1999年7月、恐怖の大王が降ってくるーーー
降ってきた恐怖の大王は、隕石だった。
あの日、隕石にくっついた小さくて鋭い謎の鉱石が、次元の裂け目を作ってから、世界の形は大きく変わってしまったんだ…
21xx年、地球と異世界、通称『真界』が
交流を始めてから100年以上が経った世界で、
少女は熱い想いを胸に秘め、異世界留学を経験する。
残酷な描写ありは念のためつけました。
小説を書くのは初めてなので、拙い点、問題点等々があるかと思いますが、ご容赦ください。
最後まで書ききることを目標に、楽しく書いていきたいと思います!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 00:33:07
3504文字
会話率:39%
舞台は、《リンケージクライシス》という多くの人が精神的・肉体的に異世界の人間と繋がってしまう事態が発生した日本です。
主人公は、髪の毛にコンプレックスがある鏡 日有(かがみ ひゆう)という高校生。
彼は行方不明になった兄を探すため、ある組
織に身を置くことになります。
彼は生涯の相棒となっていく剣士サーザスや不思議な縁がある女魔法使いの蓮川 美優流(はすかわ みゆる)と共にこの世界の謎を解明してきます。
作者注)
作者がやりたいことを全部ぶちこんだある意味寄せ鍋のような作品になると思います。バトルアクション多め。キャラも多分多め。あと、堅苦しいシリアスな流ればかりにしたくないので、ギャグも多めにしたい・・・。喜怒哀楽あってのエンターテイメントだと思いますので、そのあたり書いていきたいなぁ〜と思っております。
読みづらい部分もあるかと思いますが、初小説なのでご容赦ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-04 08:24:32
97541文字
会話率:32%
死神の間違いで死んでしまった。そのお詫びとして望む力3つかなえてくれるという。お願いしたのは「結界魔法」「創造魔法(飲食物のみ)」「お小遣い」!!!!!!!そしてなぜか殺した死神とそのもらいもらい、いざチョースローライフへ!!!!!!!!!
!!!!!
暇なときに思いつきで書いていきます。ガチガチのスローライフを書いていきたいと思います。あんなことやこんなことに!!巻き込まれません!!結局忙しくてスローライフじゃ無いじゃんってことにはならないようがんばりまっす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 19:00:00
22278文字
会話率:51%
道先の続きのうような道先シリーズとして書いていきたいのですが、連載で載せた方がいいのかな。
使い方よくわかってなくてすみません。
最終更新:2022-04-22 00:06:59
1185文字
会話率:14%
面白い話をしないと王様から殺されてしまう。そんな危機を乗り越えるため、百合マイスターは毎晩百合の話をして王様を満足させます。
1話1百合形式で進めていきます。いろんなジャンルの百合短編作品を書いていきたいと思っています。何か好きな百合のジ
ャンルがあったらコメントで教えてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-13 22:43:34
9045文字
会話率:40%
リシーはひょんなことでヨディという名の男の孤児を拾ってくる。
ヨディを従者として迎え入れることにしたリシー。
二人は兄と妹のように育つものの、ある時をきっかけにお互いの恋心に気づいてしまう。
そんな中ヨディの生まれが判明し離れ離れになること
を選ぶも、最終的に二人はともに過ごせるようになる。
書くことに不慣れなためめっちゃ駆け足ですすみます。
もっとうまく書けるようになったら、書き直したいな(遠い目)
お礼が遅くなりがブクマ、評価をありがとうございます。
初めて頂けたのでとても感謝しています。
これからまた評価したいなと思っていただける物を書いていきたいので気が向いたら見守ってやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-05 12:00:00
4976文字
会話率:40%
https://monogatary.com/story/120084 にも投稿しています
人間にそっくりな最新ロボットは、ハイルという少年の父親に買われた。
ロボットはおはようしか言えなかったが、少年はロボットをとても大事にしていた。
ロボットが少年のもとに来て、5年が経った。
高機能なロボットが次々に誕生し、当時は最新だったロボットも、今ではガラクタ当然だった。
それでも少年はロボットを大事にしていた。
しかし父親は、ハイルが古いロボットと一緒にいることで、いじめられることを危惧して、ロボットを壊すことを決意する。
