン相談室を開始した。
またさらに色々な問題がでた二十歳の悠人のもとに何が起こるか。
最終更新:2020-07-04 00:00:00
765文字
会話率:41%
あらすじ
あれからまた感染症で仕事が困難になり、再びオンライン相談室を開始した。
またさらに色々な問題がでた二十歳の悠人のもとに何が起こるか。
最終更新:2020-07-03 00:00:00
1249文字
会話率:39%
【あらすじ】
体育の授業が終わった直後。着替えをすませて教室へと向かう藤崎は、なにやら廊下で騒ぎが起こっていることに気づく。聞いてみればなんと、同じクラスの斎藤が火遊びで火事を起こしかけた挙句に立ちションで鎮火させたのだという。そんなバカ
な話を信じることができない藤崎は、斎藤を退学から救おうとこころの相談室に駆け込んだ。名探偵を頼りに――。
ロリコン変態甘党バカのスクールカウンセラー蝿川拓郎が事件を解決(?)する、短編推理小説。
【はじめに】
この小説には一部実在する名称や概念などが登場しておりますが、木村直輝が個人的に執筆した小説です。
また、読まれる方によって不快に感じる場合がございます。
【マルチ投稿】
「小説家になろう」などの複数のサイトで公開しています。
https://syosetu.org/novel/228862/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 23:00:00
17058文字
会話率:59%
斎藤悠太は彼女いない歴=年齢の大学生。
精神科と学生相談室メインのキャンパスライフも後半。
強迫性障害と診断された悠太は、4年生にして大学デビューを試みる。
就活しないで、人生初の彼女をつくると決めた悠太。
精神科医、カウンセラー、
友人たちに支えられながら奮闘する、青春コメディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 16:54:19
47187文字
会話率:19%
大阪の片田舎にある古びた小学校にて、二宮金次郎像はいつもと変わらない日常を過ごしていた。
「令和」という時代が訪れるまでは…
不意に解き放たれた疑問の数々
…僕は二宮金次郎像、でも二宮金次郎って誰?
…時代の移り変わりに伴い、伝統ある妖怪
達は現在どんな生活をしているのだろうか?
そんな疑念に押し潰されそうになった二宮金次郎像に向けられた救いの手とぶっきらぼうな一言
「めちゃめちゃ典型的な恰好で悩んでるやん自分」
お節介で姉御肌、でもどこか憎めないトイレの花子さんが二宮金次郎像の自分探しの手伝いを強引に買って出る。
不思議な縁が二人を引き合わせ、物語は巡り巡って、一つの大きな野望へと変化を遂げる。
〜和風ホラーを題材とした心温まるコメディ小説〜
カクヨムで同タイトル同時執筆中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 05:19:15
42351文字
会話率:33%