【古語で物語を描いてみたいというふとした思いつきです。あらすじと後書きは現代文ですが本文は全て古語です。後書きに現代語でストーリーを書いているので、古文が苦手だけど興味を持ってくださっているというかたや、文章校正をしてくださるような心優しい
かたは、先にそちらをお読みください】
時は平安時代。生まれながらにして帝の妃となることが運命づけられた少女は、寝る間も惜しんで教養を身に付けていた。美しく、和歌も琴も漢籍も全て完璧、才色兼備そのものの少女は、当然のように男たちに言い寄られるが、したたかにはねつける。全ての努力は帝に嫁入りするためなのだから。やがて大人になり、天竺葵の女御と呼ばれるようになってからも、彼女はやはり完璧な女性だった。帝の寵愛を受け、幸せに過ごしていた。東国の片田舎から天才美女――のちに野茨の更衣と呼ばれる――が都にやってくるまでは。
天才と努力家の出会い、葛藤、そしてその先には何が待っているのか。この国を照らす光は、どちらの花に微笑むのか。
【完全オリジナルです。作中に出てくる人物は多分どれも実在しませんし、古典文学にも多分いません。一話千字前後。ただし古語】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-18 12:05:41
17722文字
会話率:17%
少し切ない、ある女の子の短い友愛の話。
最終更新:2021-01-14 20:05:14
1181文字
会話率:0%
ある日突然かかってきた電話は、夏海の悲鳴だった。
「助けて!」という夏海の声を聴いた途端、悠は魔物が飛び交う異世界に転移されてしまった。
悠は夏海を探すための旅にでて、ついに「魔壊王ヘルギナンテ」のもとへたどり着いた。
聖剣グランドキャニオ
ンでヘルギナンテを両断した瞬間、白い光が放たれ、そこから現れたのは……。
果たして異世界転移した悠は夏海を救い出せることが出来るだろうか。
熱き友愛の果てに待つ結末を刮目せよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 00:03:22
930文字
会話率:36%
花言葉短編其ノ参「薔薇」
薔薇の色別花言葉一覧
赤:「あなたを愛しています」「愛情」「情熱」「美」
白:「純潔」「私はあなたに相応しい」「深い尊敬」
ピンク:「しとやか」「上品」「可愛い人」「美しい人」「愛の誓い」
黄:「友情」「平和」
「友愛」「嫉妬」
オレンジ:「無邪気」「魅惑」「絆」「信頼」
緑:「穏やか」「希望を持ち得る」
紫:「誇り」「気品」「尊敬」「高貴」
青:「不可能」「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」
黒:「貴方は私のもの」「永遠の愛」「決して滅びる事のない愛」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-05 16:01:56
536文字
会話率:0%
色々な愛の形、色々な恋の形。
短編集です。
家族愛から恋愛、友愛まで幅広く書けたらいいなと思います。
アルファポリス様でも掲載しています。
『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック』の第3弾が7月27日(月)発売
です!
定価780円+税
ISBN 978-4-7580-3534-7
〇内容紹介
大人気アンソロジーついに第3弾!
『悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック』の第3弾が7月27日(月)発売!!
「小説家になろう」発の人気読み切りコミカライズアンソロジー、大好評につき第3弾!!
私の書いた短編、『嫌われている相手に嫁いだはずがいつのまにか溺愛されていました』が収録されています。
コミカライズしていただき書籍化していただけたのも全て皆様のおかげです。ありがとうございます。もしよければ是非手にとっていただけたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-22 01:21:19
206665文字
会話率:61%
訳ありぽっちゃりな女子高生が、強面な同級生(中身は優しい)と親友二人(こちらは友愛)に愛される話。
※ぽっちゃりなのは最初だけです。ハプニングで痩せてしまいます。
※いじめ・病気などの表記あり。
※主は知識ゼロの状態で執筆しています。
最終更新:2020-11-16 15:55:48
6574文字
会話率:13%
「友愛とは何か?」について古代ギリシャで論じられた議論を再現する。
第1部
「愛する者」「愛される者」「お互いに愛し合う者」のいずれが友であるのか?
第2部
「似た者同士は友であるか」「反対の者がむしろ友となるのか?」
「善いもの同士」
「善いものと悪いもの」はお互いに友となるか?
