俺の名前は千葉 新太! どこにでも居そうな高校二年生。だが、俺の周りには異世界からやって来た魔法使いやSCPと戦った事がある少女に異能を使い探偵業を営んでる同級生に不良の陰陽師。そして主人公よりもスッペクが高いヒロインと個性が強い奴ばかり
「なあ、俺っていらないんじゃね?」
「そんなことないよ? 部長」
ひょんな事からヒロインと始めたこの学校にいる主人公達を記録する部活、『人間観察部』から始まる主人公観察系ラブコメディ!
この作品は見切り発車ですので、誤字脱字が凄いことになっていると思いますがその時は心の目でお読み下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 22:55:45
24889文字
会話率:47%
日常のワンシーンでどこまでも空想妄想が広がる。誰かの目を気にして口には出せない言えない事も吐き出して。皮肉も毒舌もたまにはいいよね。時々映画の事なんかを。
※一部完結
※一作品あたり2,3分で読み切れる字数を意識しています。
※本作品の更新
情報は活動報告にて掲載させていただきます。
■収録作品■「とりあえずエッセイから始めてみました。」/ いつも私はいちばん好きなひとにだけ好きと言えない。/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-20 16:32:12
8602文字
会話率:3%
俺の名前は田宮勇也。
とある高校に通う一年生だ。
一年生は部活に入らなければならないという
ルールの元、テキトーな部活に入ることに……
その部活の名は人間観察部。
変わった名前の部だが、部員もかなりの変わり者。
最初は渋々入った部だが、なか
なかに楽しそうなので、もうしばらく様子を見てみよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 00:16:14
21801文字
会話率:62%
「あなたの見る「現実」が惨酷な「真実」の上に成り立ったものであっても、その「真実」を知ろうとする必要なんてない。大切なのは、「現実」を生き切ることだ。」
主人公 奈緒は、真実を知るためにとある田舎の集落で暮らした日々を思い出す。
自殺した
幼馴染、巨大な金魚の大群、集落に潜む謎・・・真実に辿り着いた奈緒の選んだ道とは。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-02 20:21:26
18441文字
会話率:17%
クリスマスに人間観察する男の仕事とは……?
最終更新:2019-12-24 03:51:06
5589文字
会話率:40%
王都一の目抜き通り。その南にあるハンスの酒場横から一本路地裏に入り、長くうねる道を道なりに進むと不意に開けた場所に出る。
その場にそびえる木は、妖精が宿ると言われ、昔から伐ることを忌諱されていた。その木を中心に、十メートル四方の僅かに開
けた広場を右に曲がり、更に細い道へ。そこから真っすぐ進んだ先にある一軒の店。
そこは錬金術師の店。
店主ユーリに選ばれた者しか訪れることのできない魔法の店。
これは、錬金術師ユーリと、その周りに集まる人々が織りなす物語――。
※ 誤字脱字報告心より感謝いたします!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-23 21:42:50
467134文字
会話率:39%
レイチェル=ヴィッツ伯爵令嬢(16)は悪人顔ゆえ、浮いた話の一つもなかった。彼女は早々に幸せな結婚を諦め、人間観察に勤しむことにしたのだが…!
悪い噂が勝手に一人歩きした結果、目下お見合い連敗中(出会う前に)の伯爵令嬢と、彼女をとりまく周囲
の誤解だらけの噂話を中心としたラブコメディー予定です。
※ざっくりと今後の方針決まったので、9/21あらすじ更新しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-12 04:00:00
724322文字
会話率:46%
嫉妬深い恋人、お人好しの友人、嘘つきな少女、親友想いな陸上女子……。
人間観察が趣味の活字中毒な朴念仁。そんな彼が周りの人々たちの心を考察してゆく。
*長編小説『ハルへ』の後日談。オムニバス作品になります。
最終更新:2019-11-26 13:11:15
116154文字
会話率:56%
俺は神。異世界の神。
最近は人間観察にはまっている。
特に恋している人間の観察に。
今日の観察対象は…こいつだ。
最終更新:2019-11-24 19:14:02
1794文字
会話率:11%
愛の伝道師は人間観察がお好き の続編。
マリアフィールを愛の伝道師に仕立てた王妃さま視点の舞台裏です。
最終更新:2019-10-28 16:02:09
2976文字
会話率:50%
王城で働く騎士のクリストファーは昼寝あけに理想の美脚を見つける。しかし、その美脚の持ち主はどうも普通のご令嬢とは違うようで……。
最終更新:2019-10-27 02:34:14
2725文字
会話率:32%
裕福な家庭に生まれたが故、幼い頃から友人が出来なかった主人公、夢野志暮(ゆめのしぐれ)は高校生活が二年目へと移り、ようやく自分から一歩進むことを決意する。
そんな志暮は孤独が続く日常の中で、いつか友人を作る為『人間観察』を行なっていた。
だが、この行動が志暮の勇気を押し込めてしまい、次第に困難な事だけが増えていった…。
しかし、彼の周りにはいつしか同じ境遇に立つ者が輪を作り、互いに支えあうようになっていた。
距離感の近いナルシストや、臆病だけど人気者な美少女。
彼らは己の“欠点”に気づき、打開して行けるのか…!!
