文芸女子あらすじ
彼女はヒロミ。文芸部のヒロミ。
ヒロミが所属する文芸部は、廃部の危機におちいっていた。
その理由は、同じ文芸部員であるトウ子が部室に大量のイカガワシイ本を持ち込んで本棚を満杯にしたり、
もう一人の部員であるアカネが
部室に色々なトレーニング器具を持ち込み、
文芸部とは全く関係ない活動をしたりする事にあった。
しかし純粋に文芸をこよなく愛するヒロミは、何とか廃部を撤回してもらおうと、生徒会長の元へ直談判をしに行く。
生徒会長の天道院(てんどういん)は、ヒロミのその姿勢に少しばかりの理解を示し、
ある条件を満たせば、文芸部の廃部は撤回すると約束してくれる。
ちなみにその条件とは、「二週間後に行われる文化祭で、小説をひとつ発表する」というもの。
小説を読むのも書くのも大好きなヒロミはその条件に大喜びするが、天道院会長はそこにもうひとつの条件を付け加える。
それは、「ただし、小説は文芸部の三人で共同制作する」というものだった。
トウ子は思春期という枠を超えてエロい事に興味があるド変態娘で、
アカネは古武術の正統な後継者で、全身だけでなく脳内も筋肉でおおわれているほどの筋肉おバカ。
はたしてヒロミは、天道院会長に認めてもらえるような小説を書き上げる事ができるのか?
文芸女子達の共同制作が、始まろうとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-06 18:00:00
19803文字
会話率:33%
対称性(物理)、それはブラック企業勤めの俺こと月城巴が、異世界で得たチートだ!ハーレム作って、気に入らない奴潰して、思うがまま!!異世界への持ち込みも可能?持ち帰りも出来る?これってファンタジーな夢じゃない!?会社の奴隷と最強生活、そんな二
重生活が混ざり合う、現実と異世界を変革する物語!スキルを使って荒稼ぎ。力押しでのハーレム獲得。世界間貿易、順調です。異世界の危機?現実も危機?それなら俺の出番だなっ!
*R18部分はノクターンノベルズ様に投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 00:31:35
95026文字
会話率:17%
チートをもってチートを制す――。
乙女ゲーム世界のヒロインが地球の銃を召喚するチートを得て、王子と結託してクーデターを画策してるので、悪役令嬢の私は対抗手段として前世の弟をチート付きで召喚します。
全十一話構成。
※後半、少
々ガチ気味の戦闘アクションと残酷描写あります。ご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-05 17:23:17
67235文字
会話率:44%
うだつの上がらない日々を過ごす平凡よりやや下の男がいつもの様に帰路についていると……。
突如現れた非日常によって新たなる時を歩み出す!?!?
『ーーねぇ、そこの貴方。異世界に行ってみない?』
突如現れた怪しげな自称女神の言葉に
動揺する24歳フリーター近藤金次。
そんな彼の以外な返事とは!!?
「準備期間を3日くれ!!」
まさかまさかの事前準備ありの異世界物語開幕!?
果たして知識も無ければ技能も無い、そんな彼が日本からの持ち込み品のみで過酷な異世界を生き延びる事が出来るのか?
それは女神の気紛れ次第……。
そんな異世界テンプレ物語。
170万PV、11万ユニーク、総合ポイント1240pt突破しました!!
約140万字ですのでちょくちょく暇な時にでも読み進めて頂ければと。
日頃のご愛顧を賜り光栄に存じます。
怠惰な主人公なので、ドラマチックだったり王道ストーリーだったりはしません。
凡人が平凡に、そしてたまーにトラブルに巻き込まれたりします。
ブックマーク済みのお気にいりの小説の合間に御一読してみては如何でしょうか?
