各話は繋がっていないので好きな所から読んで下さい
この作品はカクヨムにも掲載しています。
タイトル『星新一風のショートショート』
→『さくっと読めるショートショート集』
に変更しました
最終更新:2020-01-12 17:18:36
12859文字
会話率:58%
この世界とは違うもしもの世界を1話完結の短編形式で紹介していきます。
星新一さんのショートショートを強く意識した作品ですので、見たことがあるような物もあるかもしれません。
最終更新:2020-01-11 22:30:03
7509文字
会話率:43%
世界中のあらゆる物質を覆う極微電子回路『電糸』によって、世界中のモノが掌握される管理社会が実現した。電糸技術総合研究所の主任研究員である孤独な天才少女、園原無花果は、電糸をさらに進化させる研究を発表するが、理事会に完全否定される。
園原は目
的のため、行動を開始する――。
(第3回星新一賞に応募して最終選考まで残った短編を加筆修正して、前後編に分けました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-30 19:15:50
10427文字
会話率:26%
ショートショートです。
星新一少し意識しました。
最終更新:2019-11-27 14:32:39
1290文字
会話率:41%
寿命を買い取ってくれるお店のお話
最終更新:2019-11-20 22:22:00
1607文字
会話率:49%
アクマに出会った死にたい男の物語
最終更新:2019-01-21 23:33:39
1477文字
会話率:57%
大型台風に悩まされるエヌ国。発明家のエフ博士は台風を氷漬けにするというとんでもない発明をした。しかし超巨大台風がせまってきて・・。前作「エフ博士の偉大な発明(前編)」の後編!
最終更新:2019-11-03 01:04:43
1256文字
会話率:39%
近年毎年のように大型台風による水害に悩まされているエヌ国。発明家のエフ博士は国民を救うべく、あるとんでもない発明をしました。その発明とは・・!? 星新一風のショートショート形式でつづる、ライトコメディです!
最終更新:2019-10-31 20:39:57
1374文字
会話率:45%
星新一オマージュ作品です
最終更新:2019-10-28 21:50:06
1250文字
会話率:59%
星新一作品「妖精」で提示された問題の私なりの解答です。
この作品はエブリスタにも掲載しています。
最終更新:2017-11-11 23:27:09
1544文字
会話率:58%
2045年、AIによる世界改革を実行してきたエス氏の最後の発表イベントが、謎の女性の乱入で中断される。一緒に活動してきたAIが、自らの性能を飛躍的に高め、人類を置き去りにする裏切りの計画を開始したためだ。ところがこの計画も中断する。
絶滅
の危機を感じた地球生命進化システムのゲノム達が、女神を創出し、有機物媒体から金属化合物媒体への跳躍進化に挑戦したのだ。<超知性生命体>へ進化したゲノム達は人類とAIを捨てて先のステージへと進む。
重複投稿について
・昨年実施されたショートショートコンクールの落選しています。
・この作品はamazon kindle内で他サイトでも公開可能な条件で公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-26 10:12:05
10088文字
会話率:23%
芸能人が起こした不祥事について、社長が会見を始めたが……どこかおかしい
最終更新:2019-10-08 17:41:02
6156文字
会話率:31%
「キラキラネームなんてけしからん。」父の口癖だった。
私の名前は「津々美」と書いてツヅミと読む。私の名前にまつわる一生の物語。
最終更新:2019-10-02 15:59:02
1522文字
会話率:16%
ある時、スマートフォンやテレビ画面、モニターといった世界中のあらゆる画面表示機器に
スクリーンに大小いくつもの数式が流れ出し人々は混乱をする。
星新一のようなSFショートショート。
最終更新:2019-08-27 22:06:33
1892文字
会話率:17%
星新一を愛し、星新一に愛された(かもしれない)男子中学生によるショートショート集。社会への皮肉、人生観、ギャグ……などなど、いろいろなテーマで書いた読み切り掌編小説の星々を、お気に召した題名の作品からお楽しみください。読者の皆様に隕石のよう
な衝撃がはしること間違いナシです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-26 06:54:48
14734文字
会話率:47%
1分サクッと小説
これは近い近未来の物語…
ある少年が退屈そうに女医さんに身を委ね、口内を見られていた…
そんな少年の退屈を救うためあるグループが立ち上がる
最終更新:2019-08-28 12:47:37
535文字
会話率:0%
1ページ小説である。短編と言いつつ毎日投稿する予定だ。星新一は尊敬してるぞ。
最終更新:2019-08-07 11:16:30
581文字
会話率:12%
おーいでてこいや、ボッコちゃんなど星新一さんが名作を生み出していたと言う創作方法を用いたショートショート集。
無作為に選んだ2つの単語をキーとして紡いだ物語たち。
最終更新:2019-04-29 15:16:10
20955文字
会話率:30%
3000字企画で書いたやつです。
ショートショート風味のやつ。
最終更新:2019-04-20 18:56:05
2722文字
会話率:65%
上司との花見の日雨が降らないか。不安症なD氏はどの天気予報も曇りと告げるが、13chの天気予報だけは晴れと言っていた。当日は見事に晴れ、その後もその天気予報は的中し続ける。D氏は次第に絶対に当たるその天気予報の秘密に気付いていく─!星新一風
短編!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-23 21:00:00
2511文字
会話率:42%
以前に投稿した『宇宙ゴミ箱のはなし』を改稿し、『宇宙ゴミ箱「まるなげクン」』として公開します。
『ラジオドラマ短編小説賞』への応募作品で、ジャンルは「空想科学」です。「宇宙」「パニック」という要素もあります。
改稿前の作品と本筋は変
わりませんが、人物の設定、章立ての区切り、文章の細部を大幅に変更しました。
いちおう断っておきますと、かの星新一大先生の超有名なショートショートのパクリではないんです。断じて違うんです。ほんとうです。違うんですってば(涙)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 21:15:45
9358文字
会話率:38%
二十五世紀の地球。
脳記憶データをクローン体に移すことで、本来は死者となる人間が複製できる世界。
ミナは二十代の肉体を持つが、実は自己複製手術を四回も経験した女性。
巨万の富と空虚な心を持て余すミナは、士官学校を卒業したものの士官になれな
かった青年キースと出会う。
社会階層は異なるが、しだいに心が溶けあっていくふたり。
ある日、キースの身に不幸が訪れ、ふたりの関係は大きく変化していく……
<追記>
「第四回 星新一賞」最終選考で落選した自作品を、頂いた批評をもとに改訂したものになります。
(既に選考が終了していますので重複投稿などには当たらないと思いますが、一応記載させて頂きました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 12:27:03
8304文字
会話率:10%
星新一に憧れてショートショートを書いてみました。星新一みたいな読みやすい文章は書けませんでした...読んでくれる人がいるならまた書いてみたいと思います。
最終更新:2018-10-03 22:12:13
1761文字
会話率:52%
短編SF小説です。
星新一先生のショートショートに憧れて書いてみました。
ハーメルン様とのマルチ投稿です。
最終更新:2018-09-30 17:31:14
2754文字
会話率:8%