第3部
「善くも悪くもない中間者」が「善いもの」を友とする説、についての討論
なぜ「善くも悪くもない者」は「善いもの」を希求するのだろうか?についての検討
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-16 12:13:16
2918文字
会話率:57%
これは人間と魔王との戦いの物語である
これは魔王と人間との友愛の物語である
これは人間と魔王との別れの物語である
身体も言葉も違う者同士を繋いだ影の絆が紡ぐ先は絶望か幸福か
最終更新:2020-11-15 07:17:49
6943文字
会話率:46%
神や悪魔が顕現し介入する中世中期ファンタジーヨーロッパ。
体力、膂力、繁殖能力、あらゆる面で人類をはるかに凌駕する亜人によって奪われた聖地を回復し、人類の支配と利権を挽回すべく数次にわたって十字軍が結成された時代。
北方十字軍の雄ディ
ルツ騎士団は未開の樹上蛮族、プロンゾ族を征伐すべく数十年にわたって戦争を継続するが、追い詰められたプロンゾ人は禁忌の秘薬を使用、死ぬまで戦うバーサーカーを出現させてしまう。プロンゾバーサーカーによりディルツ騎士団は壊滅寸前に陥り、ディルツ騎士団総長レオポルト・フォン・シュターディオンは戦力回復の時間稼ぎのために新人騎士を、新たに設置したアルクスネ管区長に抜擢する。
その者こそ、神々の寵愛を受けた聖騎士ミハエル・フォン・ヴァレンロード。ミハエルは蹂躙と略奪と圧殺による民族浄化ではなく理解と友愛と信義による、人と人との本当の絆を結ぶ融和こそ大事であると信じ、レオポルトの思惑を超えて、非暴力を旨とする融和策を実行する。
やがて、ミハエルに恋心を抱く族長の娘リリクル・プロンゾが、ミハエルの至誠に動かされ族長グナクトの説得を決意する。
長年の戦争の歴史によって敵意と殺意に凝り固まったグナクトと、プロンゾ族と、本当の融和を結ぶことは可能なのか。ミハエルの苦闘が始まる。
これは、天・地・人「三才」を一貫する者の、理想と誇りの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-13 22:26:35
519643文字
会話率:36%
今はまだ、恋には届かないけれどーー。
後輩に妙に懐かれて、困っている。
疎遠になった友人に、もう一度関わってみたくなる。
有名人の問題児に、妙に言い寄られている。
困惑、嫉妬、懐古、独占欲、嫌悪、友愛ーー。
きっと今はまだ恋ではない気持
ちだけど、それはいつか未来の恋に通じる何かで。
そんな気持ちがはじめて恋に傾く瞬間を探す、連作短編になります。
***諸注意***
※学生時代に書いたお蔵出しシリーズ。なので最低限の改行空白等の体裁を整える以外に手は加えていません。
※登場するカップル(?)は全て同性同士になります。苦手な方はご注意ください。BL要素はありますが全体からすると少なめで、百合強めになります。作者の趣味です。
※カクヨムにて並行掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-09 08:00:00
65943文字
会話率:51%
『アナの永久聖騎士伝説』 著作者 メブディ(pen name) ::出版 アナ帝国文化構成会::
世界最大領地を持つ正義のアナ帝国は悪しき隣国レナと永きに渡り、奪われた不老長寿の聖水アーク奪還のための戦いを繰り返していた!
ある日
、アナ帝国の小さな港町に、この星ではじめて赤い髪の女が生まれた…その赤い髪の女は後に、レナ国の奸臣魔女ミスティと共謀し、魔術兵器『雷神』を操り、この星の完全破壊を企む『邪悪な女スフィア』を討ち破って、世界を救い『アナの赤い髪』と呼ばれる黒いシルクで美しい顔を隠すスーパーヒロインのメロディ!