ブクマ、評価、感想、レビュー等是非お待ちしております!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 18:00:00
1400704文字
会話率:38%
フリーター33歳のヤマダタケルは、コンビニバイトの面接で高時給のバイト「派遣勇者(候補)」を紹介された。
時給と日払い条件につられて、疑いながらも異世界ドリーミアにたどり着いたタケルには圧倒的な魔法の力があったが、この世界の魔法は工夫が無け
れば役に立たなかった。タケルは独自のアイディアで様々な魔法や魔法具の使い方を考え出し、魔竜討伐への準備を進める。
同時に現世界と比べて生活環境の良くない異世界の生活水準を引き上げるため、100均グッズや調味料の持ち込み等により日々の生活が改善していき、メンバーとの絆も深まっていく。
だが、異世界の中でもしがらみや権力争いがあり、やがてタケル達がその中心に・・・
主人公の創意工夫により、冒険が進んで行くタイプの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 00:03:09
439258文字
会話率:48%
これはそう遠くない未来のお話。
世間では、とあるゲームが話題を集めていた。
そのタイトルの名は、自由世界~フリー・ワールド・オンライン~
キャラメイクの多様さや自由度の高さが売りの、最新VRMMOである。
ある日、このフリー・
ワールド・オンラインにあらたなプレイヤーが参入した。
剣と魔法の世界に長射程高出力の対人魔導ライフルを持ち込み、パワーバランスを崩した非常識プレイヤー、魔導狙撃師(マジカルスナイパー)サチ。
本当の名前は丸林 幸男(まるばやし さちお)、45才。
古池商事第二営業部の部長である……。
この作品はアルファポリス、ツギクルでも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 11:00:00
18258文字
会話率:38%
三題噺・お題は「川」「犬」「希薄な脇役」ジャンルは「指定なし」です。
よろしくお願いします。前回とお題が被る恐怖。
最終更新:2020-06-01 08:19:28
2432文字
会話率:77%
ギイことギーベルグラントと、彼の庇護する少女マリーシア。ギイの大事なマリーシアは、時々厄介ごとを持ち込みます。
第一話「おかあさんになりたい」ある日、ギイの言いつけを破ってちょっと遠くまでお散歩に出たマリーシアは、大きな卵を持ち帰ります。一
目見てその正体を見破ったギイは、捨ててきなさいと言いますが、彼女は聞こうとしません。そうして卵から出てきたのは…?
第二話「おみやげを探しに」いつもギイからおみやげをもらうばかりのマリーシア。たまには自分から彼に何かをあげたくて、ワイバーンのキュイと一緒にこっそりお屋敷を抜け出します。それを知ったギイは…?
第三話「ずっと、だいすき」時が流れ、いつしか『少女』とは言えなくなっていたマリーシア。彼女は、最近、よく眠ります。それは無性にギイの不安を掻き立てて…。
のべぷろ!(http://www.novepro.jp)に投稿した作品です。あちらでは挿絵を付けていただきました。
ショートストーリーは、のべぷろ!投稿時に読者さんから戴いたイラストを元に生まれたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 17:36:45
64147文字
会話率:30%
生死を司る神々に、老人が詰碁を持ち込みました。
中国のお話『北斗と南斗』のオマージュです。
最終更新:2020-04-22 20:48:35
1284文字
会話率:38%
「……他を当たってください。私は安らかに眠ります。満足できる人生でした。苦労が確定している延長戦は要りません」
大事故に巻き込まれ、子供を庇って死んだ東雲聖(しののめ ひじり:享年二十一歳)。
己の欲に忠実かつ駄目人間予備軍な彼女は、人
(しかも見目麗しいショタ)の命を救うという上出来な死因に心から満足し、安らかな眠りにつこうとしていた……。
――しかし、彼女はある声により強制的にもう一度意識を呼び戻されてしまう。
目の前には、創造神を名乗る、銀髪青目のショタ(勿論麗しい)が。
彼は、聖にある依頼をする。それは、自分の世界で『ダンジョンマスター』になってほしいというものだった。
「嫌です。何その、怪しげな職業。ラノベやゲームじゃあるまいし」
衛生的で、安全で、娯楽のある日本の生活に慣れきっていた聖は、不自由な生活を勿論断固拒否!!
そんな彼女に、銀髪ショタ(神)は、あるものを授けた。それはチートではなく……インターネット利用のできるパソコンと通販による元の世界の品の持ち込み!
スッキリとはしないながらも、パソコンという引きこもりの必須アイテム♪を手に入れた聖は、神の要求を飲んで異世界で『隠居生活』を楽しむことに。
――再び目が覚めると、そこはすでに異世界ダンジョン内。
補佐役である、黒髪赤目のイケメン執事が目の前で微笑んでいたのだった。
しかし、ダンジョンとはなんたるかを説く彼の笑顔は後に引きつることになる。
ほかでもない主、聖と彼の認識の差によって……!
「殺伐としたダンジョンなんて嫌だし、巨大迷路、もとい平和にアトラクションの経営を目指すわ! 誰にでも楽しめるものになるよう、頑張る!」
自分の欲に素直に! どうせやるなら自分が楽しく!
