クシフォ国。人と剣と刀剣に宿る神が調和し、秩序の三位一体を織り成す大地。知恵の剣「フィロソフォス」しろしめす土地に生まれた少年ニケは、とある陰惨な事件に巻き込まれ、やがて光と闇、二つの力を手にすることになり……。
復讐と報恩、牢獄と貴族の
刀剣ファンタジー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-23 15:00:00
127504文字
会話率:54%
アクリア王国、その貴族の中で過去の功績から王立貴族と呼ばれる7つの貴族家がある。王立貴族家はそれぞれ火、水、雷、土、風、光、闇を司っている。その中の火の貴族であるフレイア家に一人の男の子が生まれたがその男の子ヴァイス フレイアには魔力がなか
った。5歳の時にヴァイスは捨てられてしまう。魔物に見つかり必死で逃げたヴァイスだったが崖から落ちてしまう。死を覚悟したヴァイスが意識を取り戻した場所は地球の日本だった!これで魔法と関わる生活からオサラバと思っていたがそうはならず………いろいろあって平穏を取り戻したかに見えた時教室に魔方陣が!そして召喚されたのは………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-04 19:34:42
7282文字
会話率:29%
時は平安。
光と闇の世界に、陰陽師の弟子である
一人の娘がいた。名前は楠葉。
修行を兼ねて、姫君達の占いや、相談事
などを受けていた。
ある日、とある貴族の姫君に占いを
頼まれた。
自分の父親が、悪しき者に心を売ってしまったと。
困っ
た楠葉は、師匠の陰陽師に相談する。
楠葉は、四神を使役に下しているが、
自分はまだまだ修行の身。
師匠と四神と相談した結果、十二人の
神、神将全てを使役に下すしか方法が
ないと言われてしまう。
姫君の父親の背後には、力の強い黒幕
がいた。都を乗っ取るべく、画策していた。
都を護るべく、様々な試練に立ち向かう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-06 15:13:10
42719文字
会話率:13%
異世界トリップ恋愛ファンタジー。
光国と闇国の二大勢力が争う魔法世界。 親友の転生に巻き込まれて、王侯貴族の学園に通うことになった、ゆい。 そこで出会った初恋の彼は…。 やがて、戦争が起こり…。
最終更新:2014-12-10 15:02:29
48902文字
会話率:39%
自らの運命と向きあうために、軟禁されていた神殿を抜け出した闇の精霊の巫女リリ。「もしも。もしも願うことが許されるのならば、わたくしはーーーー」。精霊石研究の第一人者である美貌の青年貴族ヴィルフレド。「言え、お前の願いを。お前の願いをかなえる
ためなら、俺は天にも背いてみせる」。神隠しの森で出会った二人の運命がゆるやかに動き出す。二人がのばした手の先にあるものとはーー。○基本ほのぼの、時々シリアス、徐々に甘々○のんびりゆっくり更新となります。○R15は保険です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-06 18:00:00
4257文字
会話率:39%
明治時代に女性として初めて正式な国際結婚をしたクーデンホーフ光子さんとその婚家であるオーストリア貴族クーデンホーフ=カレルギー家の一族をモデルにした小説です。
絶対面白いので是非ご一読下さい。何せ元ネタが面白いこと保証つきですからw。一方的
にクーデンホーフ伯爵家の宣伝活動担当執事を自任しておりますが、むしろ稚拙な文で面白さが半減してたら申し訳無いです^^;。
日本初国際結婚の光子さんとハインリッヒだけでもすごいドラマですが、美少年の息子リヒャルトは後にEU理念の創始者となり当時のヨーロッパ三大美女の一人と結婚しています。
基本史実(とされている)事件を描いていますが、飽く迄もフィクションですので、都合によって微妙に年代とか設定とか変えちゃってます。
実在された方々が、リアルに厨二設定なお方だった超人伯爵様やどこの少女漫画のヒロインですかという可憐な美少女や水も滴る美少年などファンタジーなキャラクターなので、むしろ現実のお伽噺を作り物の物語として書くのが一苦労です(笑)。ご興味のある方は光子さんの伝記などもぜひご覧ください。
自サイトの「CYBER×彩場」にも掲載中。多分そちらの方が見やすいかもしれません。下記のバナーから移動してくださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-25 23:07:33
106072文字
会話率:4%
希望に溢れた光の都。太陽に祝福されたその街は、住人達もまた希望に満ち溢れていた。
しかし、光があるところには闇がある。光が強ければ強いほど、闇もまた強くなる。
そこにあるのは暗い欲望に満ちた外道な行い。そこにあるのは泥のように薄汚れた炎。
欲望の炎を焼きつくすため、断罪の炎が動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-02 21:00:00