遥か彼方まで語り継がれていく! ハッピーエンドで友愛に満ちた『アナの永久聖騎士伝説』はいま始る!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 09:20:31
256271文字
会話率:52%
――彼女の死とともに世界は幕をおろした。
公安部に所属していた夏目志乃は自らの命を絶った。
しかし死んだはずの意識はそのままに高校一年の誕生日の前日に時間が巻き戻ってしまう。
ふたたび繰り返す時間の中で、以前との些細な違いが次第に大きな変
化を生み出していく。
友人との関係、家族との関係。
知らなかったのか知ろうとしなかったのか、今まで見えていなかったはずの問題が目に見えるものとして浮上する。そして彼女はかつては目を背けていた物事に立ち向かう覚悟をする。
なぜ、以前、死ななくてはならなかったのか。
死の間際まで追っていた謎の解明と、消せない後悔。
巻き戻ってしまったのは偶然か必然か。後悔をなくすために奮闘する彼女のヒューマンストーリー。
※現在、追及編です。
※テーマは家族愛、友愛、慈愛、人間らしさ。
この作品はほかサイトにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 12:50:12
136957文字
会話率:56%
普通が服を着た男子高校生、四月一日亞生(わたぬきあせい)。そんな彼には譲れないものがある。
百合。
女性と女性の友愛や恋愛を描いた尊い存在。亞生は百合をこよなく愛する百合男子であった。しかし亞生も普通の男子高校生、クラスメイトの女の子
を好きになることだってある。クリスマスが迫ったある日、亞生は覚悟を決めて学園のマドンナ・御形薺(ごぎょうなずな)に告白する。
「ごめんね、亞生くん。私、彼女がいるの」
告白した相手は百合っ娘だった。
※三幕構成(一幕:一人称ラノベ、二幕:二人称文学、三幕:三人称SF)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-25 07:00:00
77051文字
会話率:49%
ミズハとアカノ、二人の少女を繋ぐ手錠は、それぞれ内側が水色と桃色に光っている。ミズハはこの『双色手錠』と呼ばれる装置を用いて、アカノから寿命を借りて生きていた。
最終更新:2020-09-04 12:15:45
7961文字
会話率:20%
首都女子大学附属女子中学校の水泳部飛び込み競技部門に所属しグラドル活動する葵奈友美、洋美、愛美、幸美の四姉妹は新たに出来た他校生との友達関係に胸をときめかす。しかし友美は小学校時代の同級生と三人の妹が気に掛けている男性、三矢悠斗との交際の仕
方にとまどい初めていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-26 11:53:53
65674文字
会話率:83%
不幸体質の男子高校生、八宮恵(はちみやめぐみ)は、その春、寄り道をした先の歩道橋の上で傷だらけの女の子と出会う。その女の子はフィリアと名乗り、助けてもらったお礼に何でもすると恵に詰め寄る。フィリアは天界から落ちた飛べない天使だった。
──天使は完璧で高潔で、崇高なだけな存在じゃない。ただの一人の女の子だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-22 20:00:00
112568文字
会話率:53%
とある田舎に姉と共に引っ越してきた少年 桜橋京都。
転校してきた学校の同級生はテンションが違い過ぎたが、優しさに触れてすぐに仲良くなる。
友愛と親愛から始まる、長い長い夏休みの幕が開ける。
キーワード:
最終更新:2020-08-22 15:44:54
161184文字
会話率:46%
父親の幻を追う孤独な女と、頑固な後輩との純愛。彼らの若い愛、成長した時の愛。迷い求め続ける二人と彼らを取り巻く友人たちの友愛。その行方。
最終更新:2020-06-29 18:01:47
99183文字
会話率:59%
これは、よい頭脳の使い方を間違えた男の話。
家族に執着する息子は、父親の愛情を求める。
家族の形は人それぞれ。
親子の形も人それぞれ。
正しい家族とは、不正解な家族とは。
愛は人を狂わせる。
友愛か、家族愛か、親愛か。
短編で書いた作
品をねだられて長編にしたものです。短編としても読めますが、解説回と言う名の男の心情小説も力をいれて書いたので読んでいただけると嬉しい。
ハッピーエンド好きにはおすすめしづらいですが、人間味溢れる作品が好きな方は是非一読を。
※この作品は未成年の性行為及び喫煙を推奨するものではありません。また、命を軽んじる意図は一切ありません。
あくまでも創作物として世界を楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 07:00:00
8957文字
会話率:29%
女神リリアナを戴く、神国アリアランテ。
その国では、神の加護を受けるとされるほんの一部の神民が様々な特権を享受し、大部分の棄民たちが彼らを支えるため、重税を課せられ貧窮に喘いでいた。
そんな中、百年に一度、女神の力を受け取れるという神女らが
、教皇の命によって神殿に集められる。
神女となるべき者は四人。しかし、水晶の導きによって連れてこられた娘は五人。
当然ながら、集められた五人のうち、ただ一人の棄民である娘に疑いの目が向けられるが──
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 16:52:07
429598文字
会話率:34%