進路を考えたくなかった17の少女は「人間辞退計画」をする為に阿蘇の山で凍死する。
しかし閻魔大王によって生き返り、処罰を受ける為に現実の世界に戻されようとしたがそれを拒否。考えた閻魔大王は少女の自立を目的として「守りきらなければ強制で現実世
界に戻す」という条件で一つの世界を与える。少女の強引な要望によって、現実で貰う筈だったもの全てを代償に「何でも出来る力」を手に入れる。こうして少女は一つの世界の女王として、現実に帰りたくない一心で理想を追うように守り続けるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-29 21:34:37
7698文字
会話率:53%
ガガリア王国王立学院高等部第152期生。
200年を超える長い歴史を誇るガガリア王国において、この世代の若者達はその多くが『神童』と呼ばれていた。
そして、この者達が集った記念すべき世代を大人達は『ルル・ベラージュ』と呼んだ。
そ
んな『ルル・ベラージュ』に名を連ね、数多の『神童』達の頂点に立った1人の男。『神童』達はその男の事を一様にこう呼んだ。
―――『眠れる獅子』バラード、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-23 19:00:00
13670文字
会話率:24%
気がつけば、一面真っな場所にただ独り。
謎の声によれば、どうやら転生させられるらしい。
えっ?希望を聞いてくれるのっ⁉︎
出した希望は、長生き・健康・何でも出来る。無理だろうと思ってたのに、将来的には可能性があるものなら大丈夫らしい。
こいつは次の人生、勝ち組決定か?
しかし、世の中上手い話はそうそう無い。気付けば身体は半透明な丸いボディー。これって、スライムじゃね?
聞いて無いんですけどっ⁉︎
えっ?聞かれてない?言われた通り?
いやっ、確かに言ったけどさっ⁉︎
勘違いとすれ違いから始まった異世界転生、目指す先は最強生物?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-09 00:00:00
2558文字
会話率:66%
【万能】――それは何でも出来る代わりに成長を阻害するスキル。
それ故に、その世界では忌避される能力だった。
万能よりも一芸に秀でる事を良しとする世界アキュエール。
とある高校に通う二十二名がそんな世界に召喚された。
勇者召喚の儀式により転
移したのだ。
その中の一人が【万能】を持っていた。
当然のようにハズレ勇者と認定された。
彼にあるのは【万能】だけ。
故に、その世界の人々は気付かなかったのだ。
この世界には想像も出来ない力がある事を人々は知らない。
ハズレの勇者と呼ばれた者は、【万能】を持つが故にその知られざる力を得たのだ。
所謂クラス転移ものです。
短編の外伝を見て来てくれた方には予想と違う物かも知れません。
あっちは、あれだけ見るとハードボイルドっぽいですもんね。ほんとスイマセン。
元々息抜きに書き殴ったものなので公表するつもりはありませんでしたが、そこそこ貯まって来たので投稿してみようかなと。
この作品には、これまで作者が自主規制してきた制限がありません。
更には作者の趣味に走った要素がそこかしこに見られます。
麻雀(の用語)とか妹天国(2章から)とか?
悪しからず、ご了承下さいませ。
テンプレに沿って進行させるつもりですが自分の趣味を優先させる気満々なので、どうなる事やらです。
→ やっぱり無理だった(
ある程度貯まったら纏めて投稿するスタイルで行きます。
放置する時はとことん放置すると思うのでごめんなさい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-04 15:05:09
226136文字
会話率:50%
悪魔との契約。
ある日、村に住んでいた少年アルフは、自分の家を貴族によって燃やされてしまう。
思い出は火に焼き尽くされ、アルフは力なく膝を折った。
当たり前の世界、権力や力を持つ者は優遇されて弱者は虐げられる。
抗っても死に、抗わずとも苦
しむそんな理不尽な世界にアルフは絶望する。
「力が欲しい?」
そんな打ちひしがれるアルフの前に、声が聞こえた。
妄想か、それとも現実なのか。
思わず、力が欲しいとアルフは求める。
ただし、契約するには対価が必要であった。
そこでアルフは自分の命を差し出すことにする。
意識を失い気付けば、助けてくれた村長の家の中。
そこへ大悪魔イーネと自称する少女が現れた。
困惑するアルフを前にイーネは死人すら生き返らせてみせる。
あっさりと大悪魔だと信じさせたイーネは、続けざまにこう言った。
「天地創造って能力知ってる?」
イーネが神々から奪った最強の能力、天地創造。
名の通り、思ったことを何でも出来る力をアルフは受け取り、弱者を蔑む奴らへの痛快な復讐が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-15 23:58:56
8733文字
会話率:37%
何でも出来る力を手に入れた誰かの一生。
あるいは何でも出来るから、何をしても良いと勘違いした愚か者の話。
昔書いた短編を発掘したので再投稿その2。
最終更新:2016-12-22 18:00:00
5643文字
会話率:52%
声優、秋逹プロダクション所属、皆桐透夜、39才。
そんな風にしか表せない俺が、なぜか異世界に飛ばされてしまって、
12才の何でも出来る美少女で俺の熱狂的なファンと一緒に声優をやっている理由。
それは、アフレコ帰りに近所の公園に寄ったら、凄い
熱狂的なファンがいて、送っていこうとしたら異世界にぶっ飛ばされて、俺は声優以外何も出来ない上にその美少女こと在川リコが演技上手いし、声幅も音域の広いからに決まってんだろ!