ハイル君とアイちゃんのその後も、いつか書いていきたいと思います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-06 18:05:32
4259文字
会話率:55%
「最強の冒険者になる!!」そう誓った少年は、ある日を境にその体に人ならざるものを受け入れた。それでも少年は夢を諦めず、多くの仲間と巡り会う。混ざりモノの体を持つ少年は世界をどう生きるのか。そんな少年と一癖も二癖もある仲間たちとの冒険と成長を
描く物語。
※初投稿で、書くスピードは遅いですが、多くの人に楽しんで貰えるような物語を書いていきたいです。感想や評価が貰えるとモチベに繋がります!どうぞよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 14:21:03
31372文字
会話率:33%
「お隣にいる誰か」をテーマに、一話完結の短い恋愛ものを書いていきたいと思います。胸キュンものから切ない系まで、いろいろ書けたらいいな。(一部カクヨム、エブリスタにも投稿しています)一部R15
最終更新:2022-02-06 11:15:29
89722文字
会話率:40%
Lassの「11eyes -罪と罰と贖いの少女-」の二次創作。
リーゼロッテ様推しなので、リーゼロッテ様視点の物語のみ書いていく予定。
あったかもしれないシリーズなので、「11eyes -Resona Forma-」リゼットルートの後にどう
なったかとか描くやつではありません。聖省に勝利した後、リーゼロッテ様が人類抹殺失敗して、トゥーレに戻ったばあいなどなど書いていきたいなーとか思ってます。
超不定期更新。続くかはとても怪しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-08 18:41:43
4863文字
会話率:41%
少し変態の主人公猫宮イチカ。
保守的で自分の立ち位置の為なら平気で人を陥れる犬養琴子。
蛇喰商店街の主、小鳥優子。
中二病になりきれない兎咲美穂。
催眠術師の十六文字羊子。
女神と呼ばれている猫宮の憧れる三上恵理奈。
天使と呼ば
れている犬養と兎咲が想いを寄せる天羽祐羽。
個性的な面々がすれ違いながら青春を台無しにしていく学園ホラー。
重複投稿しております。
一度、傍から見守り導く生活、という創作を完成させる為に、一度完結にして休止しておりました。
あまり器用では無いので、一つずつしか書けません。とは言いつつ、違うのも書きながらやれる様に努力しようとも思っております。
スクリーム・ノートは長々、ダラダラと書いていきたいと思っているので、またキリの良い所で完結として、スクリーム・ノート參、として連載したいと思っています。
本当にただ、自分の好きな様に書いている◯◯の様なものですが、宜しければご覧下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-29 03:46:50
167030文字
会話率:63%
「……先輩、私に変なことしないですよね?」
「しないよ!」
普通の優等生(先輩)と可愛い後輩(後輩)の青春ラブコメを書いていきたいです。
イチャラブ8:シリアス2くらいかな?
初投稿かつ初心者です。
ぜひ見てくださいm(._.
)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-28 23:00:00
10463文字
会話率:30%
望月ペッタンといいます、短編から長編まで色んな小説を書いていきたいと思ってますので、応援よろしくお願いいたします。
最終更新:2021-11-03 02:23:36
832文字
会話率:10%
これは小説ではなくエッセイに近い形で、ネット時代の国境に関係なく働く方法などを体験談を元に書いていきたいと思います。もし、在宅でもしくはビザを取得して海外の会社で日本語を生かした仕事をしてみたい方の参考になれば、と思って書き始めてみました。
*週1更新を目指していますが、不定期更新になると思います。予めご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-23 18:23:08
3626文字
会話率:0%
神のやらかしにより、高校卒業間近の18歳の青年大学進学もできずに異世界に飛ばされる物語である。
だけど神からは一つの条件が提示された異世界に移住するかそれとも10年ほど異世界で過ごして戻ってくるかと言うものだった。
そこで青年は神の条件を
飲むことにしたがそれでも気乗りしない青年は神に「じゃあ、何かクエスト見ないなのを用意して欲しい」と告げ青年の冒険がはじまる。
この話は異世界物のアニメや小説には興味があるが、自分では体験したくない青年が異世界に行かないといけなくなってしまった物語である
異世界ものには良くある、魔法や剣などは出てきますが主人公は使いません、主人公の武器は近代武器ばかりです。後はロマン武器も使うかも?
