坂東蛍子、今日も勝ち気。
最終更新:2014-05-08 21:43:12
2438文字
会話率:44%
「あんた、面白い魔法を使うのね」
ある一人の少年は一人の少女と出会う。
使えない魔法。そう思っていた『分類魔法』を少女は褒め称えてくれる。それにより少年は、自分の魔法に自信を持つことになる。
そして少女は『あたしがあんたをビッグにしてあげる
わ!』と一方的にいい放ち、立ち去っていく……。
転生者である勝ち気なヒロインに振り回されながら、魔法を使ってお仕事をするお話です。戦闘シーンは終盤にちょろっとあるだけで、残酷描写は皆無です。
※ヒロインはショタコンです。とはいっても、それほど年齢は離れていませんが……。一応、嫌悪感のある方は回避をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-26 07:00:00
131108文字
会話率:26%
野宮みこは和菓子が全ての女。他の事、特に恋なんてよく分かっていないが自覚なし。
今日も暴走して小さな騒動を巻き散らす。お店、商店街、中学校で。
終始みこに振り回されるのは、幼馴染みの水野由起彦。
勝ち気なみこと、間延びした由起彦はいいコンビ
だ。
二人の距離はとても微妙。近付いたり、離れたり、不器用な二人の甘い話が続いていく。和菓子だけに。
短編がメインで、時々複数回の話が混じります。
各話、基本的に単体で話が通じるので、適当につまみ食いしていって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-21 09:05:05
360120文字
会話率:55%
東綺羅星鶴子という名の外務省官僚の卵が、運悪くも、たらい回しで、畑違いな犯罪捜査を行う滑稽話です。ただ彼女は、やや勝ち気で美人で優秀でスタイルも良く、それゆえ、過去にも助平な中年男の犯罪捜査にも関わり、恨みも買います。
彼女の一族はそこそこ
の名家ですが、親戚等が、彼女に弱点を克服させようと、ミニスカートを穿けとか水着になれとか、無理難題を押し付け、ヒロインを困らせます。
というわけで、助平小説と推理小説の中間みたいなお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-21 18:00:00
61371文字
会話率:79%
主人公、月野咲姫[つきのさき]は勝ち気で心優しい所もある高校二年生。
そんな彼女の身に、変化が訪れようとしていた。
幼馴染みで、両親共に居らず、咲姫と一緒に暮らしている黒守明[くろもりあきら]、赤守広人[あかもりひろと]、緑守優[みも
りすぐる]、それから青守海人[あおもりかいと]。
そして両親は咲姫の両親の使用人であり、一緒に暮らしている紫守太一[しもりたいち]。
幼馴染み五人との生活が一変してしまった出来事とはいったいーーー?!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 13:43:12
229文字
会話率:0%
アメリアという非常に稀な魔剣を手に入れたとある国の騎士団長が大陸を制覇するために悪戦苦闘していく。
戦いの先にある物とは…。
まずは国の内乱の終結と防衛のために必死に頑張ります。
基本的に美人の女の子が多く登場します。
主人公は強く
、賢いですが、異世界出身者というわけではありません。
ですが、この世界には異世界から召喚した者も登場する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-26 13:59:22
63422文字
会話率:26%
コンビニで、努は姉を見掛けて思わず棚の影に隠れた。震えてなんかナイ。
怜夏。堀田家次女。横暴で、凶暴で、暴食で、傲慢で。しかし、編み物や裁縫が好きで、可愛い物が好きで、部屋はとても少女趣味。
今でもお菓子を取られたりするが、幼い頃
は、努が苛められると、苛めた相手に倍返しして泣かせるくらい勝ち気で、そして、優しかった姉。まあ、姉の優しさは、水を透過した光の如く屈折しているのだが……。
規約によると実在する人物は出してはいけないらしいので、前(9/12)上げてたものと差し替えさせて頂きました(9/20)。否、元々差し替えるつもりで其の旨此処に書いていたのですが……。書くつもりの話が上手く纏まらず、昨日四百文字小説にしてしまいました。ハートフルな話いつか書いてみたいなあ……。
あ。「萌えるか~」はフィクションです。筆者ににゃーにゃー鳴く姉は居ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-12 16:55:17
200文字
会話率:29%
【 #架空職業 『職能戦線』】