10136文字
会話率:13%
ある村に住む、母子の物語。
目指すは『子連れの世界を旅する戦う母』
『夫を探す物語』
※別アカウント(同名)にて登録していた『光と闇の伝説』『ショートストーリー』『大陸と海を越えて』はこちらに移して変更し、更新します。この話の中に組み込ん
でいく予定ではあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-03 17:00:33
7430文字
会話率:15%
帝国一の魔法学園に通うニーナは、ほとんど魔力が無い落ちこぼれ。冷めた性格で、友人が居なくても気にしないマイペースな少女。将来の夢は娼婦かダンサー。ニーナの唯一の親友レナスは美貌と才能と地位を兼ね備えた、向かうところ敵なしの存在。性格は恐いも
の知らずで、取扱い注意な美少女。ある日、学園に美形の音楽教授アキがやって来る。こいつがけっこうな俺様体質だった。類は友を呼ぶとはこのことか。これだけキャラの濃い奴等が集まって、何も起こらないわけがない。本人の意思とは関わり無く、ニーナは周囲で起こる騒動と事件に巻き込まれていく。それは人間界だけにとどまらず、闇世界や光世界までをも巻き込む事態に発展していくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-09 23:44:41
190006文字
会話率:33%
☆現在の最新話3-24 「人の尊厳、人の誇り」
鬼神と魔剣使いという存在によって、世界エクスぺリアが滅亡しかけた。聖騎士の活躍により、その戦いに終止符を打った時代から約千年。
相反する二人の人間が数奇な運命で出会った。
安定した
生活を得る為に騎士登用試験へと志願し、冷静沈着で強い現実主義を持つ元傭兵、ゼス。全ての人を救う、そんな騎士物語によくある理想を体現する為、鍛え上げた実力で騎士になろうとする貴族令嬢、シェリー。
戦術、性格、思想に至るまでの真逆な二人が、国の巨大な陰謀に巻き込まれていく。
これは現実の深い闇を知る青年と理想の眩い光を目指す少女との間で織り成す、二人が行き着く答えを見つける異世界ハイファンタジー奮闘記。
※本作品は私が小説家としての原点であるサイト「StartLine」様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-05 07:00:00
238045文字
会話率:36%
その王国には、"軍神"と呼ばれる男がいた。彼は、周囲が造り出す虚構と、現実の狭間に苦しんでいた。
その男に光を灯し、明るく、献身的に支える妻も、心に深い闇を抱えていた。
"軍神"とは、王国を守護する&
quot;守神"なのか、それとも、災禍の調べを奏でる"厄神"なのか?
その妻の人生は、幸福だったのか、それとも、不幸だったのか?
"軍神"と呼ばれた男と、その家族との愛を綴った物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-25 10:09:50
67038文字
会話率:36%
魔族により支配されるアリエンテス大陸。人は力なきものとして生きる他はなかった。力が全てである魔族は、癒しのわざを持つ者を迫害した。銀の闇王と呼ばれる月牙伯爵の領。廃村に住まう少女ユーラは、癒しの手を持っていた…。
2012年9月24日、W
EB上で読みやすいよう、全面的に空白と改行を入れました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-02 10:49:51
163492文字
会話率:54%
かつて七つの宝剣が戦争を引き起こした。
火、水、風、土、光、闇、音のそれぞれをつかさどる宝剣は膨大な力を含み、それを欲しようとする者達が争いを引き起こした。
結果、生き残った七人の者達がそれぞれ一つの宝剣を手にし終焉した。
再び戦争が起こる
かもしれないと思った大政府は、宝剣を手にした七人に国と地位と権力を与え、与えれた国の領主になり国民を守ることを義務付けられた。
そうすることで人々は不自由のない暮らしを与えれるはずだった。
だが、後に新たな争いが引き起こることになるとは誰も予想していなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-18 22:08:04
394文字
会話率:19%
東西が分裂した国、独欧瑠(ドール)。光と闇が入れ混じる、混沌と混迷の世においての、悲哀なる、暗殺集団「ALICE」の・・・・一人の少女の物語。<<連載停止中>>
最終更新:2008-05-01 10:34:55
15179文字
会話率:39%
属性を体現する髪の色にしてはありえない灰色をもつ主人公。自分と同じ色の髪を持つ少女と出会って青年は大きく変わる。「選択して。闇か光か。私達にはそれしか生きる術がないのだから」
最終更新:2007-05-26 22:22:20
7351文字
会話率:45%