少年は基本人助けなんてしませんたまにはするかも、自分の命第一です。
とりあえず思うがままに書いていきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-04 06:00:00
60629文字
会話率:31%
練習のために三題噺を書いていく短編集です。
繋がりはまったくありません。
縦書き400字詰めの設定で書いていますので、多少読みにくいかもしれません。
しばらくは週に二編(水、土)で書いていきます。
三題の参照は三題噺スイッチ改訂版さん(h
ttps://mayoi.tokyo/switch/switch2.html)です。
参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
いろんなテーマや書き方で書いていきたいと思います。
比較的、誰かのふとした時に思い出す想いや感情を回想風に書いていることが多いと思います。
(最近思ったんですが、映画やドラマのほんのワンシーンを書いてると思うと楽しいかもしれないです。151120追記)
練習なので色々ご意見いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 20:00:00
28076文字
会話率:14%
練習のために三題噺を書いていく短編集です。
「水槽の中で」と同じく繋がりはまったくありません。
縦書き400字詰め2枚の設定で書いていますので、多少読みにくいかもしれません。
しばらくは月に一編(毎月一日)で書いていきます。
三題の参照は
三題噺メーカー(https://shindanmaker.com/416202)です。
参考にさせていただいてます。ありがとうございます。
いろんなテーマや書き方で書いていきたいと思います。
練習なので色々ご意見いただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 20:00:00
6572文字
会話率:21%
首都から遠く離れたクオーツの貴族・ランバルド家の養子であるマチェッタは退屈していた。
よそよそしいランバルト家の人々、何も変わらない日々。
しかし彼女は偶然出会うことになる。日常どころか常識さえ変えゆく少女に。
—————いや、
それも運命だろうか。
※BL,GLに近いしいものがありますので了承の上読んでいただけると嬉しいです。
※ゆっくり書いていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-02 17:05:15
23837文字
会話率:44%
とりあえず、いろいろとグダグダとしたが、一旦終了と言う意味で最後のエッセイを書いて見ました。
次は長編を書いていきたいと思います。
キーワード:
最終更新:2021-09-15 22:00:00
844文字
会話率:0%
私はいじめられていました。小学校から高校の卒業まで。孤独での戦いでした。しかし、これが本当にいじめかどうか、わからないのです。もしかしたらいじめではないのではないか、そう錯覚してしまうのです。ナルシストと言われ、自分が主人公の性的な漫画を
描かれ、教師からはいじめの証拠を隠蔽されましたが、これぐらいでいじめなのか、私にはわからないのです。
今私は教員として働いていますが、いじめとはなんなのか、本を読んでも話を聞いても、どうしてもわからないのです。本当の悪とは一体なんなのかを、いつも考えているのです。
そんな私は、判断を読者の皆様に仰ごうと思い、こうしてエッセイとして表に出そうと決断をしました。まずは小学生の頃の記憶から始まり、中学校、高校、そして今現在の私の記憶へと皆様を誘おうと思います。
皆様にお願いしたいことは、「これは本当にいじめなのか」を判断し、議論して欲しいということです。その結果、もしいじめに値しないという結論を持ったとしても、その判断をした人を責めないでほしいことです。だって考え方は一様ではないのだから。様々な意見を受け入れながら最善である第3の考えを導き出していく、そのためにこのエッセイを書いていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-12 15:39:37
5394文字
会話率:22%
何気ない日常に少しの異物が入り、少年の日常は劇的な変化を遂げていく。これはそんな少年と人生を何度も狂わされるも逞しく生きようとする少女の物語である。
ダークストーリーとメンヘラを題材に書いていきたいと思います。
何分誤字などあるか
もしれませんが生暖かい目で見てください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-20 19:09:10
6872文字
会話率:61%