ここは異能力を持った仕事屋達が蠢く首都・東京。情報屋、奪い屋、運び屋、監視屋、護り屋…彼らはその能力で時に敵、時に味方になりながら各々の職業の誇りを賭けて帝都の闇に闘っていた。今日、彼らの元に舞い込む依頼は天
使の歌声か、はたまた悪魔の呪詛か……⁉
【診断メーカー結果】
hiromaru712は護り屋です。性別は男、灰色の髪で、押しが強い性格です。武器は扇子。よく一緒に仕事をしているのは始末屋で、仲が悪いのは監視屋です。 http://t.co/rxrGwGTI
またお前か、監視屋。高い所から人を見下しやがって!( バサッ )
【護り屋ヒロマル】
扇に呪詞を書き法術を行使する「靈言扇舞法木船田流」の正統後継者。灰色の長髪。着流し雪駄で常に扇子を持つ。勝ち気でぶっきらぼうだが情に厚い古参の護り屋。
【アズサ】
ヒロマルの妹。堅実で経済観念にうるさい。銃器・軍事に詳しく、ヒロマルのマネージャーとして主に情報・アイテム面でヒロマルをサポートする。カエルグッズの収集家。
「診断メーカー : 架空職業」からインスパイアされたTwitter上の #架空職業 タグで投稿していた「護り屋ヒロマル」について @waikeita さんより頂いた一節目に応えた形の短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-13 23:45:52
2168文字
会話率:30%
【 #架空職業 『職能戦線』】
ここは異能力を持った仕事屋達が蠢く首都・東京。情報屋、奪い屋、運び屋、監視屋、護り屋…彼らはその能力で時に敵、時に味方になりながら各々の職業の誇りを賭けて帝都の闇に闘っていた。今日、彼らの元に舞い込む依頼は天
使の歌声か、はたまた悪魔の呪詛か……⁉
【診断メーカー結果】
hiromaru712は護り屋です。性別は男、灰色の髪で、押しが強い性格です。武器は扇子。よく一緒に仕事をしているのは始末屋で、仲が悪いのは監視屋です。 http://t.co/rxrGwGTI
またお前か、監視屋。高い所から人を見下しやがって!( バサッ )
【護り屋ヒロマル】
扇に呪詞を書き法術を行使する「靈言扇舞法木船田流」の正統後継者。灰色の長髪。着流し雪駄で常に扇子を持つ。勝ち気でぶっきらぼうだが情に厚い古参の護り屋。
【アズサ】
ヒロマルの妹。堅実で経済観念にうるさい。銃器・軍事に詳しく、ヒロマルのマネージャーとして主に情報・アイテム面でヒロマルをサポートする。カエルグッズの収集家。
【ときお】
ヒロマルとは時に敵、時に味方となる監視屋。謎が多く、顔は仮面だとか、本当の顔が異次元に通じているとか、人間離れした噂が絶えない。「メマメ」と呼ばれる手足の生えた単眼の豆のような形態の人造妖精を大量に使役する。言葉や容貌、振る舞いの端々にどこか狂気を匂わせる。
【原】
猫耳・和装・刀持ちの情報屋。高度な情報収集能力と状況マネジメント能力でヒロマル達を煙に巻き、出し抜く。分身を操り、敵の心の傷を掘り返す「ツヴァイチャン・イルズィオン」(さえずりの幻影)はヒロマルを苦しめた。普段は読書好きの眼鏡の学生。
「診断メーカー : 架空職業」からインスパイアされたTwitter上の #架空職業 タグで投稿していた「護り屋ヒロマル」「運び屋眼鏡」の後日談です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-12 22:21:52
3266文字
会話率:93%
大陸北東部に位置する、建国から約1000年を誇る国「ヤマト皇国」。
20年前に各国から選抜された勇者パーティによって魔王は討伐されたが、未だ脅威となっている北の魔王領と、最近はきな臭くなってきている南のランバルト王国に挟まれている。
そん
な情勢下の中、食いしん坊無表情主人公リッカは皇国が誇る精鋭集団『美楯』に所属していた。
これは美楯内の一部隊、猫人のリッカとくたびれた隊長、勝ち気で世話焼きな関西弁娘と力持ちの新人からなる『美楯黒猫隊』を取り巻く物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-07 21:10:39
224263文字
会話率:39%
とある事情で怪盗となった美少女オオカモメと、それに無理矢理弟子入りした猫耳少女スフィンクス。彼らは、異世界を転々としながら義賊稼業を続けていた。そんな一人と一匹の放浪生活も、ある奇怪な殺人事件により一変する。勝ち気な家出お嬢様と頼りない猫耳
少女が繰り広げる、異世界超常ミステリー。※各事件のあらすじは、章ごとに前書きをご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-26 01:20:07
86095文字
会話率:46%
わがまま勝ち気なお姫様とその不幸な下僕(笑)のどたばたラブコメ(一応)デス!