俺だって好き好んで飛ばされたんじゃねぇよ!
…はぁ、ということで、こんなタイトルになりました、ハイ。
しかも何かリコが凄い俺のこと慕ってくるし…あのレベルまでいったら変態だぞオイ。
地味にハーレムっぽくなってる気もしなくもなくもなくもないし…。
ということで、異世界トリップほのぼのラブコメ(?でいいのかな?)
『異世界でファンと一緒に声優やってます。』の始まり始まり~~~~!
この作品はアルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-30 23:33:33
4231文字
会話率:33%
その世界には圧倒的な力の差があった。人々には決して足元にも及ばない、人々が願ってやまないような奇跡を軽々とこなす力を振るう者達。彼等は精霊と呼ばれていた。
この話は短編集です。それぞれの話に直接的な繋がりは少ないですが、一つの世界の
話なのでたまに他の話の登場人物が出てきたりはします。
一応日常ものとして考えてますが、ここでいう「日常」は「割とよくある事」と言った感じのニュアンス。ほのぼのしてたり、ふざけてたり、悲劇があったり、すれ違いがあったり。同じ世界観でやれるだけの色々な話を、何でも出来るせいで大抵の事に動じないし、割と好き放題な精霊視点で書いていく予定。時々人間視点もあり。
時々さっくりと容赦なかったりえぐかったりする事をやってますが、表現はかなりあっさりめ。精霊は切っても血は出ませんし、すぐ直ります。人間も精霊の手にかかればすぐ直ります。直さない時も多いですが。
超不定期更新中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-20 23:27:32
31512文字
会話率:41%
主人公は運だけが取り柄の高校生。
ある日、今までのつけを払うかのように、交通事故によって死亡してしまう。しかし、結局幸運が働き、異世界転生という権利を得る。持ち前の運と運に付随する能力によって、主人公は異世界でなにを成すのか···
最終更新:2016-09-12 17:09:51
7831文字
会話率:24%
地球にいた頃、高校生だった男は何でも出来ることから、近所では『何でも屋』と呼ばれていた。
ただ、高い基準で何でも出来るわけでもなく、広く浅い技術や経験で成り立っていたため、誇る程の実績ではなかった。
その男が、トラックによって轢かれそうにな
っていた少女を庇って代わりに轢かれて死亡する。
そして、死んだ男は女神アネックスと呼ばれている麗しい女性に魔王を倒して、世界を救って欲しいと頼まれる。
その頼みを受け、異世界で器用貧乏の手際で微妙な仲間と生きていく物語となります!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 08:06:48
74140文字
会話率:58%
冬季に開催されるピアノコンクールへの出場について悩む朝倉和斗。彼は人の上に立つことを何よりもの快感とし、自らの性格に不安を感じながらも上手く折り合いをつけ、今まで生きてきた。
しかし、通常なら二つ返事でコンクール出場を了承する彼が悩むのに
は、理由があった。
夏休み目前のクラスにやってきた一人の転校生、北野肇。何でも出来る超人のような転校生が、ピアノを弾けるという噂を耳にした。その日の休み時間、和斗は音楽室で北野の演奏を聞く。北野はピアノの名手で、和斗はその演奏に絶望する。
自分と真剣に向き合わざるを得なくなった和斗。ピアノを弾く理由を無くし、これまで一日たりとも触らない日が無かったピアノから数日間遠ざかることに。その間にも、時間はコンクールの応募締め切りである、夏休みへ進んでいく。和斗は幼馴染の佐渡亮一に心配されながら、しかし一歩を踏み出せずに悩んでいた。
ある日の放課後。昇降口へと向かう和斗は音楽室の前で足を止める。聞こえてきた微かなピアノの音に導かれ扉を開けると、そこに一人の少女が居た。萩野志穂と名乗ったその少女に頼まれ、和斗は彼女と二人きりの放課後の音楽会のため、再びピアノに触れる機会を得る。いつも嬉しそうに自分の音を聞いてくれる萩野の姿に、今まで自分の知らなかった感情を見出した和斗は、自分がピアノを弾く新しい理由を得る。
夏休み二日前。萩野のリクエストに応え、今まで弾いたことの無いジャズに挑戦した和斗。意気揚々と音楽室に向かったものの、そこにいたのは北野だった。彼との話を通して、二年前、コンクールの舞台で自分が北野に敗れていたことを思い出す。だが、和斗は萩野との音楽会を通して、変わっていた。彼の挑発を掻い潜り、最後には北野と和解するに至る。
ようやく手に入れた新しい自分で、和斗は放課後の音楽会最後の演奏に挑む。
こうして、和斗の夏が幕を上げた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 18:09:46
20861文字
会話率:36%
日本にあるどこか。困っている人の前に現れると言う相談所。決して安くもないが、高くもない値段で何でも相談、解決してくれる。そんな相談所を経営している主人公 梶田 裕太が織りなす相談ファンタジー。現代日本、異世界ファンタジー、神様から、果ては動
植物まで!どんな相手からでも相談に乗ります!