これは、リア充を目指す高校生達が努力をする。そんな物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-21 12:00:00
65957文字
会話率:56%
都会に生きる、カラスのジョニーの物語。
最終更新:2019-09-05 21:03:00
3846文字
会話率:9%
こちらもぜひ
⇩⇩⇩⇩
☆New☆【"頭の中の異世界"】 『空想世界 独立宣言』 【第一章連載中】
https://ncode.syosetu.com/n6438fr/
【※完結済】『こちら、異世界転生取
締課!』
https://ncode.syosetu.com/n1190fr/
【短編】 『後ろ向きの恋と後ろの恋』
https://ncode.syosetu.com/n1197fr/
【短編】 『猫の哲学』
https://ncode.syosetu.com/n1344fr/
《あらすじ》
主人公・京一(高2)は、夢の世界で、『キューピー』を名乗る【夢の案内人】に出会う。
案内人に連れられたのは、幼馴染・凛が見ている夢世界。
そこは、幼い姿になった凛が魔法少女として変身して怪物と戦う、『マジカル☆リンちゃん』の世界で……?
そして京一を取り巻く様々な人たち、
想いを寄せるクラスメイト・有紗、
腐れ縁の友人・晃、
一つ下の後輩・イブとクララ、
ひょろがり男 と ハイテンション眼鏡っ娘 の新聞部コンビ、
やたら夢について詳しい、怪しい化学教師……
そんな彼らとかかわる日常、
あるいは謎の案内人に振り回される夢、
そして夢と現実が交錯するとき、いつもツンケンな幼馴染は……
――――だいたいそんな雰囲気の、ハートフルっぽい青春ファンタジー小説です。
(2019/8/16―21:00記)8/3から、毎日12:00と21:00の二回ずつ投稿してきて、本日で最終回までの投稿を終えました。最後まで読んで下さって本当にありがとうございます。ランキングに載っているような作品には遠く及びませんが、それでも自分が想像していたよりはずっと沢山の方に見ていただけて、とてもありがたかったです!励みになりました!ありがとうございます!
キャラクターにも、それぞれ人間観の根幹となる芯の部分があります。そういうのをしっかり書いてやりたかったのです。みなさまに伝わっていれば幸いです。
もしよろしければ、感想など、ぜひお書きください。
他に、短編や完結済みの長編、あるいはまだ連載中の長編などもございますので、よろしければ、ぜひ、チラ見だけでもしていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-16 20:44:08
139381文字
会話率:26%
とある喫茶店員の人間観察日記。
お客様を人間観察して楽しんでます。時々飯テロ。
常連さんのイケメンを観察するのが最近のマイブーム。
飲食店あるあるなども盛り込み予定!
最終更新:2019-08-11 19:17:47
3956文字
会話率:49%
エッセイでございます
キーワード:
最終更新:2019-06-30 19:00:00
4006文字
会話率:0%
ノンフィクション人間観察妄想記!
今日も今日とて糸島 凪は他人を見て勝手にその人の人生を妄想する!
決めつけと忖度と深読みが交錯し、妄想話はありえない方向に転ずる!
これは全て作者が実際に見聞きしたものをリアルタイムで書いた本当にノン
フィクションな妄想サイコストーリー。
もしかしたら、あなたのことも見ているかもしれない………
ストーカー系妄想家の妄想の片鱗をご覧あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 12:03:56
3855文字
会話率:0%
キャバクラではそこそこ売れっ子なのに
本当に好きな人には愛されない26歳奏。
そんな奏ちゃんが愛する人に愛され心穏やかに過ごせる日々はいつか来るのかな?
主人公をとりまくネオン街と夜の人間観察ストーリー。
最終更新:2019-04-22 04:49:21
448文字
会話率:0%
みんなが読めるようなかつてない?視点から描いたストーリー。
2時間で1つ完成させました。日常系です。
初めての作品。
濃密に作れるところは作りたい。よろしければコメントください。
最終更新:2019-03-30 07:10:56
4618文字
会話率:0%
人間観察趣味のぼっち女子
「わたし」こと藍瓦(あいがわら)は今日も1人で放課後の教室にいた。
下校の鐘の音とともに教室にやってきたのは中年男性のテロリスト!
第1話からピンチの主人公アイちゃんはどうなってしまうのか!
(※中年男性テロリスト
がアイちゃんとどうこうなるなんてそんなことはないので。)
学園テロに巻き込まれる主人公と謎の組織アリスに所属するクラスメイトのお話です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-26 02:28:05
14784文字
会話率:36%
私は近藤綾子。好きのものは、完成された法則・論理。嫌いなものは、ファンタジー小説。そんな私の趣味はサイゼリアでの人間観察である。
今日も私の食事は自動ドアかあ入ってくる。さて今日のターゲットは、どのような人物なのだろうか。
最終更新:2019-03-23 23:41:56
3834文字
会話率:32%