(主に聖のせいで)苦労性のイケメン執事や、(聖の影響受けまくりの)その種族らしからぬ魔物たちと過ごす、平和で楽しく快適な異世界ダンジョン経営ストーリー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 12:00:00
433369文字
会話率:46%
大学入試試験中の僕、「黒江 一(くろえ はじめ)」は、試験最後の一問を解き、過去最高の出来になるであろう試験結果に満足して、タイムアップの時を待ち軽く目をつぶった……はずだった。
真っ黒な空間で、三年前に死んだ幼馴染『斎藤 一葉(さいと
う かずは)』の姿をしたそいつは、遅刻するからと、そのまま僕を引き連れてどこかへと移動していく。
そいつは女神候補生の『アリアンロッド』と名乗り、『アイオライト』という世界に僕を連れて行く。『アイオライト』は、女神への昇級試験なのだそうだ。『アリアンロッド』が管理し、うまく発展させられれば、試験は合格らしい。
そして、僕は遅刻しそうになって近道を通ろうとした『アリアンロッド』に引っ掛けられ、地球から消滅してしまったようだが、こいつ僕のことを蟻とかと一緒だと言い切り、『試験会場への移動中のトラブルマニュアル』に従って、僕を異世界『アイオライト』に転生させやがった。こちらの要望を何一つ聞かず、あいつ自身の都合によって。
大学に合格し、ノンビリするはずの僕は、この世界でどうなるんだろう……
※ 本作は、アルファポリス様上にも先行で投稿しているお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-16 12:00:00
965925文字
会話率:36%
高い恋愛成就率を誇り、国が運営に関わっている学園。そこでは髪型や私物の持ち込みも自由で、誰もが満足できる青春を送れることを謳っている。
だがその裏では青春の勝者を作り出すために、青春の敗者を青春劣等生としていた。そして青春劣等生が集うのは青
春委員。青春委員になれば己の青春を他者のために捧げなければならない学園だった。
とある理由で学園から目をつけられていた二年生の京橋龍太は、四月早々の抽選により青春委員になってしまう。そこで白石水穂や春風美咲といった少女たちと出会い、彼らは青春委員として動き始める。それでも流石は青春劣等生。そんな上手くいくはずもなく・・・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-08 18:16:25
198320文字
会話率:46%
アメリカの片田舎。高校生の「わたし」は、平凡でつまらない街で、つまらない夏休みを迎えようとしていた。
そんな折、向かいの家の老夫婦が事故にあい、シッターの仕事を代わってくれないかと頼まれる。仕事先は街唯一の高層ビルで、しかも資産家の家庭とき
いて、「わたし」は興味本位で面接を受ける。
絵に描いたような幸せな家庭。紳士的な父親、妊娠中の美しい母親、有能な専属看護師、愛されるひとり娘・マーガレット。ケータイ持ち込み禁止、指定された材料で指定の料理をつくること、リビング・キッチン・お手洗い以外は立ち入り禁止など、細かいルールはあったが、「わたし」は仕事を引き受けることにする。
シッターになって暫くすると、マーガレットが奇妙なことを言い始める。自分には双子の姉妹が居るのだと……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 11:35:47
13258文字
会話率:0%
ノリで生きてる友人の、今やりたい事を詰め込んで企画された登山キャンプBBQ計画。
捻りのない安直なネーミングだ、センスを疑う。
無理な計画を押し通そうとする友人と面白がって煽る先輩。
乗り気じゃない主人公は抵抗しようとするが、準
備をしているうちに諦め、むしろ途中で帰りたくなる方向に俺が操ればいいとそんな緩い考えを抱きながら、金銭感覚の少しゆるい主人公達はBBQ予定地の上流に有る河原に向かう。
無駄に大量に物資を抱え込んで。
登山なのに荷物を軽くしようなどという考えはない。
BBQで食って減らせば良いのだ。
この荷物はすぐに減る。重たいが、BBQが楽しみで上機嫌な主人公達が、のほほんと河原沿いを歩き登山をしていると、濃霧に囲まれ視界が効かなくなって来て。
主人公は、たまたま転移した際に持ち込んだ物が豊富なだけの一般人。
神様の祝福により、持ち込んだ物資の無限補給を受けて生きていこうとしますが、俺の貰ったチートは痒いところに手が届かない、便利なのか不便なのかよくわからない。最初にたどり着いた町も、どうやら安全地帯とは呼べなさそうで・・・。
そんなことは一先ず置いといて、とりあえず飯を食う。そんなお話。
主人公の戦闘能力は普通。戦闘で無双なんてしません。
主人公自体はチートでもなく、悩みつつも少しでも良い異世界生活を満喫するために動いていきます。
目立って殺されるのは嫌だから、地味~にコツコツ生きていきたい。そんなストーリーになる予定。
*10/25深夜に設定を物語の冒頭に移動しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-09 16:00:00
159344文字
会話率:16%