何でも出来る裕太は自重するしないは関係なく、そして目立つ目立たないも関係ない仕事ぶりで今日も相談者の悩みをサクッと解決していきます!
さあ、今日も悩みを持ったお客が相談所にやって来る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-13 06:00:00
45057文字
会話率:64%
神権を譲り受けた王族が地上を支配し、権能を与えられた貴族がこの世を席巻する。
そして貴族は、己が兵力である騎士によって人民を統治していた。
停滞と腐敗に塗れた新王国、だがそこに一陣の風が吹く!
「見ろよ、これ! 俺たちも騎士になれるんだぜ
!」
「んな夢みたいなこと言ってないで牛の世話でもしてこい」
『俺』ことクレインは夢見がちな相棒に引っ張られ、騎士登用試験に参加!
剣はそこそこ、魔法もそこそこ。ただし嫌がらせに関しては並ぶものなし!
これは何でも出来る分あんまり出来ることのない、器用貧乏な少年の物語である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-05 19:18:41
96883文字
会話率:23%
誰と仲良くするかは君次第
君の選択次第で結末はこんなに変わる
いろんなルートをやるので、結構な長編になると思いますが、宜しくお願いします。
最終更新:2016-04-04 10:10:59
636686文字
会話率:28%
何でも出来る主人公 本山 一翔は或る日死亡した。
しかし、次、起きたら竜になったいた。
平和な世界をつくるべく、新しい生活を送る事になった。
主人公最強はガチです。
最終更新:2016-03-23 09:51:59
4597文字
会話率:55%
何でも出来る完璧超人な主人公、字見 優(あざみ ゆう)。ある日唐突に女神に拉致られた彼は半ば強制的に異世界で生きることになる。その際に神様によって授けられたチート魔法。字見 優というチート人間を起源としたその魔法は、一見ハズレかと思われた
が、実はとんでもない能力を持った魔法だった。
これはそんなチート人間×チート魔法という主人公と、更にこれまたガチチートなヒロインズ、そして可愛い動物(仮)なんかも出てくる俺TUEEEEなお話である。
やりたい放題な作品ですが、読者の皆さんが楽しめるような作品にしたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-21 07:00:00
108336文字
会話率:39%
何でも出来るが何もできない自称Cランクの不幸な少年がAランクの友人とただ過ごしていくはず
そんな物語
最終更新:2016-02-09 01:20:29
4487文字
会話率:70%
世界に大きな戦争があった。
その戦争を人たちは『大転移』と呼び、世界は混沌に落ちた。そんな騒ぎの中。一人の英雄が群れを率いて混乱を沈ませる。
その時代から200年後。世界は変わり行く。
=======================
========
こんな話がありますよね。人間、努力すれば何でも出来る。
努力は天才を勝つ。しかし、どんなに努力をしても結果が悪いとその人はいわば、負け犬になります。
でも、俺は信じます。特別でもない負け犬でも、一つくらいできる事があると。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-29 23:12:10
756文字
会話率:32%
何でも出来る彼と何も出来ない彼女についてのお話し。
最終更新:2015-12-03 22:46:50
1837文字
会話率:35%
何もかも平凡でクラスに一人はいる、地味な少年。そんな少年の前に現れた転校生の少女は何でも出来る天才、ーーしかしその正体は?
天才的な少女と平凡な少年が交錯し、繰り広げられるバトル。その結末はいかに。
最終更新:2015-08-12 18:47:57
1420文字
会話率:13%