なお個人的にはわがまままな女の子に振り回されるのは大好き♪(〃∇〃)
最終更新:2012-08-21 22:39:51
16763文字
会話率:35%
江戸は本所深川。神社の宮司の姪として生まれたお藤。母親似の美貌を受け継ぎながら、その性格は快活で勝ち気。気取ったところのひとつもない真っ直ぐな少女であった。お藤は戯作、中でも人情本を好み、特に市井修治という戯作者(小説家)の書く著書の愛読者
である。近所に住む市井は、お藤の神社に毎朝、参拝に訪れる。お藤は巫女をしていたし、二人には面識があった。まだ少女だったお藤は市井に懐き、空いた時間を見計らっては市井の自宅に遊びに寄るのを日課とした。憧れの戯作者を、羨望の眼差しで見上げるお藤であったが、少女から大人の女への階段を昇るたび、市井への愛は形を変え、遂には抱えきれないほど膨らみ続けた。一方、年若いお藤の愛情に戸惑い、拒み続ける市井。周囲の目など気にせず、全身で市井の胸に飛び込もうとするお藤。二人の恋の行方は?
江戸後期の情緒豊かな物語、ぜひお楽しみ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-27 19:35:03
119324文字
会話率:50%
勝ち気で男勝り。男女共から『男の子』と思われている女の子「蛙音」と個性豊かな幼馴染み達が送る普通でだけどかなり滑稽な高校生活。
最終更新:2011-11-28 22:21:36
3246文字
会話率:66%
ある日目覚めると世界が変わって…いや、俺が変わってしまった。
夢だと思った。夢だと思いたかった。
俺が―――『女』になるなんて!!?
最終更新:2011-09-08 21:11:23
944文字
会話率:53%
奏は男兄弟に囲まれて育った男勝りな女子高生。
入学直後、からんできた男子生徒3人を病院送りにした奏と関わる男子は、兄と兄の親友の遊さんだけ。
勝ち気でストレートな彼女にとって、優等生で表情の読めない彼は苦手な存在……のはずだった。
最終更新:2011-09-05 21:18:45
9868文字
会話率:34%
密かな望みを持って、ポリスで働く美しく勝ち気な娘、囚われの身とされた彼女の明日は・・・
第2部、連載を開始します。長らくお休みしてすみませんでした。
最終更新:2010-08-27 22:43:23
31737文字
会話率:34%
天然少女と勝ち気な少年のドタバタラブコメディー!笑
最終更新:2010-05-03 18:44:12
2747文字
会話率:30%
とある古びた城の前に立つのは至って普通の少年。勇者でも盗賊でもない彼がここにやって来た理由とは? 彼女と僕にとっての小さな冒険のお話です。
※この作品はモバゲー(E★エブリスタ)にて掲載したものを多少修正して掲載しております。
最終更新:2010-03-31 17:10:25
8025文字
会話率:55%
辺鄙な砂漠の町に暮らすフォレストは、将来のことで現実逃避をしたい人並みの高校生。親友に恋する勝ち気な従姉に図らずも振りまわされる、そんな夏休み。
最終更新:2008-12-31 02:06:56
28010文字
会話率:44%