***この作品は六章までが(仮)と(真)の二重構造になっています。(仮)はVRMMOジャンル、(真)とそこから続く七章移行はローファンタジーのジャンルとなります***以下、冒頭となる(仮)のあらすじです*** VRMMORPGの対人戦シス
テムを利用して作成された対戦ゲーム『決闘者の闘技場』(略称COD)では遠距離攻撃を持つ魔術タイプが絶対有利とされていた。現実世界で剣術を学ぶ天音桜(あまねさくら)は近接戦オンリーのスキルで構成されたアバター「sakura」でCODに挑んでいた。座右の銘は「近接戦では剣士タイプの方が強いですよ」な桜だったが、両親の仕事の都合で転校した宇美月学園で魔術タイプの三条珠貴と対戦、近接戦に持ち込みながらも敗れてしまう。リベンジを誓う桜。個性的な友人、頼れる担任教師との交流やイベント、学園生活をとおしての天音桜の成長が「sakura」を強くしていく。そして一年後、桜は再び三条珠貴に挑戦する。 ****2013/01/15 連載再開に伴ってタイトルを変更しました****折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 19:42:24
1694991文字
会話率:32%
絵が上手だけど、話を考えるのが苦手。周りを意識しすぎて上手くものを言えず、流されてしまう菊乃シュウ、21歳。ある日、出版社へ漫画の持ち込みへ行った帰りに、小野ユイという高校生に話しかけられた。彼女は絵が下手だけど考えた物語は面白い。周りの
気持ちを考えず、巻き込んで行動する女の子だった。
これは、そんな何かが足りない二人が漫画を作り上げていくお話です。
※途中更新が滞ることもあるかと思いますが、のんびり書きたいと思います。
※他サイト様でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 00:12:54
54208文字
会話率:34%
俺の勤める零細警備会社は、盗まれたヒューマノイド(人間型ロボット)を奪還するという怪しげな仕事を請け負った。
依頼してきたのは日本有数のヒューマノイドメーカーだったが、盗まれたのは、どうも非合法のヒューマノイドらしく、警察に被害届を出す
ことができないそうだ。
間抜けなことにヒューマノイドに内蔵されたGPSは生きていて、俺たちは容易に盗賊団のアジトを特定することができた。
しかし、問題はそれからだった。
盗賊団のアジトは日本への持ち込みが禁止されている軍用ヒューマノイドが警備していたのだ。
これは、東アジアを戦乱の渦に巻き込もうと画策するテロリストとの戦いに巻き込まれてしまった俺と、俺の幼馴染の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-04 19:00:00
73791文字
会話率:35%
今回のテーマは、『大日本帝国』そのものです。日本を、軍人が偉そうにしているステロタイプな『大日本帝国』らしい大日本帝国として存続させたままの存続を目指します。そして米蘇冷戦時代に持ち込み、21世紀まで残こる時間軸を中心に据えたいと考えていま
す。
無論、イデオロギーの違いによる分断国家にはしないし、版図も可能な限り戦前の日本と同様を目指します。ただし、米ソに対して完全な第三勢力として自立することは難しいので、この辺りも合わせて考えていければと考えています。
なお、『正確さ』や『リアルさ』は二の次で行われています。内容も、毎度おなじみの我田引水ゴーイングマイウェイで事を運んでいくつもりですので、肩の力を抜いた娯楽として見ていただけたらと思います。
また一部に不快に思われるかも知れない用語、表現などが出てきますが、当時の常識として使われていたものを表現方法としてだけ用いているので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
それでは、此度も虚構の世界へと参りましょう。
(なお、私どもが主宰するホームページに掲載している作品の転載になります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-10 11:15:33
208732文字
会話率:1%
新人漫画家が出版社に作品を持ち込み編集者に読んでもらう。その結果は
最終更新:2019-10-18 21:49:34
1939文字
会話率:91%
遊びも衒いも殆どなし! タイトル通りの実用エッセイ!
想定読者対象は「自転車屋の方」か「自転車修理ができる方」のみと言う超ニッチ狙い(?)となります!
素人の方には難しいかもしれません。
また、ロードバイクなどの高級車についても、
原則として言及することは予定しておりません。
ロードなんかは、ワタクシより詳しい方がうじゃうじゃいらっしゃいますので……。
文字のみで記述しようとしているのは、単に絵心が微塵も無く、更に、勤務時間中にスマホを弄ってはいけないという規定が会社にあるからです。写真も無いのです。何とか読めるように頑張ります。
かなり細かく数字を振ってあります。
他の部分を引用するときには、その数字を示す事が有ります。
2-4-3 など。
頭から、「第2話の4番目の大段落の3番目の場所」を意味します。
更新は不定期です。修正は頻繁に行います。
あ、長編小説の方も宜しくお願いしますね。(マシ゛)
免責事項
このエッセイに書かれている事について、先ずは読者の皆様ご自身で安全に実行可能かをご検討いただいたうえで、ご自身の責任において実行してください。
もし何かしらの損害・損失を被ったとしても、筆者は責任を負いませんので、ご了承ください。
判ってないままの修理は、自転車や部品を壊すだけです。無理をせずにわかる方に意見を聞いておいた方が無難です。
そんな時、一般の方であれば、お近くの自転車屋さんに持ち込みましょう。
「知恵と勇気」は必要ですが、「蛮勇」は取り返しのつかない失敗の元です。
宜しくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-22 01:01:29
25268文字
会話率:3%